X



Canada Goose カナダグース18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:00:24.26ID:IwZuntYm0
カナダグースは1957年にサム・ティックが創業したカナダのアパレルブランド
現在ではその孫のダニー・ライスが社長兼CEOを務めています
カナダのトロントの小さな倉庫でスタートしたカナダグースは、世界の50を超える国々で販売されるカナダ製高級アパレルメーカーとして世界をリードする企業に成長しました
妥協無きクラフトマンシップこそが、カナディアン・ラグジュアリーの真髄であるとの信念のもと
1957年の創業以来「メイド・イン・カナダ」にこだわり、確かな技術力を持って細部まで機能性を追求し、常に革新を続けています
極寒の厳しい環境から身を守るようデザインされているカナダグース製品は、北極圏の奥地から、風の吹きすさぶ都会のストリートまで、地球のあらゆる場所で人々に選ばれ続けています

Canada Goose カナダ公式サイト
ttp://www.canadagoose.com/
Canada Goose 日本公式サイト
ttp://www.canadagoose.jp/

次スレは>>970が立てて下さい

【前スレ】
Canada Goose カナダグース17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1533942316/l50
0112ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:36:50.52ID:smFGN1i/0
>>110
被らない服が欲しいなら人気ない服着るかオーダーメイドしかないじゃん
でも全然流行ってなくても嫌なんだろ?
わがままやな〜
0113ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:01:31.81ID:VQh5g9Ru0
>>108
そっかー、確かに今時期の入荷逃すと難しいのかもだけど買えると良いね
0115ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:10:08.36ID:NBn/VJrk0
>>113
ありがとう。とりあえずこれから毎日ZOZOやらなんやら通販みるわ
0116ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:16:32.01ID:smFGN1i/0
通販サイトで手当たり次第再入荷メール登録すれば一週間ぐらいで買えるだろ
0117ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:34:31.71ID:NBn/VJrk0
>>116
再入荷メールすらさせてくれんねん、完売って書いてあるだけや
0118ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:26:32.28ID:7Z0RdGoo0
アークネット1週間はダダあまりやったのに…
もう今は無いらしいけど、あれだけ言ったのに、悲しいよ
0119ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:34:25.47ID:VQh5g9Ru0
ウィンダムのフード要らない気がして外してみたけど
スッキリしていい感じになった
でもカナダグースぽくないなぁーて思って付け直したw
0120ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:24:21.59ID:E1ilQyZN0
>>112
さすがに流行りすぎ
新宿のキャッチ全員着てるし、電車乗ったら1車両に数人いるレベル
0121ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:26:11.90ID:Fz74z5vW0
>>118
今日千駄ヶ谷の店舗やオンラインで買うつもりの奴らが結局買い逃してセレショのオンラインに駆け込んだってことかね
0122ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:43:10.09ID:8JmgqbHP0
直営の袋が欲しいのさ
0123ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:52:29.46ID:4YSZUBlS0
今日並んだ人分かると思うけど、限定のカイロももらえるしね
0124ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:09:07.18ID:fGCHoZYE0
>>107
メイトランドパーカになって売ってるよ!
俺的には一番好きなモデルなんだけど、あんまり話題になってないねー。
0125ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:02:00.35ID:wdGFtUA90
>>120
流石にそれは言い過ぎじゃない?笑
まぁ、ピンポイントで言うと新宿東南口降りてビクトリア脇のマクドがある道で居酒屋の客引きしてる朝鮮人みたいな色黒たちの誰かは着るだろうな。あいつら流行りモン大好きみたいだから
0126ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:20:15.49ID:VFh0dL7H0
公式サイトのオンライン販売、秒で売れたな
1分後にはキャンセル待ちばかりだったぞ
0127ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:24:55.82ID:A14wneu60
>>126
こんなん買えるかwって思ったww
0128ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:33:50.74ID:w4xRsFr10
逆にキャッチはカナダグース買えるほど儲かってんだな

だって仕事着にそこまで金かけられるんだから
0129ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:34:42.57ID:Rd7rIOiA0
やっぱ現地組が正解でしたね
それでも正午過ぎたら黒ジャスのXS、Sあたりはなかった
0130ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:35:13.86ID:isEyHYTE0
ダウンなんか並んで買うなよ、クソ野郎ども
恥ずかしいわ
0131ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:37:19.27ID:Ygj45d580
>>128
キャッチは、客の飲み代の2割配当があるから、うまくいけば50-100万は儲けれるみたい
でも夏は暑いし、冬は寒いからそれなりに忍耐力ないときつそう
0132ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:46:06.30ID:H3CQk4Cp0
ジャスパーそんな人気あんのか。
一旦出品してんの取り消そうかな、、、11月後半になれば8万で売り逃げできそう。
0134ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:51:54.84ID:IQo7BiHx0
>>125
いや真冬に歌舞伎町行ってみろ
引くくらいいたぞ
つうか朝鮮人は色白キノコだろ
田舎もんか?
0135ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 02:12:49.71ID:r+Bur+t+0
キャッチばかり着てたらキャッチのイメージってのも納得だけどキャッチにも流行ってる程度でキャッチのイメージとネガキャンするのはどうかと思う
韓国人がノースフェイスのダウン好きだからノースフェイスは韓国人のイメージと言うようなもん
0136ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 05:05:36.32ID:qtQ2HT+S0
カナグーのファー付きはキャッチのイメージだわ。
0137ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:14:35.12ID:QFBqtKbb0
ジャスパー人気だけどシャトーでもええやん
そんなシルエット違うの
0138ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:44:32.74ID:qPGc2FnI0
同じく旧シャトーを原型にしてるけどジャスパーのほうが多分曲線的なラインになってる
袖とか脇から裾にかけてとか
0139ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:46:36.56ID:+b/o0UoC0
来シーズンは消費税と値上げで20%ぐらいあがりそう
0140ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:25:29.72ID:VZZPFeEr0
ジャスパーwwww
クソミーハージャケットじゃん
メイトランドこそ至高
0141ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:29:24.71ID:Us69p/Dr0
カナダグースを至高とかwww
山メーカー風の山に行けないただのダウンだろww
0142ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:35:30.24ID:VZZPFeEr0
>>141
はいお疲れ〜
0143ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:03:53.51ID:qPGc2FnI0
流行りがピレネックスなりウールリッチなりに移行すればいいのにな
0144ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:05:47.41ID:wdGFtUA90
>>143
やめて。
オレは、ウールリッチにヘルノにピレネックスを冬のローテにしてるんだから
0145ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 12:39:10.86ID:qPGc2FnI0
>>144
ウールリッチはゴールドウィンに変わってノースフェイス同様流行らせたい感あるしシルエットもゆったりだから流行りそう
0146ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:15:29.31ID:wtZiOQ/l0
ノースは山で使えないのに山に行ける風にして売るとあうあざとい商売してるけど、カナダグースは寒い地域の日常着だし、あざとくないだろ。
0147ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:17:40.26ID:XwyTC1bZ0
ジャスパー4万円代の中古落札して6万で出品して鞘取りしてたら、4万出品してたガキにキレられたわ。
金払ったものどうしようと俺の勝手なのに
0148ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:41:07.82ID:kc4mCiqf0
>>147
詳しく!
0149ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:48:52.78ID:91yl5y2q0
>>148
ええ?これ以上詳しいの必要か?
0150ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:08:22.83ID:+b/o0UoC0
ウールリッチはユニクロに全く同じデザインのあるじゃん
0151ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:21:28.04ID:Ry6VzCEe0
オンライン購入したジャスパー黒Мは翌日に発送完了メールきました。今後買われる方の参考までに
0152ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:31:51.58ID:QFBqtKbb0
会社の忘年会にカナダグース着てくか迷う
微妙に知名度あるから悪目立ちしそうで
0153ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:33:39.58ID:Z620mVmC0
ノースもグースもパリピみたいなのしか着てないけど、オシャレさんが着るダウンはどこのブランドなん?
0154ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:45:05.36ID:QFBqtKbb0
お洒落さんはあんまりダウン着ないんじゃね
どうしても野暮ったいからお洒落感はないじゃん
0155ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:04:55.91ID:wM8UWWfF0
細身言われてるジャスパーでも冬登山行くんですか?って見た目だしな
0156ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:06:55.18ID:kc4mCiqf0
>>152
臭くなるよw
0157ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:17:08.02ID:AWSt9F6T0
オシャレを捨てて防寒にすがったのがダウンジャケット
0158ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:25:24.61ID:wM8UWWfF0
カナダグースのロゴって腕にあると良いけど腕無しダウンみたいに胸元にあると主張しすぎて微妙だな
ヤンキーや餓鬼の服みたいw
0160ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:53:10.13ID:wdGFtUA90
>>159
胸ワッペンのモデルだっけ?
あれカッコいいと思うけど、この具合を見るとしばらくお休みしておいた方がいいな
0161ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:20:35.67ID:SpifwVZ/0
何年も前に約7万でジャスパー買ったけど、黒だしあまり頻繁に着ない未だに綺麗
カナダグースは耐久力と良い暖かさといい、お値段以上の価値があると思うけどな
被るの全然気にならんし今年も着るぞ
0162ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:51:05.11ID:wM8UWWfF0
一着持ってれば唐突に氷河期来た時安心やね
0163ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:05:48.00ID:wx+I1OTl0
手元に、10年くらい前のマニトバ有るけど耐久力は半端じゃねぇなw
家で、クリーニングしてるけど全然ヘタらん。
ブラックラベルだから、都内で着ても誰とも被らんし未だに冬は着てるな。
0164ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:50:02.10ID:yaTTPCQa0
7年ぐらい前に今の半額くらいで買ってた人はともかく
去年今年買う人はヴェトモンとかジュンヤあたりのコラボでもないと街中でダダ被りで嬉しいか?と思う

ファストじゃないんだから多少はファッションでマウント取りたいスケベ心はあるんだろ?
0165ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:58:30.34ID:cfN9C4tK0
人気だからみんな買うのに被って残念てのがよく分からん
洋服なんて身内で被らなければいいだろ
0166ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:01:26.34ID:t/omk3Jd0
ジャスパー欲しかったけど日本の冬じゃマクミランが丁度いい気がして来た
1番実用性ありそう
0167ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:12:38.34ID:JqlrvCn+0
ライトダウンじゃ被らないし
インナーちょい厚物着れば真冬でもちょうど良い!
0168ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:16:08.13ID:GgF+usvZ0
ライトダウンはユニクロのダウンにワッペン付けただけみたいでそそられないw
0169ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:21:14.74ID:3DVcE2lG0
2013年にヤフオクで新品カムループス4万で落札してずっと使ってるわ。
それくらいが適正価格な気がする
0170ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:30:43.14ID:9Lm4q0580
10万は割高な気がするのに来年値上げするしホストやスカウトが着てて被るのも嫌だな
0171ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:43:02.97ID:yb20xoAJ0
>>166
同じ感じでマクミラン購入しました
ファーが無くデザインスッキリで早い時期から使えそうです
0172ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:51:18.01ID:270ns9Hm0
>>159
気にすんな。俺もCitadel購入予定。
ワッペンは南極マクマードに変えるけど。
0173ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:11:28.04ID:kc4mCiqf0
同じくライトダウンのブルックベイルフード買ったけど、めちゃくちゃかっこいいよ!

ヘヴィダウンはウールリッチだよー
0174ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:18:42.45ID:1qZ0Dihw0
被る被るって
アイフォンはOKなの?
0175ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:30:11.30ID:rhSpSwhg0
2年前にアローズが別注で出したラングレーって売っても安いかな
0176ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:30:13.50ID:+nPnGtet0
>>172
エクスペディションはさすがにいらなかったけどシタデルは機能じゅうぶんで満足してるよ!おすすめですわ
0177ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:54:47.19ID:GHXcsfEi0
カナダグースを買うと人生変わりますか?
0179ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:19:27.46ID:9Lm4q0580
まあ似合ってればなんでもええやん
0180ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/04(日) 23:58:22.59ID:kc4mCiqf0
上野メン?
0182ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 06:21:39.90ID:V/o7fR8X0
そんなに被るのが恥ずかしいなら割礼しとけば良いんじゃね?
0183ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 06:25:16.69ID:a8z+3PDf0
ボルドークレストンと去年のエディフィス別注シャトー
どっちが被らないだろうか?
0184ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:07:43.74ID:p9O5b/p90
強がってるやつも電車の中にワッペンがいたら、微妙な気持ちになるくせに

しかもそれがキッズだった日にはちょっと恥ずかしくなるくせに
0185ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 10:08:50.45ID:i3wMp7du0
>>92
これ
むしろださいマイナスのイメージ
0186ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 11:35:15.97ID:T6YUFJ8o0
>>181
服着なきゃいいんじゃね?
0187ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 12:04:24.70ID:CjL7yLUN0
被るのが嫌とか言ってる奴の方がミーハー感ある
0188ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:58:42.43ID:gd8CQfAi0
上野メン?
0189ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 14:05:00.12ID:au6zW0KV0
>>187
それな
0191ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 14:48:53.69ID:aAVzKDmO0
>>190
これワッペン付けたらカナダグース じゃん
0192ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:07:01.68ID:kHTdrYOi0
かぶるの嫌てそりゃジャスパーなら人気あるからかぶるでしょw
0193ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:33:04.90ID:gd8CQfAi0
上野メン?
0194ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:33:27.64ID:8oaE+SIk0
>>190
ウールリッチのアークティクパーカーとクリソツ
0195ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:56:45.94ID:zkNvR3aL0
カナグーも日本向けに受ける独自製品作ってコラボしまくってるね。
ゴールドウインのなんちゃってノースフェイスと変わらん。
0197ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:33:47.35ID:Yevi8ael0
>>190
ひどいなこれ。ウールリッチと同じやん。

日本もパクりだらけだよな、実際。
中国や韓国が、日本のものパクった!って騒ぎ立てる奴沢山いるけど、日本人も似たようなもんじゃん!

ネトウヨ連中に、そう言ってやったら、
「日本の方が洗練されてるからパクりではない!」だって。
笑っちゃうよね。
0198ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:54:34.74ID:OJnD0nsD0
実際ファーは邪魔だけどな
俺はマクミランのカモが好き
0199ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:05:58.86ID:nR+pEj7C0
ジャスパーとシャトーFF両方ともネットで買ってみたわ
0200ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:22:28.47ID:x1H6pehQ0
まあ実物みたらパクリ元とはだいぶ違うんだろうけどね
貧相なファーに安っぽい生地で

でも世の中その辺の違いがわからない人もそこそこいるからそういう人にはユニクロいいんじゃない?
0202ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:39:14.97ID:nR+pEj7C0
>>201
いや返品交換は送料のみだから片方は返すよ
画像でわかる部分の違い以外にシルエットが違うとか言うやついたから見比べたくて
0203ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:40:03.12ID:x1H6pehQ0
ちゃんとレビューしてね
まあジャスパーがちょっとタイトくらいしか変わらんかもだけど
0204ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:50:05.98ID:nR+pEj7C0
ドローコードや襟のボアとかの違いはみんな知ってるから省略する
寸法はほぼ同じで着丈が1〜2cmちがうくらい
吊るして見比べると腕がジャスパーは曲線でシャトーは直線って感じかな
0206ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:49:01.53ID:nR+pEj7C0
フロントポケットの位置はジャスパーのほうがちょっと上にあるこれはわざとそうしてるって記事みたことある
個体差かもしんないけどファーの取り付けジッパーが6cmくらいジャスパーのほうが長くてファーの先端部分がブラブラしてない
サイズ感は多分違いが出るのは大きなサイズなんかな?ぶっちゃけ間違い探しレベルでどっち返品するか決められねぇ
0207ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:01:24.63ID:0EFBYSOL0
俺はジャスパーのxsは入らなかったけどシャトーxsは入ったからシャトーの方がハーフサイズ大きくてのは確かだったよ
0208ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:12:35.56ID:alXDnTLh0
ここのダウンて中にシャツとカーディガン程度しか着ないなら、腹回りに隙間がほとんど出来ないくらいのピッタリがいいの?
170で58〜59キロくらいだけどSだとピッタリ肩腕周りが余裕なくて、Mだと動きやすいけど腹回りに隙間できちゃう

ダウンで隙間あると寒くて意味ないんか?
0209ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:16:58.59ID:g3aQpATQ0
ウールリッチサムスンには是非とも徴用工モデルと慰安婦モデルを出してほしいね
0210ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:20:15.73ID:adVlzh+l0
寒い日にダウンが膨らんだ状態で隙間がちょうど覆われる程度が良い
それ以外の状態で隙間なしのタイトな着方したって空気の層ができるのを阻害して逆効果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況