X



VETEMENTS Part 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0457ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 14:29:22.12ID:c6BSWGoH0
>>455
わかってくれる人いて良かった
1番面倒なのがトイレなんだよね…個室の出入りもそうだし、袖長いし溜まるしで手を洗うのも大変
0458ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 14:31:15.74ID:TAZeV3hy0
ここのボンバーはアームもボディもルーズなのが良いと思ってる俺は少数派か?
0459ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/18(月) 14:34:17.20ID:qMGF9cWZ0
いや、そっちのがカッコいいやろ。
フード付きボンバー欲しいけどめっちゃ今更なんだよな。

つーかYOOXのやつなくなったなw買おうか迷ってたのに。
0461ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:34:19.65ID:/X5/LZf/0
>>460
https://www.instagram.com/xxjbxoxo/?hl=ja
ホントだ
黒メタルの内側のサイズタグの画像は盗用してるね
ラクマで初め見た時は黒のタグの下に中国語表記の白いタグあったし笑
サンローランもクロムハーツも本物と思えない
0462ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 04:55:15.20ID:ziYNOTOz0
アプリでもWebでもネッタポルテ(ミスポじゃなくてレディースのEC)のsaleやってんじゃん
でvetementsのレイヤードダウンとか再構築ボンバーとかパッチワークスウェットとか60%オフ。買っとこうかな
0463ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 07:53:46.01ID:64GUNGXp0
まじ?探せないんだけどどっから入れる?
0464ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 08:26:01.35ID:y6EnYnm30
探せない?釣りなのか・・・
ふつうにnet.a.porterのアプリでもサイトでもsale項目からデザイナーを選ぶだけ
0465ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:42:23.82ID:tHGUjc4X0
マジでセール項目が無いんだよ。。。。。
スクショとか上げてもらえると、本当に助かる
0466ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:53:18.83ID:JnqDKi2t0
>>465
ねーよなやっぱ
0468ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:11:27.61ID:64GUNGXp0
ポルテのセールの人、本当にどこにあるか教えてください、お願いします。
0469ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:47:55.80ID:/6UR9szV0
国設定が違うんじゃない?
UKサイトだけまだSALEやってるよ。
0470ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:02:27.39ID:i02PSz700
うおおおお!出来た!サンクス!

ボンバーのオリーブ持ってる人いる?

でもなー、今更かなー。来期もう着れない気もするんよね。
0471ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:11:31.07ID:PZkuy7Z10
レーシングボンバーはフリマアプリでも売られ始めてるね
来期も着てたらお気に入りです感が満載で着にくいというジレンマ
0472ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:36:27.12ID:R+FWEYrl0
アルファコラボのボンバーは真冬より秋と春先に着てるからネッタポルテのレディース s と m 買っといたらとうよ?
レーシングとかアップリケとかトライバルより使いやすいから
17awのもうちょいブラウン寄りの濃いオリーブ再構築ボンバー持ってるけどxs選んだからデカ過ぎることはないよ
後は来年のためにレイヤードダウンも買ってもいいかもね。レディースでもサイズ見ると大きいから
60%OFFだし国内定価の1/3以下だし
0473ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 08:57:32.91ID:aslTrk5z0
アルファ再構築ma1ってフーディ付いてるやつとついてないやつあるの?

それとも取り外し可能なだけ?
0474ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 19:15:03.61ID:PY5z+Bht0
アルファコラボs売り切れた…
Sとmってレディースでも大きさすごく違うかな?
0475ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:34:42.32ID:XKJu6GMr0
サイズは欲しいサイズにした方が良いと思う
たかだか2cm程度でも随分印象が違うかも
俺はそれで失敗した
0476ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:30:47.01ID:O5TEFY1N0
(確認用) リルPUMP様(\999,999)がフリマアプリ ラクマで販売中♪ #rakuma #ラクマ https://item.fril.jp/519cf5952c29ea1a8c22b66b2b51154b
これを正規として売ろうとしてるのが凄いなー
0477ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:36:54.00ID:YgEwsTlo0
代わりにオーバーサイズのジャケット買おうかな。

まだ売ってるとこ誰か知らない?
0478ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 00:46:58.55ID:OJGb++j60
さんざんnet.a.porterやYOOXで再構築ボンバーsaleしてるって言ってんのに“ネッタポルテでは出てない” “どこにあるのかスクショたのむ”
とか情弱すきると思わない?
ジャケットもsaleしてるECあるから探してみなよ
0479ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 01:14:00.10ID:PlWBp81Q0
歴史的にファッションに金つぎ込んできたのは情弱だからな
0480ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 02:12:08.91ID:YgEwsTlo0
いや、UKにしないとセールが出てこないのはなかなか探せない


ちなみに今、上の方で挙げられてたEC六個くらい全部徘徊してきたけどジャケットはなかった。

意地悪しないで教えておくれよー
0481ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 07:25:29.35ID:evJuhe9Z0
じゃあねーよ
0482ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/21(木) 08:08:06.92ID:YgEwsTlo0
性格わるすぎわロタw.w
0485ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 08:27:27.73ID:jGqXw/lS0
今更15AWなんていらんだろ
ほっとけばいいじゃん
0486ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 08:57:22.26ID:e9VD2hYD0
たしかに。恥ずかしいよこんな服。

去年の冬も言ってたけど今更チェックダウンが欲しい俺みたいなやつもいるけどな。
0487ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:27:02.97ID:IrJrtALX0
>>485
そもそも>>483は正規品ではないからな笑
>>439の人はインスタ中毒だろなー
同じ画像を何度もあげ直してるわ
0488ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 22:35:28.46ID:2W0hswJH0
おーいYOOXに18ssのコレクションlook3のレザージャケットが出てるぞー
ジャケ欲しいって言ってたヤツ見れるか?
ただしシークレットプレビューで優待客が先行して買い物するモードだけど
サイズsがあと1点あるぞ
0490ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 01:26:45.20ID:cry0jfOs0
誰これかっこいいな
でもマスクがダサい
ブラックにして欲しい、そしたら雰囲気出る
このマスクじゃ医者か患者だよ
0492ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:40:17.33ID:7oQgKvdB0
なんかその画像のTFD小さくない?
XSサイズでも見た目の大きさは変わらないと思うんだけど
0493ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:52:23.22ID:Zb2Nku4b0
triple s いまだに履いてる人いる?
0494ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:53:49.95ID:AeNje3it0
まったくはかないな。なんか小恥ずかしいw

遺伝子組換えポンプばっかり。
0495ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:10:56.42ID:QwuIv8wA0
>>491
偽物は、この人が着てるタイプと、あからさまに作りが雑なのと2種類あるみたいだね
本物との見分けは袖のリブの作りをみたらすぐわかる
0497ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:49:30.44ID:SOSfS2ZJ0
>>493
たまに穿いてるけど、穿いてる人多すぎてもうバレンシアガとかヴェトモンと合わせるようなコテコテなストリートよりの合わせ方はしてないわ
0498ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:25:31.34ID:AeNje3it0
vetements とグッチを同時に着るとか信じられないくらいダサいな。

全く合わないだろブランドイメージが。
0500ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:14:38.39ID:SOSfS2ZJ0
まぁでも最近の特にレディースとかは装飾も増えてて、どんどんストリートに寄っててミケーレに寄ってる気がするわ
昔のシンプルな頃に戻って欲しい
0502ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:50:28.91ID:hCR8ewA+0
大阪のおばちゃんなんとかならんか?
0503ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:07:07.27ID:jwdQXu/k0
vetements ってユースカルチャーっていうか、アンチファッションやん。どっちかっていうと。

それに対してGUCCIってデコラティブというか、わっかりやすいのをあえてやってるやん、ストリートな要素も組み込むけど、ベクトルが違くないか?
0504ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 02:10:49.41ID:sZdUyxfw0
>>497
都内だとほとんど履いてる人いなくなった気がする
0505ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 08:52:52.29ID:GCSqZsOP0
銀座あたりで腐るほど見かけるけど?
0506ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:34:26.88ID:DX7Hc3eO0
近所の田舎の大学生がよく履いてるレベルで見る
0507ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:32:28.07ID:+hCAmydX0
>>504
南青山店によく行くけどかなり見かけるよ
原宿駅の方に行くとチャチなパチ履いた外人がいて微笑ましい気持ちになるが
0508ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 14:24:08.33ID:OSnkt5gJ0
え?ミケーレGUCCIってストリートなん?
0509ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 06:01:47.39ID:nReOxyny0
銀座
南青山
表参道
あちらの国の人がよくいるスポットで
あの人たちにはまだ人気だからねw
0511ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 15:24:18.38ID:dXAUESvu0
カートゥーンパーカの黄色買うかすげー悩んでる。

セールまで残るかなー。。。
0512ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:20:12.63ID:/p1eXXWe0
>>511
セールに残るのはm以上だろうな
0513ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 17:47:32.53ID:Il7OrkbA0
>>512
あれそこまでオーバーサイズじゃないから、180越えてたらMかLの方が良い気がするよ
自分は182でM買った
0514ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 00:20:10.61ID:TzHH8w440
黄色は残らなさそうだよね。

グレーがもしかしたら、、、

黒は残るだろうけどイマイチ。

あれ以外に今期って目玉商品あるかな?
0515ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 02:53:13.44ID:TzHH8w440
オーバーサイズのチェックシャツに偽物ってある?

これって本物?偽物?
0516ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 02:57:56.52ID:TzHH8w440
https://i.imgur.com/lpOKJhB.jpg
https://i.imgur.com/MRm8eFk.jpg
https://i.imgur.com/oIvRcCd.jpg
https://i.imgur.com/NszIksz.jpg

画像三枚目の黒タグのMがおかしいのとSが下がってる気がするけとこういう仕様?個体差?

なんだか怪しいけど、こんなロゴ物でもないアイテムわざわざ偽物作るかなーっていう気もするし。

だれか詳しい人教えて!
0517ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 03:36:22.39ID:oS6QZW7L0
近所のスーパーに買い物に行くと小中学生に人気の衣料品も売っててレディスはVETEMENTS風のプリーツにバルーン袖だらけ
0518ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 12:38:18.86ID:TRZm+W210
>>516
これの偽物は無さそうだけどね
俺の手持ちは同色のメンズだけど、質感は変わらない気がする
ウィメンズのはボタン白なんだね
このシャツは地味に腰ポケットが使いやすいよね
0519ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 13:55:47.51ID:kqQMVIRc0
>>516
首元のタグ見る限りは大丈夫
黒タグも全然問題ない、Sの内側が角ばってるし
0520ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 22:36:52.44ID:h3iaBEYu0
Mの真ん中部分が入り込んでる気がするけど個体差なのかな…。

何回見てもSが歪んでるっていうか、下がってるし。

やっぱり中古屋で買うのは良くないな、気持ちよく着れない笑
0521ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:34:41.74ID:noLLciaY0
>>520
言われてみれば黒タグのMおかしく見えてきた笑
これ実物持ってないからそこに関してはわからないけど、首元のタグは正規品にしか見えないよ
0522ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:51:59.87ID:TzHH8w440
俺も首タグは正規にしか見えないんだけど、黒タグは他の同じシャツと見比べるとおかしい気がするんよね。

これってタグの刺繍は個体差あるのかな?
0523ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:25:19.06ID:huaTT9bh0
rinkanで同じシーズンの出てたから見てきたけど、Mの字体は同じだったよ
ロゴに関しては一直線に配列されてる
84400円で出てるから見比べてみれば良いと思う
0524ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 15:31:15.45ID:NlHHzAzl0
リサイクルショップなんてあてにならなくない?
0525ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 13:03:49.47ID:3f0Ocoso0
俺のメタルバンドTシャツをダサいダサいとバカにしてた奴がこのブランドをオシャレ扱いしてたのが我慢ならーーん!!
0526ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 13:22:42.78ID:R9cF6ZnJ0
バンドT(笑)だけどな。
しかも聞いたこともないバンドT着る奴って幸せだなあと思うわ。
バカっていいな本当にうらやましい。
0527ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/02(土) 23:40:37.20ID:Nq61jZEp0
流行りで着てる子達は、メタリカっていうブランドのTシャツ、くらいの感覚なんだろうな
0529ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:30:14.94ID:7h58yzW30
メタルにダサいって褒め言葉じゃないの?
0530ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:41:25.27ID:0o0+8ksU0
ダサいもなにも、ダッドシューズがなんで流行ったのか考えれば答えは出るだろうに
ダサいとされてたものを取り入れるのがトレンドなんだからメタルが〜とか言ってるのは筋違いもいいとこ
0531ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:46:26.88ID:0cpk+cAA0
そうだな。

俺もなんでバカにしてるんだろうって不思議だった。

しいていうならvetements はそれを極上の素材でやるから更に面白いってだけだろ。


まぁ素材悪いただの古着のメタルTなんて買うやつは実際ダサいっちゃださい奴が多い気がするけどな笑
0532ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:49:04.71ID:18m7WIZR0
NINとかマンソンの昔のTシャツなんてほんの数年前は2、3000円くらいで軽く売られてたのに
0533ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:12:58.21ID:zrsc7k7m0
ちょっと前にヴィンテージロックTシャツブームあったからなあ
メタリカ、AC/DCあたり着てる人多かったね
メタルTシャツダサいなんて風潮は数十年前の感覚なような
0534ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 22:47:57.32ID:ouKpL1du0
16〜17awのシーズンにGIVENCHYがメタリカをGUCCIがAC/DCをTシャツとスウェットにして
各ブランドがメタルT出してたような
0535ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 03:11:38.77ID:F0vfMF4o0
メタルはダサいけどヴェトモンとコラボする事で不思議とオシャレでカッコよく見えるよな
0536ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 07:07:05.48ID:cI/glHl/0
何言ってんだこいつ
0537ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 10:08:10.57ID:dVTidOkU0
何言ってんの?
キッズかよw

とりあえず買うところから始めような
0538ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 11:42:57.73ID:9VV2wIh10
メタルはダサくてナンボなんだけどな
お洒落なイメージになる方が違和感あるな

それと、ビンテージTシャツを数万出して買う人もスゴいと思う
息の長いバンドなら同じデザインで新品が3000円程度で買えたりするのに
0539ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 14:40:20.25ID:LiWkvJ1A0
ヴィンテージで万出したことあるのなんてAKIRAのTシャツくらいだなー
0540ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:03:01.18ID:uCNQDWuv0
>>539
アナーキックアジャストメントのやつ?
0541ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:04:51.76ID:LiWkvJ1A0
>>540
そうだよー!
結構レアな赤ロンT買った

VETEMENTSのメタルTはロゴがバランス良くて好きだな
0543ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 00:10:11.45ID:7m4+kW8l0
手持ちのメタルTは、IN FLAMESのCOLONYとDEATHのHUMANのジャケットのがお気に入りだな〜

vetementsのスカルTはgates of ishtarのツアーTのサンプリングだったっけ?
0544ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 07:48:44.75ID:OVCtPY3g0
良い環境になったのはわかるけどまともにメタル聴いたこともないヤツがメタルT着てるとやっぱ複雑な気持ちになってしまう
0545ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:28:39.33ID:HTw/3HoQ0
>>544
っていうかメタル好きなら周りの視線なんか気にせず着られるだろうから環境なんて存在してないでしょそもそも
0546ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:56:09.47ID:bvfLRy9d0
受け入れられやすくはなったとは思うで
0547ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:52:29.31ID:tSivgomM0
>>541
羨ましい、欲しいけど良い個体に中々巡り会えないから去年Supremeから出たの買ったよ

がっつりメタルは聞かないけど、デザインにひかれる物は多いな
0548ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:52:29.91ID:wgSwaDze0
メタルスレになってて笑う
18fwの再構築デニムパンツはメタルロゴペイントで好みだったから久しぶりに買ったけどこれ全然人気ないよね
0549ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:10:41.21ID:KwVuaQaE0
>>548
5マンぐらいで買える良品だから文句無いわ
0550ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 20:54:19.31ID:yPXPIShV0
前期はデニジャケが人気だったね
それでもセール行きだったが
0551ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:12:10.57ID:wgSwaDze0
>>549
俺もそれぐらいで買ったから文句ないけどプロパーの価格が高過ぎるんだよな
リーバイスボディーなんだしもう少し価格落とせばいいのに
0552ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:12:10.27ID:5Y6G92360
トライバルのシールデニムジャケット買う前は派手過ぎるしヤバいやつに思われるかなと思ったけど着てると意外にも女性に褒められる。


名作だよね。
0553ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:22:32.81ID:8pBEs0DR0
>>552
若くてイケメンなんだろうなー
あれ登坂がインスタで着た時点で対象外になったわ
0554ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:37:52.57ID:3EwvXreN0
>>553
結構安く買えたんだぜシールジージャン
0555ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:05:43.42ID:5Y6G92360
いつ買った?俺はアントニオーリのブラックフライデーで14万だったけど、知ってる限り最安値はマッチの10万くらいの時。

まさかそこまで残るなんて思ってなかった
0556ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:28:43.99ID:3h7Xlti50
愛用のNEVERMOREとMARDUKのバンドTを気張らずに着こなす俺って周りからカッコ良いって思われてるのが目線で分かるわ
そんな気ねぇのによ
0557ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/06(水) 02:09:15.51ID:3BLq9ljg0
>>555
当時誰かも言ってたけど、14万ユーロでしょ?
日本円で14万だと半額以下だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況