X



ダウンジャケット 2018AW 【ユニクロ禁止】 3着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0520ノーブランドさん (アークセー Sxa3-ibSW)
垢版 |
2018/12/15(土) 21:48:44.89ID:a5bCeI7Lx
俺リボ払いでジャスパー買ったよ
恥を知ってるから後からリボにした
0521ノーブランドさん (ワッチョイ 079e-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 21:54:06.13ID:Xb6OdGMs0
リボ払いって本当すごいよな
このシステム知ってから毎月10〜20万ぐらい服に使ってるけど
毎月5000円しか払わなくても済むからお得
0522ノーブランドさん (ワッチョイW 0a9f-iUEX)
垢版 |
2018/12/15(土) 21:54:35.04ID:Eo+DEfuq0
10万円位のダウンなら貧乏人でも買えるだろ
俺は貧乏だけど毎年冬までに毎月1万ずつ貯めて冬のアウター10万円位の一着買ってるわ
0524ノーブランドさん (ブーイモ MMb6-UV5s)
垢版 |
2018/12/15(土) 22:01:33.23ID:oESL3oPkM
西川G2着てみたけどかなり暖かくて、店内だと着てすぐ汗かきそうだった。
都内だとオーバースペックに思えたのでカグラにしたわ。
0525ノーブランドさん (ワッチョイWW 868d-i62C)
垢版 |
2018/12/15(土) 22:04:41.11ID:ghLY94R20
>>517

10万のダウンが高すぎるって決めつけてるけど、そんな高いか?
あなたには高く感じても、そう感じない人もいるってことを考えた方がいい。収入や物の価値は人それぞれ
0532ノーブランドさん (ササクッテロル Spa3-Q6Bp)
垢版 |
2018/12/15(土) 23:34:10.41ID:MqFeB9I0p
エフシーイーの買ったけどでかかった、、
着丈は良いけど手が隠れるくらい袖丈長い
0533ノーブランドさん (ワッチョイWW 8e23-S+99)
垢版 |
2018/12/15(土) 23:49:27.22ID:/rHC/tqX0
呼び名はモンクレー
0535ノーブランドさん (ワッチョイWW 868d-i62C)
垢版 |
2018/12/15(土) 23:50:53.83ID:ghLY94R20
温かさ、デザイン、値段
これらを加味したらコスパ的にナノユニバースの西川ダウン良くね? G2のモコモコ具合が嫌な人はカグラ選べるし。
0538ノーブランドさん (アウアウカー Sa6b-VxGN)
垢版 |
2018/12/15(土) 23:58:38.94ID:UuisQqDGa
G2もカグラも表に縫い目があって古くさい
完成度が高かったからそこで止まってしまって時代に取り残され始めている
ショート丈なら小松一択
0540ノーブランドさん (ワッチョイW ebb3-LVLw)
垢版 |
2018/12/16(日) 00:17:26.80ID:UQ5+3r670
カジュアルすぎるのが嫌ならウールを選べば西川は少しマシになる
特にカグラ
G2はモコモコしてていかにもダウンって感じ
0541ノーブランドさん (ワッチョイ 23c7-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 00:21:19.15ID:3d61WD620
>>538
今のトレンドが表地シームレスなのはわかるけど
でもやっぱダウンジャケットは表地にキルトないと物足りないってかフラットだと雨合羽みたいでなんか嫌だわ
小松ダも悩んだけどやっぱ明日西ダウ買ってくる
0542ノーブランドさん (ワッチョイW 23e9-r0rD)
垢版 |
2018/12/16(日) 00:22:27.52ID:KE7n7VRt0
男はダサいけど女子がカナダグース着てたら可愛い!
0543ノーブランドさん (アウアウクー MMe3-PguV)
垢版 |
2018/12/16(日) 00:32:46.16ID:k1A7i+VTM
俺もシームレスは好かん
縫い目のお陰で言い訳が効くのに
ああダウンだからダサくても仕方ないねって
0544ノーブランドさん (ワッチョイWW 868d-i62C)
垢版 |
2018/12/16(日) 00:43:14.09ID:NbKcvrZp0
>>540
西川ダウンのウール買ったことないでしょ?
西川ダウンはウール買っちゃダメ、これ絶対。
ダウンの飛び出しハンパないよ。コロコロでとってもとって出てくるし、そもそもウールだと取り難くもある。
これは店員も認めてる。
そして私はウールカグラを手放してナイロンカグラを買い直した。
さらにG2も追加で買ってしまった。
お値段リーズナブルに西川ダウンだから出来ることだけど
0545ノーブランドさん (ワッチョイ 079f-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 01:03:56.66ID:Pvr9mWP90
ウールのダウン飛び出しずっと言われ続けてるよね
既に問題解決したのに当時のことがいまだに言われ続けてるのかその問題引きずったまま毎年新作出してるのかどっちなんだろう
後者ならそんなのやめて通常G2がいいんだからそっちだけに注力すればいいのにと思うんだが
0550ノーブランドさん (ワッチョイW 46d2-r0rD)
垢版 |
2018/12/16(日) 01:51:51.41ID:5Qm0Ne9c0
・700フィルパワー以上
・ショート丈
・スッキリとしたライン
・テカテカしていない

この条件でオススメのメンズダウンジャケットありますか?
0551ノーブランドさん (アークセー Sxa3-ibSW)
垢版 |
2018/12/16(日) 01:57:46.23ID:0lwsMucZx
お前ら、セレオリにどんだけ期待してんねん?
0552ノーブランドさん (スプッッ Sd4a-PvAz)
垢版 |
2018/12/16(日) 02:15:10.06ID:C1l5s64ld
タトラスとナノ・ユニバースのはデザインが好きじゃない
とんがった靴履いてる奴が好きそうで

>>550
ピレネックスのケネス
税込み定価で62,640円
着心地、保温性、軽量性、サイズ感はすごくいいよ
0554ノーブランドさん (ワッチョイ cae5-TixW)
垢版 |
2018/12/16(日) 07:29:27.57ID:HNN6y+jG0
ユナイテッドアローズでカナダグースのNIKKO PARKAっての見たんだけど、あれいいね。
カナダグースらしくないデザインだからカナグー厨のガキには不評かも知れんが。
0556ノーブランドさん (ワッチョイW 8a9f-SUIi)
垢版 |
2018/12/16(日) 08:37:12.54ID:MITVUOvM0
ピレネックスいいね。タトラスより流行ってないし長く着れそうで安心だわ
700フィルパワーってどうなん
暖かいの?
0557ノーブランドさん (アークセー Sxa3-ibSW)
垢版 |
2018/12/16(日) 08:54:10.67ID:0lwsMucZx
また温かくなりそうだからダウン奴は今日という日を逃すなよ‼
0558ノーブランドさん (アウアウクー MMe3-eTeJ)
垢版 |
2018/12/16(日) 08:58:30.87ID:n4QEFYxbM
小松ダウン10%offまだなの?待ってるのに
0559ノーブランドさん (ワッチョイWW d3b3-obb6)
垢版 |
2018/12/16(日) 09:17:39.19ID:bbQ6mTQ00
クレセントダウンワークスのダウンセーターはショート寸でカッコ良いですよね!
ただ、カジュアルすぎかな?
0563ノーブランドさん (オッペケ Sra3-mAmD)
垢版 |
2018/12/16(日) 10:00:14.52ID:G6TsXKrMr
今週急激に冷え込んだせいか、暖冬暖冬と煽ってた奴等がスレから消えたなw
そいつらは当然この寒さでもダウン着てないんだろうな。
0565ノーブランドさん (ワッチョイW 8a86-uPah)
垢版 |
2018/12/16(日) 10:14:13.21ID:q9EhkVbs0
>>563
俺も暖冬見越してヘビーアウター見送ってたんだけど、寒いなぁww
寒冷地じゃないから裏起毛パーカにシェルで乗り切ってるけど。
今からダウン買うにしても乗り遅れた感がハンパないw
0567ノーブランドさん (ワッチョイW 1e80-GXcG)
垢版 |
2018/12/16(日) 10:29:33.24ID:6j1ZhVuV0
ピレネックスのランスは暖かそうだよなあ
昔のゴツいダウンジャケットみたいで好きだ
ノースのバルトロライトと比較してどうなんだろう
0568ノーブランドさん (アウアウカー Sa6b-VxGN)
垢版 |
2018/12/16(日) 11:05:18.31ID:UkrafqFza
>>567
ノースのモデルでランスと似てるのはキャンプシエラショートだぞ?
デザインが全然違うもの比較してどうする?

ノースのバルトロみたいなシルエットのダウンてあんまり知らないのだがピレネックスにはあるんだよな
サンジャンドリュズってモデル
全く話題にならんけど…
フードがないから?
俺はすごくいいと思うんだけどなあ
これにフードがあってすっきりシルエットのダウンが小松になるわけだけどやっぱり小松の方が万人受けするのかな?
0571ノーブランドさん (ワッチョイW 23bd-k7+j)
垢版 |
2018/12/16(日) 11:44:46.71ID:z3HT1bXu0
言葉としてはそうだけど、ダウン界でシームレスと言ったら熱圧着をしていて縫い穴がないダウンのことだよね
表面からダウンの段々が見えない造りのことはなんて言えばいいんだ?
ユニクロだとノンキルトっていう商品名だっけか
0572ノーブランドさん (ワッチョイWW 868d-i62C)
垢版 |
2018/12/16(日) 12:02:22.43ID:NbKcvrZp0
モンクールって「値段が高い」ってことがステータスみたいな感じで着てる人が多そう。デザインで見たらダサくない?

モンクールとカナダグースはどっちも見栄で着てる人が多そう。
0575ノーブランドさん (ワッチョイWW 868d-i62C)
垢版 |
2018/12/16(日) 12:09:55.57ID:NbKcvrZp0
ちなみにシームレスダウンはクリーニングでトラブルになりやすいそうなので買う人は気をつけて。
圧着してるところが洗うと外れたり、シミ抜き剤にも弱いらしいよ。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15745067/
0578ノーブランドさん (ワッチョイWW ff81-i62C)
垢版 |
2018/12/16(日) 12:26:50.67ID:xi1Sehnf0
タトラスってまだ生きてんだな
スリムで10万前後って当時は注目されてたけど似非イタリア語ったブランディングや十字架とかで人が離れたと思ってたわ
0582ノーブランドさん (ワッチョイW dedc-3Kg9)
垢版 |
2018/12/16(日) 12:53:57.88ID:TouEmNeJ0
ダウンパックレスじゃないの
0585ノーブランドさん (オッペケ Sra3-mAmD)
垢版 |
2018/12/16(日) 13:22:41.08ID:NfnI+tyMr
とりあえずUR iDナンガでポカポカではないけど寒くもないな。
これなら暖房効いた建物に入ってもそんなに暑くなさそうだから都市生活ではちょうど良いのかな。
0586ノーブランドさん (スップ Sd4a-YXIk)
垢版 |
2018/12/16(日) 13:26:44.65ID:6MkpNpX+d
ユニクロのシームレスがクリーニングできないのは速攻で否定されてたぞ。日本一クレームが多いとこでそんな欠陥品つくるわけない。
0587ノーブランドさん (ワッチョイW 23bd-k7+j)
垢版 |
2018/12/16(日) 13:40:50.67ID:z3HT1bXu0
ウェットクリーニングならできるとかって記事見たな
クリーニング不可っていうのは今はちがうらしい
まあユニクロなら使い捨てでかまわんと思うけど
0591ノーブランドさん (ワッチョイ 8a9f-1w8F)
垢版 |
2018/12/16(日) 13:52:56.60ID:MITVUOvM0
家で洗濯できるダウンが最強
0593ノーブランドさん (ワッチョイW a719-rcWP)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:04:38.14ID:T4ImVyWe0

0594ノーブランドさん (ワッチョイW 2b98-o2yp)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:20:33.11ID:wdbBPBIJ0
>>584
ポリウレタンは3年が寿命て言われてるが、実力は5年とかだったと思う。着用しなくても勝手に加水分解していくから久々に出したらボロボロって可能性も
0596超絶不細工加齢臭・宇野壽倫:葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202 (ワッチョイ 8ab3-eX3w)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:48:48.04ID:h2faMooX0
 ◎長木よしあき(東京都葛飾区青戸6−23−20)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
0602ノーブランドさん (ワッチョイW 1e80-GXcG)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:01:10.52ID:6j1ZhVuV0
いや、良いダウンはヘタリが遅いんだよ
それと同じダウンだけを着てる訳じゃないし・・・
てな訳で結果的に長く着れるのよね
シンプルに靴とかと同じ考え方かと
0603ノーブランドさん (ササクッテロラ Spa3-3Kg9)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:02:18.51ID:t9gHA3hZp
5年着られたら1シーズン2万のアウターって考えたら安いもんじゃね?つーかそれくらい何も考えずに買え。買わないといつまでも頭から離れんぞ
0604ノーブランドさん (アークセー Sxa3-ibSW)
垢版 |
2018/12/16(日) 15:02:58.97ID:0lwsMucZx
銀座の襟尾ポールでウールリッチ先行セールやっとたで
一杯あったから興味ある人は行って味噌
0614ノーブランドさん (ワッチョイWW 868d-i62C)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:43:20.80ID:NbKcvrZp0
カナグーはワッペン無ければ良いのにね
0615ノーブランドさん (スプッッ Sdb3-p3Xm)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:44:52.85ID:DarKirwQd
もうカナグはいんじゃね?
そこらの服興味ない一般人でも「カナグはもうないね」って感じだぞ
加熱すると落ちるのも早い

この状況の解決としてはカナグは一気に値上げしてラグジュアリー化するしかない
モンクレみたいに
0616ノーブランドさん (スプッッ Sd4a-PvAz)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:47:37.45ID:GWoj4aaJd
ショップの店員もカナグー着てた人たちは皆手放して水沢やピレネックスやウールリッチ買いに来てるって言ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況