X



THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0084ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:28:20.43ID:J1TWh/F10
29日14時は無理だー
最後のチャンスなのにー
0086ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:31:23.49ID:lEOBi+9e0
>>79
カナグーのCarson持ってて他のも試着したけどそんなに良くないよ
さらにサザビーだっけ?に変わってからチャラいにーちゃん達がこぞって着るようになったしw
アンタクは去年、知り合いに着させて貰って欲しいと思った
ファーはカナグーも(種類による)アンタクも着脱可

今季のアンタク情報が無いので知りたいわー
0088ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:31:50.33ID:QNVSBDrT0
マンダンビーチグリーンM、本当に着たい人に譲りたい
俺自身めっちゃ苦労したから、転売とかしたくない
大阪まで取りに来てもらえるなら定価で譲るよ
0090ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:36:21.40ID:8yLoEph70
着丈ながい厨本当増えたな
目指せベートーベン!!ありがたや〜ありがたや〜
0091ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:37:43.72ID:QNVSBDrT0
>>89
アトモスでキャンセル食らってすぐに別のお店で運よく手に入った。本当に奇跡的だったしお店の人も凄く愛想が良く対応してくれた
で、Mが2着になるから、1着譲ろうかと
0093ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:39:29.71ID:Zt6wYwRR0
>>85
白豚ケンイチさん舐めんなよ(笑)
0094ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:42:17.02ID:yHgvZ/rn0
>>91
2着持ちかぁ〜
フリマで売ってもいいじゃん
本当に欲しい人が買うわけだし
0096ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:43:04.33ID:yEj55Dhb0
>>88

是非譲って頂きたいです。
0097ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:45:38.05ID:NlUIUj1+0
>>13
USモデルはサイズが合わないだろうから日本の買ったけど、
1990は日本のに比べて切り替えが大人しくていいいな
あと肩まわりの黒い部分が肩をしっかりカバーする感じもいい
日本のマンジャケだとサイズによっては黒いところが肩の上に乗っかった感じになって
ちょっとかっこ悪くなるんだよな
黒を買ったんであんまり関係ないけど
0098ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:46:11.09ID:LlRW5LWr0
ビームスはバルトロもマンダンも連絡来ないなあ
0099ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:53:58.69ID:t4jwmoRZ0
BEAMSは予約確定出しちゃったけど、入荷が全然足りてないんじゃね? 発注数で予約開始しちゃってGWから「内覧の時、言ったじゃないですか!」ってなっとるに3000点
0100ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:55:05.60ID:U1alTzaE0
>>9
181cmの男性がLサイズを着たサイズ感です。

こちらも丁度良いサイズ感でおすすめです。肩幅も丁度良く袖丈もベスト。

ジッパーを開けても閉めてもカッコ良いでしょう。https://kizinblog.com/baltro-light-jacket/


とゆうことでお前は過ちを犯したのだ!お前が着たら把瑠都だ!
0101ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:56:57.28ID:dbUyFgge0
>>90
タイト厨は出入り禁止だからなw
着丈長くて身幅ゆったりがここでは正義だから
0102ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:58:26.35ID:U1alTzaE0
>>9
:GOLDWIN Blog
上記の写真では、182cmの男性がLサイズのバルトロライトジャケットを着用しています。都内であればインナー1枚で着ても暖かいくらいですので、シルエットを細身にしたい場合、2サイズで迷ったら小さいサイズを選びましょう。https://kizinblog.com/baltro-light-jacket/

モデルでLじゃ!

わかったか、ピチピチつんつる把瑠都君。
0104ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:00:15.71ID:aOHwZY+k0
マンダンは年明けにまたドバっと分納されるよ
取り扱い店がいちいち小分けにわざと入荷させてきてるって言ってたわ
インスタ載せると電話凄いって
0105ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:00:17.30ID:8lTk4Nxk0
>>97
その切り替えの良さがいいんだよなー
マンライのクソダサい切り替えと違って
0107ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:01:10.99ID:c+58RtKt0
>>99
ゴールドウィンもさすがにビームスみたいに毎年大量注文してくれる所にはオーダーカットしないと思うが、カットされて予約キャンセルされたらどうなるかちょっと見てみたいwww
0108ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:02:25.29ID:U1alTzaE0
>>79異議なし
0109ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:05:01.77ID:OhYAnmZt0
石井から買ったマンダン発送きた
0110ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:05:27.89ID:U1alTzaE0
1990はヴィンテージホワイトが神。。。。
0111ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:07:00.30ID:ebQZhXkU0
俺180/71だけどマンライのMかLかでとてつもなく悩んだわ、、

普段は細身の服好きだし、着丈70のパーカも普通に着るのにマンライM着丈73で長いなぁと思ったくらいだし
ダウンやフリース全く着ないので中に着こまない。
マンライMがビジネスシャツ+冬によく着るニットの上からでも特に問題なく羽織れたこともあって、
スラっとしててジャストサイズでMいいなーって思ってた。

ただ、LはLで良かったんだな。
袖は長いけど絞れば割と格好良く見えたし、腹回りは結構余ってるんだけど大きめのサイズを
普段着ないから新鮮で、LもLで捨てがたい!って2週間のうち店舗変えて3回試着しに行ったくらい。

結局普段持ってないサイズ感のLを買ったけどさ。
春にでも薄手で気持ち細めの見に行ってみようと今から焦がれてるくらいだよ。
みんなこうやってはまっていくのかね。
0113ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:11:10.67ID:8lTk4Nxk0
>>104
だからされないって言ってんだろw
0114ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:12:16.90ID:8lTk4Nxk0
>>110
そうね、最近ではそれ最強
0115ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:14:00.12ID:lwdIfhB30
人のサイズを必死に否定してる人ってまじで謎だよなw
0116ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:19:29.88ID:ZqRvM7Ex0
>>115
そだね!
0117ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:22:38.76ID:LqW+ndtf0
人のサイズ感に口出すのは確かにあれだが、
自分の好きなブランドにニワカが流れてきて、
ピタピタに着て、ダサいブランドイメージにされるのは嫌だって気持ちは分かる
0118ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:23:24.11ID:hXNDeIrm0
公式でマンジャケBCとFR下旬入荷予定って
ほんとに入るのかねぇ
0119ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:24:25.30ID:ZqRvM7Ex0
>>117
まじそれ!180以上の男は黙ってエルサ
0120ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:25:54.87ID:fYzCKwiN0
多様性を認めようってご時世に
なんて排他的なヤツらなんだw
0121ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:29:02.80ID:Zt6wYwRR0
ほんとお前ら好きなサイズの着ろよ(笑)

ガリはXS=モーホーチキンモヤシ野郎サイズで

デブはXL=モーホーチキンミートネーズサイズでいいじゃんか。
0122ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:32:14.44ID:n17TRVHe0
>>120
多様性は認めてるんだよ。ただ、受け入れてないんだよ。
分かるか?
0123ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:33:57.96ID:7xi5m7HS0
若い世代は流行りに乗れ
おっさんになってから乗るのは痛いからな
若い時だけに許される特権
0124ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:39:28.96ID:dbUyFgge0
>>106
前スレの娘さんにプレゼントされた
お父さんの見たか?
あの人には申し訳ないが
あれブカブカの部類だし
パンツもダサいと思ったけど
全然批判されてなかったよな
ここの住人の感覚が分からんわ
0126ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:46:34.90ID:mkSd2bcV0
ブカブカは、はたから見ると、たいそう見苦しですわ
0128ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:47:49.22ID:dbUyFgge0
ちなみに>>81の本人ではないが
普通にお洒落だと思うけどな
勿論好みは有るけどさ
0129ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:51:38.85ID:dbUyFgge0
>>127
親孝行な娘さんに買って貰って
勿論良い話だとは思うけど
何か違うと思うわ
0130ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:54:32.04ID:Zt6wYwRR0
>>125
ブタうるせーぞ
0131ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:55:53.85ID:Zt6wYwRR0
>>129
娘にバイトの給料5万出させるんだぜ。バカ親父だよ。
0133ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:59:04.54ID:Zt6wYwRR0
>>132
テメーだよ糞ガリカス
0134ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:01:30.56ID:XyxQJUFc0
>>131
いやwそこの問題じゃなくてさ
普通にアウターのサイジングやら
ジーパンだったかな?
あれがここの好みなのかと
0135ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:02:49.27ID:+tt4Z1+K0
>>131
そんな考え方しか出来ないなんて
人として終わってるな。
0136ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:04:01.83ID:+tt4Z1+K0
IDみたらゴミみたいな発言しかしてないから
NG設定余裕でしたw
0137ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:09:16.21ID:ZioIumgQ0
>>134
17歳の娘いる年齢ならあの着方だろ。普通のサイズ感に普通のデニム。黒マンライって没個性感も良かった。
いい歳して服装で個性出そうとする方がよっぽどダサいよ。
0139ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:12:52.46ID:0gOaoZNO0
マンジャケvsマンライvs1990
タイト派vsゆる派
この構図が全体的な78%占めてるね
0140ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:13:50.51ID:C69nO7JS0
俺はうぷしてくれてる人みんな参考にしてるよ
ノーススレはなかなかうぷ少ないから貴重
0141ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:13:50.92ID:+uZNOS8g0
みんな他人の着こなしとか興味ないんだわ
だから娘エピソードぶっこんできた自分語りくんにほーん、いんじゃね?ぐらいのレスポンスしたわけよ
俗に言う大人な対応ってやつ?
男アガるよねそういう対応
着こなしとして俺はなしだけどあの娘さん万鮭とかいうゴミ袋じゃなくて満来鮭選んでくる辺りわかってるねw
オールマウンテンだったら即合格だったけどまあ及第点
0142ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:16:55.89ID:+uZNOS8g0
万鮭ゴリ押しの次は一休さん鮭ゴリ押しがはじまるとかもうね
悪いけど転売ヤーくん
君たち商材選び間違えてますよw
万鮭なんてダサい、ゴミスペ、定価高、購入難易度低なゴミ袋誰もプレ値で買わないよ(笑)
買ってる奴は池沼
いや定価でもゴミ袋買う奴は池沼だな
一休さん鮭って少し前もゴリ押しあったけど全然売れてないよね
どんどん転売価格も下がってるけどそれでも全然売れてないっていう
0143ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:17:12.93ID:XyxQJUFc0
>>137
黒は散々ここでは批判されてるのに
何かおかしいなw
普通って言えば聞こえは良いけど
ブカブカアウターに中途半端なサイジングの
ジーパンに見えたわ
あの人には申し訳ないがね
0144ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:19:06.79ID:xPZDdRoW0
没個性とか言う前に黒は自分に自信ない人が
自分を守りたくて好む色だよ
0146ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:19:50.75ID:tSJrZqIq0
>>143
結局ズボンかよ!


無限ループ
0148ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:21:59.51ID:MA40b0Zg0
自分で選んだ物じゃないプレゼントまで噛みつかないだけでしょ
0149ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:24:10.09ID:CZrtteDr0
めんどくさいやつらだな
ノースなんてだいたいボックスシルエットなんだから細かい事考えずにガバッと着りゃいいじゃん
タグのゴールドウィンサイズ表記で問題ないわ
0150ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:27:46.61ID:+uZNOS8g0
シルエットにお悩みならオールマウンテンにいらっしゃい
いままで着た他のノースの鮭とはなんだったのかと思えるぐらいのシルエットの良さです。
着心地も抜群、価格もゴミ袋に比べて良心的
ミーハーや脱ヲタインキャくんも目をつけてない通好みの商品なので大抵の店舗で試着できるはずです。
0152ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:30:03.89ID:ZioIumgQ0
>>143
黒批判されてる印象あんまないけどな。そもそもいい歳した大人がケルプタンやらビビッドカラー着てる方がどうかと思うわ。
気合入れてwearとかに着画あげてるオッサンとかほどイタイものないだろ。隙あるくらいがいいよ。
0153ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:44:01.95ID:ayZP/5d30
170cm未満でMを選ぶようなやつはどうかしてる。
ガリガリすぎてもいくらなんでもXSはないし、まず服買う前に鍛えろよと。
鍛えすぎてパツパツなやつはしょうがない。でもMだと寸法があってないから残念なシルエットになるな。
デブでSはパツパツだからってM着るようなやつは、Sを買って身体を絞るべき。絞れないやつは諦めて未着用のまま高値で転売すればいい。
だらけきった身体でおしゃれして似合うようなのは芸能人だけだから。
痩せればカッコよく着こなせるのにそれをしないままサイズあげてまで着てるのは見苦しい。
必死になって服だなんだと騒ぐ前に自分の身体をどうにかした方がいい。
0155ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:50:17.33ID:+tt4Z1+K0
>>153
禿同
シルエット気にする割には自分の身体のライン気にしないデブやガリとか多いからな。

後、レア物や流行り着てればお洒落と勘違いしてる奴。ひざ破れマンコくぱぁなパンツ履いてる奴とかお洒落に思えない。
0156ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:52:30.19ID:Fzrsie7n0
流行りに乗るのは悪いとはおもわんが流行りの中の良い悪いを判別できずに闇雲に乗ってるやつはダサい
要は流行りでも選択は必要
0157ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:53:08.20ID:PpslXolb0
>>153
あーースゲー馬鹿がいるぞ
顔とかウンコみたいなんだろうなコイツ
0158ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:58:03.12ID:tSJrZqIq0
>>155
お前例え下品過ぎるわ。

育ちが解る。
0159ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:00:24.71ID:1qjl1Dcu0
>>143
黒批判している人なんてそんなにいるのかな
自分はノース黒ばっかりだが
0160ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:08:01.76ID:hgalMCT20
とりあえず近隣の店舗を4件くらい回ったらどこも黒は余ってたなぁ。
自分の周りだけかもだけど人気ないのかしら。
0161ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:15:37.06ID:zBIaxakZ0
マンダンBCとバルトロKTが工場で大量生産されている音が、俺には、聞こえる
0162ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:20:39.76ID:bVyj8vjp0
マンライケルピーマリオにある!
0163ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:20:51.64ID:1qjl1Dcu0
>>160
黒はネットショップでも余っている
人気がないのというのもあるのかもしれないけど単に他の色より数が多いんじゃないのかなあ
0164ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:23:05.52ID:9jZkp1/R0
売れてんだから大量生産すりゃ収益上がるのに
ユニクロとブランドの違いなのか
0165ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:34:45.50ID:1qjl1Dcu0
>>149
細身のカッコいいシルエットのものにこだわるんだったら
ノースみたいなアウトドアブランドのものでなくファッションブランドの
つくるマウンパ選んだほうがいいとは思う
0167ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:47:51.57ID:xsQTo0rm0
>>164
ブランドの違いってかビジネスモデルそのものが違う
店頭の動き見てすぐ増産しようにも生地の手配や空き工場探したり
生産期間考えると出来上がる頃には季節が変わってるよ
0168ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 02:05:47.18ID:10zYkuIA0
>>164
一定の品質以上の羽毛を大量に確保するのも急にはむずかしいんじゃない?
0170ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 02:11:44.18ID:H6GYvXmI0
>>166
ナイス情報ありがとう 無事に拾えました 明日並ばずにすんだよー
本当感謝です
0171ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 02:13:53.88ID:zytRSCda0
1990をXL着てる俺はもうくそでぶやな 笑 Lでも入るけどXLにした そこの店員が俺より小さいのにXL着てて格好良かったから それだけ
0172ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 02:15:02.99ID:bVyj8vjp0
>>170
俺が最初に教えたんだけどなあw
0173ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 02:17:25.10ID:H6GYvXmI0
>>172
マジだw焦ってよく見てなかったよw
ナイス情報ありがとう 残業空けで明日並べる余力なかったから本当に助かったよ 心から感謝です
0174ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 02:22:06.33ID:bVyj8vjp0
俺は黒買いたいんだけど、マンライ作り大きいかな?
タグ表示信じていい?
0175ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 02:23:47.05ID:1S6XJJFG0
実寸で決めましょう
0176ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 02:33:00.33ID:H6GYvXmI0
俺は180の80だけどインナーロンTでマンライ試着したときはLで余裕あったよ
ヘビーオンスのパーカー着てもフロント締めなければ問題なさそうなサイズ感だったよ
0177ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 02:33:03.54ID:zytRSCda0
マウンテンライトはデブの俺は身幅で合わせると XLだから丈が77だから辞めた。 長すぎる
0178ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 02:40:08.63ID:bVyj8vjp0
172/68だからSでいいか。
公式見ると、173でM着てるのが気になるorz
0179ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/27(土) 02:47:59.91ID:EfPPFyJK0
動画共有アプリTikTok運営のBytedance、最も価値のあるベンチャー企業に
https://iphone-mania.jp/news-231273/

ソフトバンクから30億ドル(約3,359億円)の投資を受け、動画共有アプリTikTokを運営する中国発のBytedanceが、Uberを抜き去り最も価値のあるスタートアップ企業となったことがわかりました。


TikTokは、十代の若者を中心に爆発的に広がっている「音楽に合わせて動画を作ることができる」のが特徴の動画共有アプリです。

TikTokを運営するBytedanceの企業価値は750億ドル(約8兆3,988億円)となり、Uberの720億ドル(約8兆628億円)を超え、最も価値あるスタートアップ企業となった、とBloombergが報じています。

中国国外での普及に手こずっていたアプリですが、Bytedanceに買収され、TikTokとしてリブランドされてから欧米の十代の若者を中心に火がつき、今ではFacebookが機能を真似するまでになりました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況