X



【コーデうp】ファッション評価スレ52【男女兼用】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:54:34.50ID:f+tRSXIz0
あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい

それを、他の人がコメントをつけて評価します
基本的に皆批判的でかなり辛口ですが2ちゃんねるはこういう場だと思って仲良くしてください
他のSNSや糞みたいな馴れ合いのうpスレで気を使いながらコメントするより本音でレスが貰えるこういう場は大事かと思います
辛口なコメントが付いても愛情の裏返しだと思って気になさらずに、見てコメントわざわざくれてありがとうの気持ちをいつまでも忘れずに

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう

【コーデうp】ファッション評価スレ51【男女兼用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1540089196/
0802ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 02:29:01.37ID:bI9G1PeI0
>>787
そういや合皮君なんてのもいたね昔
0803ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 06:41:52.25ID:XSaF9s4I0
おはようございます。
今日も顔文字先生の素晴らしいファッション啓発セミナーをお願い致します!!
0805ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:38:18.40ID:XhAmJjjz0
>>716
専門学校生が実習で作った服かと思った
ヨウジ着てヨウジに見えないって問題だな

ヨウジヤマモトって基本ビッグシルエットでヒラヒラレイヤードさせてるイメージだよね
丈長めのインナー着てハット被って靴も黒にしたらそれっぽくなるんじゃないの?
そろそろコート羽織ってもいい時期だし
0806ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:46:34.54ID:KMnuWVqr0
>>799
そうだよ 顔文字は前にも「あなた達の言葉を利用して自分の言いたいことを言っている」みたいなことを言ってたからね
要するにレスはするけど反論するでもなく回答するでもなく自分の言いたいこと(主に知識自慢や価値感のアピール)を言うだけ
なんか前に「真実を追求するのが大事」みたいなことも言ってた気がするけどこいつと話してても絶対真実なんて見えてこないよ
0807ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:59:36.70ID:tdLvV9rM0
>>806
知識もあるようには見えないんだなぁ・・・・・
0808ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 09:01:43.90ID:KMnuWVqr0
>>807
ごめん俺もそう思うわ 適当に書いちゃったからそこは読み飛ばしてくれ
代わりに女性について俺わかってるアピがウザいことも気付いたからそれを付け加えておくね
0809ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:54:29.97ID:6Yeu2fcG0
>>805
最近のヨウジはそういうユニセックスなデザインが多いっすね
でもこれはオールド品なんで
あとパターンを見て素人が作ったと思ったなら相当見る目ないっすよね
0810ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:24:10.24ID:Vs+rXZCs0
>>809
それだけブランドに詳しいなら

うわ〜ヨウジヤマモトですね 素敵!

ってなるのが本当で
そう見えないのは自分でヨウジって説明しなければならない君のコーデが原因だと思うよ
パターンって言われても実際学生服とか専門学校生の製作に見えるのは変わらない
0811ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:49:45.82ID:tmc61aJ10
>>810
ヨウジ着てドヤりたいなら最近のひたすら派手な柄のコレクションものを着ますよ
俺は無駄を省いて良質な生地使いをしてたあの頃のヨウジが好きなので
まあ写真から読み取れないならしょうがないっすね
0813ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:51:30.37ID:0GXx99rJ0
https://i.imgur.com/B8qsB0H.jpg
デニス君の真似してコートにストールぶら下げてみたけどVIPでダサいって言われたよ
脱オタってやっぱり難しい
0815ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:07:10.36ID:5XNna7oi0
>>811
俺は最初見た時にヨージかなと思ったからそんな煽りにのるこたあない
ちな俺も今よりオールドのが好きだね、ヨージは。
でもせっかくオールドだから、自分なりにもう少し着くずした方が目を引くかもね
もちろんヨージの空気を壊さずに。
例えばボルドーの超浅めのニットなんか被りたいね
君髪もいい感じだし、スタイルも良いから似合うぜ
スニーカーは真っ白よりかベース黒で部分的に白があった方がいいかもな
形も潰れてるから、もっとビシッと決めたい
0816ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:08:29.60ID:5XNna7oi0
>>813
いやおまえ、脚短すぎだろ・・
目の錯覚かと思って画像何回も開いたわ
0818ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:21:34.38ID:Vs+rXZCs0
>>813
デニス君って大判ストールの人かな
彼はコートもストールももっとボリュームがあったし全体的にカジュアルだったはず
どちらかといえば演歌マッスルに近くなってるよ
0820ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:39:34.13ID:tmc61aJ10
>>815
アドバイスありがとうございます
写真では見えてないですけど、髪をまとめるためにニット帽被ってるんです!笑 黒ですが・・・
靴も黒がいいですね!
0821ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:43:14.68ID:I1Vor6Rn0
>>813
ストールはあっても良い。
中が黒一色なのでダサいと言われやすい。
インナーだけでも色を変えると違うと思う。
それら全部どうでもいいから靴変えろ。

>>506
これは
>>694
が、あまりにいいことを言っていて他どうでも良いな。
モードとかも見る方の知識ないとわけわかめ。
説得力持たせるには芸能人が着る。モデルが着る。
だけど、一般人なら靴を変えるだろう。
上はなんかよく分からないけど靴が汚いスニーカーだから上も大したことのない学ランのコスプレになる。
良い靴を履いて入ればよく分からないけど品質がいいから多分良いものだろう判断になる。
0823ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 13:18:53.09ID:/jL/nu+J0
>>814
>>821
靴はマーチンでもいい?

>>816
そこまで極端に短い?
身長172はセンチしかないからチビだけど比率は悪くないと思うけど

>>817
普通にスキニーデニムの方が良かったか

>>818
そうそう
個人的にこのスレで一番ファッション好きだな
演歌歌手の方は…あんまり
0825ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 13:40:38.90ID:Vs+rXZCs0
>>823
本末転倒だけどコートの前閉めてストールをグルグルっと巻いてもいいんじゃないかな
0826ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 13:44:16.39ID:euo+ENmv0
>>813
これギャグ?

こんなん超絶イケメンじゃないかぎり笑われるだけだからやめとけ
お前が不細工なのはみんな知ってるんだよ
0828ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 13:48:07.40ID:/jL/nu+J0
>>824
コート着たら余程スタイルが良くない限り細いズボンの方が無難じゃない?

>>825
ねじねじして中尾彰でもいいな

>>826
大真面目
0830ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 14:15:49.68ID:K5g8zCn40
>>813
俺もすごく短足に見えるが、なんでだろう着方かな
0832ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 14:47:11.67ID:tmc61aJ10
黒い靴はこれしかなかったのでとりあえず合わせました
ブーツは歩きにくいのであまり履きません笑
0833ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 15:06:23.99ID:kvp7KEOw0
父親のお下がりだとしたら、オサレな親父だな
0834ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 16:15:01.06ID:K5g8zCn40
>>831
オテグー並みにスタイルいいな
こういう系統は経験してないからわからんわ
0836ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 16:53:57.23ID:FUXVbxIb0
>>802
いたね
顔文字の靴に対する考え方は彼とよく似てる
0841ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:54:15.13ID:p4iavXrb0
>>813
真似してくれたのか、嬉しいねw
まぁ、俺がvipで晒してもダサいor変質者としか言われないだろうけど
服スレがあった頃が懐かしいな…w

大判ストールをメインに持ってくるなら、かなり柔らかい素材じゃないと難しいよ
ベストは手織りのカシミア100、最低でもカシミア30ウール40シルク30ぐらいの柔らかさが欲しい
ウール100だと生地が固くて張りがあるせいでドレープ感が大味になっちゃう
化繊ならモダールシルクとかもいいかも、昔流行ったとこだとファリエロサルティとか有名だね
そういうストールなら垂らすより一巻きしたり首元にぐるぐる巻いてボリューム出した方がいいかもね
>>837のコーデは一般的でいいと思う、ブーツでキメ感出しても緩めのオンブレシャツのおかげで上手いこと抜けそう
0842ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:56:07.16ID:p4iavXrb0
>>831
ニットブーツとかレアいもの持ってるな
bless?にしては丈が長いか
昔のヨウジ好きなら今のY's pink好きそう
0843ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:02:40.66ID:Dz2+Q+AT0
>>691
俺はコートも良いものを購入してるので10年持つかもだがコレクションラインとかだとやはり古さが。
やはり、クラッシックスタイルで行きたいところだ。
いや、コレクションラインを追えるほどの金があれば別だろうけど。
俺の学生の時頑張ったコートは今も着てるけどお前ら的にどーよ?

https://i.imgur.com/k0O7d86.jpg
0844ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:04:56.73ID:Dz2+Q+AT0
色はもっとキャメルよりだな。
随分、色変わってしまった。

しかし、真っ黒で決めるのはやってみたいがやめといた方が無難なのはオタク臭くなるからだな。
カッコいいんだが。
https://i.imgur.com/Oi0YFws.jpg
0845ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:09:51.31ID:jCKkZCh40
>>831
とてつもなく良い
オシャレとかではなく単純にカッコイイ
まあモノ自体が良いのと撮り方が良いのもあるがとりあえず親にその体型に生んでくれたことを感謝するように
金が無いなら古着で良いから過去のコレクション見まくったり他人のヨウジ着用コーデを参考にしてヨウジを極めると良い
もっと金が掛かるがリックも着て欲しい
ファセッタズム辺りの着こなしも見てみたい

>>837
とても良い
ハイブランドに頼らなくてもオシャレは可能の好例
二枚目はポージングも良い
ハットを被るのとインナーをレイヤードするのはオシャレへの常道で王道であり近道でもある
レイヤードでチラ見せさせるためだけ用のTシャツやタンクトップも買うと良い白黒グレー等
最適なチラ見せ部分の長さは7cm+−3cm程度つまり五本の指のいずれかの長さ
その程度の裾見せが本能的に違和感なく良いと感じる丈のバランス
人間の身体は実に良く出来ている
手持ちの気に入っているTシャツの着丈を測っておけばチラ見せ用購入の際も着丈だけで判断して購入しても失敗しない
0846ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:09:53.04ID:Dz2+Q+AT0
しかし、延々と長文したり連投してる奴ばっかだがうpはしないんだなぁ。
カッコいいも悪いもまずうpしてからだろう。
0847ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:12:58.88ID:Pi5QsSY+0
>>843
スレタイ読めねーのかよ糞無能ガイジ
相互うp評価スレじゃないからなここはお前の意見通したいならお前が該当するスレ立てしろよ
キモいからさっさと死ね
0849ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:16:00.32ID:5XNna7oi0
>>831
パッと見た時ジョッパーズに短靴合わせてるのかと思いきやロング丈のニットブーツか
そういう遊び心好きだねえ
足長の君だからこそできる技だ
ハットかぶって完成だな
0850ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:17:02.39ID:Dz2+Q+AT0
まぁ、ブランド品とかには縁もなくオーダージャケットとか店に入ることもないだろう君らには目の毒だったかな?w
頑張ってTシャツを3年間着まわしてくれよwww
0852ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:25:49.27ID:Dz2+Q+AT0
>>851
>>748とかクソつまらん結論らしいが、お前はファッションを金でしか判断できないのか?
実につまらんファッション感だなwww
0853ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:26:15.26ID:5XNna7oi0
>>837
おお、これは脚短く見えないねえ
シャツのサイズ感も今っぽくてグーッド
色合い秋らしくてグーッド
0855ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:30:05.17ID:bVqyzuDr0
>>850
そんな安っぽい部屋でドヤ顔されてもな

つうかここアイテムを披露するスレだっけ?
0856ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:32:43.82ID:flZ32rV30

かまってる奴も相当頭悪いな
0858ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:38:05.01ID:Dz2+Q+AT0
っと、趣味悪いか。
まぁ、貧乏じゃ無いと思うよ。
でも、お前らがかっちょいい部屋住んでるならうp見てみたいゾ!
0860ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:42:35.55ID:Dz2+Q+AT0
普通、この流れだと超かっこいいうpしてくるやつが出てきて俺が退散する。
のだけど、ギャーギャー言うだけでうpも無くクソダサい格好しかできないモブどもをイヂメるのも嫌いじゃない。
0861ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:43:10.53ID:Dz2+Q+AT0
きっと、素敵な作曲や画像加工してきてくれるだろう。
楽しみw
0862ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:43:42.04ID:5DahQcWR0
>>831
持ってるね〜
それもオールド?
靴は個人的にはポストマンシューズの方がしっくりくるかな
0863ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:43:46.91ID:tdLvV9rM0
>>843
着画ないからわからんけど、個人的には悪くない気がする。
ただ着こなす自信はない
0864ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:47:18.89ID:Dz2+Q+AT0
そして、ゼニア生地は中国製とか靴は三年で履き潰すとか楽しいレスが付くのを待ってるので普通のレスがくると、その、困る。
まぁ、ジム行ってくるから消えルゼ。
0865ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:54:01.82ID:5DahQcWR0
行ったかな
所詮200万程度でドヤってくる雑魚
相手にする必要なし
0866ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:03:09.48ID:tmc61aJ10
>>862
ジャケットはオールドでブーツは09AWですよ!
ポストマンシューズのほうが歩きやすそうですね〜
0867ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:07:06.80ID:LwLfa4yd0
げっ、関係ないですが、SHIKATAさん逮捕ですか(^^;)

個人的にソロ名義のアルバムも持ってたりするくらいかなりお世話になってたりします
最近だとJUJUのアルバム曲などでも見かけますし、今最もノってる作曲家の一人立ったので残念ですね

優れた作曲家が世の中にいないと始まらないところがあるので、才能のある人には頑張ってもらわないといけないのですが
ファッションだとデザイナーさんたちでしょうけどね
0871ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:13:08.50ID:5DahQcWR0
>>866
そうなんだ
なんとなくワイパンブーツインってどうなんだろうと思ってしまったわけさ
とりあえず黒がそれしかないって事だったね
色はバッチリだよ
0872ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:16:27.27ID:/jL/nu+J0
>>838
ありがとう

>>839
ジェンダーレス君みたいに立派なモノ持ってないのでそこまでは真似できない

>>841
マジか、ウールの大判ストールじゃ真似できないか
ちょっとショック
カシミヤ混やカシミヤ100のストールは最近ユニクロでも見かけるけどボリューム不足だしなぁ
高価なものも買えないしとりあえずこのストールを上手く使う方法をかんがえてみる
ぐるぐる巻きがやっぱりベスト
ジェンダーレス君じゃないけど赤系のオンブレシャツとハットの相性はいいね!
いつも色々と参考になるレスありがとう
0873ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:18:40.81ID:/jL/nu+J0
>>845
>>853
嬉しいねー
まるパクするのは芸がないと思ってサイズ感変えてみたりレイヤードしてみた
アレンジしたところが評価されるのはやっぱり嬉しい
0874ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:34:00.50ID:5DahQcWR0
>>872
君は被り物が似合うねぇ
というか似合う帽子を選んでる
シンプルなスタイルこそ小物一つで全体の印象って変わってくるからね
0875ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:49:19.55ID:LwLfa4yd0
>>793
僕もよくわかりませんよ(^^)

せめてそれなりのドメブラで買わないと、個性が出せない&品質がしょぼくなってしまうのでは
ちなみに個人的に夏に買ったパンツ2本も定価3万以上とかで、それくらいの価格帯のブランドですが
0876ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:51:14.75ID:jCKkZCh40
>>843
良い
オリーブ色やカーキではなくベージュ寄りか素人撮影画像は現物をほぼ再現しかねるから仕方ない
コレクションラインのコートを購入して着続ける事に何か問題がある?
明らかに時代遅れを自覚した時は気になる箇所を直しに出せばいいだけの話だろう大切に着ると良い
話は飛ぶが靴に関しても同様だ
秋篠宮の靴を見てみろ明らかに履き古した三陽山長だが実に良く手入れされている
そういう事ではなかろうか
画像右端に映っている電化製品は狙っているなら失敗だ次回からは移動して写さない方が良い

>>844
君にとってのファッションアイコンは麻生太郎なのか?
それなら何とか理解は出来るコーデとしか言い様がない
丁寧に陳列されたフィギュアの中にあって極めてシュールな画だ
ブーツは違和感がある
底がプラスチックの様に見えるしオレンジ色は効果的な差し色にはならないから黒一色が良い
君は現実でもそんなに挑発的で攻撃的なのか?
どんなコーデに対しても評価コメントするのは所詮人間だ
好感度に左右されるのはやむを得ない
圧迫面接で真に受けて感情的になって言い返したら当然面接に落ちるのと同じ
より客観的で公平な評価を求めるなら小馬鹿にする様な上から目線は少なくともプラスにはならない
折角高価格で購入した愛着あるしかも通常なら高評価を受けられるアイテムが自業自得で低評価を受けてしまうのは間抜けな話だろう
0877ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:53:00.63ID:tdLvV9rM0
>>875
パンツに3万出せるなら、靴もそれなりにした方がいいんじゃないですか??
スニーカーならともかく革靴なら尚のこと
0879ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:04:27.56ID:x40kVNfs0
>>867
お前音楽どーこー言ってた割にJUJUの話しかしねーなw
0880ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:04:34.58ID:aH+2TGFC0
パンツ3万
革靴(合皮またはセメント)1万円
バランスちくはぐで草生える
0882ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:15:07.46ID:Dz2+Q+AT0
セメントの意味分かってない系?
分かっててウケてる系?
0884ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:25:03.72ID:Dz2+Q+AT0
>>876
正論すぎてツライ。
とりま、靴に比べコートの方が流行り廃りあるよなぁというネタだ。
俺はコレクションラインとはいえ普通の人は分からんだろうし、愛着もあるので今でも着てるな。
むしろ、今は紳士服とかいくと変形のコートあるのであれはどうかと思う。
それに比べて靴の定番は長く使えて表情が変わってくる。
靴は長く使う前提で買えるだろうと言う感じだ。
家電は何も気にしていない。

麻生先生はかっこいいと思う。
ブーツは陳列してる時はカッコいいのだが違和感があるのは分かる。
けど履いてみるとそこまで酷く無い。むしろ、ちょっと楽しい。
0885ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:27:43.36ID:LwLfa4yd0
おや、3万レベルじゃまたショボイと言われると思ってましたがそうでもないのかな(^^)

まあ、あくまで定価ですけどね
靴も定価だと2〜3万円ですよ
その値段でも日本製でそれなりにつくりが良くデザインの良いものがあるんです
それを1万3千円とか値下がりしたところで買ってるだけで
貧乏買いをしている、という指摘は認めますが(笑)

ちなみに先日ヤフオクで定価5万以上のパンツを落とそうと思ったのですが、一人がやたら追随してきて結局予定オーバーで買えませんでした(^^;)

ネットショップに同じものが数千円違いで売ってるのを知っていたので、それならそこで新品買ったほうがいいだろうと
しかしヤフオクなら安く買えたかもしれなかったので痛いです
実売価格としては3万円くらいですが、さすがにそれでもちょっと高いのでそこで買うべきかまだ迷ってますね

まあ、現状でもほぼアイテムは揃っているので、これからはやや高めでも一点買いしてもいいのかなという気もしてますが
0886ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:28:29.42ID:e/jBRhTQ0
>>843
マジでこんなの普段着として着てるの?
バブル時代の恋愛ドラマの主人公が着てそうでダサい
0887ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:31:55.21ID:Dz2+Q+AT0
>>876
現実で攻撃的で得することはないな。
むしろ、ここは発散の場だろう?
とりあえず、お前らが攻撃的なら俺も攻撃的になっても良いだろう?
うp無しにえっらそうな奴らはどんな格好してるか興味あるのは事実。

あと、購入したアイテムはリアルで褒めてもらえるのでここで貶されてもさほど気にならない。
実際、良いものは見てて楽しいからなぁ。
服買うのは楽しいよw
0888ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:37:05.24ID:Dz2+Q+AT0
>>886
とりあえず、コートと靴はあまり考えないでもイイものきとけば様になる。
トレンチとか大好きだがコスプレ感半端ないぞ?
0889ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:44:43.18ID:cQhG8UBt0
>>877
>>880

>>875をきちんと読めよ
定価3万と書いてある
ZOZOUSEDの更に値下げ品だから
行っても千円のランクDのボロ靴
そんなの2足買うならランクCの2千円を1足買えよwww
てかカゴに入れっぱなしで値下げ待ちしないで
高校生に譲ってやれやwwwww
0890ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:48:20.48ID:Dz2+Q+AT0
>>885
君は一度、いい靴を購入してみることをお勧めする。
女ウケとか気にするなら特に。
アイツら、マジで足元チェックしてる。
もし、持ってなくて急にかっちょいい革靴履いて行ったら良い反応があるぞ?

一流の男なら一流の靴の一足も持っておけ。
値段が高いと言う意味ではない。
スタンダードでシンプルな定番靴を丁寧にメンテナンスし続けた靴だ。

人間、いつまでもガキじゃいられない。
男としての本物のかっこよさに気づけるはずだ。
0892ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:53:03.89ID:cQhG8UBt0
>>890
真の大人の男

>>891
ワロタ
0893ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:54:16.81ID:tdLvV9rM0
>>886
そうかなあ・・・・・
シルエット次第だけどオーラリーとかコモリとかで出してそうだけど。
実物みて着てみないとなんともだけど
0894ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:55:36.88ID:Dz2+Q+AT0
>>886
というか、お前、どんなのを着てるの?
俺、普通にトレンチ、チェスター、ステン、ピーコとか複数持ちで半分は10万以上のそこそこお高い定番コートで揃えて普段使いなんだけど。
ダウンも使い勝手はいいがほぼほぼ外作業用だし。
あの、チェスターはダブルで決めちゃってる感はあるがまだカジュアルさ多目のお値段手頃でガチ普段使い仕様なんだが。

>>891
スーツもオーダーで作ったんだが俺の仕事、スーツ着る必要がマジでない。
受注で人のところ行かないから。
むしろ、発注しかしないでBtoC。
相手はスーツ着てるけど俺がスーツで対応しなきゃいけない相手がほとんどない。

俺のオーダースーツかっこいいんだけどなぁ。
0895ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:58:56.77ID:cQhG8UBt0
>>892
真の大人の男の意見って意味ね
真の大人の男かの中身かは知らね
0896ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:21:22.78ID:LwLfa4yd0
>>889
いや、パンツは新品で買いましたよ(^^)

靴もユーズドは無理すぎます
水虫の人とかいるのに(笑)

てゆーか靴も基本30%オフにはすぐになるでしょう
そこにタイムセール的なものや2千円引きクーポン券が出たときに買えば、1万3千円とかで新品で買えますよ

ただし在庫が残っていれば、ですが
ま、黒とかスタンダードなものほど早く売れるので、そういうのがほしければ30%オフの時点で買うべきでしょうけどね
0897ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:27:30.22ID:LwLfa4yd0
>>843は、わりとスタンダードなコートでは(^^)

これでダサいと言い切れるほうがありえない感じがしますよ
彼はけっこう、アイテムそのものは納得できるものを選んでいると思います
それを無理に否定するのは、認めたくないというただの感情論かと
そこに真理はないはずです

彼が問題なのは、無駄に筋肉をつけてしまった体型のために、これらせっかくのアイテム何を着ても
プロレスラーの私服だったり、石原裕次郎にしかならないというところかと(^^)
0898ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:43:19.41ID:LwLfa4yd0
まあしかし、かなり人気のドメブラですがふつうに今シーズンのが60%オフとかで買えましたけどねパンツも

ちなみに同じブランドの冬物のパンツをZOZOTOWNに売ったら8千円で売れましたが(^^;)
超人気なので高めに買いましたとかコメントにありました

できるだけ賢く買ったほうが数も多く買えますし、結果としてお得だと思いますよ
中古の場合は美品をうたっていてもそうでもない場合があるので、何回使ったかとか状態の詳細を必死に聞いて把握したほうがよいでしょうね
個人的にはほとんど失敗はしていませんが

セールで買うこと自体がダサい、みたいな考えを持ってる人もけっこういるようですが、そんなの実際にファッションを見る人にとってはどうでもいいわけですから
0899ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:45:33.42ID:ephzchlO0
いきなり乞食自慢はじめるからお前も叩かれるんだぞ
アホは自覚しとけよ
0900ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:50:41.19ID:XSaF9s4I0
>>898
ヤフオクに出して、このスレで宣伝すれば8千どころか数万になったのに・・・
顔文字が使用してたアイテムなんて争奪戦になるだろうw
0901ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:36:46.78ID:XSaF9s4I0
んー、今日は盛り上がらんな。

>僕は上品系だという印象をなにより大切にしています
そうでないと女性に理解してもらえないからです

こんな首傾げたくなる様な名言をもっと発していただきたい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況