X



【コーデうp】ファッション評価スレ51【男女兼用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:33:16.69ID:xs/Jm0bJ0
あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい

それを、他の人がコメントをつけて評価します
基本的に皆批判的でかなり辛口ですが2ちゃんねるはこういう場だと思って仲良くしてください
他のSNSや糞みたいな馴れ合いのうpスレで気を使いながらコメントするより本音でレスが貰えるこういう場は大事かと思います
辛口なコメントが付いても愛情の裏返しだと思って気になさらずに、見てコメントわざわざくれてありがとうの気持ちをいつまでも忘れずに

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう

【前スレ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1539087651/
0477ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:00:41.24ID:vbkwOY750
>>463
スポーツミックスか、あんまりやったことないなあ
ジャージパンツとかスウェットにはちょって抵抗あるから一本も持ってないんだけど今度買うときの選択肢に入れみてるわ
>>472
ストリートな感じだね
フライトキャップ合わせるのはありかも、ジャケットにもアビエイター的な要素あるし
>>474
よく変な格好してるって言われる
0479ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:02:19.55ID:6DW/QVAU0
>>475
おしい、黒のBMWのX5だ。
いつか痛車にしてみたい。

>>474
昔の同級生にはヤクザ。
初対面の人には何か格闘技やってますか?
と言われたりはする。
多少は狙ってる。
なんで古事記?

全身ユニクロでも靴さえカッコ良ければ全体が締まる。
メンテ前のだが。
https://i.imgur.com/xOluc7u.jpg
0483ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:19:56.07ID:iJkXJt1d0
フィギュアの人
おしゃれしてるけどすごいモテなそう
というか予想だけど女友達0人
0484ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:20:58.37ID:aEtDIu/C0
>>476
1枚目の首から下げてるキーはレザーホルダーにしっかり納めた方がいいね
2枚目は腰回りがフラダンスのスカートみたいでもう少し何とかして欲しい
3枚目は冬ということだけど、首回りがスカスカで寒さ感じるから、巻き方を考えて

あとはやっぱりブーツだよね
この汚さが悪目立ちしてるから、しっかりコバまで手入れしないと
靴の手入れ怠る人におしゃれはいないよ
0485ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:24:14.42ID:wEU9Z2Xk0
びっくりした、急に誰も居なくなったかと思った

>>484
Dirty bootsって商品名なぐらいだからしゃーない
0487ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:31:41.34ID:YS67Pqpm0
>>485
なんていうメーカーのブーツ?アッパーが綺麗な分コバの擦れがほんと悪目立ちしたてる
0488ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:40:06.46ID:OYaSr9dk0
>>476
ダーティーブーツという仕様ならこのコーデには合わない気がするね
もっとワーク系に重点置いたコーデに合わせた方がいい
あとアウターの袖が長すぎて、それだと歩くとき常にポケットに手入れとく必要がありそう
0489ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:40:10.34ID:wEU9Z2Xk0
>>486
ありがと

夜写真撮ると照明が暗すぎてゲイン上がっちゃうね
コーデ撮るなら自然光入れないと辛いな

空飛べそう
https://i.imgur.com/dVo2O0D.jpg
0490ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:45:04.63ID:11ptLJoV0
汚し加工ならマルジェラって気がする
0491ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:48:24.49ID:11ptLJoV0
ってかフラダンスとか言われてるカットオフのシャツもマルジェラだろ
0493ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:52:56.98ID:aEtDIu/C0
いやこれシャツじゃなくて大判ストールでしょ
0494ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:54:37.02ID:wEU9Z2Xk0
今回のコーデにマルジェラは入ってないよ
首から下げてるのは元マルジェラだけど

とりあえず、汚らしいという意見は真摯に受け止めるわ
0495ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:57:22.82ID:11ptLJoV0
ごめん知ったかしたら違かった恥ずかしい
0496ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:58:38.79ID:mcrtxszY0
フラダンスにしか見えなくなってしまった
0497ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:59:22.19ID:buSxTKqD0
>>489
ん?ストールつきのカーデか何かですか?(^^;)

シャツの上にたまたま乗っけただけでしょうけど、それにシャツはいらないかと思いますが

パンツも同じ理由で、ほんとなら別のを着るのかもですが、それは合ってないようにも
0498ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:04:44.94ID:1zfwKIhn0
>>476
デニス?金持ってんなお前
0501ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:13:45.35ID:wEU9Z2Xk0
夏〜秋〜冬でそれぞれ1枚だけ足してくっていう最小限のコーデをしたかった

>>497
ただの大判ストールを纏ってるだけ
シャツはぶっちゃけなんでも良かった
デニムはもうこれしか穿きたくないレベルで惚れてるから何にでも合わせていく予定

>>498
うん
2年使ってるけどやっぱ最強だわこれ

>>499
ちょっとでけーかな、でも内羽根ってこんなもんじゃね?
0502ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:22:29.50ID:wEU9Z2Xk0
>>500
ありがと
0503ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:26:33.74ID:rs4ipI/v0
>>476
君が目だしマン二世になるのか?
1番最後のいいね🐤
ズルッと着こなしてるけど縦のラインを意識させてるから野暮ったくなってない
0505ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:37:12.54ID:wEU9Z2Xk0
>>503
ありがと
丸みというか柔らかさも意識してた

>>504
Greg lauren
0507ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:46:20.14ID:buSxTKqD0
超大判ストールですか(^^)
ポンチョ風の着こなしもできるアイテムと

いやしかし、ストールとしてはかなり目立ちますね
僕も大判ものを何度も検討したことがありますが、むしろ首もとに視線が集まりすぎるかなと断念してたりします
時には大胆さも必要なんでしょうけどね

個人的には、緩めのパンツのほうがもっと雰囲気出るかなと思ったりしますが
同じお気に入りパンツで行く・・というのもわからないでもないですけど(僕もそういうパンツあります)、スタイル別にはパターンを変えたほうが幅も広がるのでは
0508ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:50:37.41ID:JqYALiaz0
>>476
概ねオシャレなんだけど、そのデニムの太さが微妙なんだよな
いや、「太さ」じゃなくて形かな?
もっと細身なデニムか、テーパードがかかったデニムの方が合ってるような…
それか、逆に、もっと太目でガボッとしたデニムにしてアメカジ寄りにしてみては?

あと、首から下げた鍵は無いわw
カギっ子みたいだ
首から下げるのは懐中時計にでもしてみたらどうだい?

>>489
足ながっ!
0509ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:55:32.95ID:JqYALiaz0
>>432
よく考えてみたんだが、これは例えば、吉田剛太郎みたいなオジ様が着たら、かなりカッコいいと思う
つまり、それだけ「着る人を選ぶコーデ」だとは思うが
0510ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:10:19.93ID:wEU9Z2Xk0
>>507
ストールっていうか、もはやブランケットだけどねw
緩めで生地も秋冬らしいパンツの方が合うだろうな、とは思うね
う〜っすらチェック入ってるライトグレーのウールトラウザーズとかおっさんくさくて合いそう

>>508
そう!かぎっ子なのよw
初めて見たときこのアホっぽさに心奪われたねw
デニムは至ってノーマルなストレートだから確かに味気ないかも
0511ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:10:41.90ID:buSxTKqD0
まあぶっちゃけ、どのへんがお気に入りパンツなのか人から見ればよくわからない感じはしますね

ユニクロ、といわれたらそうなのかなって感じも(^^;)

>>509
個人的には、小手伸也って感じですけどね(^^)
0512ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:11:59.53ID:aEtDIu/C0
>>510
ところでブーツはどこのやつ?
コバだけ傷加工してあるの珍しくて
0513ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:13:13.69ID:wEU9Z2Xk0
紺ブレかツイードジャケットか、どっちか買おうと思ってるんだけど迷ってる
そんなに趣味じゃ無いんだけどまぁ、持ってたら便利だよねって感じで
どっちもスポーティだけどどうなんだろ、どっちが行ける場所多いかね?
0514ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:14:59.86ID:21kto9Le0
ども。お願いします。

平成最後の初秋コーデその1
https://i.imgur.com/Cc3Ek3D.jpg
0516ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:17:50.39ID:21kto9Le0
平成最後の初秋コーデその3

黒のカーディガンを使ったコーデ。
グレーのジレを重ねてみた。
https://i.imgur.com/vsdR2fg.jpg
0517ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:18:36.93ID:wEU9Z2Xk0
>>511
クソ画質だしな
でも>>489みたいな感じで股下リベットとか気づく人は気づくのかもしれない

>>512
円相
0518ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:21:46.23ID:wEU9Z2Xk0
>>516
これ右手のアクセ何つけてるの?エルメス?
0519ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:24:48.54ID:21kto9Le0
平成最後の初秋コーデその4

濃いグレーのカーディガンを使ったコーデ。
キャメルのカーディガンとの、カーデオンカーデ(←たぶん、こういうファッション用語はない?)
https://i.imgur.com/24T8J6E.jpg

色がぼやけたので、エレベーターで撮り直し。
https://i.imgur.com/pDogP2q.jpg

ここで撮ると、鏡との距離が近すぎて?ずんぐりむっくりに映るからなー。
でも、色はこんな感じに、はっきり出る。

以上、4コーデ。お願いします。

一気に、4コーデ。どう
0521ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:28:30.23ID:21kto9Le0
>>518
そだよ。
エルメス。
よくおわかりで。

つか、ピンク兄さんて、いきなり引退したの?
なんでだろ??
0522ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:28:38.08ID:OYaSr9dk0
>>514
いいね、綺麗

>>515
できればインナーを挟みたいところ
肌を隠すためというより、ダメージから見えるパンツを隠したい

>>516
いいと思うけど、個人的にはベージュ系のシューズで合わせたかった、これは好みの問題か
0523ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:28:42.67ID:PqGwa1+B0
>>519
とがった靴が好きじゃないけどカーディガンの方は嫌いではないかも
0524ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:32:41.98ID:wEU9Z2Xk0
>>521
いいね、俺も欲しいわ
0525ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:52:08.36ID:F5H0Kyc40
>>515
いじめられた小学生🐦
あまり一気にうpするのはやめろよ
ジワジワと楽しませろ
0526ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:03:36.90ID:M66OkUjc0
>>522
ありがとう。
あー、ダメージの穴から、デニムパンツが見えてるね。気づきませんでした。。

>>523
ありがとう。

>>524
買おう!つけよう!

>>525
受ける。
ほかの人のコーデへの短評も、読んでておもしろい。
0527ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:04:17.01ID:qyn7uDYF0
>>476
このデニム、シルエットが悪いかもね。膝部分がカッポーンてなっちゃってる
0528ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:07:39.59ID:qyn7uDYF0
>>514
この中だとその2以外は良いと思う。特に3は好き
0529ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:09:08.41ID:qyn7uDYF0
あー4も好き
0530ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:09:56.49ID:/KnPYSiQ0
>>476
このレクタングルは何?レベルソ?
0531ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:11:40.81ID:M66OkUjc0
>>528
ありがとう。
0532ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:13:07.61ID:M66OkUjc0
>>529
ありがとう。
その4は、誰もしなさそうだと思ったので、どうかな?と思ってた。
0533ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:14:11.71ID:oi70AqcV0
>>527
糊落とし以来洗ってないから膝出ちゃってるんだよねw

>>530
60's OMEGA
大したものではない
0534ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:16:43.28ID:qyn7uDYF0
>>529
自分なら空いた首元に短めのレザーネックレスさらっと付けるけど、全体的に色の合わせ方もうまいと感じた
0535ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:19:35.18ID:LCWYZe9r0
>>514
初秋っていうか、色合いや生地の質感から見て、夏っぽさがあるなあ。
長袖だから真夏ってことはないが、どちらかと言えば、初夏のコーデっていう感じかな。

まあ、我々の方も目が慣れてきたのか、このぐらいでは驚かなくなったが…

そんな我々をしても、これには驚いた!→ >>515
交通事故にでも遭ったのか?と思ってしまったわw
0537ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:41:48.89ID:/KnPYSiQ0
なんだ、OMEGAか
少しがっかり
0538ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:54:13.69ID:oi70AqcV0
>>537
素材はいかついから許してw
0539ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:57:14.90ID:+nGFr+PP0
>>519
確かにピチピチで腹が再びポッコリしているように見えるな
夜中ラーメンはやめろと言ったろう
でもありのままの姿を写すところは評価したい🐦
0540ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:38:38.72ID:KIh+0rXy0
たしかに、個人的にこれまではあまり感じませんでしたが、お腹ポッコリが今回かなり強調されてるような(^^;)

写真を撮る瞬間にきゅっと引っ込めたりもできるはずですけど、なぜしないんでしょうね
○○に見えちゃうからなー、とか気にするならならそういうところに気を配るべきでは(笑)

色合い的には>>519はかなりまともですね

ただしカーデの重ね着はほぼ無意味かと
弱冠ですが丈の長さが違うので少しだけ重ねる意味を感じなくもないですが、前面がボタンだらけで見栄えがイマイチなだけですね
ふつうにカットソーとかで重ねるべきかと

それと、胸元が開きすぎていて嫌らしい印象です
やりすぎるとただ「下品」となるので、注意が必要かと思います

少なくとも女性は、ほぼ全員、NOと見るレベルかと
わざわざ胸元を開けるためにタンクトップを着ている?のかもですが、どっちにしてもただ嫌らしいだけですね

他のコーデも含めて、あなたはやはり、男性のセクシー感やそのアピールの仕方を履き違えてるところがあると思います
胸元を開けるのであれば、クルーネックをUネックにする、くらいで良いはずですが
0541ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 02:33:36.43ID:XtwKec570
>>538
デニム単体で見せて欲しい
0542ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 03:28:59.10ID:y/BH2EPb0
>>520
濃紺デニムだと思ったらそんな明るいんか
だとしたら>>476にはなおさら合わないなあ
何より形が合わないから、変えた方がいいと思われ
0543ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 05:05:34.59ID:u4eKENzh0
>>519
カーデオンカーデ悪くないね
ギャルソンの商品みたいで
ただカーディガンはもっと緩いサイズで着ないとね
ムチムチボディが強調されてしまっているよ
0544ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 05:48:56.31ID:m65GCfkG0
やっぱりここで評価してる奴らのセンスおかしいだろ…
0549ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 11:16:30.31ID:w7l51Au+0
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
アパレル不況 服が売れない 絶望的 リストラ ファッション衰退
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1540604564/
アパレル不況の原因は老害中心のビジネスだから

1 アパレル業界不況でもセンスない老害大活躍
1.1 アパレル業界でも老害化
1.2 ファッションを生み出す老害たち
1.3 デザイナーではないのに勘違い
1.4 得意の言い訳は人口減と高齢化
1.5 百貨店も老害のセレクト
1.6 若手の台頭はもちろん阻止!
1.7 アパレルを取材するメディアの意見もズレてる

いつまでも昭和のセンスを引きずっている老害が、いつまでもアパレル業界の中心なんですよね。
老害は客には売ってやっているくらいの気持ちです。これは、20歳の女の販売員も、老害化していることを意味しています。
老害たちは、若い芽を潰すのも仕事と考えて、新規創業で開店する若者には高い下代を要求し、電光石火の如く即断で蹴ります。
マーケット全体を育てることより、自分の立場の保身が老害の力を育てます。
アパレル不況の原因は、若手の台頭や育成をしていないこと
これまでの商習慣を踏襲し続ける老害がマーケットの拡大をしてこなかったことが一番の問題です。
短期的な利益を追いかけすぎた反動が現状を生み出し、老害の出世や保身に必死です。
>>1 >>2 >>3
時代の変化などに気付かない振りして、売上が伸びもしない商品を提供し続けていきます。
実は、アパレル業界に限らず、どの業界にも老害はたくさん居ます。
老害が中心の会社は確実に衰退するので、早めの見切りをする勇気を持つことも大切です 。
0550ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 16:04:59.96ID:y/BH2EPb0
なんだおまえら、土日はしっかり予定入ってますアピールか?俺?犬の散歩だよ
0551ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:30:32.07ID:zYxhQWFp0
動きがない時は書き込まない
通信量節約の為にな
0552ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 19:00:27.10ID:oi70AqcV0
今日の装い
https://i.imgur.com/TEYqMXz.jpg


10年以上を共にしてきたジャケット、パンツ、ブーツ
0554ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:41:42.52ID:crp1jCBc0
いやしかし、ジェンダーレス君は>>515の格好でほんとに町に出てるんですねえ(^^;)

ボクなら恥ずかしくて1分も町にいられないんですが
ダメージにもほどがありますし、なんでこの時期にまた半パンなんだか・・
月曜から夜更かしに、ネタキャラとしてそのうち出そうで恐いですね(^^;)
0555ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:04:28.62ID:VSGiLGT30
>>554
まだキャラが弱いから顔に油性ペンで落書きするかポールダンスを始めないと
0556ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:21:51.37ID:XtwKec570
>>547
おーありがとう
やっぱりこれだったか
スクエアトゥの人だったのね
0557ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:49:08.52ID:M66OkUjc0
平成最後の初秋コーデその4

外で撮ると、太って映らないので、差し替えてみたりする。
https://i.imgur.com/EJuQ4Uq.jpg
0559ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:58:55.85ID:M66OkUjc0
連投。

微妙にグレーがかったライダースを使ったコーデ。
https://i.imgur.com/4DcJ1n1.jpg

インナーは、黒でもグレーでもなく、ボルドー。
まったく色が出てないけど、お願いします。
0560ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 22:22:21.88ID:wU2bABU10
>>558
APCのデニムジャケット?
結構色落ちしてますね。中古でかったの?
0561ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 22:25:50.79ID:M66OkUjc0
再連投。
こんなのもあった。

平成最後の夏の白無地Tシャツを使ったありがちコーデその1
ストールを首に巻く。
https://i.imgur.com/hxePXkE.jpg

平成最後の夏の白無地Tシャツを使ったありがちコーデその2
ジレを着る。
https://i.imgur.com/y8akMg3.jpg

平成最後の夏の白無地Tシャツを使ったありがちコーデその3
シャツを腰に巻く。
https://i.imgur.com/4s6xe1k.jpg

コーデと呼べるのか??だけど、枯れ木も山の賑わいってことで、ひとつ。
0562ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 00:39:47.55ID:/ulzJvE90
>>137
ひどい言われ様だけど俺はこれ好きだなあ
Gジャン着ない方が普通にかっこいいんだろうけど
心意気だよね
0563ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 00:51:24.13ID:a/sVo82V0
>>552
古着の風合いが効いていて、「自転車泥棒」や「鉄道員」といった
古いイタリア映画の登場人物みたいな風情があって、なかなか良いと思う。
0564ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 01:09:05.57ID:a/sVo82V0
>>557
いや、太ってる云々ではなくて、服のピチピチなフィット感が受け入れ難いんだよw
>>558 >>559
その2つも、パンツのピチピチ感がなんかアレだなあw
ライダース・ジャケットはかっこいいけど。
>>561
夏コーデということなら、そのハットには違和感があるわ。

配色はどれもイイ感じ。
0565ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 04:50:26.42ID:fwK8g/b60
上でも書いたけどスタイル悪い人が上下細身で着るとマッチ棒みたいに見える
痩せているかどうかではなく頭身の問題

ジェンダー氏の場合ハイブラにこだわって実用性が二の次になってるのも問題
A.P.CのGジャン着てるなら逆に成長と言える
0566ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 05:00:46.70ID:fwK8g/b60
>>559
この辺はベージュとボルドーで上品な色合いかなと
ただ全体的にネックが開き過ぎて清潔感がなくなってる
素肌にVネックニットや開き過ぎたネックは一般人が着ると下品な印象になると思った方がいい
0567ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 06:33:15.68ID:6JPA438+0
たしかに、ムチムチになっちゃうなら細身パンツやめればいいのに(^^)

しかし最後はだいぶ地味なところに落ち着きましたね
必死に取り返そうとかしたのかな
これまでより気を遣ったかんじが見受けられますね

でも全体的に雰囲気が安っぽい詐欺師というか、営業で回ってる無名の中年芸能人っぽいんですよね(笑)
それがどうしても拭えないというか

やはりスタイリングそのものやアイテム使いが古臭いのかも
デザイン的にも前時代的なものを感じてしまいます
だから最新のドメブラとかでも買ったほうがいいのでは、とか思いますが・・
0568ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 07:01:53.77ID:9r8jCWfN0
>>552
色褪せたモールスキンに色褪せたヘリンボーンはさすがに無粋
もっとエッジを効かせた着こなしを心がけて
あと靴がまた汚い
0569ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 07:44:05.26ID:TIDjQ6U/0
>>561
このTシャツは清潔感があって割といい
ストールやジレが気取ってる感じでイマイチだけど
0570ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 07:48:35.61ID:9r8jCWfN0
>>559
これは秋らしくてしかも良い組み合わせ方だね
デニジャケコーデよりこっちのが良い
0571ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 07:56:30.82ID:oYZRISbj0
>>561
2と3はたしかにありがちかもしれないけど、1はセンスが出てるね
オーソドックスなコーデにメタリックレッドの足元はかなり粋
これはわかってなきゃできない技だわ
0573ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:01:44.79ID:GCpvdd8q0
驚くほど安っぽいし、古臭い
特に>>559みたいなインナーがペラいUネックだけなんて何年前のコーデだよ

この件に関しては顔文字氏の指摘が的を射ているな
短足チビが10年前のメンノンコーデを猿真似したみたいだ
0574ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:16:21.76ID:WSAQcmBw0
夜遊び行って、タクシー帰りして、いま起きた。

>>560
ありがとう。
いや、新品で買ったよ。ジーパンも一緒に。
APCは、気に入ってしょっちゅう着てた(時期がある)。
ジーパンは、よいブランドだと思う。

>>564
ありがとう。
すそ幅14センチ(以下)にはまってる。
こんど、すそ幅18センチくらいのパンツをはいてみるけど、笑えないほど短足に見えるよ。

>>565
ありがとう。
思いついちゃった机上のチャレンジコーデが、あまりにも評判悪かったので。
でも、たまに、何だこれ?となりそうな、挑戦コーデも、うpするつもり。

>>566
ありがとう。
Tシャツにしたほうが、よかったかな。
0575ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:24:20.96ID:WSAQcmBw0
>>567
ありがとう。
詐欺師?受ける。
つか、32は、いまどき、中年ぢゃないだろー。中年??
あと、ホスト系?っぽくなっちゃうのは、もう個性っぽい。
治らない気がする。

>>569
ありがとう。
白の無地Tシャツ一枚だと、武装感?が足りなく感じられて。
何か足さないと、落ち着かない。

>>570
ありがとう。
インナーのボルドーが、どこで撮っても、きれいに色が出ないのが、残念。

>>571
ありがとう。
このチェリー色のきらきらブーツは、だいぶ前に買った。
まったく履いてなかったので、超ひさびさに履いてみた。

>>570
自演?どのレス?
めんどくさいし、なぜか?すぐバレるから、もはや、自画自賛という意味の自演なら、してないし、するつもりもないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況