X



【リジッド】レプリカジーンズ 62枚目【鬼穿き】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:53:20.55ID:w9gOyKsP0
808 ノーブランドさん sage 2018/08/23(木) 07:06:32.17 ID:3svfO9BE0
デニム育てるのは人生の縮図みたいなもんだからな
最初の面倒くささと履き心地の悪さに耐えながらじわじわ自分の色、形に育てる
そんなもん最初からいかに楽するか、いかに得するか、いかに要領よくするかだけを考えるゆとりガキが受け入れるわけがない
良い服だけじゃなく、よくできた料理、食べ物、建築物、工芸品等はどんどん日本からは消えてくよ


※前スレ
【リジッド】レプリカジーンズ 59枚目【鬼穿き】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1532014620/
【リジッド】レプリカジーンズ 60枚目【鬼穿き】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1535243199/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1538334482/
0892ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:27:58.82ID:YvVTdYc20
>>890
エドウィンとライトオン救済してくれ
0893ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:31:03.90ID:YI2ICLwf0
>>879
児島が好きすぎってのはやや疑わしいね
0894ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:36:08.67ID:Hsbmdf2b0
結局人それぞれだから結論は出んよ。

金が無い、価値観を感じないならユニクロや児島を買えば良い。

3万に価値観感じてる人は変わらずレプブランドを買えば良い。
よいじゃん。選択肢があって。

あんまり高い高い言い続けると買えない事への妬みにしか聞こえないからやめた方が良いぞ。
0895ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:48:29.22ID:mztgdF+Z0
3万でジーンズを買うことはオッサン達が思ってるほどカッコいいことではないってことを言いたいわけよ
今の時代ミンクのコートを着ることはどんなに高くていいものだとしても野暮なのといっしょ
時代の空気ってものがある
それを買えない人の僻みとか言ってる人ヤバいっすよ
0896ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:58:23.95ID:WE7LRo3/0
>>892
救済しようと思って買いに行ったらカモだと思われてしつこく要らないものまで売りつけられたから
二度と行かなくなった
何回か買ってやったのに
買ってやるんじゃなかったよ

ライトオンが売れなくなってるみたいなニュース見た時 でしょうねって思ったわ
0897ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:09:38.84ID:7XUpdFUZ0
ミンクとデニムを一緒にするバカは黙ってた方がいいかと
0898ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:10:13.06ID:mP4hpaPV0
>>895
おっさん達はカッコいいと思って買ってんじゃなくて好きだから買ってんだよ
好きじゃなかったら時代に取り残されたストレッチなしのズボンなんて買えないし周りから臭いと陰口叩かれる危険まで犯して履きこまないよ
0899ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:13:57.80ID:mP4hpaPV0
>>896
ライトオンはともかくエドウィンは最近割と頑張って良いもの作ってるけどまずxvシリーズやめて欲しいわ
町のちょいデブのヤンキーだいたいあれ履いててイメージが悪すぎる
0901ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:22:19.78ID:+QCozSQA0
>>895
他人の価値観に難癖付けて、自分の価値観を押し付ける方が人としてヤバい事に気付け。
0902ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:27:32.02ID:6cpsu7Mz0
ミンクのコートだって、毛皮マニアみたいなヤツからしたら
色んな種類があって、毛皮にもランクがあって・・・ てなるのかもしれないし
俺たちの知らない魅力があるのかもしれんからな  好きでそこに投資するのもいいんじゃねえのかな
0903ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:32:14.85ID:JwfZ38kW0
そもそもファッションの中じゃジーンズなんてそこまで高いもんじゃないから
コートやジャケットなどのアウター類や靴の方が拘ればよっぽど高い
0904ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:56:45.72ID:+QCozSQA0
まぁ他人をオッサン呼ばわりするって事は若者なんだろう。時代の空気とかポエム過ぎるのも若気の至りw

物を買う事にカッコいいとか考える事がそもそもおかしいし、他人の目や時代を気にしないと物が買えないんだから、相当コンプレックスを抱えてんだよ。
自分の好きな物を好きに買う事が出来ないわけだからね。
0905ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 01:30:35.35ID:uU0eUeog0
そもそも原価の積み上げで値段を決めてるわけじゃないだろうから、高いか妥当かなんて議論は不毛
俺は三万弱出すことで差別感を得られる派
ブランド価値ってそういうもんだろ
0906ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 01:35:45.68ID:uU0eUeog0
例えばセルビッチでもないラルフローレンのジーンズに3万出せる層は、ものよりもブランドに金を出して満足感を得てるんだろ
0907ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 01:41:51.78ID:+QCozSQA0
>>905
その通りだけど、今の若い子は時代の空気で物を買うのを決めるらしいから意味わからんね。

895の定義で考えたらRRLやディオール、クロムハーツのジーンズを買う事もカッコよく無く野暮な事らしい。
0908ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 02:48:24.62ID:WvuyPQrG0
ジーンズを買ってるというよりも満足感を買ってるというわけで、え〜ございますな〜
0909ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 02:55:23.63ID:U59xOS9B0
しかし、数年の時を経て仕上がったエージング度合いは何がどこのメーカーのデニムも関係なく堪らんけどな。
これはヴィンテージ好きの馬鹿メーカーが、あ〜こんなの作りたかったのね…みたいなスピリッツは伝わるんで、それが3万以上するヤツもあれば、低価格に抑えてるヤツもあるかと。
まぁ、自分の好みにマッチするかとかも大事な訳で^^;
俺はフリホの601xxは色々とこだわって頑張ってるわりなか3万は切ってるし、良心的と思ってる
0910ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 03:09:28.80ID:LuZfevBx0
目に見えてジーパン穿いた人は減ってるのは確かだよ
いてもだいたいストレッチ系だよね
でもたまにパチンコ屋行くと相変わらずジーパン率高いんだよ
そういう底辺のおっさんのイメージ付くとますます減るんじゃないか
若者にはパチンコ、酒、タバコとジーパンは似たような嫌悪感ある人増えてるかもね
0914ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 04:55:34.47ID:VARBXrtD0
>>895
その野暮なレプリカジーンズのスレにまで来て我慢できず書き込んじゃうのな
0915ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 05:27:20.32ID:ncT7vp7I0
しかしここオッサン煽ると
めっちゃ釣れるけら笑える
やめれんわあ笑
0916ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:08:42.75ID:vJUhCa8L0
>>915
釣りなのか無知
0917ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:12:30.42ID:3auWnvyJ0
情報乞食が煽っているように見えて
アホが無知を晒して、入った突込みに顔真っ赤にしているだけというね
そして釣れたとw
何が目的で書き込みをしているのかすら謎w
0918ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:31:10.81ID:ncT7vp7I0
しかしレプリカジーンズ見事に若者穿いてないよねえ笑
ダサい証拠笑
0919ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:45:47.69ID:jpOEzE9v0
ノームコアって結局なんなの?
レプリカジーンズとノームコアは相性悪いの?
0920ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:46:44.47ID:6cpsu7Mz0
ジーンズが流行ってないというか、アメカジ自体が流行ってないからな
なんだろな・・・ やっぱ草食系というか、きれい目ファッションが今の流行かね
それか、スポーツ系 フィットネスクラブ行くような

ジーンズは逆に男よりも、女の子の方が履いてるかもしれない
0921ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:52:22.21ID:y2gyi1Ss0
若者と一言で言ってもピンキリだからなぁ
なかなかちゃんとした知識を持ってるなんて人はあまりいないのでは?
金も知識もない阿呆がファスト着て、オシャレ気取っても失笑ものだよw
0922ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:55:14.88ID:t65ZqRMY0
20代の青年が短パンはいてる子供を見て、オシャレだなとは思わないだろ?
それと同じでおっさんから見ると、
今のファストばっかの若者ってのは、あー金ないのねとしか思わんよw
0924ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:57:15.70ID:ncT7vp7I0
まあ仕方ないよ
若者はオッサン達のしてる恰好はしたくないのが
世の常だから
0925ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:00:31.98ID:C5g/fpDE0
アニメ柄のTシャツに短パンはいて野球帽かぶってる子供からスタートして
そのおっさん連中が着ている服に辿りつくまでの道程の途中にいるだけだよw
永遠に若者でいられるわけではないからなw
0926ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:02:01.57ID:shEmg0qo0
この前ユニクロで中年のオヤジがライダースジャケットを試着して「この革ジャン良いんだよ」って女に言ってるんだわ

こういう人はschottとかルイスレザーとか知らないんだろうな

全部奥さん任せのダサい格好してる感じ
0927ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:03:22.93ID:ifUGAKyG0
白木屋のコピペと同じでな
本当に避けないといけないのは、もういい年なのに
身なりに気を使えないほど経済力がないおっさんになる事
おっさんとひとくくりで馬鹿にする前に
自分がまず馬鹿にされないような身なりをするこった
0928ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:05:40.06ID:+QCozSQA0
若者が消費=ダサくないとか面白い発想だね。
自分達が流行の最先端だと思い込じゃってる典型的なミーハーくんかな?

むしろ若者はレプリカ穿かなくて良いよ。
ずっと膝パックンなジーンズ穿いててよ。
カッコいいから。
0929ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:13:21.00ID:ncT7vp7I0
そうだよね
若者とか関係ないよね
レプカジはシニアファッションだもんね笑
0930ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:15:56.31ID:Gcpj1u+q0
>>910
地方だが、週末も中心市街地に出た時にジーンズ穿いてる子なかなか多かったし、今も電車の中だがジーンズ穿いてる大学生っぽい子多いぞ。
0931ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:20:56.48ID:ifUGAKyG0
>>929
レプリカと一言でいっても、復刻している対象は多岐にわたるからねぇ
ミリタリーなんかだと、若い兵士も当然いるわけで
年齢層うんぬんはほとんど関係ないのではないかな

一つ確実に言えるのは、お前が典型的な馬鹿の極論好きということだね
地頭が悪いうえに、基本的な知識にも乏しいので
煽りにも釣りにもならず、恥をさらしてるだけと気づいたほうがいいな
0932ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:34:02.69ID:ncT7vp7I0
若者が今レプリカジーンズを穿いてない
ってことに
知識もヘッタクレもないけどね
0933ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:47:27.89ID:shEmg0qo0
>>932
わかって無いなw
オッサンでもレプ好きは多くは無い
逆に若いのもレプ好きな奴はいるしな

で、おたく何穿いてるの?
0934ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:50:26.97ID:k0nyNWFf0
>>929
え?知らなかったの?w
ウエアハウスが狙ってるターゲットも30〜だから。
恵比寿店で若者のことを聞いたら

「何でも高い高い、細いの細いの言うんで別にいいっすw良さが分かってから買いに来て貰えれば良いんで」

て言ってたからね。そもそも眼中にないって事。
0935ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 09:15:59.35ID:mP4hpaPV0
レプカジ好きじゃない奴は別にそいつの好みだから構わないがじゃあなんでこんなスレに居るのか聞きたいよね
0936ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:15:28.45ID:nJZPvBfi0
今の若い子にレプリカジーンズはまだ早すぎ!!しっかりオジサンになってから買いに行ってくだちゃいね〜
0937ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:23:20.64ID:pz3ZQYxy0
ジーパンだけレプリカ穿いてますって人はぼちぼちいるけど全身レプリカおじさんはかなりの珍種
古着好きの一期一会のコレクターともまた違うしな
けっこう誇り高き人種だよね
女はもちろん同年の男からもあまり理解されてない
友達は少ないイメージ
0938ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:37:35.74ID:zjtQEk8l0
ウエアハウス恵比寿店ってまだあったんだ
ちょっと前に閉めるとか告知あったような。。。
0940ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:46:39.98ID:ckaflOYz0
>>909
三万ジーンズについては俺も同意
フリホは感動したわ
LVCはブランド料ボッタと思た
0941ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:33:33.22ID:jWWFZPJ90
今40前後の奴ならわかってもらえると思うが
90年代後半ってヴィンだのレプだの流行ったがそれ以上に
ネメス20471120ビューティビーストなんぞが流行ってたじゃん
そういう奴らの殆どはアメカジには見向きもしなかったし
その後こっち側に来たかと思えばそうでもなかったし
結局のところ言うほど年代は関係無いんじゃねえかってとこで
棲み分けは大事だなって
0942ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:24:20.00ID:k0nyNWFf0
>>941
その通りだな。
40前後で今でも卓也エンジェル着てる人とかいたらキモいわ。
0943ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:33:16.07ID:ncT7vp7I0
レプリカブームも今は昔
その頃生まれた子供も20代半ば
自分が生まれた頃のファッションなんかダサく思えてあたりまえ
0944ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:35:53.93ID:dTyYd5dI0
当時ど田舎でアメカジ古着レプ等それなりに流行ってたけど、途中都心に転校して近隣にレプブランド直営や取扱い店がかなりあったのにそんなの誰も知らないし興味も無いわで拍子抜けした
流行ってる風だったけど極一部の間だけだったんだよな
0945ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:51:39.31ID:U59xOS9B0
流行りという括りで語ろうとするから面倒くさいんじゃね?
ここのデニムはあーだこーだと語るのは面白いが、ダサいダサくない、流行るはやってないとかは個人、地域、年代の主観であって楽しくない
0946ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:57:36.76ID:1gsk3rJ50
そもそもアメカジなんてファッションの一ジャンルに過ぎないんだから大多数の人間がいるところに行けばそんなもんだろ
90年代だって原宿渋谷行けば色んなジャンルの服着た人間がいたしその中でブランドまで詳しく拘って着てるのは一部だけだ
0947ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:12:52.56ID:sqWSSSgL0
レプリカジーンズに親でも殺されたんだろうなぁ
0948ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:53:22.12ID:k0nyNWFf0
所で話は変わって、レプリカ系の福袋でおススメのメーカーってある?

結局毎年見送ってるんだけど、今年は買ってみようかなと思って。
0950ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:44:34.98ID:gP5dmlFL0
>>949
何故ここでビースティ・ボーイズ
0951ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:04:47.17ID:UkGWnx+e0
>>900
>>901
>>914
君らブーメランだよ 3万のジーンズじゃないと駄目だと言ってくるオッサン達に返答なのに
>>895
自分はこの前リーバイスでヴィンテージレプリカのジーンズ見て買うかもと迷ってるわ
通常のより高いのは当たり前だから2万くらいは解るけど3万は高いなあと思いながら

この人は→>>897 はバカにしてるけどミンクの例えも間違ってないし>>895の意見正しと思うわ
0952ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:26:28.08ID:ncT7vp7I0
>>897
こいつは文盲丸出しの恥ずかしいやつだから
0953ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:36:22.40ID:O6P/KtOt0
ジーパン立てるおじさんだよ
今日はこのジーパンを立てていくよ
https://i.imgur.com/1W2okFu.jpg
0954ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:42:28.54ID:9mR14Ip90
>>953
おっちゃん型番教えてくだしあ
0955ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:16:45.09ID:FwT3wNvf0
>>888
普通の人ならレプリカジーンズなんてきっと買わない
値札見てナンジャコリャイラネってなるでしょ
レプリカってコンセプト自体わかってないはずだし

上野あたりで服選んでてアメカジ系のジーンズ買うとすれば
それっぽいので値段もハッタリ効いてて
まーそれらしいかなってのでシュガーカーン辺りの2万しない程度の奴を選ぶでしょ
普通に考えたら三万近く出すならその分他の物に回すよ
0956ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:19:51.07ID:j7HZNVXT0
三万三万言われてるけどレプリカって大体二万円台前半じゃね?割と差があるように感じるんだが
それとも俺が安もんばっか買ってんのかな
0957ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:25:46.44ID:O6P/KtOt0
>>954
聞いてオドロケ
まさかのleebirthprojectだよ
クソみたいな値段で投げ売りされてるから部屋着用に買ってみたけど案外ちゃんと作ってあるよ
0959ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:27:59.12ID:CkAvTmrg0
そもそもレプリカに興味無い人間なら2万も3万も変わらずに高いと思うだろw
0960ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:29:19.08ID:O6P/KtOt0
>>958
それの系列だよ
あのレーザー加工がなければ普通に悪くないのに伊勢谷くんのセンスが残念だよ
0962ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:36:26.87ID:DT/tSTA30
>>957
抜染されてなくない?
0965ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:08:59.01ID:D9b4NnSU0
>>956
>三万三万言われてるけどレプリカって大体二万円台前半じゃね?割と差があるように感じるんだが

俺もそう思う
0966ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:09:26.80ID:7gQqNvvI0
部屋履きと言いながらキッチリ糊つけるあたりデニム愛半端ないな
我々の模範であり鑑だ
敬意を表したい
0967ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:06:13.89ID:cbDUcTDu0
>>959
わかってんじゃねーかw
そう言う事だよ
三万NGワロタ
0968ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:07:42.03ID:cbDUcTDu0
次スレのテンプレに三万の話題はNGも追加で
0969ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:04:56.72ID:ESKH8WHL0
3万のフラへ買いました、過去に凄い真似したんだな初レプリカでした。
0971ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:55:41.91ID:RGVGWonB0
3万どうのこうの以前に>>852のID:x+HdKdZ80から間違ってるんだよなぁ

そもそも1本2本あればいいとか一生ものとか一本穿きで一生穿くつもりで買ってくれというメッセージとか何そのポエム
0972ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:05:41.78ID:O6P/KtOt0
>>962
これは小さめなタイプよ

>>963
ヘヴィじゃないけど、ファーストウォッシュ直後だからパリパリになって立ってるだけよ
0973ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:44:07.75ID:cbDUcTDu0
>>972
ジーパンが立つって事はレプリカ系のジージャンも立つの?
あとジーパン立たせておじさんのチンコは寝起きでも立つ?
0974ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:59:27.58ID:j7HZNVXT0
>>973
糊がついてりゃたつんじゃね
ジャケットの方がバランス取りにくそうだから難しいかも
0975ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:30:25.90ID:+SRqRG1A0
ヨーロッパLeeかと思うた
あっちのLeeは18ozとか21ozとかあるでな
パッチのデザイン違うけど
0976ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:32:33.45ID:gHDbuOFA0
>>970
>「3万のフラヘ」、釣りっぽさがすごいw

いや、マジですよ前レスでも何度も見せましたが限定物らしいです、バックポケットのステッチの色が違うと思いますタイトストレートです。
https://i.imgur.com/M9L9IFR.jpg

イマイチ愛着が湧かないのはココでよく言われるステッチ云々ではなくて、レプリカのはずなのにジップフライな点です、3万もしたのにこれじゃダメだよね?

釣りでなくてマジで3万でしたよ一応20ozの限定物ですからしっかり立ちますよ。

半額で下取りしないかなぁ、もし売れるなら違うの買いたい、もちろんボタンフライのレプリカ系15oz以上のデニムですね。
0977ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:22:14.99ID:+WpPWu1h0
ほら コメントしてやれよ
おまえらの仲間だぞ
0978ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:39:23.24ID:Fd7iFSGQ0
別に慣れ合いしたい訳ではないから。フラへ買ってプチ後悔の話です、でも20ozを体験したかったから
結局は後から19ozやらそう言うのが2万ぐらいでボタンフライであったのを知りビギナーは馬鹿だったと言うオチですが。
0980ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:57:04.32ID:Fd7iFSGQ0
ダルチを勧めてもらったけど、あの時にもっと早くに知っていたらと思います
0982ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:13:03.25ID:7Twt7TFs0
いやフラへ20ozは売れないか?って話なんですがね一応確か何周年記念の限定物です。
0983ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:20:36.52ID:Ppgqgeks0
リサイクルショップで高値期待するのは馬鹿
ある程度の値段で売りたいならオクに出せ
0984ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:23:53.84ID:O6P/KtOt0
>>973
ファーストウォッシュ後なら立つんでないかい?
もちろんチンコは朝から晩までバキバキだよ
0985ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:16:17.50ID:dHWOqaP70
>>982
限定だろうがなんだろうがレプリカじゃそんな価値つかん
結局どのくらい使用したかだな
糊付き新品未使用ならまぁ…定価三万として25000位なら売れるかもね
もちろんそこから手数料とか送料マイナスね
古着屋なんかに売ったら足元みられるぞ
0986ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:56:56.43ID:UkhxSgN+0
975を見ての通りだけど、どんな判断かが知りたい
0987ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:14:09.77ID:EEAEjHQJ0
やたらボタンフライボタンフライ言ってるけど、ジッパーモデルのレプリカはレプリカじゃないのか?お前みたいなのは現行の501で十分だろ。
0988ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:15:48.94ID:i6WamnON0
ここの人間が買うわけじゃないんだから聞いても意味無いだろ
0989ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:29:13.21ID:UkhxSgN+0
古着屋でレプリカ系が13kぐらいであるのを見るとつい高値で売れるのかなどと、かといって個人で1万で買う人もいないだろうからね
0990ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:32:34.41ID:i6WamnON0
そういう古着屋は2千円ぐらいで買い取ってその値段で売るんだよ
0991ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:34:51.59ID:EEAEjHQJ0
そもそもリジッドじゃないレプリカにそんな価値があるわけねーよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況