X



【patagonia】パタゴニア【街着】part 104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0047ノーブランドさん (ワッチョイW 5be7-75Co)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:18:29.42ID:McD7fhXS0
>>44
かわゆす
0048ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-75Co)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:26:46.80ID:ZzKIc0h8a
>>40
ハイロフトダウンフーディーとかカッコいいのに
0049ノーブランドさん (ワッチョイW 5ba5-a15O)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:52:24.05ID:JgwEPW680
足パンパンじゃん
それは細い奴が履くズボンだぞ
0050ノーブランドさん (ワッチョイ 638a-zV7r)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:56:21.56ID:b4U9wa8M0
格闘技かなんかやってるんじゃね?
0057ノーブランドさん (オッペケ Srbb-Nc5Z)
垢版 |
2018/11/03(土) 08:45:50.41ID:H7eQpvD3r
男のピタパン系は気持ち悪い。
0060ノーブランドさん (ワッチョイ a3ea-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 10:33:40.32ID:oLjEqYz10
結局はダスパーカだよな
0061ノーブランドさん (オッペケ Srbb-Nc5Z)
垢版 |
2018/11/03(土) 11:02:44.75ID:H7eQpvD3r
ダスパーカ、ダウンは何色がカッコいい?イエロー?赤?キミドリ?黒?青?
0062ノーブランドさん (ワッチョイW 5be7-75Co)
垢版 |
2018/11/03(土) 11:19:33.29ID:McD7fhXS0
0065ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-75Co)
垢版 |
2018/11/03(土) 16:33:55.85ID:JMn45Kl1a
今日はシンチラスナップT日和ですな
0068ノーブランドさん (ワッチョイ a37f-17bu)
垢版 |
2018/11/03(土) 18:19:36.40ID:MT0lKO5O0
2000年代中頃のフィッツロイダウンはめちゃくちゃかっこいい
東京じゃ歩いてるだけでインナーにTシャツでも汗かいたけど
0070ノーブランドさん (ワッチョイ a37f-17bu)
垢版 |
2018/11/03(土) 19:13:44.53ID:MT0lKO5O0
該当するものなんてないよ
0071ノーブランドさん (オッペケ Srbb-Nc5Z)
垢版 |
2018/11/03(土) 19:16:08.46ID:LJaHsbZFr
パタゴニアはなんでもカッコいい
0072ノーブランドさん (スッップ Sdba-qsmW)
垢版 |
2018/11/03(土) 19:56:56.30ID:HETEF8rHd
家に帰ってからジムへ行くときに今年初レトロXJkt使ったけどやっぱまだ都内じゃ早いね‥
同じエリアのロッカー使っていたひとがベスト使ってたがそれが正解だと思った
0073ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-75Co)
垢版 |
2018/11/03(土) 20:22:13.34ID:xpT8IrlYa
>>69
LLbeanのアノラックパーカーにしとけ
0079ノーブランドさん (オッペケ Srbb-Nc5Z)
垢版 |
2018/11/03(土) 22:23:32.75ID:ZjtUQoJNr
ジャンブルストアーやセカンドストリートでレトロXの普通のが26000円くらいであった。あんなに値段高いだなぁ。クラシックモデルならさらに倍の値段?
0081ノーブランドさん (オッペケ Srbb-Nc5Z)
垢版 |
2018/11/03(土) 22:42:18.93ID:ZjtUQoJNr
いや、値段つり上げてる!前は6000円くらいだったよ。スナップTまで15000円だった。
0082ノーブランドさん (ワッチョイWW 1a9f-ujSr)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:08:17.72ID:1MQfc6o/0
そうだよなー
昔はただのリサイクルショップで世間のブームなんて関係なしで掘り出しモノ見つけたのに
今はヤフオクなんかで相場チェックしてるし
0083ノーブランドさん (オッペケ Srbb-Nc5Z)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:26:30.23ID:ZjtUQoJNr
一切価値のわからないチャラい男女の店員がいる店が狙い(笑)
0084ノーブランドさん (ワッチョイ 638a-zV7r)
垢版 |
2018/11/04(日) 01:02:06.66ID:bfE444gY0
スナップTなら古い80年代のも含めて4〜5枚持ってるわ
0087ノーブランドさん (ワッチョイW f31b-a0Ux)
垢版 |
2018/11/04(日) 02:32:59.74ID:N29yd85Y0
これ古着屋で試着してサイズ合わなかったからネットで探したいんだけど正式名称わかります?
https://i.imgur.com/qv84oD5.jpg
0090ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-C0Vi)
垢版 |
2018/11/04(日) 08:12:08.66ID:qPj60P9da
レトロXベストは頻繁に着るけどジャケットは都内だとシーズンに1〜2回しか着ない
0094ノーブランドさん (オッペケ Srbb-Nc5Z)
垢版 |
2018/11/04(日) 09:55:27.94ID:7zKzH7pJr
オルティガもそうだが、ベスト着ないよ。レトロXもそう。 ジャケットを10月末から3月まで振る活用!
0095ノーブランドさん (オッペケ Srbb-Nc5Z)
垢版 |
2018/11/04(日) 09:58:08.51ID:7zKzH7pJr
ペンフィールドのメイドインUSAのはかなりいい。 レトロX並にオススメ!
0096ノーブランドさん (オッペケ Srbb-Nc5Z)
垢版 |
2018/11/04(日) 09:59:41.60ID:7zKzH7pJr
ダスパーカ最強
0097ノーブランドさん (ワッチョイWW 5a06-w2qJ)
垢版 |
2018/11/04(日) 10:26:05.71ID:fh5PidXW0
子供と遊んだり出かけたりするのに
ベストは重宝するんだよ
今の季節、昼間はロスガトスとレトロXベストが活躍する
0100ノーブランドさん (ワッチョイW 8af7-6YsI)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:11:07.42ID:EPRs57Vs0
ここは40過ぎのおじさんばかりだから子供も大きくてもう一緒に遊ぶとかではないんでない?
0101ノーブランドさん (ワッチョイWW 3316-YFvO)
垢版 |
2018/11/04(日) 12:18:04.67ID:xCrn+ggn0
ググってもフーディニとUNIQLOのポケッタブルパーカと、ワークマンのS-001を比較したレビューがないので教えて下さい
防風性、透湿性という観点で3者は同等と言えますか?フーディニを賞賛する記事ばかりで比較例がなくて困っています
フーディニは風を通すのか?ハードシェルなのかもわかりません
0103ノーブランドさん (ワッチョイ 4eea-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 12:39:44.41ID:0sCNGl6P0
フーディニは風も雨も通すよ
UNIQLOのポケッタブルパーカと、ワークマンの違いは
ロゴが付いてるかどうかの違い
0104ノーブランドさん (ワッチョイWW 3316-YFvO)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:18:23.73ID:nBtWtkLD0
>>102-103
そうなんですか、ありがとうございます。それなら値段が身分相応のUNIQLOとワークマンでいいや
どこかでフーディニは防風性がずっともっと上みたいなカキコミ見て気になってました
持っているポケッタブルパーカは風を通しまくり、S-001は蒸れ気味な印象なんでどっち寄りかは気になりますが
0106ノーブランドさん (ワッチョイ 3605-upsk)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:44:12.52ID:5Dff9Tfw0
イケメンの皆様にききたいのですが、
今の時期着るのと、春先着るのにレトロXベストかジャケットか悩んでいます。
12月〜2月は別のダウンを着る予定なので、レトロXの着用はあんまり考えてないです。
インナーにリバースウィーブスウェット、パーカー、ロンTの着用を考えています。
0109ノーブランドさん (ラクッペ MM4b-0MzG)
垢版 |
2018/11/04(日) 14:30:11.05ID:XvMfokKhM
そうそう、ジャケットよりベストの方がインナーにできるし、出番は多いよな
というかジャケットって11月~12月上旬のアウターにしかならないよな
0110ノーブランドさん (ワッチョイ 3605-upsk)
垢版 |
2018/11/04(日) 14:34:04.57ID:5Dff9Tfw0
>>109
春、秋にジャケットに薄手のTシャツかロンT着ても暑いかな?
ちなみに関東地方です
0114ノーブランドさん (ワッチョイW 3605-n0hs)
垢版 |
2018/11/04(日) 15:31:35.46ID:5Dff9Tfw0
>>113
両方とも店舗で試着したけど、確かに背中のあたりが違和感あったよ。
その時はP6のロンT着てた。
0115ノーブランドさん (ワッチョイ a37f-17bu)
垢版 |
2018/11/04(日) 16:08:53.33ID:6QEh9BY90
着心地悪いからなレトロXは
裏地がせめてナイロン張りに改良されればいいのに
0116ノーブランドさん (オッペケ Srbb-Nc5Z)
垢版 |
2018/11/04(日) 16:27:50.79ID:aCUGmIeRr
レトロXベスト、子供と遊びよう(笑)
0117ノーブランドさん (ワッチョイW 8af7-6YsI)
垢版 |
2018/11/04(日) 16:54:33.62ID:EPRs57Vs0
うちの子は一歳からパタゴニア着てるけど、今の二十歳くらいの新参扱いされてる大学生も物心つく前からのヘビーユーザーかもしれない
0118ノーブランドさん (ワッチョイW a323-s4Se)
垢版 |
2018/11/04(日) 16:59:59.47ID:yTWBdAKd0
子役からの芸歴語る、くそ俳優みたいだな
0120ノーブランドさん (オッペケ Srbb-Nc5Z)
垢版 |
2018/11/04(日) 17:31:13.01ID:aCUGmIeRr
ん?基本は懐かしいとかはない。一時的流行を追っかけるヤツほどダサい裏切り気質。 やっぱり服は中身でるから。
0121ノーブランドさん (オッペケ Srbb-Nc5Z)
垢版 |
2018/11/04(日) 17:35:18.28ID:aCUGmIeRr
ラルフより古いアバクロヴィンテージ。上にパタゴニアやノースを着るアメリカ人
0122ノーブランドさん (ワッチョイWW 5a23-anJ2)
垢版 |
2018/11/04(日) 17:36:45.09ID:CT8QngSU0
レディースのシティストームダウンジャケットが気になってる
シンプルな形に主張しないパタゴニアロゴがかっこいいなーと思うんだけどパタゴニアダウンの中であったかいほうなのかな?
0123ノーブランドさん (ワッチョイW bb76-0EdJ)
垢版 |
2018/11/04(日) 19:38:04.17ID:/ysfzSlv0
>>109
南関東だと11月はまだ暑い気が
12月から3月くらいまでが旬
0127ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-C0Vi)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:21:50.11ID:L0joNZROa
>>124
おまえ読解力に乏しいだろ
0129ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-C0Vi)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:28:45.88ID:L0joNZROa
真冬にレトロXジャケットは使えねーけどベストはインナーで使えるよね!ってはなし
0131ノーブランドさん (アウアウカー Sac3-C0Vi)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:33:58.55ID:L0joNZROa
ダメだこりゃ
0134ノーブランドさん (ワッチョイ 4eea-MyS3)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:58:37.34ID:0sCNGl6P0
普通真冬はレトロXジャケットをインナーにして3層のシェル羽織るだろ
0135ノーブランドさん (ワッチョイW a323-s4Se)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:03:56.10ID:yTWBdAKd0
真冬はPEFフィルム自体が冷えて寒いレトロX
懐かしい
0136ノーブランドさん (ワッチョイ a37f-17bu)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:08:52.20ID:6QEh9BY90
あのクソデカアームーホールがもう少しシェイプされてれば
インナーにもなんとか使えるのにな
まぁそこが個性的で魅力でもあるんだけど
0138ノーブランドさん (ワッチョイW a323-s4Se)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:18:58.06ID:yTWBdAKd0
しっかし、レトロXもどききてる茸あたま
めちゃめちゃ多いなあ、
0139ノーブランドさん (ワッチョイW 97c7-U3gF)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:22:49.83ID:6xuI+01E0
真冬にレトロジャケット着るために中にダウンベスト着たりしてみたこともあるけど、温かくしようとすると嵩張るんだよな
せいぜいフランネルシャツか薄手のセーターくらい
インナーアウター両用として使うならベストか薄いダウンの方がいい
0141ノーブランドさん (ワッチョイW 9ab0-51mD)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:53:28.73ID:RgHqXEHa0
>>54
去年の話?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況