X



【リジッド】レプリカジーンズ 62枚目【鬼穿き】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:53:20.55ID:w9gOyKsP0
808 ノーブランドさん sage 2018/08/23(木) 07:06:32.17 ID:3svfO9BE0
デニム育てるのは人生の縮図みたいなもんだからな
最初の面倒くささと履き心地の悪さに耐えながらじわじわ自分の色、形に育てる
そんなもん最初からいかに楽するか、いかに得するか、いかに要領よくするかだけを考えるゆとりガキが受け入れるわけがない
良い服だけじゃなく、よくできた料理、食べ物、建築物、工芸品等はどんどん日本からは消えてくよ


※前スレ
【リジッド】レプリカジーンズ 59枚目【鬼穿き】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1532014620/
【リジッド】レプリカジーンズ 60枚目【鬼穿き】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1535243199/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1538334482/
0258ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:57:40.74ID:1M4ON1ij0
スカッとブルーには天日干しのほうが良いと思うけど、やってるって人はあまり見ないよね
紫外線による退色がヴィンテージへの道では
0259ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:35:54.88ID:LdVibZNl0
>>258
それって根拠あるん?来年の夏レギュラー501で試してみるかな。
0261ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 09:48:43.67ID:FYCjEuqA0
おまえらはいつも洗いの話ばっかりだが
そこまで拘るなら
100年前の炭鉱労働者並に体を動かせと言ってるだろうが
楽して成果を得ようとするんじゃない
0264ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:07:34.63ID:+fcJ7luU0
一回はいたら洗うを繰り返した方が綺麗な色落ちしてショックだった
あの三カ月、半年の努力はなんやったんや
0265ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:15:38.70ID:+dqEwYFU0
>>264
インディゴのきれいな青を求めるならそうだろう
育て方が人それぞれだから楽しいんだよ
0266ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:16:36.14ID:7YJcbOjp0
何十年も前の技術で作れた物に近づけることを必死こいて目指してるっての、冷静に考えると理想が低いよな
当時の501を超えたと言えるブランドはあるのか?
0267ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:17:11.94ID:f99Cag1Y0
>>264
仕方のないことだけど、マスゴミに踊らされたってことだな
本当に害悪だよ
0268ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:38:45.52ID:/BsfSVXM0
ジーパンでスポーツやるのが一番いい
スケボーとかならジーパンでやってて違和感ないだろ
ジーパンはいてスケボーすること自体に違和感があるおっさんのことは知らねえ
0269ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 13:00:25.80ID:YlOmUzJk0
ユニクロみたいな安物とか格安の古着でもなければGパンでスポーツはちょっと…
スケボーとかプロテクターでもつけなければ転んで膝破りそうだし
0270ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 14:11:44.09ID:YM9HEz1g0
ボンクラとかリゾルト好きで穿いてるんだけど
新しいのも試してみたい
テーパードでオススメありますか?
0271ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 14:17:31.83ID:OJ4QmerB0
革パッチも赤タブもバックポケットにステッチも無いレプリカジーンズってありますかね?
0272ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 14:25:28.68ID:OJ4QmerB0
革パッチも赤タブもバックポケットにステッチも無いレプリカジーンズってありますかね?
0275ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 14:55:58.03ID:YM9HEz1g0
ワーカーズ良さそう ありがとう
0276ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:29:59.63ID:PAYr1t4H0
欲しいものの条件を満たすのって意外とないよな
紙パッチ隠しリベットなしの生デニム赤耳ってだけでもあんまない
0277ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:27:55.64ID:wsqMfYRX0
>>270
ピュアブルージャポン
0278ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:35:51.90ID:S3H+9wfg0
>>277
ピュアブルーもいい感じありがとう!
でも私も272さんみたいに赤タブとかステッチとか無い
モデルが好きなのであの白い所が気になります
0279ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:54:09.65ID:yuSbT4Hj0
>>270
来年からフルカウントが赤タブとポケットステッチ無くなるから確認してみたら?
細いのは1109か1110。

因みにworkersの802と805はシルエットが綺麗だからオススメ。
0280ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 22:57:49.58ID:1ecnYuqB0
ガンダーラ
0281ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:47:50.01ID:YM9HEz1g0
>>279
うん このスレ見ててフルカウント凄い楽しみにしてる
いつもステッチは抜いて穿いてたんだけどタブが嫌だった
0283ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 01:02:18.13ID:0erGrJd90
やれアーキュエットがいやだ、やれタブがいやだって…ここはレプリカジーンズのスレですが?
もうリーバイス穿けないねぇ(笑)
0284ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:46:02.70ID:R6LrXb3/0
>>283
リーバイスはヴィンテージで充分。

レプリカでリーバイス穿いてるとかニワカ。
自社であんなにアーカイブ持ってて
クソみたいなレプリカしか作れないって
終わってる。
0285ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:32:20.34ID:xtZbvLGG0
横糸まで染めてるジーンズ ってどこが出してる?
欲しいんだけどあんま見つからなくて
0286ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:38:08.79ID:KhJXJSSE0
LVCそんなにクソか、昔の復刻に比べたらかなりいい出来だと思うが
0287ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:47:07.50ID:fd72pD3O0
昔の復刻がクソ過ぎるだけ
あの値段出すなら国内レプでいくらでも選択肢あるんだから
0288ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:20:40.44ID:KhJXJSSE0
確かにデニム生地や縫製は国内レプのレベルは高いと思うけど
LVCのあのパッチ、あのアーキュエイト、あの赤タブ見てるとほしくなるw
腐ってもリーバイス
0290ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:11:00.58ID:5ZCcM/Q10
ヴィンテージ穿いてたら
逆にLVCのデタラメパッチ、現代的なアーキュエイト、ハッキリした赤タブが恥ずかしい、リーバイストラウスジャパン勉強しましょう
0291ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:19:19.66ID:KhJXJSSE0
ボンクラジーンズはどう?
持ってる人教えてー
0292ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:30:49.97ID:KhJXJSSE0
リーバイスジャパンはもう製造はしてないでしょ?今は全てUSA製じゃないの?
0293ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:44:47.34ID:zpONzHhf0
ボンクラって名前だけでoutだろ
0294ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:46:38.46ID:pSkqjnb70
>>291
ボンクラ良いですよ、日本製の時のlvcにどことなく生地が似てる気がします。

シルエットは好みが分かれると思います
テーパード強めで太もも部分が太く裾は細いそしてレングスが短いです。
0295ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:47:40.76ID:ROQcsACT0
>>288
それはわかる。赤タブとアーキュエイトがあってもカッコいいのは本家のリーバイスだけ。レプでわけのわからないステッチついてるのとかダサくて絶対嫌だわ。
0296ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:15:42.80ID:plS75iJo0
Bon courage! フランス語の名前とかオシャンティ!
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:26:39.59ID:1iei2K5u0
>>285
ピュアブルー、天領
0298ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 14:15:25.21ID:O+2k1bfM0
レプリカ穿いたり色落ちを気にするという事は、少なからずオリジナルやヴィンテージに興味や魅力を感じるって事でしょ?

本家の微妙なLVCを買う位なら迷わずヴィンテージを買って穿くし、色落ちを楽しみたいなら、オリジナルのヴィンテージに近い生地を選ぶけど。

結局LVCが良いって言ってるのってリーバイスって暖簾が良いだけでしょ。
>>290 の通り、あんなデタラメで中途半端なレプリカで満足出来る方が疑問に感じるわ。
0299ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 14:43:49.86ID:nO1yB7Zu0
ヴィンテージが好きな人はヴィンテージってだけが理由で好きなのかそれともヴィンテージにしかない色落ちや生地感があるから好きなのかどっち?
0300ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 14:49:14.14ID:XVJVgZpu0
>>299
後者が多いんやない?

しかしボンクラもやけど何故エビスも旧ズニもセンターループ斜めにしたがるのか、、
0301ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 15:01:07.76ID:p2auhBlV0
>>290
企画してるんでリーバイスジャパンと違うだろ
どれだけ馬鹿なんだよお前は 痩せろよ
0302ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 16:08:45.06ID:5ZCcM/Q10
>>301
リーバイスジャパンやて笑
リーバイ・ストラウスジャパンな!
LVCの企画って最初リーバイ・ストラウスジャパンやりだしたんやろ
お前みたいなヴィンテージ知らん奴にはウケてたウケてた
0303ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 16:11:37.16ID:A5OqKmYZ0
俺は色落ちさせるのが好きだからヴィンテージじゃなくてもいいよ
経済力もないしなー(´・ω・`)
というか細身が好きだからレプリカのシルエットですらなくてもいいかな
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 16:38:39.15ID:O+2k1bfM0
>>299
時間が経ったインディゴの色味はヴィンテージならではだから好き。
時間経過による風合いはどんなレプリカも真似出来ないからね。ウエアハウスが酸化剤で頑張ってたけど。

>>303
確かにレプリカの良い所は細身のシルエットが選べる所だね。自分で色落ちを楽しむならレプリカで充分だと思う。フルの1108や1110、ウエアの900とかもよく穿く。
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:21:18.20ID:NaPvgtwv0
あんだけ仰々しく謳って発売したバレンシア(刻印555)がクソだったから本家には期待しません。
0306ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:37:19.42ID:kutVG1Gz0
でもリーバイスはリーバイスなんだよな
0308ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:15:13.59ID:nO1yB7Zu0
>>306
これだわ
以上でも以下でもない
0309ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:26:15.08ID:NF8bjzTY0
今のリーバイスに感じろなんて無理なんだな〜
オリジナルヴィンテージのディテールに色落ちが Don’t think ,Feel
0310ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:31:49.89ID:k/MaDcrK0
そりゃ、ヴィンテージのリーバイス出されたら神でも黙るわw
それぐらいヴィンテージのリーバイスは至高。
それに追いつきたい、追いつきたい!って右往左往してるレプリカブランドって凄いし、素晴らしいし、ありがとうって思う
0311ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:44:45.19ID:NF8bjzTY0
本家リーバイスが完璧に近い復刻出してたら
こんなにレプリカブランドって
世に出てなかったのにね
殆どのレプリカブランドのオーナーはヴィンテージコレクターでヴィンテージを知らないユーザーに臭い文句の宣伝レプリカ売った金でまたヴィンテージ買い占めてるんだよな
0313ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:12:41.66ID:knnQSNxU0
結局みんな何履いてるん?
ウエア?フルカウント?Levi'sの現行?LVC?
色々あるけど結局なにがええんか最近分からん
0315ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:18:35.24ID:k/MaDcrK0
俺は今年からフリホ。
それまではウェアハウス …つかウェアハウスも現役バリバリだけど
0316ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:19:39.93ID:PUjiOm1K0
>>313
アフィカスは消えてよ
もうちょっと頭使ってから書き込めよwww
0319ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:33:38.10ID:O+2k1bfM0
>>313
ウエアとフル。たまにドゥニーム。


TCBは前から気になってるけど、
色落ちってどんな感じなの?
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:38:35.65ID:fd72pD3O0
>>311
LVCの何が腹立つってベストを尽くした復刻出さない癖に無駄に値段張るところ
0321ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:42:25.41ID:YdDOvwit0
リゾルトとオアスローだな
気合い入ってない感じがいい。
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:44:05.48ID:k/MaDcrK0
レプリカならuesが気になるブランド。
後は地元だけにボンクラかな
0325ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:10:15.94ID:hZgpUWQA0
ウエアハウスはなぜ定番の1000番を作らないの?
0326ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:21:33.63ID:YdDOvwit0
>>325
定番は1001だろ
1000番は定番じゃない。
定番だった時期も少しあったけどな
0327ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:35:14.61ID:hZgpUWQA0
ウエアハウスのサイトには定番、1001、800、900、1000
とあるのだがw
0328ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:50:19.27ID:YdDOvwit0
>>327
いやだから
1000番はかなり前からやってない。馬鹿か?
調べてみろ
0329ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:52:39.81ID:fKLMvh940
なんでそのくらいで喧嘩腰になるんだよ……

ほんと心狭いのなここの人ら
0330ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:54:01.64ID:LFAXFemL0
つくり手も客もこういう職人気質を勘違いしためんどくせえ奴が多いからニッチなんだよ
0331ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:01:29.07ID:5ri5pAQK0
>>330
いや普通にレプリカを好きになる奴が少ないだけだと思うが…
0332ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:37:14.11ID:xtZbvLGG0
別にヴィン好きじゃないから今完璧な復刻とか出されても買わないだろうなぁ
エターナルとここでは嫌われてるフラへ・桃履いてるし
0333ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:44:50.52ID:5ri5pAQK0
>>332
tanukiのID×IDは横糸染まってるぞ
ちな今日本一のジーパンブランドな
0334ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:31:36.81ID:Dm/HOl1A0
なんで日本一ってわかるんですか?
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:35:12.74ID:dyMYSYco0
>>334
俺が日本一だと思うからだ!!
0336ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:49:23.08ID:KGBNNLSo0
フラへはともかく桃は間違いなく良いジーンズ作ってるやろ
0337ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 01:02:32.89ID:syNUu/fu0
>>336
フルの生地勝手に使って怒られた位だからな。
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 02:35:55.20ID:1ySM+oj00
>>337
織ってるの同じ生地屋だな
ちなみにBJのレアも
0341ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 02:38:07.94ID:QstZauua0
>>333
ちょっと調べたけどタヌキってどこでみれるんや……
0342ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 03:32:08.41ID:680vJdEo0
ピュアブルーも物がしっかりしていると思う
しかし自立するジーパンてシュールでジワる
0344ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 04:35:48.87ID:S87B8wmo0
>>341
横浜にあるデニミオつて店に置いてる
知ってる限り日本ではそこしか扱ってない
ID×IDの在庫あるかは知らん
0345ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 06:22:26.50ID:wKQuCrQD0
>>310別に大して凄くはない
0346ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:07:52.21ID:bM5ZE7ZK0
ウエアハウスの1時間に5mしか織れない半世紀前の
トヨタ製力織機G3で作った酸化剤入りデニムを
ワンピのcsfで100年前のミシンで手曲げ縫製で
作成したらいいジーンズができると思う、
あればヴィンテージに一番近い
レプリカジーンズだと思うけど、どう?
0347ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 08:18:31.28ID:dyMYSYco0
まーた粉のステマか
0348ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 08:23:30.92ID:7qG6Cibs0
ウエアの生地はざらつき過ぎてXXと別物に感じるけどな
縦落ちしないしあんまり
0350ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 08:58:30.29ID:XAeqO9W10
>>349
正直比べ物にならんわ
すまん
0351ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 09:05:07.14ID:4pnKkHHD0
鬼と狸はウェブサイトもなくてよくやれるよなー
0352ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 09:19:17.28ID:bM5ZE7ZK0
ワンピ最近知って書き込みしたけど、
過去の書き込み見てたらワンピって
そんなに嫌われてんの?
0353ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 09:25:49.78ID:hAJ/p9r40
高オンスのジーンズや革ジャン自立させて喜んでる奴って頭弱そう
0354ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:10:06.59ID:NRsdK+LD0
>>345
ヴィンテージ買えないからって妬むなよ
0355ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:48:19.62ID:X1UyIMzb0
>>353
別に低オンスでも立つぞ
まともな生地のジーパン穿いたことないのかもしれんが
0356ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:08:10.65ID:1kxk0EHv0
>>352
色落ちした粉のジーパンみたら分かるよ
0357ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:10:03.71ID:VDLpDSAZ0
猫、豚、犬、兎、猿、鶏、狸、馬、桃、鬼、侍、粉、菌、円
他に何がある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況