X



エンジニアドガーメンツ1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:43:12.71ID:tcdMIRXx0
次スレは>>960が立てて下さい
スレ立ての際は荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:26:02.32ID:vxCU1JqX0
>>848
インナーにベストとかアノラックとか重ね着できるように作られてるからSでいいと思うよ。ゆとりのあるシルエットのパンツを合わせたら違和感なくなると思うし。
0852ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:39:55.36ID:dPV2otZD0
>>848です
皆さまありがとうございます。
このままで行ってみようと思います。
0853ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/11(月) 01:14:30.32ID:mn8tZc650
>>850
俺もだ(笑)
175kcm70kgで大体M
モノによっては着丈とかを短くお直しするけど
0854ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:51:45.80ID:K21Cx8WX0
ここでサイズの相談する間抜けな通販マン後を立たないな
0855ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:05:00.43ID:z1WoxLx+0
買おうと思ってもリアル店舗で売り切れちゃうからネットで探してしまう
0859ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:56:20.99ID:/xT8Ddbr0
前期はハズレだったからね
4つともスルーするのが正解でしょ
0860ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:27:05.72ID:WZ95g99/0
前期どころか後期もあやしいんですがそれは
2019AW見てもうちょい買い物したくなったんよ
0864ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 22:08:05.76ID:8gN/FKD30
ニードルスでこれと同じようなの毎シーズン出てるじゃん
0869ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:36:14.15ID:xtc7/sx40
似てるのはかなりあるが、EGのcagoule shirtsの形が好きなんだよね。他のはあまりそそられないかなー
0870ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 17:41:05.36ID:+rd/yEnh0
コットンリップかよ

リバースサテンにしてくれよ
0871ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 17:49:54.29ID:i1rPFSSo0
バックサテンすぐ色褪せるしリップストップでいいや
0872ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/16(土) 19:05:47.23ID:/o7tEfG20
渋井直人が買ったパッチワークのコットンジャケット、どっかに売ってるかな?
0876ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:07:00.59ID:wXWvB3lJ0
俺は好きだな
0877ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:41:47.05ID:kmECXYMk0
>>704
ロバート秋山みたいな喋り方だな
0878ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:49:47.04ID:0SZOxtTn0
いまだにわざわざサイズ下げて着てる田吾作がいるのか
0879ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:11:22.61ID:CCKIinsk0
サイズ感以前にこのパッチワークはかっこわるい・・・
0881ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:59:20.64ID:1asDJKIk0
>>873
レディースは普通の仕様だったのに(涙)
ロイタージャケット好きのオレでもスルーするわ
0883ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:18:00.48ID:k7Vlww5v0
こんなワイルドなオジさんが着てるのにダサいとか凄いな
0885ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/19(火) 14:03:22.35ID:/mtBQF330
ここでダサい連呼してる人にとって今季のバブアーコラボもダサいのかな
0886ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/19(火) 14:05:02.31ID:a71VLsHj0
今期のバブアーはほとんどのユーザーにダサいダサい言われてたやんけ
一部で濃いファンがいる程度
0890ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:37:49.25ID:k7Vlww5v0
いや普通にダサいだろ
買っちゃったやつがカッコイイと同意して欲しいだけだろ
単色のNBジャケとかATLANTIC PARKA買えば良かったのに
0891ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/19(火) 16:22:04.17ID:a71VLsHj0
ここのジャケットってかなりラフだからオフにカジュアルジャケット着たい人にとっては既に住み分けできてるじゃん
そういう人に人気あるからこそのブランドだし、ベッドフォードが代表作扱いなのも同じ理由でしょ

そこにパッチワークなんて加えたらバランスとしてはめちゃくちゃなアイテムだから、基本路線としては回避だろ
ただしパッチワークだから100%ダメって話じゃなくてたまたますごく良くできてるのが出たら検討するって感じ
んで上のはどう見てもそうじゃなくダサいと
0893ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/19(火) 16:59:43.47ID:AP0RIGSh0
ポストは日本製になって3割か4割くらい安くなったな
EGも日本製でいいよ
0895ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:14:42.69ID:pKfohNH40
毎年同じような形の単色モノを買ってらんない
変化ついたものが欲しくなるものわかる
0896ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:40:06.89ID:jbLa5rfd0
パッチワークだろうが無地だろうが何着てもそのオッサンみたいな雰囲気にならないのはお前らがブサイクな上にずんぐりむっくりだからってのも分かる
0897ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:40:59.68ID:kBkCjVO50
パッチワークのジャケットは抵抗あるな
ファティーグパンツはちょっとほしいと思った
0900ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:34:50.32ID:nDJ3vO870
貶すことしか脳がない基地外常駐スレになっちまったな
0903ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/20(水) 02:45:48.84ID:g6Wz3Gl+0
ニードルスやネペンテスじゃなくてこのままEG専用がいいわ
0904ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/20(水) 07:41:12.70ID:7SVoA6Pm0
パッチワークでもどっちかっていうと単色のソリッド、それかNB選ぶかな。まあ、俺は両方買ったが…金あれば買うんだよ。
ここでパッチワークダサいって言ってるのは金ないやつでしょ
0906ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:50:33.51ID:pU5BoaWu0
そんなん買えないほど金ない奴はこんなブランドに興味持たないよ
0908ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/21(木) 05:59:05.85ID:d6VOnigK0
えぇ…買ったばっかのサコッシュ速攻ボタン1つ取れたんだけど…いやいやいや
0910ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:31:14.13ID:vMg9rcsr0
>>897
俺も一緒だわ。
でも来年着れないしな。
0911ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:22:13.32ID:SXmAxCb90
EGが一番好きだけどコロナ、ポスト、アボンタージも好きなんだわ。でもミックスして着るのは抵抗あるわ。
皆さんはどうですか?
0912ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:24:54.15ID:UicG5yvW0
全身EG金かからん?
カーゴパンツやベイカーパンツは三万越えだからオアスロウ履いてる
0915ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:21:01.46ID:F1z1q7lG0
意外とニードルズと合わせる人少ないんかな?ヒザデルが一番使用率高いわ
0916ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:35:11.90ID:v2VgRIkt0
DLSとかいうジャケットくそださくて吹いたわ。はい終わり終わり。秋冬からセブンバイセブンに本格シフトだ。
0917ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:58:06.21ID:e9oXCe4O0
オアスロウいいよね
0918ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:00:41.99ID:UicG5yvW0
ジャケットEG
インナー適当
パンツ オアスロウ
シューズ NIKE
バッグ EG
0919ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:57:55.29ID:SXmAxCb90
>>912他に金のかかる趣味もないし、たまに外食なんかに使うくらいなんでなんとかなってる。因みに安月給です。
ただ、毎シーズンなんか買うんで溜まる一方ですな。
0920ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:20:59.34ID:ttL4+cU70
オアスロウのファティーグパンツもいいけどボンクラのベーカパンツも合うよ
0921ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:13:59.17ID:q9mQNmvN0
今期のファティーグのシルエット気に入ったので
黒ソリッド追加した
0922ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/22(金) 08:30:18.92ID:e3DeRmxG0
ボンクラもいいけどベイカーに3万近くかかるのはなあ
EGもだけど作りの割に高すぎるものは食指が伸びない
物が相応によければ高くても買うけど
0923ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:04:00.33ID:h7p7s9yQ0
今期のfowl vestってナイロンのとコットンの2種類出てるの?
0924ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:09:01.01ID:cDGg/E7C0
>>922
そこら辺の価値観って収入と直結した主観だから、自ら金ない宣言してるに等しい
0926ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:28:54.02ID:lXZyXHyi0
>>923
ナイロンとマイクロリップとハイカウントツゥィルかな?
0927ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:32:17.96ID:oruyn0Yj0
ボンクラ作りは良いと思うけど、惹かれるものないなあ。
それとブルーナボイン。大阪だとある程度認知度あると思うけど、欲しく無いなあ。
0929ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:54:47.41ID:AQnlnik+0
去年のメッシュ素材は今年出ないのかな?
ベッドフォードが欲しかったけどどこもすぐ無くなって買えなかった
0930ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:06:09.56ID:F5UCdohO0
>>927
ボインのシャツ好きよ
でも俺大阪だわ。
0931ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:17:53.47ID:e3DeRmxG0
>>924
頭悪そう…
自分が何言ってるのか冷静に見返した方がいいぞ
自分が書いたんじゃなきゃそんなわけねえだろって突っ込みたくなること間違いなし
0932ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:26:23.84ID:h7p7s9yQ0
>>929
今年は出ないみたいですね。で、来年からこのフォウルベストはやらないそうです。
0933ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:20:37.48ID:/NDLKASe0
>>931
そうでもないと思うよ
「作りの割には高すぎる」とか「物が相応に良ければ」って発言は主観でしょ
0934ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:32:33.34ID:siEPdvIR0
作り云々と価格のバランスをデザイナーズものでどうこう言うこと自体ちょいナンセンス
極端な話、それ言うならワークマン行ってろって話になっちゃう
0935ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:38:35.60ID:rzplhhOX0
>>912みたいな考え(金だけ)ならそうかもしれないけど
ここのベイカーは下手すりゃガンホーの方がいいよなって感じだからなあ
0936ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:45:21.48ID:A8Yf0/VO0
いやぁ、オートクチュールみたいな工芸品ならその理屈も通じるだろうけど…笑
0937ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:51:17.57ID:QXop+62d0
品質が値段に見合ってるかって、常に良いものを買ってる人の方が厳しいけどね。良いブランドだから値段は気にしないって方がナンセンスだろ。日本に来てブランド品買い漁ってるどっかの国の人みたい。
0938ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:51:40.02ID:450MZFrG0
今更vansスリッポン欲しいけど、黒はもうないかな…
0939ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:53:55.96ID:rzplhhOX0
確かにギャルソンみたいなクラスなら生地もいいから分かるけどね
ここのアイテムはベッドフォードみたいにデザインにオリジナリティあるものと
ヴィンテージディテール取り入れてちょっとサイズ変えただけみたいなのが混在するからな
んで生地と縫製は別によくないから考えなきゃいかん
0940ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:36:30.53ID:ZHZFkFjx0
>>937
その手のホントノカネモチハー論展開する人大体貧乏
品質とか関係なく、流行ってるから等のイージーな理由で買い物する金持ちいくらでも知ってる
0941ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:39:00.56ID:rzplhhOX0
そういう奴って符号レベルだからあんまり気にしてもしょうがないと思うんだけど
一般人の中で小金持ちレベルならコスパが絶対気にする
0942ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:39:32.42ID:+e7MqA/S0
それが金持ちの総体と思ってるのがなぁ
俺金持ちだけど安くて良いものが好きだよ、これでいいの?
0943ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:42:11.33ID:MxSoLOeb0
TEATORAのウォレットパンツ、ソロモジュールで型はリゾート
あとニードルス のジャージ
今月買ってからそれらしか履いてない。それくらいに快適。
特にTEATORAは一回試してほしい。千駄ヶ谷にあるからEGからも近い
0944ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:56:15.30ID:siEPdvIR0
だからコスパの話は止めようよw
普遍的な基準ないのだから人それぞれって事になっちゃうよ
0946ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:08:49.48ID:crmstbiF0
>>1ですけど今後のスレの名称どうしますか?EG専用でいくか、前スレの名前で行くか
それをふまえ
>>960踏んだ方スレ立てお願い致します


ちなみに私はベイカーパンツはオアスロウ推しです。理由は単純に頑丈で一生履けるから
0947ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:10:38.50ID:crmstbiF0
頑丈か頑丈じゃないかだけでファッション語るのはナンセンスですけど、ミリカジはやっぱり機能性や頑丈性に惹かれますわ
0948ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:15:16.30ID:INu7y4GX0
オアスロウは股上が小さすぎる
電車で座ってるだけでタマが潰れて数分おきに立ってポジションチェンジしなきゃならなかった
0949ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:27:24.56ID:ZOj4h3Nw0
>>943
テアトラはデバイスコートはまあわかるけど他の商品はいらないね。服に快適性を求めてるわけではないし。
化繊をバカにするわけじゃないけど化繊の服は着てて気持ちよくはない。さらにはテアトラのコート類以外はデザインがいいとは言えない。ポケットがたくさんあります、こんな使い方想定してます、だから何?って思う
アルクフェニックスのがデザイン面で見たら全然いい。
0951ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/23(土) 01:49:43.71ID:hmUZ8OPI0
拗らせた理屈っぽいマウンティングじじいの巣窟
これだからおっさんの服好きは嫌われるんだわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況