X



【コーデうp】ファッション評価スレ51【男女兼用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:33:16.69ID:xs/Jm0bJ0
あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい

それを、他の人がコメントをつけて評価します
基本的に皆批判的でかなり辛口ですが2ちゃんねるはこういう場だと思って仲良くしてください
他のSNSや糞みたいな馴れ合いのうpスレで気を使いながらコメントするより本音でレスが貰えるこういう場は大事かと思います
辛口なコメントが付いても愛情の裏返しだと思って気になさらずに、見てコメントわざわざくれてありがとうの気持ちをいつまでも忘れずに

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう

【前スレ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1539087651/
0292ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 07:15:36.48ID:wojvVO+D0
良いことを言っているようだが、なんかウザいんだよなー
0293ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 07:57:10.13ID:6dEo7FcU0
マフィアのおっさん来てから自分の批評を押し付けるヤツが急に増えたな
レスのスピード感と単芝もピッタリ一致する
もしかして…🐥
0294ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 09:04:27.48ID:rOoMHOTq0
Vシネおじさんっぽいよな
頭の固さと融通の効かないとことか
0295ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 09:22:42.77ID:fMFTxh7v0
それ誰?
フィギュア飾ってるキモオタ?
0296ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 09:28:18.73ID:OjN+eKeq0
少し見ない間にある荒れててワロタ
パラブーのシャンボはいいよね
フレンチカジュアルって野暮ったさのなかに上品さがあってシャンボはまさにそれを体現してるように思える
欲しいけど七万はちょっと高いな
昔は国内正規品でも五万で買えたらしいのに
0299ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:39:56.17ID:WHiqqQB+0
おれvシネおじさんの昭和感好きだなー
グラサンと中古のセルシオみたいな
0300ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:08:01.16ID:v/UA+qwe0
顔デカい奴が細身でまとめるとマッチ棒みたいになる
フトモモ辺りにボリュームを出せば小顔に見えるんだがな
0301ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:13:41.93ID:nj2yPQgi0
>>295
え、俺?
俺のファッションはキモオタっぽいかい?
ちょいワルないしフォーマルより目指してんだけど。

あと、このうpもない一連の流れには一切参加してない。
0302ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:23:23.39ID:OjN+eKeq0
>>300
色々やってみたがストール、スヌード、モッズコートみたいなファー付きのフードなどなど顔周りにボリュームを出すのが一番効果がある
0303ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 14:03:01.15ID:wTHN+eHQ0
顔でかいのも足短いのも仕方ないじゃないか。
日本人なんだもの。

しかし、他人のセンスボロクソに言ってたりするほど、うpしないよなぁ。
お前ら、どんなカッチョいいファッションしてんの?
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 14:38:12.65ID:lfJSnLy20
>>303
お前らより遥かにかっこいいのは確か
0306ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 15:01:53.64ID:nqFgMPIw0
>>305
きもwwwwwwwwww
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 15:25:48.64ID:f0xQRFXs0
>>303
このスレのアップしてる住人より遥かにオシャレだけど
あえてアップは控えさてもらうよ

だっていきなり答えを提示しちゃ、君らの為にならないだろ?
済まないが分かってくれ
0312ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 16:45:10.12ID:hCO7mMA/0
悪くないけどフィギュアを見てしまった後ではオタクファッションに見えてしまうな
バーバリーのイメージも含めて
0314ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 17:09:37.41ID:nqFgMPIw0
オシャレでもなんでもないフツーの格好だよねこれ
0319ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 17:46:34.64ID:y/1eIWm10
>>310
逆光で少しわかりづらいが、デニムだと仮定するといい感じだね
崩し方がわかってると思う
インナーは黒かな?だとしたらストールにそれ持ってきたのがほんと上手いよ
デニムでカジュアル感強めるのは常套手段だが、褒めるべきはストールのチョイスだわ。色もマジで良い
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 17:52:15.82ID:GugMzuI20
>>311
こっちは濃紺デニムか黒かな
どっちにしろ鮮やかなブルーの合わせ方の基本がわかってるね
ストールも馴染んでる
これに茶系のバッグを持って出かけたら本当に最高
0321ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 17:54:40.72ID:GugMzuI20
ID変わってるけど319=320
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 17:59:05.19ID:y/1eIWm10
>>313
スキニーより気持ちもう少しゆとりあるの選んだ方が合う気がするな
というかその場合チノでいいと思う
0323ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 18:04:20.22ID:6dEo7FcU0
>>311
セルフタイマーくらい覚えろよオッサン🐦
>>313
顔晒されてたし顔も一緒にうpしてよ
ただのつまんないデニム野郎で終わりたいのか🐤
タレントになりたくないのか?
0330ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:19:17.56ID:uWxwBZIp0
引退作です

ビンテージのベースボールシャツコーデ秋ver.
https://i.imgur.com/QDQGwHB.jpg
https://i.imgur.com/sZjaz0F.jpg

このスタイルが完成したとき、「あ、うん、こりゃあイイや」と、思いました
そして街へ出かけると、「着ていてこんな気分のいいルックは中々ないなあ、秋風も心地よいなあ」と、思いました
そして小道を抜けてキラー通りにさしかかったその時、それは起こったのです。
「スナップよろしいでしょうか?」

僕は帰路の電車の中、スレ引退を決意しました。このスレはお世話になって1年くらいになりますが、みなさんにはすんごく感謝しています
今までありがとうございました、さようなら!
0331ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:20:53.72ID:lwM+HOtA0
良かったじゃん
0332ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:29:51.95ID:zvhDwaI+0
>>330
ビンテージを上手く使ってるね
お世辞抜きでイケてる

おめでとう
0333ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:34:49.04ID:3UawKLJg0
デニムの人ふたばで全く相手にされてないじゃんがんばれよ
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 19:43:53.59ID:6dEo7FcU0
>>327
わっはっは🐦いいねキミ。
赤ニット帽も似合ってるしトリコロールの配色が美しい
いやほんとは顔見たいだけだが
>>330
急にどうした🐥
まぁ、君が自分で決めたことなら止めはしないが
今回のコーデもとても良いね
なんのスナップか知らんがそういう雑誌があったら目を通してみるよ
0337ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:09:33.20ID:y/1eIWm10
>>327
やっぱり見ればみるほどチノパンのが良いと思うな
そっちのがぜったいデニジャケが映える

>>330
シャツonシャツをベースボールシャツでしかもビンテージってのがいいね
普通は差し色で重ね着したいところを同系色で上手く統一感待たせてるし、かなり上手いわ
達者でな
0339ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:01:48.74ID:zvhDwaI+0
>>338
そんな隠キャコーデではね
ベースボールシャツ持ってないの?
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:22:28.50ID:mtJ6ekiM0
>>330
べた褒めされてるけどそんなにいいかなコレ
0341ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:27:02.27ID:y/1eIWm10
>>338
き、きたねえ・・
0342ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:29:39.86ID:VlgX97oA0
>>330
イイね
ベースボールシャツ欲しくなってきた
0343ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:32:02.67ID:fMFTxh7v0
いい加減それ着るの諦めろよ
0344ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:33:45.13ID:8TdCciBD0
>>340
渋谷でスナップされたんだからイケてるにきまってるだろ(キリッ
0345ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:38:59.03ID:1nGQmhQg0
>>330
やっぱり君はジャケットスタイルが一番似合ってたと思うけど、これはこれでオシャレだと思うよ
背中のステンシル?もいい雰囲気

>>338
だからそのアウターはやめたほうがいいと何度言えばいいんだ
0346ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:40:18.61ID:6dEo7FcU0
>>338
高校生がこんな格好してたら驚くだろうな🐤
実はこの人の顔が1番みたい
0347ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:43:58.94ID:zvhDwaI+0
まあスナップ撮影の話がなかったら俺は何も言わなかったかもしれないが
でも今までのコーデよりいいと思うよ
0348ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:21:09.49ID:Iu5rOwl70
スナップは作り話だったら面白いな
ここの批評家()がセンス云々よりも流行りだの後ろ楯の印象で語ってるだけみたいな

最近の流行りのよさが分からない俺みたいな初心者には不思議な世界だわ
0349ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:26:25.97ID:fMFTxh7v0
引退(笑)するって言ってるし御祝儀みたいなもんだよ
誰もマジに言ってない
0350ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:30:19.56ID:6dEo7FcU0
顔文字くんならスナップなんて日常茶飯事だからな🐦
0351ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:40:22.27ID:m7C0dkr00
引退するなら、せめてもうちょっとかっこよくなってからにしてほしかったですね(^^;)

結局彼は、最初からほとんど何も変わっていませんし
ただ自分の好きな服を買ってきて、それをアピールしていただけかと
うpの目的そのものが勉強などではなく、そうした自己アピールに終始していたようにしか思えませんが

まあおそらく、就職するとかそういうので、リアルでできるだけ顔バレしたくないからやめられるんでしょうけどね
それも最初から顔を出しすぎたりしなければ続けられると思うのですが
0352ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:09:46.37ID:Vjvx4EfL0
ほんとだよな
顔文字さんが提示している細身パンツを無視し続けて全く進歩しないままだった
0353ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:11:42.98ID:wTHN+eHQ0
>>320
コート変えただけだからどっちも濃紺デニムにスウェード青靴。
ストールは購入したてのユニクロ。
ストールは天気とか時間で色々変えやすいので良いな!

茶色カバンはレザートートとかクラッチくらいしか無いな。
https://i.imgur.com/I0CFLdM.jpg

しかし、みなカジュアルな感じにするのう。
俺はスマートカジュアル系ばっかだわ。
https://i.imgur.com/Q1FxvF2.jpg
0354ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:13:23.85ID:wOYQ2Di70
ダッセェ鞄だ
0355ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:13:27.75ID:+Dd/4ZJB0
>>330
このボタンが途中までで変な線が入ってるデザインのシャツってそんなにカッコいいの?
わかんないなあ
適当に安い古着を買って適当に合わせたオッサンが物思いに耽ってる写真にしか見えないんだけど
0356ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:20:25.71ID:+Dd/4ZJB0
>>327
よく顔晒せるなあ
一重のホモが無理やり二重にして瞬きできない乙女なホモにしか見えない
330より目が危なすぎる
乙女な目に坊主に赤のニット帽って一般からしたら変質者
でももっと見てみたい中毒性がある
0357ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:21:59.18ID:Jicr4VKA0
ベースボールシャツはそのうち市民権得るよ
twonessの取り扱い増えてきたし
0358ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:22:18.17ID:wTHN+eHQ0
>>354
ボッテガヴェネタとかアルマーニとかを平気でダサいと言えるお前のカバンを見せて欲しいわ。
このカッコいい靴もお前ならダサいというのか。
やっぱ、白ボトムスを合わせて青ジャケットが基本か。

https://i.imgur.com/wGGA4An.jpg
0359ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:25:06.22ID:fMFTxh7v0
昨日のやべーやつやっぱこいつだろw
色にしか注視してないとことか反応の仕方とかまんま一緒w
0360ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:25:23.02ID:wOYQ2Di70
ブランドものならかっこいいって考えがダサい
0361ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:32:42.77ID:+Dd/4ZJB0
>>338
何故高校生とわかんの?
こんな高校生いないだろ
まず高校生でヴィンテージ古着は買えないでしょ
この人が着てるのは単に古くて安売りされてる古着でしょ
バンダナ位は爺臭いのじゃなくセンスいいの買えばいいのに差し色になってない
0362ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:40:42.94ID:wTHN+eHQ0
>>359
ちげーよ。
俺は定番をそれなりのブランドで揃えて無難な色で合わせる派だ。

シンプルだと良いものが分かりやすい。
安物を色々いじるより圧倒的安定感がある。
0363ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:41:04.95ID:m7C0dkr00
鞄はふつうにイケてるというか使いやすいと思いますが、あなたは全体的にちょっとオジサン臭いような(^^;)

色彩感覚が、バブル時代に戻ったような古臭さがあるようにも
ジェンダーレス君よろしくブランドアピールも多すぎますね
そういうのは引かれる要因になるだけであまりプラスにはならないんですよね

ここにいる人は、ユニクロなど低価格かハイブラかっていう極端な人が多いのがなんとも
どちらも言ってみれば、安易に手を出してる感があるかと
もっと「自分だからこれをみつけてこれた」みたいな感覚がほしいところです

>>355
大昔の野球のユニフォームですね
個人的には、色が変わりすぎててそのヴィンテージ感もあまり意味を感じなかったりします
0364ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:44:29.98ID:+Dd/4ZJB0
>>311
>>353
>>358
全部ユニクロと言われても違和感ないんだけど
フィギアオタクが堅実に脱オタしないでいきなり海外の雑誌を参考にしてコーデした感じの違和感しかない
その靴いくら?貰っても履かないけど
0365ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:44:43.19ID:HPhrbh8x0
>>361
少し前に高校生って言ってたからな
0366ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:48:52.70ID:fMFTxh7v0
>>362
前も言ったけどお前のコーデ全然無難じゃないからね?w
>>311とかこれから冬なのにそんな寒々しい色選んで無難ってw
カバンとか靴見ても手の届くところまで落ちてきたお古を集めて定番だって言い聞かせてるようにしか見えないw
0367ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:51:19.84ID:wTHN+eHQ0
>>364

マッキントッシュのコートにオールデン。
オーダージャケットにアメリカ屋のなんか。
ボッテガヴェネタの靴。

ユニクロにも似たようなものがあるかもしれないが並べると全然違うよwww.
似たようなのは安くても結構あるしね。

>>363
ブランド自慢くらいするだろ?
古着で満足できてるならそれでもいいけど。
0368ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:55:07.92ID:+Dd/4ZJB0
>>367
オールデンてすごく高い靴の有名ブランドだよね?
すんませんでした
0369ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:55:22.79ID:wTHN+eHQ0
>>366
青コートか?
どっちかというと春向けなのは認めるが晴れてる時にはまだ行ける。
夜、悪天候なら普通にトレンチにするさ。

コート1着しか無いのかよwww
0370ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:55:34.79ID:Jicr4VKA0
イントレチャート見て思い出したけど、イントレチャート流行る前にバレンシアガのエディターズバッグ死ぬほど流行った時期あったよな
今ってああいう流行り方するバッグ無いよね、マークマーメルは流行りかけたけど
0372ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:57:27.87ID:PHbc4az50
僕はネームバリューだけでなく渋めのカッコいい服を選ぶんだがどうかな?
0373ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:58:42.46ID:UcMBMLpb0
ボッテガもアルマーニもいかにもアウトレットで売ってそうなんだけど違う?
0374ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:03:49.70ID:6DW/QVAU0
アウトレットは好きだな。
欲しいものあれば即買う。
でも、大概は売れ残りか。

あと、通販も使う。
https://i.imgur.com/t6y71MN.jpg


で、アウトレットだと何か問題があるのか?
0375ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:08:53.77ID:+nHqVqGy0
ブランドネームにつられてるおじさんって感じ
センスがおじさん
0376ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:14:14.36ID:JqYALiaz0
>>330
スナップを撮られたのか!良かったねえ
雑誌のストリート・スナップかな?何のスナップなのか知りたい
実際、そのコーデは良いよ

あなたが「自分の流儀」を確立して会心したのなら、
もはや、ここで他人からの評価を訊く必要はないだろう

ただ「引退」という言い方は違うな
進化や成長をして、ここに居る必要がなくなって離れてゆくのなら「卒業」だ
卒業おめでとう
0377ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:14:53.89ID:JmdgL9rt0
>>374
Burberryならポロシャツ持ってるぞ、着ないけどな
0378ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:15:32.18ID:/x53lFKh0
>>353
わざわざフィギュア写してるあたりが最高にキモいな
0380ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:23:18.01ID:UBbzRAZu0
フィギュア見てほしいんだろうけどそういうのは自己満で止めておくもの
リアルでやったら引かれるからな
0381ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:24:04.99ID:1zfwKIhn0
>>367
良いもの着てるんだね、言われないと全然わからないわ
言われてもピンとこないが
ブランド名出さなくても伝わるくらいになるまでがんばれ
0383ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:28:34.79ID:6DW/QVAU0
>>375
ブランドネームには全力で釣られますー。
で、おっさんセンスをバカにできるセンスの服をうpカモン。

https://i.imgur.com/cFOvFBD.jpg

>>381
分からないやつは分からないよ。
でも、現物見るとそこはかとなくカッコ良い。
写真だけだと安くても高くてもみんな同じに見えるけどな。
0384ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:35:24.04ID:6DW/QVAU0
>>378
脱オタ目指して頑張ってますwww!
僕の服、カッコよく無いですか?

>>382
あれにストール混ぜるとまたカッコいいんだぜ!

自分のうpできないのに口だけは達者だな。
カッコいい服のうp待ってるぜ!
0385ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:41:08.29ID:kwwBZcUI0
>>348
流行りの良さが分からない初心者?
そういう人もいるし、おじさんおばさんもいるし、うpしてる側もいるだろう

誰でも書き込めるから人それぞれ意見は違うし批評してる側がセンス抜群のファッショニスタだと考えるのはおかしなこと

批評してるのはあくまでも普通の人だろ
0386ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:42:25.07ID:1zfwKIhn0
>>383
オシャレと一緒で相手に伝わらなきゃ意味無いよ
0387ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:51:20.90ID:kwwBZcUI0
>>384
うpはしないけどやっぱり古いと思ったら古いって言うよ
そういうスレだからね
>>330のピンク兄さんがフィギュア眺めてたら違和感あるけど君は違和感ないでしょ?
オタクっぽいって言ってもその程度の違いだけどそういうちょっとした印象の差はあるよ
0388ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:51:33.23ID:6DW/QVAU0
>>385
うん?
俺の服がカッコ悪いというのは個人の感性なので問題ない。
でも、自分の服なら自分にとってセンスの悪い服など着ないだろ?
自分好みの服を着ているわけだ。

だから、俺のセンスを馬鹿にしてる奴らがどんな格好してるかみてみたいわけよ。
鏡たって写真撮るだけじゃん。
うpしてみせろよwww
0389ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:53:33.38ID:JqYALiaz0
>>384
あなたこそ、その服を着て見せてくださいよ〜
あなたがマッチョ・ボディー()で颯爽と着こなすところを見てみたいですぅ〜♪
0390ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:53:54.15ID:UBbzRAZu0
スムーズレザーくんはつまらないジェンダーレスくんって感じだな
0391ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:54:34.08ID:gG/2ctuC0
まあ、ブランドには釣られるとか自慢もしていいだろとか、彼の正直さにはむしろ好感が持てますね(^^)

ほんとは自慢する気しかないくせに、ブランドにはこだわってないんだとかいう人が一番信用できませんし

着るとかっこいい、とか、ちゃんと着てみたときの実感としてそれがあるならいいんじゃないでしょうか
僕もそれなりのブランドで買ってなくもないですが、それはやはり「実際に着てみたらまったく他のと違う」感があるからなんですよね
単にブランド名に引かれているだけだと、その感想は出てこないでしょうし

ただ、ブランドロゴなどでアピールできないなら、やはりデザインそのものやシルエット、品質の印象などでそれを理解させなければいけませんよね
本当にそれが自分はできているのかな、というのは常に疑っておくべきかと思います

他にも「いかにも見た目に高級感がある」でも、ダサいとはならなくとも相手に引かれるだけだったりもしますし
そのあたりはうまくバランスを取りながらコーデする必要があると思いますね
彼もあえてユニクロからチョイスしてみたり、それなりに考えてはいると思いますが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況