アンダーカバー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0518ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:17:49.92ID:a2ea8N8r0
別格とか言ってごめんごめん。最近店頭に並んでるの変に光沢?がありすぎて買う気がおこらないというか。
0519ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:50:38.80ID:cq4WR7G90
>>514
トムヨーク着用のやつなら14のオリジナルが一番良いよ
ここのライダースはシーズンによって革質の当たりハズレ多いから、過去物買うなら詳しい人に聞いた方が良いよ
上で上がってる08の型だと個人的にはサイコカラー期のスポットで出たのが一番良いと思う
店頭のスタッフも一押しだった
0520ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:59:59.29ID:vZP9zT+D0
>>514
少なくとも2008より伊勢丹限定の方が
良い革使われているんだけどな、、、
0522ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:38:27.98ID:a2ea8N8r0
>>519
トムヨーク着のはオリジナル買ったけど確か13AWじゃなかった?骨MA1と一緒に買った気が。今でも着てるけどかなり馴染んできてる。

>>516
>>520
そうなんだ。買うタイミング失ったわ。
0524ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:13:21.28ID:cq4WR7G90
>>522
失礼、トムヨークのは13AWの骨とかハギパンのシーズンだった。
0526ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:36:19.79ID:UWZgRGzQ0
あーなるほどね
俺のは15awのかな 同じ牛でも違いあるんかね
よくわからん
0527ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:44:47.49ID:b9OJ6HLE0
17年春頃には薄くてテカテカの革になったけどそのまえの16年A/W前頃までは肉厚レザーでそれがベストだな
08年を除けばね
0528ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:19:53.37ID:WK31SHBK0
ジョニオが着てたギャルソンの縮絨ブルゾン出てるけど高すぎだろ
0529ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:15:10.06ID:8jV7yVT50
今月10万の服買っただけで財布スッカラカン笑
現金で毎月買えてるやつ凄いわ
0530ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 02:30:39.80ID:6jAUdrK40
そんな凄い人があまりいない今の日本だからドメ壊滅寸前なんでしょうね…俺も貧乏人です
0531ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 04:16:27.62ID:Taeyb/JB0
アンダーカバーはドメブラにしても決して高価格帯じゃない。ギャルソンやヨージとかアンリアレイジとかサカイとか
さらに高価格帯のドメブラはある。そのアンダーカバーの“値段が高い”って言ってるのは学生なら分かる
社会人になって(もしくは古参のオッサン)もドメブラごときで買えないと
日本は25年以上も新卒給与が上がらない平均年収は下がった・・・。インフレから脱臼できないまま世界は経済成長期してる。おいてきぼり日本は貧しくてなってんだな・・・
0532ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 05:26:14.89ID:8BOjPLLE0
俺は毎年昇給0.01%しか上がらない。求人には前年0.02%という記載があったのにな…
来年は消費税も上がるしアンダーカバーも最近価格帯がどんどん上がるしどうなってんだ。
0534ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 07:28:10.32ID:vjZmWj9t0
つーか社会人になってアンダーカバーは着ないっしょ
0536ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 07:54:27.43ID:a7Vt+KKX0
1番服に金使えて着る機会多いの大学生じゃない?
0537ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:39:26.13ID:krZuDlDA0
社会人になってからアンダーカバー 着だしたわ
ジョニオみたいな親父になりたい
0540ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 11:13:24.99ID:PEat8Jia0
その歳ならエヌハリとかガーメンツの方が良くない?
0541ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 11:40:43.26ID:Yj6RH9Z90
アンダーカバー好きだからな
でもシンプルなやつ選んで買ってるわ あと羊

最近ネイバーのミリタリー物に浮気中
0542ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:15:45.30ID:zJQPLRYR0
>>532
昇給率がそんな低いわけないだろ
0544ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:26:56.51ID:xvOY9XBB0
20台はデニムばかりに目がいってたけど、30過ぎてからスラックスとかウール系のパンツばかりになった。
アッセンブルの初期のウールボンパン再販してほしいわ
0545ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 01:28:35.92ID:zsu8jiar0
マルジェラ着てれば何歳になっても誰にもディスられないことに気づいた
0546ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 02:33:12.32ID:wmLQjy3D0
なぜわかる
そんなん気にして服着てるなら中身をディスられてるだろうねw
きもっ
0548ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 10:25:58.01ID:6SVY/BBq0
俺はなにきててもあまり最近気にならなくなってきた。他人の思考なんてどーでもよいし、そこまで考えなくなたなー。老化してるのかもしれない
0549ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:51:13.15ID:kliK/cgV0
おいおい本気かよw

祐真 ジョニオ君のメンズコレクション、支持されてるからね。タラレバになってしまうけど、もし、こうやってメンズのショーを昔からやっていれば、ビッグメゾンのディレクションのオファーが来ていたかもしれないよね。

野口 あったかもしれないね。
0550ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:54:45.42ID:nlqrzQQk0
野口はわかるけど、祐真がジョニオ評価してるの意外だな
0552ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:19:15.27ID:1fseTpWW0
この手の縮絨ブルゾンてギャルソンは過去に沢山出してるから、相当詳しくないと判別難しいよ
後ろの女の子かわいいな
0554ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:05:37.22ID:28FmLqzj0
>>551
ギャルソンだね。確か1994年だったかな?
ボルドー、ブラック、ネイビー、ブルー、あと1色あった気がする。ジョニオ一時期昔のギャルソンヤフオクで買い漁ってたよ。18ssはある意味ギャルソン期だなw
0556ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:13:54.57ID:0heOijlw0
>>554
ジョニ男に売ったんか
0557ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:03:36.43ID:Yrg6u6qi0
ジョニオが取引後に定型文で相手を評価してると思うと笑える
0559ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:46:03.35ID:q7YZqEdJ0
ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
0560ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:46:00.81ID:fDOGL3mX0
>>555
社員のIDを使っていたと思う。
前にヴィンテージのサイクロンを落としていた
0561ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:08:19.65ID:KfdIfaaS0
>>560
どこ情報?
サイクロンのターコイズとかコルセアはスタッフから聞いたことあるけど、ギャルソンは初耳だわ
昔から数字ニット、ラバーソール(最近アナーキックアジャストメントのロングTに合わせてた)とかギャルソンのアイテムは多数持ってたね
0563ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:04:18.14ID:0heOijlw0
ジョニ男って昔からギャルソンかなり買ってた
買い過ぎで店員に心配されてたとかとか
0564ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:05:34.87ID:zsu8jiar0
90年代初頭はオーバーサイズやビッグシルエットが主流だったから
当時のギャルソンは今かっこいいかもな
0565ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:20:56.23ID:kFD67TIG0
>>567
むしろ東京の顧客ならみんな知ってる情報かと
店員はまあまあお喋りだよ
0566ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:52:45.12ID:YXwsgo9F0
蟹江西着用の80年代のギャルソンニットがオクで高値で出てるわ
ヴィンテージのギャルソンで名作のモノは今のうちにディグっておいた方がいいかもな
https://imgur.com/a/5abISqf
0567ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:58:21.38ID:0W96wbOG0
体格の良い黒人にギャルソンは似合ってないような
0568ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:33:41.04ID:4yi5rVVK0
社員のIDってパタンナーの村田の使ってるのか
上の最近ギャルソンの古着買い漁ってるって話は初耳だな
今残ってるスタッフでそんな内情知ってそうな人いないと思ってたわ
プラダとかセリーヌとか買うのにお使いに行かせてる話は中の人にちょこちょこ聞いてるけど
0569ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:37:11.45ID:4yi5rVVK0
>>566
それ今期のSup×ギャルソンのニットの元ネタだよね
youtuberも紹介して認知されたから余計高騰してる
0570ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:56:20.84ID:SnCEkD0l0
>>568
ごめんギャルソンヤフオクで買ってるのはガセだわ。
間違えた。謝る。

ピール&リフトの細谷らしきIDは昔あったなー。本人じゃないかもだけど。
0572ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 03:32:30.86ID:czBRwONe0
ジョンのモヘアいいなぁと思うけど購入までいかないんだよなぁ
0573ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 11:33:52.55ID:iKlYYh6C0
ジョンモヘア着るといまいちだよなー。
0575ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:27:36.74ID:Ehxbmbwo0
666のセディショナリーズのモヘアいいぞ
0577ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:17:17.22ID:fePiCth+0
キャリングのピアス売ってるな。
人気あるんかね。
0580ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:48:59.49ID:AEZEr7qX0
最近やってるコラボって大体失敗してない?
ピアス筆頭にカルネボレンテとか、ソロイストでさえ微妙だったし、次のバレンティノとかゴミっぽいしな。
0582ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 14:38:37.19ID:1ysxshOm0
ガールズドントクライ
0583ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:30:49.13ID:pK1ZMrux0
才能あるんだけどなジョニ男
コラボ連発して不発で落ち込んでブレたりしないでくれよ
0586ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:24:15.74ID:oFpkCuzr0
状態悪い上に不人気商品だから8千円がいいとこだと思う
0587ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:37:21.25ID:1bYUKSm/0
俺も8千円くらいだと思う。
1万行けばいいほうじゃない?
0588ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 09:14:09.35ID:U486Ab4f0
>>570
考えりゃ分かるだろ、その頃はリアルタイムでジョニオは買って着てただろ。
0589ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:28:24.40ID:Z6j6rF0W0
みんなの電力コラボってなんなん。
安いし悪くないね。
0592ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:16:32.98ID:9PF1mnlg0
からの袖レザーくるっしょ!
0593ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:24:36.71ID:dAyxHtV80
もう袖レザーいらなくない?
前回のも売れ残ってたし
0595ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:53:09.06ID:uULhh9xg0
無難に過去の売れ筋を復刻してくれればいいのに
0597ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:09:37.61ID:FUQehMwt0
スーもレディースも結構好みなのに、ジョンとメンズはなぁ
自分が女の子だったら良かったのに
0599ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 06:58:08.75ID:VDjRrYiI0
>>596
いっ〇
0600ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:06:17.47ID:o7ZwUJe80
でも袖レザーもライダースも過去の作品はまだまだ高額で取引されてるよな
0601ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:38:44.79ID:9R/ldIh10
袖レザーは出し過ぎて最近売れ残るからな。
ライダースも乱発し過ぎ。
0603ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:48:07.59ID:9R/ldIh10
冬はライダースの下って何着てる?
ジャストサイズだとロンTとか薄手のパーカー位しか着れなくない?
0604ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:32:45.29ID:MP1fpAti0
ライダースの下は薄いロンTだわ
寒いけどシルエット崩れる方が嫌だから我慢
0605ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:42:47.93ID:PnYU01Xi0
俺もジャストサイズなのでカットソーくらいしか着れないな
0607ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:20:01.07ID:Qn2dsQ5w0
やあみんなww
アラ40アンカバおじさんだよww

みんな今期のアウター何買った?w
おじさん、Ma-1とモッズコートをゲットしたよww
まだ寒くないからほとんど着て外出はしてないけど、すごい気に入ってるよww25歳の彼女もすごく似合ってるって言ってくれたwww
このスレで、彼女とアンカバカップルになってって言われたからショップに連れて行ったんだけど、レディース見せたら「ヘンテコな服」って言われちゃったよww言ってくれた人メンゴなwww
0608ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:34:52.16ID:H3B5HTF60
アンカバってメンズのイメージしかないが
レディースて人気あるんか?

というかレディースって選択肢多すぎるよな
どこも同じような服なのに
0609ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:48:00.51ID:jkyLdxx60
>>606
それは真冬にはやってる。
丁度、今時期のインナーの選択肢の無さに困る
0611ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:58:09.92ID:4t0YfKPw0
ジャストのライダースは革ジャンじゃなくて革シャツ
0615ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:21:22.08ID:H3B5HTF60
>>613
発注が少ないからどうしても単価が上がるんだろうな
結局マスは無難を求めるから
クセの強いデザイナーズは厳しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況