X



【コーデうp】ファッション評価スレ53【男女兼用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:45:59.74ID:5WpENvLv0
あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい

それを、他の人がコメントをつけて評価します
基本的に皆批判的でかなり辛口ですが2ちゃんねるはこういう場だと思って仲良くしてください
他のSNSや糞みたいな馴れ合いのうpスレで気を使いながらコメントするより本音でレスが貰えるこういう場は大事かと思います

【コーデうp】ファッション評価スレ52【男女兼用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1540994074/
辛口なコメントが付いても愛情の裏返しだと思って気になさらずに、見てコメントわざわざくれてありがとうの気持ちをいつまでも忘れずに

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう
0415ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:18:42.24ID:3XChWWLF0
つば広ハットとか古臭いビジュアル系のガキかよ
0416ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:25:40.78ID:315J387D0
昨日は全然レス出来なくてすみませんでした!もう遅いかもしれないけど今返していきますね

>>325
手持ちのやつでダークグレーっていうとこないだのパンツかなと思ったのですがアンクル丈というには若干丈が長いですね…https://i.imgur.com/uKlPE0C.jpg
なので半年前に買ったリジッドのデニムで合わせてみた写真がこちらですhttps://i.imgur.com/CTCsWgn.jpg

>>326
正直こないだのやつが奇跡の一枚だっただけだと思います笑
伸びしろが、とか期待してるとか書かれてるのも見ましたけどここから何を足しても蛇足にしか思えなくて…
graphpaperって何かと思って調べてみたら東京にしかないセレショなんですね…申し訳ないですが北海道住みなのです
STUDIOUSとかEDIFICEも北海道にはないですし東京が時々うらやましくなります…
0417ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:29:23.34ID:315J387D0
>>347
自分もそういう意図であの靴選んだのでわかってくれてすごく嬉しい…!
前のコーデも含めて褒めていただいてありがとうございます!!
靴を主役にするか脇役にするかみたいなのも含めて考えていきたいですね

>>336
正直食傷気味なのはわかりますが量産型になりたい!と思って服を選び始めたのでそういうのが苦手な人には申し訳ない…
何か匿名性があってオシャレな黒白のローテクスニーカーってありますかね?
0419ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:32:02.32ID:19tt1zVS0
>>416
ほう
かっこいいな
きっと顔もイケメンなんだろうね

ああ、俺はホモじゃないからね
一応伝えておく
0420ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:37:02.48ID:N5HNWcxR0
いい感じに荒れてるところ悪いが、おれも転載はあまり好きじゃないな
やはり批評はリアルタイムに限る🐦
顔文字くんもコイツが前から歩いて来たらどう思うかみたいな例えをよくするが、おしゃれは第一印象が全てだ
一瞬で見極め、批評するライブ感がおれは好きだ
>>416
そっちのが大人っぽいな、さすがおれ🐤
>>379
自分で考えろ白豚
0421ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:39:25.07ID:9h3ld9Os0
スレでうPしてある奴、まったくオシャレな奴と思えない

俺って異端か?みんなクソだせえ
0422ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:40:09.07ID:DYSEyyVg0
>>380
wearのマネみたいなことするなよ。
ファッションは競争じゃないんだ。
ランキングの上位になりたくて多数派に阿るようなコーデを上げるヤツが増えたら
このスレの趣旨が歪む。
0423ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:40:37.48ID:povVgMQR0
黒白ローテクだったら今更リックのラモーンズ欲しい
安くなったし
0424ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:43:19.10ID:b15CwjYw0
>>416
私の好みですが、パンツは細めなのが主流になってきてるので下の画像の方がかっこよく見えます
細めのパンツは大体何とでも相性いいのでおすすめです(私もダボッとしたパンツはどうコーデしたらいいかわかりません)
0425ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:47:56.88ID:9h3ld9Os0
なんでストリート系のファッションを着ないのか、、、、、理解に苦しむ
0426ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:50:59.49ID:yqqRvD910
>>330
こいつ長谷川博己かよwww
0427ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:09:06.39ID:3XChWWLF0
>>424
細いパンツは寸胴の日本人は特にシルエットがおかしくなるぞ
何言ってんだ
0428ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:23:59.84ID:315J387D0
>>419
顔は残念ながらキモオタのままです…正直オシャレって首から上で台無しにもなるよね
https://i.imgur.com/umXBpgE.jpg

>>420
ありがとー!やっぱ落ち着いた色の面積増やすとそれはそれでいいね!中々自分一人だと合わせ方が固まっちゃうけどこのスレに来るといろんな人から意見もらえるから助かるわ

>>424
パンツ細めが主流ってマジ!?上ゆるめ下もゆるめがトレンドなんだと思ってたわ 最近ショップに行くとそんな感じのアイテム増えてきたし

>>425
俺は顔面がキモオタだからね…ストリートってのはよくわかんないけどスケボーやらない人がそういう格好しても単なるコスプレにならない?服に着られてるみたいな
0429ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:28:02.22ID:CR2F9oxm0
>>416
1枚目いいねえ
さすが鳥ちゃんと言わざるを得ない
東京近辺なら君にはぜひ1LDKという店に足を運んでもらいたかったぜ
1LDKも君みたいなメンズを待っているだろう
しかし君は謙虚で良いねえ
どこかの誰かさんみたいに「自分が一番だぜ!ウッヒョ〜」とか言って、つば広ハットかぶってる奴とは大違いだ
君、伸びるわ
0430ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:29:20.18ID:19tt1zVS0
>>428
顔丸出しって
なんて度胸だよ
確かにオタっぽいけど不細工ではないし単にメガネが合ってないんじゃないの?
0431ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:29:42.33ID:CR2F9oxm0
>>428
全然好青年じゃないか
さらに良いねえ
0432ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:40:24.37ID:NrOWNtp20
>>425
確かにこのスレの連中はダサすぎるけど
ストリート系なんていくら上手にコーデしても
アホで下品にしか見えない最悪な系統じゃんw

お前も終わってるなw
0433ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:40:36.72ID:b15CwjYw0
>>425
たぶんヤンキーっぽく見えるのと、女性受けを考えてでしょうか?
誰でも少なからず女性から良く見られたいと考えてると思いますが、女性は何より清潔感を重視するのでキレイめなコーデの方が印象いいので

まあかっこいい人は何着ててもかっこいいですが
0434ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:45:18.39ID:r8h0oZJN0
267 名前:名無しさん 〜君の性差〜 2018/08/25(土) 13:16:53.46 ID:ikBAgIxf
女が顔背ける前に、先に顔背けたモン勝ちだし
女がわざとらしく下向く前に下向いた方がいいね
不快な日本バカ♀を視界に入れないことが不快度指数を下げるコツ
0436ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:59:30.02ID:40k1beYw0
顔晒し草
メガネのせいかおっさん顔だな
ファッションと合ってないぞ
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:03:30.51ID:dj7/ywop0
顔出しは勇気あるなぁ
顔はキリッとしてるしメガネ確かにいらないかも
外してみたら?
0438ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:05:09.82ID:9h3ld9Os0
そうか?ストリート系ファッションこそ至高スタイルだろ?
0439ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:05:37.53ID:9h3ld9Os0
モードとか細身のパンツ男が履いてたらキモいwww wwwwwww
0440ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:11:50.23ID:9h3ld9Os0
モードってどこがかっこいいの? wwwwwww wwwwwww wwwwwww
0441ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:17:15.18ID:3JiCGVCf0
>>123で僕がいった通り、みんな自分がイケテると思ってうpするものですよ(^^)

それも当然だと思いますし、実際それで良いですけどね
それくらいの気概があるほうが良いというか

ただ、そんな「今の自分」よりも、もっと先の進化した自分を基準にしたほうがよいというか、
常に変わっていくんだという意識は持つべきかと

逆に、2、3年後の自分から見たときに今の自分なんて、どうせ恥ずかしくて雑魚だったとか思えるはずですしね
それくらいでないと進歩も進化もしてないと思います
0442ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:18:07.75ID:povVgMQR0
>>428
ストリートはもっと広いよ
フルーツとかチューンがストリートの上澄み
0443ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:18:39.64ID:povVgMQR0
変わり続けるよ、変わらないために
0444ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:21:15.69ID:zHPLOXcg0
>>416
グラフペーパーは鳥取のセレショにも置いてるから北海道なら余裕やで。
0446ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:35:43.58ID:NrOWNtp20
>>445
5351の白いファーレザージャケットの人?
0448ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:40:32.93ID:3JiCGVCf0
これぞストリート系っていうかっこいい画像とかないんでしょうか(^^)

ぶっちゃけ、外で元気よく遊んでる小学生とかまさにストリート系っぽいような
大人になってもその延長にいるようなイメージしかないんですけどね
0450ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:46:06.92ID:zHPLOXcg0
正直10年前20年前と今とでストリートのテイストまるで違うし、私が10代20代の頃はストリートはジャンルではなくて、裏原系、ヒップホップ系、スケーター系とかひっくるめた感じでしたけど。
ストリートストリート言ってる人は明確に定義出来るのでしょうか・・・・・??
0451ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:46:44.11ID:479lvTic0
ハット野郎は発言がポエマー気取りでイタすぎる。
服しかステ振ってないインキャ拗らせすぎ

やっぱり思考が祇園オヤジと同類なんだな
どうりで争うわけだ
0452ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:51:22.24ID:yqqRvD910
>>446
正解w
0453ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:07:07.36ID:NrOWNtp20
>>452
今の方が全然良いじゃん
0454ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:13:53.96ID:povVgMQR0
服に全振りwww褒め言葉として受け取るわwww
0456ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:34:30.31ID:povVgMQR0
>>445
インナーの丈短すぎない?00年代感ある
あとラペル重ねちゃうのは見た目にも着心地も悪くない?
0458ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 22:55:40.57ID:XlJ/UwTt0
>>445
あの靴の人だw
0459ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:08:40.72ID:yqqRvD910
>>456
インナーの丈ね
でもこのメーカーのしか持ってないんだw
重ね着は今は流行ってないのか
確かにちょっと余裕のないジャケットだから
中着ない方が良いんだよねw

>>453>>455
ありがとうやで
0460ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:13:30.09ID:SZHw02lr0
>>454
salomonにつば広ハットが合うはずがない
お洒落自負して独自色出そうとして大失敗
初心者にありがち
0461ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:22:12.01ID:3Z0y5SR10
>>428
黒縁の丸メガネが似合うんじゃないかな?
いきなり高いメガネを買わなくてもいいから、
まずは、ドンキホーテとかで売ってる1000円〜2000円ぐらいの伊達メガネで試してみればいい。
0462ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:51:56.86ID:muw8bapI0
>>459
ジャケの素材感出てるし重ね着しないで起毛感あるフランネルシャツでも素敵そうね、土臭さが強くなるかもしれないけど
0463ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:53:54.50ID:muw8bapI0
>>460
言うて山用の帽子だしなぁ
まぁ、合わなく見えてるならそれは仕方ないな、俺の力不足や
0464ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:21:24.65ID:UwavyKVN0
>>438
ストリート系は「田舎のDQN」や「パチンカーファッション」みたいになったら失敗なんだよ。
だから、お前らがやってるようなコーデは失敗作なのww

それと、>>439 >>440
モードとストリート系は対立するものではなく、今や、モードと融合したストリート系がストリート系の主流なんだよ。
分かったかね? 田舎のオッサンよww
0465ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:33:46.97ID:yfBlGzet0
>>463
画像ではフェドゥーラかレンジャーハットかわからんもんよ
つば広帽の種類なんてわからん
特に黒は
0466ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:36:37.17ID:drAvyA6N0
>>463
ところでつば広ハットくんは、「転載やめろ」とか、「ムカつくから引用もやめてね」とか口にしてるけど、どうしてそんなこと言えるのかな?
「いやー、久々にテンションぶち上がるアクセ」と言いながら、これ見よがしにアクセだけの画像や、「秋冬用ジャケット。10年着てるのにまだ立つ。」と言いながら床に立てたジャケットだけの画像をうpしてたから、スレの主旨やルール違反には寛容なのかと思ってたよ笑
あーあれかな、やっぱ自分の都合悪いとイヤダイヤダの人かな?ん?
0467ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:42:28.01ID:drAvyA6N0
まあ俺はもう寝るから、空いた時間にでも優れた言い訳ぶち込んどいてくれよ笑
0468ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:45:53.86ID:UwavyKVN0
>>450
出来るわけないじゃんw
どうせ「ガボッとしたパンツにスニーカー穿けばストリート系」ぐらいにしか思ってないよww
0469ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:00:05.29ID:O5+XFwNg0
モード系がよくわからなかったので調べてみたら「流行を取り入れたファッション」とあったのですが、今でいうと具体的にどんな服装なんでしょう?
0470ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:04:24.67ID:UNHTv+tZ0
ずっと帽子の形の事を言ってるのにこれは山用だからってやべーよなw
日本語が通じてない

メガネの時もこれはそういうブランドだからみたいに言ってたような・・・
見る側は同じの持ってたり、好みが似てない限りそんな情報知らんわけで

否定された時用の言い訳に聞こえる
0471ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:08:09.26ID:O5+XFwNg0
画像検索した限り、モノトーン、スタイリッシュ、なんか薄くてひらひらした服着てる感じがモード系?
0472ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:17:30.63ID:sv1JLJDu0
>>470
それな
あと全体のコーデにジーンズの形が合ってないと周りから散々言われてたのに、このジーンズにホレてるとかなんとかで聞く耳持たなかったもんな
しまいにはジーンズの素材感をうpするっていう
0474ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:32:31.90ID:O5+XFwNg0
>>473
ありがとうございます

ファッションショーで出てくるようなハイブランドの服なんて一般人には縁がないですよね
0478ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 07:47:29.65ID:acabGHkQ0
モード系ファッションというのは「流行の先端的なファッション」ということなんだが、
転じて「都会的で洗練されたファッション」というイメージでも語られている。
この「都会的な洗練」が「抑制的で無駄のない配色やシルエット」というイメージを連想させるので、
その結果、今では「モード系=モノトーンな配色で、簡潔なシルエットのファッション」
というイメージが概ね共有されている、ということのようだ。

※ もちろん、例外や諸説がある話なので、異論は認める。
0480ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:16:02.32ID:8awGD0TS0
>>466
悪かったよ
単品画像上げるのやめるから転載やめてね、って事で
0481ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 09:23:37.30ID:gD9Xkq7j0
こいつ女々しくて糞キモいな
転載やめるからもう来るのやめてね、ってことで
0482ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 10:03:55.06ID:drAvyA6N0
>>480
転載してるの俺じゃないからその頼みは聞けないわ、って事で
0484ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 10:15:38.58ID:8awGD0TS0
>>482
それは分かってるよ、君に頼んだわけじゃないw
俺の主張としての話
0485ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 11:13:20.27ID:drAvyA6N0
だそうだ
転載してるやつ、つば広ハットくんが 調子にのってごめんなさい と言ってるから、まあ考えてやってくれ
0486ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:33:36.47ID:aOieZezQ0
>>480
完全に自分のご都合主義だな
自分に不利益になった途端に「自分もやめるからやめてね」って
さすが自分が一番だと思ってる人の考え方だわ
0489ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:34:10.38ID:YTXb5CD/0
帽子被ってる奴でオシャレな人一度も見たことないわ
帽子被んなハゲ
0490ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:34:40.44ID:QKTj07u10
>>487
ジャケットサイズ大きくてオタク臭いよ
0491ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:35:43.32ID:8awGD0TS0
>>487
そのままでもいんじゃね、とは思うけど季節感薄いね
ジャケは鹿の子?
安直だけど、シャツやめて靴の色に近い起毛感あるクルーネックニットとか
とりあえず寒色系挟むのはやめた方が良さげ
0492ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:39:25.08ID:YTXb5CD/0
>>487
下半身100点だな5000点満点で
パンツくそだっせえ色もだっせえし形もだっせえし
靴は大人っぽい革靴持ってないのかよ何なんだその中学生がABCマートで選んだようなだっさい靴は

上半身は2500点くらいはあるがなんで一番下のボタン閉めてないの?それがオシャレだと思ったの?
0494ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:56:37.59ID:+b0XEjG70
ポエマーハットも祇園オヤジウッキウキで叩いてた頃はまさか自分が叩かれるとは思ってなかっただろうな
やっぱネットで言い合いする人ってどこか欠陥があるわ
0495ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 15:00:55.86ID:VFo1lwbq0
争いは同レベル間でしか起こらないってことだよ
0496ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 16:13:03.30ID:MzZH/OcP0
>>464
だまれ、ダサ某のくせに
0497ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 16:42:05.70ID:hdAjI2b40
ワイドパンツのモードもあればタイトなパンツのストリートもありますやん。
ゆるいだけがストリートちゃいまんねん
0498ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 16:44:55.75ID:SAiB5Z+u0
>>491
ジャケットは鹿の子です。
中に着込みたかったので大きめのサイズになっています。
季節に合った色のニットを合わせてみます。

靴がダサいということでしたので右の方がまだいいですか?
左は上であげたやつです。
https://i.imgur.com/QzRQYaI.jpg
0499ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:18:30.02ID:hBCjLJBr0
>>498
ジャケット大きめはちょっとね
チノパンもテーパードの物の方が引き締まって見える
靴は悪くないブランド
デザインは若くないけどいい歳なんだろうし丁度いいかもね
0500ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:19:53.93ID:8awGD0TS0
>>498
鹿の子だとどうしても秋冬の季節感出せないからね、せめて寒色系を合わせないようにすれば良いかな
無印のヤクウールセーター昨日見てきたけど良かったよ、コスパいいと思う
靴もスニーカーのままでいいと思う
0501ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:25:27.05ID:QGr3o0wF0
>>494
いやいやいや、叩かれるだろうと思ってたさ。
だって、なぁ。
服のお値段の桁が違いすぎるし方向性が違いすぎる。
うpしないを叩く。
だと、まっとうな反論も出来ないだろうしね。

https://i.imgur.com/JbXTeM6.jpg
0502ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:26:26.48ID:YTXb5CD/0
>>501
なんでこんなどこにもいそうなおっさんコーデわざわざ晒すんだよwwwwwwwwwww
0503ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:31:06.19ID:QGr3o0wF0
どこにでもいそうな定番スタイル。
だけど、実際にはいないのだよ。
なかなか、二桁万のコートだのシューズだの揃えるのは酔狂な方だね。
おまえらがうpしないのだって安っぽい服で見せられないからだろう?

やっぱ、良い服は着ていて楽しい。
0504ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:33:21.44ID:9bhWDEd10
高い服着てるお前よりGU着てるお手グーの方がかっこいいぞ
0505ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:37:11.84ID:QGr3o0wF0
そうかそうか。
で、俺とお前だとどっちがカッコいい?
うpして比べてみようゼ!

逃げたら俺の勝ちwww
0506ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:41:00.44ID:hdAjI2b40
>>503
お洒落は究極の自己満だから自分が着てて楽しいなら正解。
だけどしきりに高額アピールするのはなんなの??
羨ましがられたいの??
だとしたらこのスレの中で羨ましがってる人は皆無ですよ??
0507ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:46:09.23ID:8awGD0TS0
>>501
俺が君を叩いたのは自分の主張のために人を使ったからだけどね
自分のコーデで頑張って証明しなよ
あと総額いくらとかも悲しくなるからやめとけ、俺なんて逆に考えたくないわ
0508ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:53:04.91ID:+b0XEjG70
>>501
まぁそうだよな
アイツ思い上がりも甚だしいよな

自分が一番と思ってるから自分中心の考え方しか出来ないんだろう
0509ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:54:55.39ID:L9t+AUIA0
>>501
その恰好は前にも見たよ
いくらなんでも全く同じコーデを一日二日間隔で載せられても評する言葉に困る
なりすましの転載じゃないのなら違うコーデをあげてくれ
0510ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:58:53.64ID:hBCjLJBr0
>>503
俺の普段着君の10分の1の値段だから恥ずかしくて見せられねーわ
0511ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:01:04.71ID:pCpE+jzl0
>>501
しまむら君を参考にしたのかな
0513ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:06:25.41ID:SvJrT29i0
定番の組み合わせに上質なアイテムは最も万人ウケする訳で最短コースなんだけどな
なんの面白みもないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況