X



【veilance】 Arc'teryx 6 【 LEAF 】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0242ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:37:47.54ID:hcbAjxz00
>>241
店で現物見た?
なんで店員に聞かないの?
まさかネットで見てその発言じゃないよな?
0243ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:09:20.02ID:MqPTi4Tn0
>>242
圧がすごくてウケるw
0244ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:41:51.40ID:MYyHpeUv0
>>240
いやいや、めっちゃあちーから
外で3回くらい使ったの暑すぎて返品したわ
0245ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:10:42.57ID:srwyF5pK0
>>240
ダウンと化繊で保温力が違うのは当たり前
それぞれ長所短所がある
0246ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:59:47.05ID:6w1nThsK0
>>244
畜生で草
0247ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:27:02.82ID:bJNWglkz0
>>245
やっぱりそうか
スッキリしたアウターが良かったから、
ノースのダウンと使い分けるようにするよ
0248ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:36:51.88ID:kr1aMJ5D0
コダジャケットとマグナスコートで悩んでるんだけど、暖かさは似たようなもんかな?
マグナスのがやや着丈が長いって感じか。
0249ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:50:26.41ID:/e3beI6y0
コダのほうが綿が多いけど公式の比較じゃマグナス>コダだね
それとマグナスはゴアなので防水
0250ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:58:04.28ID:7j+qLUB60
>>242
他の質問にはそういうレスしてないのに何で>>241にだけ絡んだん?
自分が買えないやつだから気分が悪くなっちゃったの?
0251ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 01:14:06.55ID:eM22akp50
スキニーに合わせて着たいんだけど、アルファSVとベータSVどっちがおすすめ?
ファッション的な観点でいろいろ教えてくれ
0256ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:43:28.52ID:YrzkmdA60
真冬でアトムltにマウンテンパーカ重ねてたら、アウトドア過ぎるかな?
アトムltヘビロテしてる奴は冬はどうしてるんだ?
0260ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:30:13.92ID:JqF28y300
バードエイドって他人に譲渡できないの?
プレゼントの場合はどうなるんや
0262ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:22:30.14ID:iWn4+YNU0
この前パリセードパンツ履いてる奴いたんだが、さすがにアウトドア過ぎないか?
0264ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/08(土) 07:56:20.80ID:/HNcWOm10
>>262
色違いで4本持っていて街でも履いてます。
真冬はタイツ重ねてます。
0266ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:17:18.79ID:7oB1OkFa0
うわせめてキャノンデールみたいな事にはならないでくれよ
あんな末路はうんざりだ
0267ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:56:18.40ID:bnxT8uBs0
バードエイドでalpha SV修理に出したら、マイナーチェンジしたから追い金なしで新品に交換してくれた。
0268ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:25:53.13ID:ZDPYpgbv0
安踏体育用品\(^o^)/
0270ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:39:38.94ID:vQKydz1L0
>>269
それは出来なかったと思う。
聞いてないからわからないけど。
0271ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/09(日) 08:54:31.38ID:F7Wd9Jkm0
中華資本ブランドwwwww
0272ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:59:04.20ID:Ff33uIRi0
もう正直、中華資本とか笑ってられない状況になってるって気付いてない日本人多すぎなんだよな。
0273ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:04:46.75ID:9pfYaIFD0
大したことないしよくある話だが
ブランドコンセプトを変えるわけでも
ないのに騒ぎすぎ
0275ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:02:14.07ID:Of86lwHB0
中華資本の意向により中国国内でアークテリクスを本格的に展開、出店しまくる
→中国国内でアークテリクスのブランド価値が定着する
→コピーが今以上に乱造されまくる
→貧乏な中国人がコピー品着てブランド価値低下
→ノースフェイスレベルのダサブランドになる

まで見えた
0276ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:29:19.87ID:qNHfo0zV0
コピーが増えたら価値低下は意味不明
ノースがダサブランドかはお前の主観
頭悪いなこいつは
0277ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:42:29.80ID:JGc3Jw6a0
>>262
雨の日なら全然アリじゃね?
0278ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:27:34.94ID:YbQItwkF0
>>276
ノースはだせーだろ
悪貨は良貨を駆逐する
0279ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:32:26.86ID:9pfYaIFD0
>>278
あっちでアークの事書けばだせーとかなる
つまりそういうことだ
0280ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/10(月) 07:23:58.97ID:PSGZlgw50
まぁ、ヴェイランスとリーフさえダメにならなければなんでも良いがね
0281ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/10(月) 07:24:31.49ID:PSGZlgw50
と思ったけど、中華が入った以上それはむりかと
0282ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/10(月) 10:29:07.21ID:p7QSVS3O0
ヴェイランスなんか楽天なんかで売ってる中二病デザインの中華服と相性ぴったり
0286ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:37:33.78ID:0LKctmhe0
nikeacgが中二臭が漂うな
とくにハゲがデザインしてたとき
0287ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:54:55.66ID:yteW4xrU0
まあその唯一無二の厨二臭さが受けてるんじゃん
0288ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 07:50:24.42ID:D1/U8YyQ0
まぁ、リーフは中華あまり関係ないわな
でもアークとヴェイランスは影響受けるよな
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 08:22:31.69ID:ezia+cFo0
リーフは元々は軍・警察向けだよね。中国資本傘下になっても、アークから購入するかな?
0290ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:07:56.51ID:IdA7eHyt0
スタッフはごっそり辞めてロゴ控えめな新ブランド立ち上げてくれたらありがたい
0291ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:48:22.80ID:6h1Q45/P0
>>289
アメリカの軍に正式納入するなら
アメリカ製が絶対だから
どうだろうね

コントラクトナンバーで判断だからmade in 〜って入ってないわけだしね
0292ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:33:29.12ID:vMyuyBnz0
コダジャケットを買った。
軽くてあったkししシルエットも最高。
0294ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:01:48.79ID:x9nB27RC0
Svならαとβどちらがいいの?都内。
0299sage
垢版 |
2018/12/14(金) 00:56:06.57ID:StQyi3VD0
ベータARのTui買ったけど良い色だしシルエット綺麗だね
ノースは着なくなった
0300ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:02:12.00ID:fhO2J0o90
コダジャケット軽くて暖かくていいねと思ってたが、電車に暖房が付き始めた今、クソ暑い
ほんとに中Tシャツでいいけど職場着いたら脱ぐし困るなこいつは
0302ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:28:47.41ID:gI3lqFqj0
Atom ARは一枚あると便利だよな
真冬に車運転する時とか最高
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 12:10:32.24ID:mGmbiJHJ0
アトムARはアウターとして中途半端すぎて売った。防寒だったら結局ダウンが一番だしインナーだったらアトムLTが便利。
0306ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 13:41:11.61ID:05Rx0qFe0
ARは買おうか迷ったすえ見送ったけど
LTやフリースからのコダで丁度良かったから見送っておいてよかった
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:02:36.63ID:2SWMiHx00
コダ都内だとちょい暑かったから去年売ってしまったな

ずっと外で活動とかなら良いんだけどね
0308ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:45:07.97ID:QGFt8PHE0
売るとか気持ち悪い。民度低そう。
0310ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:04:19.28ID:uvcObtzA0
民度という言葉を最近覚えて使いたくてしょうがないんやろ
0311ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 16:06:49.60ID:LX8edfdm0
昔の人なんだろうね
衣類を売る=金に困って質屋に出す
そんなイメージのままのジジババはまだ多い
たしかにオクやメルカリで中古売り買いしてるのは貧乏臭い性分の奴ばかりなので、全くの見当はずれって訳でもないからね
0312ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:31:07.72ID:47Ku3U4W0
なるほどなぁ
服は売るけど他人が着た中古の服は買う気にならんな
0313ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 09:40:27.74ID:koEuevcQ0
アトムAR、車で移動する時に重宝するわ。
ダウンだとモコモコだし暑過ぎるから、車では脱がないとだけど、アトムだと着たままでもイケる。
0315ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:51:48.69ID:bLXuXTCR0
ヤフオクなりメルカリなんか使ってる奴と関わりたくない。服売りにいく時間が無駄すぎる。タンスの肥やしにするか捨てろよ。
0316ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:26:06.27ID:dPjJ+pfM0
アトムの流れなのでついでに教えて
アトムARと、ベータ+下にフリースどっちがいいかな?
用途は散歩レベルでガチ登山には使わない
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:39:28.84ID:w9BK+qOF0
普段使いにゴアシェルなんか使わないし鬱陶しいよ
普通にアトム一枚で十分です
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 05:20:31.52ID:VfjeKaxq0
アトムに限らないけどあの手のコンパクトなフードは風が顔面に突き刺さって痛い
フードは保温より風除けに使いたいからアウターとしてはなんだかなぁっていう
0321ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:19:56.71ID:VMpZRR7E0
>>317
>>318
thanks
アトムにします
0323ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:06:52.16ID:x5QDlLFH0
ベータ+アトムltでいいと思うよ。アトムARだけだと寒いし、ベータと合わせると街着としては暑い。
0324ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:28:39.79ID:WsBVWPsl0
街着でatom ltをインサレーションにしてたら登山帰りかと二度見するわw
0326ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:47:37.80ID:286yH9L10
アークの社員は登山やらない奴含めても全員2着以上持ってるそうだw
0327ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:05:50.01ID:/qnYtW2e0
パタゴニアの社員はみんなフーディニジャケット持ってます的なアレか
そういうのは話半分に聞いてるわw
0328ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:09:04.30ID:mI/t4bie0
今日ぐらい暖かいとアトムLT中薄手のニットで十分
コダジャケットも持ってるがまだ暑いな
0329ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:44:43.71ID:Jch1auQB0
>>322
低い山(高尾山程度)とか海岸を歩いたりする程度のライト層なので
ネルとかニット等、普段着の上に着るつもりです
モンベルのライトシェルジャケット着て歩いてたのですがさすがに寒くなってきたのでアトムARあたりなのかな、と
0330sage
垢版 |
2018/12/18(火) 09:00:47.21ID:reSraK660
都内でもビル風冷たいしベータプラスアトムlt変じゃないけどな
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/22(土) 10:15:19.84ID:FRI6PBEt0
中国資本傘下に入るか否かのAmersport社臨時株主総会が1月23日に設定されました
0336ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:59:48.56ID:1BxBPqai0
中国資本か
なんか複雑だな

もともと中国製メインだけどさ
0337ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:32:23.80ID:FRI6PBEt0
取締役会の構成は変わるけど、会社の運営は直ちには変わらないとあるね。この業界で言うと、レナウンが中国企業の連結子会社になったケースに近い?
0338ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/22(土) 19:49:32.26ID:/7m8Gr5X0
日本のあぱれ企業なんて買収する体力ないくせに。
0339ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:12:52.29ID:KgStXYGZ0
>>337
ま、相手の目的によるわな
今回の買収相手は中心が同一カテゴリの競合他社なうえ
単独では無く資金面でファンドまで関わってる
さらに欧米の巨大オンラインストアまで話に乗って来てる
以前にデサントが独占販売権目的でホグロフスを買収した事があるけどこうは行かないだろうねえ
Columbiaがブランド戦略のためにMHWを買収した時も元の中心のメンバーは全員居なくなったし
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:43:43.26ID:U85MhCEd0
眠れないからなんか書く
アークは好きだ。ライフウェアとして使っている
休日にお洒落する為に買物すんのが少し寒く感じて、平日によく使う機能的な生活着を充実させようと買い初めた。
今はお洒落の為の服自体、寒く感じる
温度の問題じゃないよ

ファッションは好きだ、でもファッションコンシャスな服に疲れたし飽きたし限界を感じる
ライフスタイルから逸脱したお洒落のお洒落によるお洒落の為の服は寒い
差別化かつ匿名化を図りたいけど、まだ皆が持ってないレアモノ、ブランドを追い求めるなんてナンセンス

こういう人間達の思惑を表す便利な言葉がノームコアなんだろうかと思う
世間ではその表面だけをすくい取られて違うように捉えられてる気が
あくまで持論推論だけど

あと、こういう服ってキチガイ配色しても許されるから面白いよね
0341ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:54:19.68ID:75BzucwU0
しばらく見んかったなw
何度読んでも結局何が言いたいのか謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況