X



【コーデうp】ファッション評価スレ51【男女兼用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:33:16.69ID:xs/Jm0bJ0
あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい

それを、他の人がコメントをつけて評価します
基本的に皆批判的でかなり辛口ですが2ちゃんねるはこういう場だと思って仲良くしてください
他のSNSや糞みたいな馴れ合いのうpスレで気を使いながらコメントするより本音でレスが貰えるこういう場は大事かと思います
辛口なコメントが付いても愛情の裏返しだと思って気になさらずに、見てコメントわざわざくれてありがとうの気持ちをいつまでも忘れずに

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう

【前スレ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1539087651/
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:13:30.26ID:uAFVPI5B0
>>688
いや、固定してないけども・・
「例え」と言ってるが・・
文もろくに読めんとは、やっぱり絡んで損したなw
0705ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:18:46.71ID:nTyPOT/q0
まぁ、うp来るのを楽しみに。
いい筋肉は見てて楽しい。
ID書いた紙持ったマッチョメンの写真とかくれば素敵やん?
0706ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:20:14.92ID:sO2+EDd50
>>702
カッコいい体型ってどう判断すんだよ
脚が10センチでカッコいい体型か?
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:25:34.23ID:m41M1XU30
ユナイテッドトウキョウのストールかちった
小物に12000円
自分にとってはめっちゃ高い買い物した
コーディネート思いついたらうpするかな
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:26:15.74ID:YpSoaYpw0
筋肉でマウント取られてイライラ
マッスル兄貴おもしれーなw
0709ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:27:09.33ID:nTyPOT/q0
>>706
とりあえず、身長体重体脂肪見たらそれだけでかっこいいじゃん。
何か変か?
0710ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:27:11.32ID:k+2LLWVH0
「お金をかけているから自分はオシャレなはずだ」という思い込みの象徴が、靴かもしれませんね(^^)

僕的には、それがちゃんちゃらおかしいわけですけどね
別にそれは僕だけでなくて、もっと、「多くの人にとってどうなのか」を考えたほうが良いかと

5万円以上の靴が必ず必要だ、となるとは思えません
そもそも、オッサン臭い靴で女性がほんとに誉めると思うんでしょうか(笑)
カジュアルなブーツのほうがまだ受けるんじゃないでしょうかね
まあ、ある程度のこだわりは感じさせることはできるかもしれませんが(それも大事)、ほとんどが口で説明しないと伝わらないようにも思いますが
0711ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:28:44.69ID:x2o95K0f0
>>702
元ラグビー部だからMAXはもっと上だしこんな程度で嘘はつかないけどうpはしないわ足短いしネット怖いからダサいけど逃げるわww
0712ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:30:16.81ID:m41M1XU30
マーチンすらめっちゃ高そうって言われたことあるからな
女子なんてそんなもんよ
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:34:28.30ID:sgYwJ5qZ0
トリッカーズ履いてたらかわいいって言われたことあるよ
オッサン臭いって具体的にどのブランドのどの靴を指してんのか分からんわ
まぁ無知だから挙げられないんだろうけどw
恥ずかしいから黙ってた方がいいよ
0714ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:34:30.78ID:OPMLSTzK0
「多くの人にとってどうなのかを考えているからオシャレなはずだ」ではつまらなすぎるけどね、その象徴がバッグならなおさらw

一つに金かけるより全部に金掛けた方が、もしくは妥協をしない方がいいと思う
0715ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:44:58.65ID:k+2LLWVH0
>>712
>>713
どっちもカジュアルじゃないですか(^^)

デザインが受けた、ならそれに越したことはないでしょう

でもそれは5万円出さないと無理な話でしょうか
違いますよね
0717ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:48:24.69ID:OPMLSTzK0
まぁ、正直くだらねーよ
0718ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:54:41.45ID:oEYu1Lt30
ま、要するに、ステータス感をファッションに求めすぎてるのでしょうね(^^)

時計なんかもまさにその象徴ですし、同じようなものを靴に求めていると

でも個人的には、「これは○万円もしたから良いに決まってるだろへへへ」、なんてのは、できるだけ捨てるべき発想かと
それそのものがはっきりいってダサいですし、アイテム1個買っただけであなたが本当の意味でオシャレさんになれたわけではないからです

「これは他にはないものだからこそ、○万円出さないとダメなんだ」、でないとダメですよね(^^)
まあ、自分もそうにきまってるだろ、と言われるでしょうけど(笑)

でも既存の価値やステータスではなく、あなた自身のセンスでそれをちゃんと選び抜いているのか
それこそが本物のファッションであり、本当の評価をされるもの、だと思いますよ
人にも、それしか伝わらないんですよね実際に
0719ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:55:42.61ID:kLQkRSPH0
顔文字は一生ホーキンスでも履いてなよ
0721ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:11:19.79ID:AblONEPp0
>>718
顔文字が買おうか迷ってた靴どこのだっけ?
けっこう前に画像うpしてたシークレットシューズ
0722ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:12:35.96ID:k+2LLWVH0
靴なんて、品質とデザインでそこそこ良いものが2万円台とか安価でたくさんありますよ(^^)

しかしコートとかになると、良いものは2万円ではとても買えないんですよね

買おうにも、市場そのものに「無い」からです
だから靴なんかよりコート(やバッグ)を、と言ってるのですが
0723ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:13:26.67ID:Jh1lGC6p0
顔文字「あの葡萄は酸っぱい」
0724ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:16:43.47ID:jRfBVWgY0
顔文字の言う市場ってZOZOTOWNだろw
しかもセール専ww
そんな狭い市場の話されてもwww
0725ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:23:22.28ID:nTyPOT/q0
>>714
とりあえず、お金なければ一点豪華主義の方が良いのでは?
服はピンキリなのでコスパで選んでも結構いい見た目がある。
だから、いい靴履けよ。
カッコいいゾ!
0726ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:30:18.26ID:OPMLSTzK0
>>725
どうなりたいかを考えてコーデしてると一点豪華主義にそもそもならないんだよね
靴だけは良いの履いてる、とか、コートだけは、時計だけは、って後ろ向きな姿勢の時点でファッションじゃなくて見栄張ってるだけやん
0727ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:42:14.95ID:nTyPOT/q0
服は10倍高ければ10倍良いものとはならないじゃん。
GUとか安いけどそれなりに着れるじゃん。
全体的に同じグレードというのはメリハリがない。
中心にくるこだわりをつくってコーデ組むには決して悪くないと思うゾ!
0728ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:47:43.91ID:k+2LLWVH0
>>703
じゃなくて、例えとしてブランドやスタイルが固定されてるのがなんとも
それはあなたの好みの例なわけで

それだから多くの人にとって高い靴が必要だ、とはならないはずですが
あなたには必要かもしれませんが(^^;)
ま、先にうpした方が同じように自分も必要だと思えるならそれで良いとは思いますけどね
結局、靴だけでなくすべて揃えないとだめな気もしますが(笑)
0729ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:50:19.20ID:NWql+LCj0
>>689
「女がどこを見てるか?」とか「女の総意」とか、
そんなもん、ど━━━━━━━━━━━━━━━━━━でもいいわw
0730ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:51:50.51ID:nTyPOT/q0
街歩いててもカッコいいと思う奴は靴が良い。
コートなんか十万でも一万でもあんまり見た目変わらんよ。
と、思ってる。
0731ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:57:32.15ID:FIZsWrXD0
そもそもブルックスブラザーズなんて丸井ブランドと変わらない価格帯ですし、ふつうにZOZOTOWNにも大量に並んでいるという(^^;)

バランス考えたらオールデンじゃなくリーガルで十分なんじゃないの、とか思えたり
そのへんもなんだかおかしいなと
ケチをつけるわけではないですけどね・・
0732ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:57:53.71ID:OPMLSTzK0
>>727
高くてチープなものも沢山あるわけで、同じグレードで集めたからメリハリが無くなるわけじゃない
というか、自分以外は同じグレードであるかどうか自体分からないから後付けにしかならないよ
高いか安いかではなくこれじゃなきゃダメっていう説得力が必要で、そのためには妥協しちゃダメだし、金で解決できるならそうした方がいいってこと
0733ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:01:48.66ID:t8QIUiEP0
>>731
ブルックスブラザーズとオールデンの関係性はアメトラの歴史を踏まえた話なので、知らないなら口出さない方がいい
いくらなんでもファッションに対してリスペクトを欠いてる
0734ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:07:58.29ID:1kIhqo5e0
>>733
うーん、それもあなたのイメージとか思い入れありきでしょうし・・
僕の父親もよく好みとしてブルックスブラザーズの名前を出しますが、世代の違いだと思うんですよね
それもわからなくもないですが、結局個人の趣味の話となりそうな
0735ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:15:11.10ID:t8QIUiEP0
>>734
ブルックスブラザーズの靴はオールデンが手掛けてたって事実だけで説明できる話
0736ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:17:26.10ID:1kIhqo5e0
>>729
てゆーか、男でも、どんなバッグ持ってるかは気になりませんか?(^^)

目が行きやすいファッションのポイントとして、かなり上位だと思いますけどね
その人がどんな人なのか、も、バッグを見ればかなりわかるような気がします
女性も当然、かなり意識して見ているはずです

個人的に、バッグを見ればどのレベルのオシャレさんなのがかよくわかる、と思っていますよ
なのでむしろ、まず先にバッグを見てるかもしれません
センスがとても出るんですよね
0737ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:21:25.16ID:xKKMT1xP0
靴というのは地ベタに接っするから、汚れたり消耗したりするものじゃん
だから「そんなもんにカネをかけるのは無駄でバカバカしい」という理屈は合理的な理屈なんだけれども、
その靴に敢えてカネをかけるという「不合理」を受け入れて、それを行うことこそが、
オシャレという、いわば「贅沢で無駄な嗜み」の心意気なんだよな。
そんな不合理を楽しむ、面白がる、という心意気のことを「粋」というんだよ。
「コスパ」とか「実用性」とか「女子ウケ」とか、そういった「合理性」でアイテムの価値を測る奴には、
「オシャレの楽しさは不合理性にある」というオシャレの本質が分かってないんだよ。粋じゃないんだよw
0738ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:21:29.27ID:lILgkoVP0
>>733
流石にそゆ歴史云々は知ってる人が知ってればいい話では?
個人的にブルックスブラザーズはおっさん臭い。
アメカジといえばブルックスブラザーズというイメージなのは分かっちゃいるが自分には合わなかった。

>>736
バッグは実用性とか混じるからなぁ。
財布くらいならなんとでもなんだが。
でもま、レザー至高主義ってわけでも無いが俺のバッグはカッコいいよ。
車メインなのであんまり使わんけど。
0739ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:26:23.57ID:2DF8KNxB0
>>737
でたらめすぎ
適当に言葉並べてまるで詐欺師だな
0740ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:30:29.97ID:t8QIUiEP0
>>738
知らないなら口出さないし、おかしいと思うならまず調べて学ぶよね
それをしないことがリスペクトを欠いてると
知識つけろってんじゃないよ、節度があるだろって
0741ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:32:56.41ID:1kIhqo5e0
>>735
そうなんですか、興味無いですが(^^;)

でもブランドなんて、いつかは消えるもの、でしかないのでは
会社が破綻してなくなったりもよくしますし

リスペクトすべきは、自分が感動したアイテムそのもの、で良いのでは
それが例えば個人のデザイナーであるなら、その人をリスペクトすべきでしょうけどね
0742ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:33:00.99ID:nSvkWIvl0
>>737
「オシャレの楽しさは不合理性にある」
あなたにとってはそうなんでしょうね、でもオシャレの楽しみ方ってもっと幅があっても良いと思います
女子にモテるためだけにオシャレしたっていいし自分に自信をつけるためにオシャレしたっていいはずです
勝手にオシャレの本質を決めないで下さい
0743ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:36:24.39ID:dhzAbM8N0
>>738
アメカジじゃなくてアメトラな
0744ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:36:57.42ID:1kIhqo5e0
>>737
いや、僕にはこれはちょっとわかりますよ(^^)
それなら最初からそのように言ってほしいですね
それならまだ納得できるというものです

ただやはり、優先すべきこと、とは違いますよね
これはある程度洋服を揃えてからのことでしょうし
ある程度というか、かなり余裕が出てから、かもしれません
0746ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:45:29.43ID:80y4qCFY0
スマホの画面だけで眺めてたらどの靴も似たり寄ったりに見えるんだろうね
実際に手に取って見て履いてみれば分かるよ
中古ならまだしも新品で2万以下の革靴で十分とか仮にもファ板常連の大の大人が単純にみっともない
要するに金がないだけだろ
金があれば自ずと選択肢も広がる
もし女共がシャンボートが格好いいと言い出したら金貯めてシャンボート買うのかね
買うしかないよな女受けするから
とんだ糞ファッション野郎だわ
0747ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:47:19.97ID:80y4qCFY0
シャンボードな
0748語る酔っ払い(*^ω^)ノ
垢版 |
2018/10/30(火) 00:47:29.99ID:xKKMT1xP0
服や靴なんて道具なんだから、本来は「使えればいい」っていうものじゃん。
それを、単に「使えればいい」って言う領域を越えて、色や形や「成り立ち」に拘るっていうのは、もはや趣味。Hobbyじゃん。
Hobbyっていうのは「要らんことをして楽しむ」事なんだから、それ自体が不合理なの。
キミらのまわりの奴らで「オシャレになりたい」って言いながらもオシャレになれない奴を見てみろ。
彼らは、たいてい「コスパ」「実用性」「モテ度」とか、そういう実用的価値感や合理的思考から抜け出せない奴だろ?
「不合理な事や無駄な事を楽しむ、価値を見出す」という感性、すなわち「粋」という感性を身に付けてない奴は
オシャレになんかなれないんですよおおおおおお!!!
0749ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:48:58.22ID:xKKMT1xP0
ご静聴、ありがとうございました。
お休みなさい。
0750ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:54:18.93ID:t8QIUiEP0
>>741
ファッション自体へのリスペクトだよ
0751ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:55:34.02ID:A9q/rQmf0
もはや何がなんだかわからん
好きな服着て好きな靴履けよ
0752ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:55:49.57ID:2DF8KNxB0
>>748
死ねゴミ
勝手に言葉の意味を変えるなゴミ
0753ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 00:59:23.87ID:80y4qCFY0
>>748
全面的に同意するぜ
0754ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 01:05:40.39ID:2DF8KNxB0
粋という言葉に執着するのは無粋だろゴミ
それに媚態も粋なんだが
自分に都合のいいように解釈して自分の中だけでぐるぐるぐるぐる同じとこずっと回ってるからいつまで経ってもクソダセーんだよ
ご自慢のジャケットと心中しろ、粋だぞw
0755ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 01:49:17.37ID:80y4qCFY0
>>754
>自分に都合のいいように解釈して自分の中だけでぐるぐるぐるぐる同じとこずっと回ってるからいつまで経ってもクソダセーんだよ

ワッチョイなくて良かったな顔文字君
だがブーメラン発言癖を直さないと巧妙に口調変えても内容で簡単に見破られるよ
君は根本的にファッションに向いていない
他の趣味を探したまえ
0756ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 02:11:22.59ID:YDgNtApZ0
いやー顔文字さんは何やってもダメでしょ。
間違いを受け入れないもの。
0757ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 02:16:07.42ID:nDSEGDT+0
顔文字の女子ウケ狙って必死なファッションも女にバレバレだろうな
そういう浅はかなのは見透かされてんだよカス消えろや
0758ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 02:59:13.90ID:JfKOMjlQ0
女子ウケ狙うのはなんら悪くは無いと思うけど
ただそれがファッションの全てではないかな
0759ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 04:32:33.72ID:vO2hI8nx0
顔文字は女子受けが全てだからな
そんなに女子の目が気になるならこんなところの常連になってないでモテそうな趣味でもやってりゃいいのにな
こんなところに屁理屈書き込んでばっかなんてお前の大好きな女の子はドン引きだぜ?
0760ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 05:00:04.98ID:mPtR+h9T0
ここで画像上げてる奴も靴はいい物履いてるんだが
その結果靴が汚いとか竹内力の評価だから結局値段関係ないんじゃねっていう
いつも思うけど靴綺麗にしたらオシャレって評価になるのか?
ツッコミどころが無くなって困るだけじゃないの?
0761ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 05:39:15.73ID:0zF/3G1a0
なんだなんだ、まーた顔文字が小っ恥ずかしいこと言ってんのか
今年の秋も新人が増えてきたことだし、とりあえず顔文字MATOMEかましとくか
0762ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 05:39:43.70ID:0zF/3G1a0
〜顔文字まとめ〜
「ファッションの目的は異性にモテること」→どんだけモテないんだ(笑)

CONVERSE ADDICTを知らない→大口叩いてるわりに知識が極貧

「スニーカーは所詮運動靴なので、革靴しか認めない」→スニーカーをコーデに組み込む術を知らない

「ブーツが似合わないと思ってる人がスニーカーを選ぶ」→失笑レベルの偏見の持ち主

DIESEL君のコーデを裏原系と連想しちゃう→カテゴライズがデタラメ

ラフシモンズ、クリスチャンダダ、マルセロなどを「ハイブランド」と位置づけてしまう →カテゴライズのデタラメさに拍車がかかる

「自分はモード系やきれいめ系」と言っていたが、矛盾を指摘され即座に「ロック系」へ転向 →もやは自分の場所さえわからない

「シャツは必要ない。カットソーだけでいい」 →コーデのバリエーションが極貧

洋裁用語である「切り替え」を「縫い目デザイン」と言い放ち、馬鹿にされた挙句、「切り替えなのこれ?じゃあダーツってことで」と発言 →切り替えとダーツも別物です

試してもいないのにハイブラ全否定 →自分はZOZO在庫処分セールの最終値下げが気になって眠れないレベルなので、単にハイブラが気に障るだけ

「自分のこと男だと決めつけるな」 →ゲイでした

「ハイブランドか否かは、その価格帯を見た人によって変わるもの」→馬鹿丸出し(笑)

ロゴのことを「ブランドマーク」と言ってしまう→脱オタ感を拭えない

顔文字の系統変遷
モード系やきれいめ系 → ロック系 → モードロック
[補足]顔文字語録
縫い目デザイン ブランドマーク モードロック
To Be Continued..
0763ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 05:41:13.95ID:0zF/3G1a0
★顔文字まとめ★ その2

DIESEL君に1万3千円のジッパー付きロック系ブーツ(笑)をオススメするも、見向きもされず、DIESEL君は10万超えのブーツにロックオン → 自分の貧しい経済状況の中でしか選択肢を考えられないため、相手のニーズに合わせたアドバイスができない

「ブーツはソール交換せずに履き潰したら1万3千円で買い揃え続けるサイクル(ドヤッ」→ 革靴一辺倒なので、さぞブーツには力入れてるのだろうと思いきや、この発言には多くの人が度肝抜かれた

上記を馬鹿にされると「5万円以上の靴を12、3足も揃えられるのか?現実的じゃない!」と反論 → だから、革靴一辺倒のキミじゃないんだからスニーカーも革靴もバランス良く所有してます(笑)あと、自分の貧乏性を押し付けないでください(笑)

「バカは死んでもなおらない、なんてことも言われますけど、本当にその言葉通りです 。自分がバカだと思っていないのだから、それをなおそうという意識さえ持てないのは当然のこと 」← 特大ブーメラン笑

カーキは他の色と合わせにくい←色彩センスもゼロ笑

脳内女子座談会を開催(笑)

他人に自分の「この服をほしくならせたい」→誤った日本語笑、ファッション以前にもはや学がない

To Be Continued..
0764ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 05:43:09.35ID:0zF/3G1a0
☆☆☆☆☆顔文字まとめ[特別版]☆☆☆☆☆

「ふっつーのアディダスより、こういうレザー製でデザイン性のあるアディダス選んだほうがよい!(キリッ」

→うpされた画像はadidasではなくADDICS と呼ばれる5cmアップのシークレットシューズだと判明・・・
ADDICSをアディダスと読んでしまい、長い間この間違いに気付けずにいたほどの頭の悪さ(笑)挙げ句の果てにはチビがバレてしまうという失態w

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆To Be Continued..
0765ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 06:50:57.69ID:WQHmV2w/0
つーかお前ら本当に5万10万の靴履いてんのか?
怪しいもんだぜ
言うだけなら誰にでも出来るからな
0766ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 06:57:56.54ID:YQgluHP40
俺は履いてるよ
このスレで画像あげてる奴だと昭和風のおっさんくらいじゃね
0767ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:07:56.71ID:WQHmV2w/0
ちょっと信じられんな
靴の画像上げられないんか?
本当はバニスターだから出来ないかw
0768ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:09:21.24ID:YQgluHP40
ウェストンだよ
別にあげてもいいがアイテムをあげるスレじゃないからなぁ
ちなみにジャランとかリーガルも持ってるから安靴バカにしないよ俺は
0769ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:11:35.74ID:NsKcY+um0
4万のGRENSONの僕低みの見物
0770ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:12:37.14ID:Z+C5bVhd0
うpしてる奴の中にも5万オーバーならチラホラいるやん
0771ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:16:20.20ID:Z+C5bVhd0
>>762
ボアフリース知らなかったことも足しといて
0772ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:18:41.69ID:WQHmV2w/0
上げてもいいなら上げろよw
持ってるという事は証明できるだろ
0773ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:23:00.23ID:h17srfvj0
バニスターって履き心地悪くない?
サンダルしか買ったこと無いけど、足の疲れが凄かった。
靴擦れも酷かったし・・・
0774ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:24:46.34ID:2DF8KNxB0
>>762
コットンとレザーの見分けつかないも加えとけよ
0775ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:33:28.04ID:1kIhqo5e0
>>755
ん?(^^;)
いや、僕は>>744で彼の意見を受け入れていますが

自演ならこれをレスする意味がないでしょうに
つまり、僕だけが否定してる、と思ったら大間違いですよ

そういう思い込みと、考え方ではなく、個人そのものの否定は幼稚なのでやめるように
0776ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:36:30.22ID:0zF/3G1a0
☆☆☆☆☆顔文字まとめ[特別版]☆☆☆☆☆

※ドゥエボットーニ
・・イタリア語で、2つの(ドゥエ)ボタン(ボットーニ)という意味で、台襟に2個ボタンがあるタイプのシャツのことを意味する。

以下、顔文字コメント ↓↓↓

「イタリアといえばドゥエボットーニとかもなんだか安易すぎないかな?(笑) ブランド当てクイズじゃないんだから、そういう空気読めないこと止めたほうがいいかと。ブランドなんてなんでもいいでしょう?
それよりもっとショボいブランドだったとき、どうするの?言えなくなるだけじゃん。とにかくつっこみどころの多いとんちんかんなアドバイスですわね。 」


おわかりいただけただろうか。
この「とんちんかん」な的外れコメント。
そう、彼にとって「ドゥエボットーニ」とは、いわゆるイタリアブランドの一つなのである。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆To Be Continued..
0777ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:38:27.65ID:1kIhqo5e0
というか、いつまで幼稚な個人攻撃をしているんですかねえ、ここの人は(^^;)

私たちが語っているのは、お互いそのものの否定ではないはずです
お前みたいなダサい人には〜とか言い合って、なんになるんでしょう

考え方の否定、なら構いませんが、いつまでもその人そのものを完全否定したがるなんて幼稚そのもの
そんな人には僕も、オマエモナーと完全否定するしかなくるなるので、大人のルールは守ってほしいですね


ここで僕を否定することで、あなた(たち)のオシャレに対する考え方や、オシャレのレベルが肯定される、とでも・・・?

それは甘すぎますし、実に馬鹿げていますね
なぜそれが僕基準なのやら

あなたのファッションを評価するのは、あなた自身でもなく、僕でもなく、リアルでその時に出会った人、のはずです
ここで僕だけを否定してもなんの意味もないという話

大切なのは、真実や真理を追い求めることのはずですよ
互いに語り合うことで、それを明らかにしようと理解、努力し合うことのはずです
それならこうして文字でも十分に可能なことのはず

個人を否定することは、最初からただの幼稚な感情論だった、ということにしかなりません
そこに真実なんてあるわけがないでしょう

それこそダサい人のやることです

ファッション以前に、人として、ね
0778ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:40:35.58ID:0zF/3G1a0
☆それまでスラスラ文字を書いてたのに、急に酔ったフリして呂律が回らないキャラの顔文字☆

0678 ノーブランドさん (オッペケ Sr0d-ZftK) 2018/04/27 01:45:34
イタリアといえばドゥエボットーニとかもなんだか安易すぎないかな?(笑)
てゆーかあなた、「ブランド当てクイズ」じゃないんだから、そういう空気読めないこと止めたほうがいいかと
いかにもクイズ番組ばかり見てそうなオヤジ臭いしつまんないからね
ブランドなんてなんでもいいでしょう?
それよりもっとショボいブランドだったとき、どうするの?言えなくなるだけじゃん
明らかに失礼だよね、ハードルもあげることになって
空気読めない奴の典型みたいよ
文章には最低でも「整合性」や、論旨を徹底するような論理的な裏付けが必要なはずだが、どうもそれに欠ける人物が批評を行っているところが気になるところですね(^^)


0682 ノーブランドさん (アウアウカー Sadd-re/o) 2018/04/27 02:08:28
>>678
ドゥエボットーニでググれ

0685 ノーブランドさん (ワッチョイ 9346-luqG) 2018/04/27 02:18:36
ドゥエボットーニはブランド大爆笑wwwwww

0687 ノーブランドさん (ワッチョイ c1b3-VZ/W) 2018/04/27 02:38:52
「ドゥエボットーニ」を「ブランド」だと思っているみたいだけど、
シャツの種類のことですからー


0691 ノーブランドさん (オッペケ Sr0d-ZftK) 2018/04/27 03:17:41
はあ?ドゥエボットーニ?ヴェルサーチやろ?わけわから(^^)
返信 1 ID:rj84pzblr(5/6)
0692 ノーブランドさん (オッペケ Sr0d-ZftK) 2018/04/27 03:22:46
とおもつたら
2 ID:rj84pzblr(6/6)
0779ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:41:35.75ID:0zF/3G1a0
☆翌朝のレス↓↓↓↓↓↓☆


うおおおっ、なんじゃこりゃ!?(^^)


ドゥエボットーニをヴェルサーチ(かな?)と勘違いしてたらしいけどまったく覚えてねえええ(笑)


今日休みだから、昨日けっこう飲みながら書き込みしてたんだけど、こんなこと書いてたとわ
焼酎なんて飲むんじゃなかったなこりゃ(^^;)
なんとなく「よっしゃ指摘してやるぜ(へへへ」ってのしか記憶にございまっせーん
0780ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:48:33.49ID:1kIhqo5e0
>>765
別にそれはどうでもよいのでは

というかそんなこと言い出したら、ぶっちゃけそもそも服を今も積極的に買ってるかどうかさえ怪しい人ばかりかもですよ(^^;)


だからこうして荒らすのも平気なのでは
とてもじゃないですが、ファッションを真摯に追求しているとは思えませんよね

あまりにも幼稚
0781ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:07:16.20ID:WQHmV2w/0
>>780
ここの奴らが服を買ってるかは興味ないしファッションを追求してる必要もねーなw
ただ持ってる物を見せるだけなら簡単だろ?
コーデ見せろって言ってるわけじゃないしw
0783ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:14:30.03ID:m2eObwoB0
ブランドは諸刃の剣🐦
高級なブランドほどその刃は鋭くなる🐤
大切なのはブランドに呑まれないことだ
ファッションは自己表現。ブランドをペタペタ貼り付けてるだけのマネキンにならないように気をつけるんだな
例えばピンクレオパレスなんて典型的な例だ
彼は質実剛健なブランドを着ていたがスレでの評価が低く、安物に見られてしまっていた
そこで分かりやすく今流行りのネオストリートに移行したわけだ
ブランドを貼り付けるだけで評価されるからな
彼は変わってしまった
残ったのはアメカジアメカジ言う口グセだけ
服装はどうみてもネオストリートなのに
高級ブランドに呑まれて、自分が無いようでは感動はないよね
0784ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:26:13.66ID:Z+C5bVhd0
>>782
wwwww
0785ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:32:34.41ID:WQHmV2w/0
>>782
おいおい高い靴upしろって言ってんのに身長upしてどーすんだよw
0786ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:42:07.87ID:1kIhqo5e0
>>782
これをお勧め、はしてませんよ(^^)

これはこの手書きサイン風のデザインがちょっと気になった、だけです
たしかそのように書いてたはずでは
ブランド?とかは見てなかったのでそもそも知りません

たまたまその前後に、アディダスならまだレザーのほうが、とかいうレスをしてしまったので、これを僕がアディダスとして出したと勘違い?されたようですけどね
もともとこのスニーカーのデザインそのものについてのみ「気になった」とレスしただけです

まだこういうののほうがよくない?という言い方だったかな
書き方がまぎらわしかったというか、自分のレスをよく推敲しなかった僕も悪いのですけどね

それと、何をピックアップするにしても、たとえば遊び心のあるデザインだとかそういう例として出したり、それぞれ違った意図がそれなりにあります

これこそ自分の完全なるお勧めだ!なんて、つもりはもともとありませんから、勘違いしないようにしてほしいですけどね

自分のメインで買ってるブランドは書き込まない、が、そもそも僕のルールですので(^^)
アディダスもそんなに興味ないですから(笑)
0787ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:47:45.13ID:Z+C5bVhd0
この中二が好きそうなデザインが気になったのはマジなんすね・・w
0788ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:49:54.64ID:1kIhqo5e0
ちなみに僕がここで自分で持ってるものを言ったのは、Jas M.B.のバッグのみでしょうか

シメオンファラーとのコラボバッグですが
ま、これはどうせ旅行でしか使わないので別にバレても(^^;)

たまにお勧めもしますが、基本的に自分では買わなかったもの、単にデザイン的に気になったもの、何かしら取り上げたくなる理由のあるものしか取り上げていませんよ

あえてある程度敷居を下げたものをお手軽に挙げている場合もあります
ここでうpする人は初心者さんも多いですし

その商品そのものというより、部分的なところを見てほしかったり、なんらかの例としてとりあげている場合もあります
敷居の高いもの、自分の好みなだけの人を選ぶコアすぎるものをおすすめしてもあまり意味はないですからね
0789ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 10:07:23.36ID:0zF/3G1a0
>>786
>ブランド?とかは見てなかったのでそもそも知りません

嘘つけ笑
お前このクソダサスニーカーの画像持ってきた時、叩かれた末、「この靴は知ってる人は知ってると思います。オシャレさんたちには話題になった靴です」
とか何とか言ってたの知ってるぞw
0790ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 10:25:49.30ID:hQACbwZF0
顔文字さんはマジで一度コーデうPしてここの生意気な奴等を黙らせるべきだな
0791ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 11:20:04.87ID:80y4qCFY0
いいんだよ顔文字君
君が遊び心のあるデザインが好きなのは十分理解できた
そして君の言うそれが例えば手書き風の英文が書かれてるようなスニーカーを意味する事も理解できた
つまり君にとっては手書き風の英文が書かれているならそう手のTシャツやパーカーも遊び心のあるデザインだから好き少なくとも気になる存在なんだね
正直昭和の中学生が好みそうなセンスだが君の価値観を否定するつもりはないよ
君が実際に所有している靴や服を聞く気はない
君のコーデにも特に興味はないな
いずれも容易に想像がつくからね
だがコーデにコメントを寄せても君に言われたくないと反論されるか内心思われるかのどちらかなのは自覚しといた方がいい
僕は実はファッション勉強中の初心者なのですがと前置きしてコメント寄せれば解決する話だけどな
実践できるかね
相手に成長を強要するからには自らも成長しないとな
0792ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 11:25:43.61ID:dTqSUauf0
うpも無く長文連投とか鬱陶しいな。
他人を馬鹿にするより自分を自慢しようぜ!
0794ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:11:37.87ID:0zF/3G1a0
>>786
>ブランド?とかは見てなかったのでそもそも知りません


0457 ノーブランドさん (オッペケ Sr75-n6i2) 2018/05/17 22:43:24
まあ、attack the mind 7は巡回してるブランドの1つだけどね実際に

あまり買ってはないけど(^^;)






この嘘つき野郎が笑
0795ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:16:53.83ID:2DF8KNxB0
>>792
クソダサい奴の自慢なんか不快でしかないからやめてくれ
顔文字とやってること変わらん
0796ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:20:58.30ID:0zF/3G1a0
>>793
まあ靴もピンキリだからな
比較対象によっては安物よ
0797ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:22:38.37ID:Z+C5bVhd0
顔文字キモいなマジで
0800ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:37:04.00ID:mPtR+h9T0
>>799
顔出しはグッドだがキャップの文字とパーカーの文字でごちゃごちゃしてるね

手袋とポーズも含めて全体的に不審者っぽいしオシャレな印象はないかな
0801ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:57:44.77ID:YDgNtApZ0
顔立ちもスタイルもいいが、絶望的に女性に縁がなさそうだ。
それこそ顔文字さんから酷評されそう。
ただ本人はモテたいなんてこれっぽちも思ってないだろうが。
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:59:49.17ID:rqZwbXI30
こういうとこでよく聞くファッションへのリスペクトってなんじゃい??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況