X



トレンチコート37着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0701ノーブランドさん (ワッチョイWW 2344-OhQ/)
垢版 |
2018/12/23(日) 00:03:32.18ID:rOlUoH3P0
黒のコットンのトレンチなんだが、どうしてもホコリが目立つね。
毎日ドレッサーでホコリ取ってるが面倒だ。
ポリエステルにでもしときゃ良かったかな。
こういう物なの?
0702ノーブランドさん (ワッチョイW c5b3-UjKu)
垢版 |
2018/12/23(日) 05:26:22.77ID:R0VSW+v20
>>699
有り難うございます。
知らなかったです、オーダーじゃ時期的に無理ですね、来期のアクアス楽しみに覗いて見ます。
0703ノーブランドさん (ワッチョイWW bd97-Sqp9)
垢版 |
2018/12/23(日) 05:39:58.17ID:0YNjdaVY0
お前らの事なんか誰も見てねえから都会とか田舎とか関係ないと思うんだよね
それとも誰かに見せたい!見られたい!って感じ?

正直に言ってみなよ
0705ノーブランドさん (ワッチョイ 45e4-tTwh)
垢版 |
2018/12/23(日) 09:51:05.24ID:AnI8OJy00
>>693
あそこまで濃いと他の紺を身に着けていても喧嘩しないでくれる
あと太陽光だとしっかり紺なので重すぎない
黒が好みで欲しいんだけど黒だと…みたいな人にもお勧めな紺ではあると思う
俺は気に入っているけど、やっぱ人それぞれだねー
0711ノーブランドさん (ワッチョイ cb81-q1e7)
垢版 |
2018/12/23(日) 23:22:27.50ID:jwUV6FTi0
>>698
サンヨーの100年コートのパターンオーダーで
玉虫色が選べたと思うんだけど今は選べるかどうかわからない

あとは原宿のOLDHATで古着のトレンチを見つけるぐらいかなあ
古着なのに結構な値段だけどサイズさえあればずっと着られる
http://oldhat-jpn.com/web/wp-content/uploads/2016/12/PC080548-e1481184142245.jpg
0713ノーブランドさん (中止 Sae1-NXYV)
垢版 |
2018/12/24(月) 05:00:35.94ID:H4+INrzCaEVE
丈が短いのが惜しい
0715ノーブランドさん (中止WW ade3-KpOC)
垢版 |
2018/12/24(月) 12:49:23.64ID:GXRURemJ0EVE
裏地やライナーを気にしろよ。
トレンチコートは裸に羽織る事から、別名ハレンチコートと呼ばれてて、肌と触れる裏地やライナーにこだわらないと。
ハレンチコートはウール系のライナーが最高級品とされている。
0718ノーブランドさん (中止 45e4-tTwh)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:17:43.09ID:TQY50Xw+0EVE
このスレではきっちりしめている人が多そうね

俺は前開けが基本であまりに寒い時にはってスタイルなのもあってポケットイン
だけど紐の弛み具合やウエストの絞り具合をかなり意識しつつポケットイン
あとは貫通ポケット仕様のものなら貫通ポケット利用した処理の仕方もたまに
0719ノーブランドさん (中止 Sa51-wXgQ)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:38:33.62ID:ayKMLZoyaEVE
そろそろ綿では厳しいので、オレンチコート開帳して了うかねぇ
0721ノーブランドさん (中止 Sae1-NXYV)
垢版 |
2018/12/24(月) 21:55:04.69ID:H4+INrzCaEVE
なるほど
短丈ではなくて小人用だったんだ
売れて良かったね

http://oldhat-jpn.com/vintage/vintage_news/雰囲気満点!-burberrys%E3%80%801970年代トレンチコート
0724ノーブランドさん (中止W cd35-MoNS)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:51:45.76ID:17G1ZQcv0EVE
この三連休はクリスマスに浮かれてる
いいトレンチおっさんねえさんが見れたわ
男はあんまりいないけどな スリムチェスター多すぎだろ
0725ノーブランドさん (中止 Sac9-tCMg)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:55:15.74ID:e1SKE8reaEVE
チェスター大杉だし売り払って冬真冬コートもウールのトレンチにしようかな
グレンフェルあたりでよいのあるよな
0726ノーブランドさん (中止 Sae1-NXYV)
垢版 |
2018/12/25(火) 01:10:07.66ID:IyGoE4iCaXMAS
リフレイン
短丈ではなくて小人用だったのか

34で105cmのロングね……
幅の方は大人並みにあったようだね
0727ノーブランドさん (中止 Sd43-G4T4)
垢版 |
2018/12/25(火) 23:31:43.31ID:OmmkbmqtdXMAS
>>33
ペラペラといっても裸の上に着るわけじゃないだろw
インナーにヒートテック着込めば大丈夫だよ
0728ノーブランドさん (中止 Sd43-G4T4)
垢版 |
2018/12/25(火) 23:46:47.65ID:OmmkbmqtdXMAS
>>142
>>189

142の写真だと昔の2時間ドラマの
おっさん刑事のような雰囲気。
ダサいとは言わないが古風な着方。
決して今風ではない。
今風ではない=ダサい なのかもw
0730ノーブランドさん (アウアウイー Sae1-NXYV)
垢版 |
2018/12/26(水) 01:29:09.38ID:PvWyjf8Fa
わざわざベルト折り曲げんでいいよ
キッチリ締めて終わり
0731ノーブランドさん (スッップ Sd43-G4T4)
垢版 |
2018/12/26(水) 03:03:42.41ID:YJQMuLp4d
>>729
そうかも。あと襟を立ててるのも古いかも。
142を改めて見て思ったが、142のような中肉中背の人はトレンチコート似合わないね。
細身長身のスタイルが一番似合う。
女性が似合うというのも細身の女性限定の話だよね
0733ノーブランドさん (オッペケ Sr61-LkDs)
垢版 |
2018/12/26(水) 06:46:52.05ID:rPzvMddYr
728
刑事ドラマの西部警察でトレンチコート着てたせいでイメージ固定したな。
石原裕次郎が白にグラサン
渡哲也が黒にグラサン

パクリ元はアランドロンのサムライという映画だろう
0740ノーブランドさん (ワッチョイ cd0b-6UAB)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:33:40.55ID:zy8u7g960
細身が似合うんだったらボガートは似合わないことになる
0741ノーブランドさん (スッップ Sd43-G4T4)
垢版 |
2018/12/26(水) 17:59:28.37ID:YJQMuLp4d
>>740
2018年の人のスタイルの感覚に当てはめれば
ハンフリーボガートは顔がでかいので頭身が
悪いのでスタイルは良くないので、
トレンチコート着たボガートは野暮ったく見える。
当時の感覚では良く見えていたと思いますが、
時代が違いすぎます。
0743ノーブランドさん (スッップ Sd43-G4T4)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:52:52.94ID:YJQMuLp4d
>>742
すみません、ハンフリーボガー「ド」でした
0756ノーブランドさん (ワッチョイWW 0502-NflG)
垢版 |
2018/12/27(木) 19:46:37.48ID:9KjctiHI0
それはそうとここの住人がコーデうpスレで暴れてんのどうにかしろ
いい年したおっさんがキッズ相手にマウンティングはガイジじみてるからやめろ
0757ノーブランドさん (アウアウウー Sa39-GGj0)
垢版 |
2018/12/27(木) 19:51:36.86ID:+FpojCAQa
渋くて知的で身体はむきむきかつしなやかな野獣という欲張り仕様だからいいのかもな。
レオンの表紙のチャラオヤジとはまた違うよさがある。
0759ノーブランドさん (ニククエ 7d2d-SF4R)
垢版 |
2018/12/29(土) 17:49:01.68ID:Yn9RJDuK0NIKU
歳食ってきてトレンチに興味出てきた
こんな感じに着こなすイメージしてるが
https://image.rakuten.co.jp/ginlet/cabinet/styling5/14172000132-02.jpg
https://rank1-media.com/file/parts/I0001991/bb90b4b7e6e6fea32ea0a459943bcc0d.jpg
http://batak.jp/wp/wp-content/uploads/2018/09/bffa96c21f5a82c70254fc4a747ee81c.jpg

こんな感じになってしまいそうで怖い
http://kir058316.kir.jp/savilerowclub/clipboard/images/uncategorized/2011/09/08/11fwvalstar4.jpg
0760ノーブランドさん (ニククエ dae7-rDRb)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:09:54.50ID:WYWOUjeb0NIKU
三番目のもだいぶ袖が余ってるみたいに見えるな
最後のは胴回りに合わせると袖丈が長くなったって感じなのかな
でもそもそも型紙がどうしようもない気が

投資を惜しまずマトモな老舗ブランドのを買えば
型紙が良いから最後の写真のようにはならないと思うよ
0764ノーブランドさん (ワッチョイWW 76a9-KwO3)
垢版 |
2018/12/30(日) 05:57:27.33ID:ka1KZJA20
>>759
よく見えないけどけど1、2、4 枚目はセットインスリーブじゃない?
個人的には短丈・タイト・セットインは避けたいところ
あと4枚目は肩は落ちてないんだよね
だから所謂ジャストサイズなんだろうけど、これは「トレンチコートのジャストサイズ」ではないわな
まあ袖詰めれば4枚目ももうちょっと見られるようになると思うよ
むしろ個人的には一枚目の袖丈は論外
このシルエットなら仕方ないのかもしれないけど
0768ノーブランドさん (オイコラミネオ MMad-kk69)
垢版 |
2018/12/30(日) 09:51:13.99ID:Vtjlwni/M
ガッシリとした180近い身長なら文句なしに似合うわな
顔次第もあるけど…
今年はオリーブグリーンに茶色のコーデュロイの衿のトレンチを普段着に使ってる、ミリタリーテイストがあって着崩しやすいし、膝ジャスト丈で着やすい
0769ノーブランドさん (ワッチョイ aaeb-5EXd)
垢版 |
2018/12/30(日) 10:17:13.89ID:Zwnz7F1y0
ラグランでかまが深くてベルトで絞ると縦にシワが何本かできるくらいたっぷりと生地が欲しい
バタクのは物はいい感じだけど頭でかくて足短いと似合わないね。シビアな現実を感じる
0771ノーブランドさん (スッップ Sdfa-ygY0)
垢版 |
2018/12/30(日) 11:16:30.52ID:HbnlXgm0d
>>759
1枚目と2枚目は丈が短くね?これだとダサいよ
許せるの3枚目くらいだけどグラサンがダサい
0772ノーブランドさん (スッップ Sdfa-ygY0)
垢版 |
2018/12/30(日) 11:19:31.13ID:HbnlXgm0d
>>760
たしかに、759の写真のトレンチコートは安物ばかりに見えるね。
759はバーバリーとかで20〜30万円以上のトレンチコート買えば?
0775ノーブランドさん (ワッチョイW 9501-j7AG)
垢版 |
2018/12/30(日) 11:51:32.69ID:dX7VRwnw0
よくわからないんだけど
膝丈=膝小僧(膝の皿)の中央
でおk?
膝下〇〇cmってのは膝の皿中央から?
それとも膝の皿の下端から?
3〜4cm違ってくるからだいぶ印象違うと思うんだけど
0778ノーブランドさん (ワッチョイW da8c-x8RR)
垢版 |
2018/12/30(日) 14:49:34.61ID:TdKIJ04h0
>>776
モデル名に「クラシック」と入ってるやつがラグランみたいよ。
袖の長さはスポーツでもやってた人なら仕方ないかもだけど。
0780ノーブランドさん (ワッチョイ da8c-rDRb)
垢版 |
2018/12/30(日) 17:46:24.03ID:TdKIJ04h0
三枚目のこと言ってる?>キングスゲート
でもあれ、肩の落ち方や袖の余り方、胴の絞り方を見ても
2サイズくらい大きいのを着てない?
どうしてもふくらはぎ丈のが欲しかったのかな
0784ノーブランドさん (ワッチョイW 9501-j7AG)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:38:39.42ID:t4A2pikZ0
この画像もそうだし、いろいろ調べて出てくる画像全部そうだけど、
エポーレットが完全に肩から落ちてるのはどういうこと?そういう作りなの?
0793ノーブランドさん (ワッチョイWW 5385-ov4d)
垢版 |
2019/01/05(土) 13:29:41.47ID:4JySfErM0
>>788
数字だけ見ると、相等鍛えてるかデブかと両極に感じる
太ってるならせめて65kg着るまで痩せないと似合わない
そういうのははゆったり見せるものであって
身体が入るからOKではないよ
ガチガチに鍛えてその体型なら、クラシックにカッチリ着た方が似合う
0795788 (ササクッテロラ Spc5-KLLr)
垢版 |
2019/01/05(土) 14:33:00.39ID:bl/SN+z+p
皆さんご意見ありがとうございます。
多少鍛えてはいるものの恐らくデブ寄りですね自分汗

奇抜ですかね?最近ドメではビッグシルエット多いから着てみたいなと思ったんですが、あまり奇抜に見えちゃうのは辛いかなあ。
あと近所で試着が出来ないので悩むところですね...
とりあえずダイエット頑張ります...
0796ノーブランドさん (スップ Sd73-ujmV)
垢版 |
2019/01/05(土) 16:08:02.90ID:molj/OtEd
>>788
安っぽい。裾のところ糸がたくさん綻んでるように見えるのは何だろう?
トレンチコート買うなら最低9万円前後の価格帯以上のものを買いなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況