X



ダウンジャケット 2018AW 【down jacket】 3着目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0829ノーブランドさん (スププ Sdb3-cygu)
垢版 |
2018/11/12(月) 13:17:15.71ID:CcXHcSPBd
>>828
同じ条件で通勤してるけど、ある程度厚みがあれば何でもいけると思うんだけどな。それこそ昨年は通勤時-3度ぐらいまで下がってたけど、ユニクロのシームレスでも薄いタトラスでも問題なかったよ。インナーはホットコットとニット、防風透湿インナーパンツで。
0830ノーブランドさん (ワッチョイ 31b3-Xpip)
垢版 |
2018/11/12(月) 13:58:02.27ID:RtpDKk3c0
ナポリの高級アウターメーカーがmade in italyに拘ってもこの価格とは・・・

ttps://sankeishop.jp/ITEM/ns200788-00002-00008
0831ノーブランドさん (ワッチョイ db9f-TelW)
垢版 |
2018/11/12(月) 14:02:01.73ID:BnO/o5HB0
>>830
>中綿にダウン(5%)とフェザー(20%)を混合し、
初っ端から飛ばしてんなw

中綿:ポリエステル75%、フェザー20%、ダウン5%(ポケット部分はポリエステル100%)
0840ノーブランドさん (アウアウウー Sa05-FyD4)
垢版 |
2018/11/12(月) 17:19:16.05ID:Otylm1X0a
ダウンってシェルが大事だと思う、風通すとダウンでも寒いし蒸れるのもやだし洗濯もしたい重いのもいや、やっぱ上質なナイロン最強だと思うよ
0841ノーブランドさん (ワッチョイ 9399-48/L)
垢版 |
2018/11/12(月) 17:37:37.27ID:fd0WZDSd0
またmoorerさんポチってもーたわ
0846ノーブランドさん (ワッチョイ db9f-TelW)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:23:52.82ID:BnO/o5HB0
水沢とかかっこつけないでデサントのダウンでいいじゃんね
0847ノーブランドさん (ワッチョイW 81b3-AA9h)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:31:22.41ID:dBgq6wm80
水沢はシュッとしてるとこが逆に古臭く思える
まぁ自分が懐かしさもあってレトロブームに流されてるだけなんだけど
0848ノーブランドさん (ワッチョイWW 111e-lurq)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:32:05.05ID:HsC4SedM0
水沢は蘊蓄したい、価格あげたいがための無駄な機能って感じで微妙だと思うわ
後、マウンテニアのデザインもイマイチ
首元ボリュームありすぎ
顔でかい人にはいいかもね
0852ノーブランドさん (スププ Sdb3-cygu)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:44:57.54ID:CcXHcSPBd
それでも毎年売り切れ続出。コラボ続出の水沢ダウン。
0866ノーブランドさん (ワッチョイ e1e1-ki2E)
垢版 |
2018/11/12(月) 20:53:39.03ID:jn28VA/R0
ダウン欲しいんだがブランドに疎くてこれ買っとけば間違いないってのありますか?
年齢は30代中盤で、予算は5万前後位なら出せます。
北海道なので暖かいのを希望します。
0870ノーブランドさん (ワッチョイWW 1981-6bMw)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:04:27.55ID:NlrOAlcS0
30代で北海道ならミドル丈のほうがいいと思うけど五万でいい感じのってなんかあったっけ
0871ノーブランドさん (ワッチョイ e1e1-ki2E)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:18:58.90ID:jn28VA/R0
バルトロっての知らベてみたけど人気あるんだね。店舗に行って普通に買えるんかな?
予算は10万以内までなら何とか出せますので、他にもおすすめあったら教えてほしいです。
0872ノーブランドさん (ラクッペ MM6d-WmaF)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:24:26.11ID:n+r9gqUzM
北海道だったら売ってるかもな
都心近いと無理
全く売ってない
0874ノーブランドさん (ワッチョイW f99f-5EBc)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:28:03.60ID:i9ztObYx0
>>871
今年は夏に予約してない人はまともに買えてない。
不人気色なら運良ければ店舗で買えるみたいだけどね…
0875ノーブランドさん (ササクッテロ Spcd-aK5q)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:51:59.49ID:QsYkKgEWp
>>871
カナダグースブラックレーベル
ブラックレーベルならまだ被らないしロゴも目立たない
重さを気にしなければ暖かいし丈夫
軽さを求めるならタトラス
タトラスは質悪いの多いから店舗ならダウンの抜けや縫い目を確認
0879ノーブランドさん (ワッチョイW d1c3-5EBc)
垢版 |
2018/11/13(火) 00:33:49.27ID:nZt+/o+F0
>>875
まさにタトラスを買おうかと思っていたんですが、あれは形が綺麗というだけで、質は値段ほど高くないという事でしょうか?
買うのをもう少し考えようかな…
0880ノーブランドさん (ササクッテロ Spcd-WqUE)
垢版 |
2018/11/13(火) 01:00:05.61ID:DDsrrB4Jp
水沢は名前がダサイ!

電車用にユニクロのシームレスダウン買って、ミリタリーワッペンカスタムしようかと思う!

by カナグーライトダウンとウールリッチ持ち
0881ノーブランドさん (ササクッテロ Spcd-aK5q)
垢版 |
2018/11/13(火) 01:15:56.62ID:+0N3WpgLp
>>879
デザイン暖かさと軽さは上位だけど縫い目とかが最悪
タトラスジャパンで補修してもらう必要がある
3年間無償で修理してくれるからして10万くらいのダウンじゃ良い方かと
0882ノーブランドさん (ワッチョイW 5b71-XiKI)
垢版 |
2018/11/13(火) 01:23:23.35ID:edwGF1kT0
タトラス3着買った事あるけど全部羽抜けしたわ
2着はタトラスジャパンに送ってなんちゃら加工してもらったらモンクレ並みに抜けなくなった
最初からやれよって言いたくなる
0883ノーブランドさん (ワッチョイW 4b23-aK5q)
垢版 |
2018/11/13(火) 01:27:10.86ID:BuQ6fI5r0
ダウンは「ダウンパック使ってますか?」と聞いてから購入した方がいい。
使ってないダウンなんて羽抜けするに決まってる不良品だからな
0885ノーブランドさん (ワッチョイW 5b71-XiKI)
垢版 |
2018/11/13(火) 01:38:32.35ID:edwGF1kT0
タトラスはダウンパック使ってるよ
それでも抜ける
モンクレ、ヘルノ、ピレネックスは抜けない
ムーレー、デュベは持ってないから分からない
0886ノーブランドさん (ワッチョイW 414a-ZE27)
垢版 |
2018/11/13(火) 02:15:57.98ID:Wf0ZEq1W0
カナグーはどこも売り切れてるが、ウールリッチは各サイズ余りまくってんな
ここの買おうと思ってる奴はセールで30%引きなるまで待った方が良いな
これ絶対余るパターンだわ
0887ノーブランドさん (ワッチョイW 9121-Bqla)
垢版 |
2018/11/13(火) 03:47:33.20ID:BO4NsXOf0
>>885
ヘルノは抜けるわ
知ったか乙
0888ノーブランドさん (オッペケ Srcd-7f7r)
垢版 |
2018/11/13(火) 05:48:12.90ID:MzOURgeEr
かぶるとこっぱ恥ずかしい。
0891ノーブランドさん (ワッチョイW db32-z5LB)
垢版 |
2018/11/13(火) 07:36:00.90ID:aghCyrgO0
>>887
買って5年は経つけど俺のヘルノも抜けないな
0893ノーブランドさん (ワッチョイW 31b3-GU1M)
垢版 |
2018/11/13(火) 08:22:24.23ID:CyFsVHRU0
俺のヘルノ(18万 イタリア製)は全然ヌけないな
0897ノーブランドさん (スッップ Sdb3-thJ7)
垢版 |
2018/11/13(火) 11:55:26.98ID:OB6DW9Jyd
>>880
アイロン?縫い付け?
0898ノーブランドさん (スッップ Sdb3-IPMy)
垢版 |
2018/11/13(火) 12:50:02.86ID:ONC4cyljd
>>890
ルボナーのシュラケンカーフトートとか、マヌーのトートとかがメインで、気分でslow のフィッシングバッグとかだな。

なんかナイロンのバッグでいっぱい入るトートで良いのはないかね?。ブリーフィングは中のウレタンが剥がれてくるのでNG 。
0902ノーブランドさん (ワッチョイWW 5b7f-lurq)
垢版 |
2018/11/13(火) 15:00:13.59ID:A5XRN/to0
>>890
着方によるからなー
俺は普通にビジネス兼用のレザートート使うよ
綺麗目よりというか私服でもダウンにスラックス良くあわせるし
スト系とかなら難しいというか手ぶらが一番じゃない?
もしくは小ぶりのショルダー
0905ノーブランドさん (ワッチョイ 31b3-Xpip)
垢版 |
2018/11/13(火) 16:14:48.48ID:SJZyFazI0
トートならDEAN & DELUCAで事足りるだろ
0907ノーブランドさん (ワッチョイ b3e9-vSSf)
垢版 |
2018/11/13(火) 17:39:34.12ID:HEFc90kp0
タトラスのDOMIZIANO持ってるんだけど
カナダグースのジャスパーやカーソンと比べてどちらが暖かいかな?
0908ノーブランドさん (スッップ Sdb3-IPMy)
垢版 |
2018/11/13(火) 17:43:46.16ID:ONC4cyljd
>>903
俺のイージーワイヤーはジム通いに使用してたら一年経たない程度でウレタンが剥がれてきた。だから中のコーティングはいらない気がした。
まぁ汗の染み付いた服そのまま突っ込んでたのが悪いのかもしれんけど。

ブリーフィング自体は安いし、使いやすいから嫌いではないんだが、もう少し高級感のあるでかめのナイロンバッグが欲しいなと。
0915ノーブランドさん (ワッチョイWW 1981-6bMw)
垢版 |
2018/11/13(火) 18:52:23.20ID:OkMbFR3S0
タトラスは返し縫い汚かったり脇の縫い付けが雑だったり
0918ノーブランドさん (ワッチョイW 81b3-AA9h)
垢版 |
2018/11/13(火) 20:14:30.81ID:gcnw4WMd0
今年はダウン警察がいないからね
仕方ないね
0919ノーブランドさん (アークセー Sxcd-GU1M)
垢版 |
2018/11/13(火) 21:03:54.34ID:DepVZnlqx
今年はエルニーニョで暖冬みたいだからダウンじゃなく膝丈コートを買うよ
0920ノーブランドさん (ワッチョイW 8906-8r3+)
垢版 |
2018/11/13(火) 23:15:49.97ID:QgwMq5BD0
マンデリのダウンコート入荷連絡
表地ウール裏地カシミア100
これにて今季のマンデリは完納
値段はお察しだが作り込みは折紙つき
感動を味わいたい人はお早めに
0922ノーブランドさん (ワッチョイ 9350-AS2U)
垢版 |
2018/11/13(火) 23:44:38.81ID:KXLRIPan0
TATRAS着てるカス見ると、このカスMONCLER買えなかったんだなぁと思う
0925ノーブランドさん (ワッチョイW 81b3-AA9h)
垢版 |
2018/11/13(火) 23:56:19.48ID:gcnw4WMd0
カスw
0928ノーブランドさん (ワッチョイ 91c7-ki2E)
垢版 |
2018/11/14(水) 01:52:47.19ID:hMDH8P/R0
前にここで細身でショート丈のダウン欲しいって書き込みしたら
それならタトラス一択みたいな返答あったので試着してきたんですが
あんな薄いダウンでほんとに防寒対策できてるんですか!?
タイトなの欲しくて行ったのでシルエットは理想的でしたが
あまりにも薄すぎて防寒に関しては全く信じられません
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況