X



Gジャン狂の詩 その32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0159ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/19(月) 18:50:54.04ID:nqTPn3wy0
>>158
作業着としてのジーンズに求められてることとファッションとしてのジーンズに求められてることは違うんだよ
0160ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:19:42.10ID:iKXURpoo0
スレの趣旨に則っていないのはどっちかな?小学生でもわかるよね。
わからないから>>132でありそれを擁護しちゃう幼稚園児かチンパンジーになっちゃうのよ。
0161ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/20(火) 17:06:41.41ID:7T1MvJOQ0
ジーンズ中心の生活だとGジャン着る時迷ってしまい結局別の上着を着てしまう。
デニデニの組み合わせが上手くいかない。
チノパンでもいいけどこれから寒いし冬は何穿こうか迷う
0162ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/20(火) 18:40:48.29ID:BVhdpc6n0
>>161
適当な暖パンでよくないか
デニデニが上手くいかないってのがよく分からんが
0163ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:25:22.80ID:xj/zgrZ80
それ以前に体型の問題もあるんだろ
0165ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:17:11.55ID:yiBhLRbt0
デブだからなんでもかんでもダメってわけじゃあないがやっぱり服をいい感じに着こなすにはそれ相応の体型もいると思うわ
ただでさえ日本人の骨格は洋服似合わないし太ってたら尚更だからね
健康にもいいし運動して痩せて、どうぞ
0168ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:34:53.51ID://6UAFNG0
23年前、生まれて初めてバイトして初めての給料で買ったジーンズがエドウィンの525ってやつ、29インチ。
58歳の今も29〜30インチがジャストだな。
0170ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:16:19.47ID:E4SpoP2y0
35歳で生まれて初めてのバイトか
学生時代は勉学一辺倒で卒業後はどっかに就職
34歳までに何らかの理由で退職して一文無し
35歳で再起のためにアルバイトを始める
つまりこういうことだろ
全然間違ってないぜ
0171ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:23:43.75ID:FCdIT+v20
還暦前の人間がこのスレにいるのか
自分の頭が白髪まみれになる訳だな👩🦳
0172ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:39:07.27ID:iY1sMhDU0
達郎もEDWINにこだわりあるんだよな
0174ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 05:22:15.57ID:SZJ8Dp2m0
アマゾンプライムて破裏拳ポリマー見てるんだけど主役の青春手控えが着てる
細身の2ndモデルのシルエットいいな
どこのだろう?
0175ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 05:31:53.41ID:FCdIT+v20
>>174
実写?
0176ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 07:12:16.11ID:SHpIw8If0
「カルロスゴーンはハゲ頭!」って昔から良く言うだろ
0178ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 08:02:17.60ID:SZJ8Dp2m0
>>175
実写
名前忘れたけど時代劇の青春手控えに出てる人気俳優だよ
二の腕が細すぎず太すぎず良い感じ

2ndというとどちらかというとガッチリした体格の人に似合うものだけど
シルエット弄ると見頃の幅広さがあっても細身でも似合うね
0180ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:30:47.27ID:x+HdKdZ80
58になっても未だにジーパンジージャンとか言って2chに書き込んでるって事は、恐らく死ぬまでそうなるんやろな
30年後位の2chは恐らく還暦過ぎた爺の溜まり場なってて、ジージャンジーパンを爺が語ってるのは今から予想出来る
昔じゃ考えられんが、それが現代の現実の世界と言えよう
0183ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:03:45.73ID:59zAZy4f0
戦争終わってすぐに対戦モデル輸入したんだよな
0184ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:07:59.96ID:x+HdKdZ80
輸入し出したのは60年代入ってからじゃないのか?
大戦モデルが定価で買えた時代なんかあったの?
0185ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:21:32.22ID:EzcYuGAB0
正規で輸入されるようになったのは1971年なのかな?
戦後は闇市で米軍払い下げ品(古着)を売ってたりはしたんじゃないかな。
0190ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:22:06.86ID:LJnwfLKu0
実際着てるの見ると丁度いい細さだよ
2ndの寸胴の中での細さだから
3rd以降だとそもそもの身頃が細くしてあるからもっと細く
見えるように作れるんだろうけど
0191ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:46:29.49ID:x+HdKdZ80
浜ちゃんが着てるファーストの有名な写真あるじゃん
あれはヴィンテージ?それともどっかのレプリカ?
状態がワンウォッシュっぽいし綺麗なんでヴィンテージではないと思ってるんだが
あんな感じに肩を落として着る場合は市販の候補は何がある?
0192ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:55:34.35ID:kYU4laKi0
>>187
アイスブルーもいいなぁ
0194ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:18:04.49ID:x+HdKdZ80
大戦モデルって4つボタンだろ?
これはフラップなしの片ポケで5つボタン
こういうのって何ていうの?ファーストの部類?
0195ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:29:09.43ID:x+HdKdZ80
長方形の止めてる奴も普通3つあるのにこれは2つしかない
ヴィンテージでも同じような探したが見つからなかった
片ポケもリベットなさそうだし、ポケット口がU字にカーブしてる感じだし
ボタンもドーナツというよりブルズアイっていうのか、真ん中に丸いのがはまってる感じ
探しても見つからん
0196ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:52:25.61ID:rRxRBVFW0
終戦直後にリーバイス穿いてた奴らが書き込みの中心だったのか・・・
0198ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:22:40.32ID:x+HdKdZ80
くそ、いくら探しても見つからんぞ
何なんだこれはいったい?
市販品でこんなの出してたのか?
誰か教えてくれ!
0201ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:03:36.40ID:Cg60wSSc0
直してるのは確実じゃない?
0202ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:19:50.00ID:x+HdKdZ80
ウエアハウスの特注?
直した形跡も見当たらないし、そもそもディテール直す必要性なんてないじゃん
元からこういうディテールで売ってた感じにしか見えない
0203ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:27:47.98ID:FCdIT+v20
しかしあれだな
ハマタは着こなし見事に自分の顔にしてるな
アメカジ野郎が脱ハマダーするの難しいくらい自分のスタイルにしちまってるな
0204ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:30:05.22ID:x+HdKdZ80
このサイズ感が絶妙
こんな感じに着るにはどうすればいいんだ?
0205ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:33:35.65ID:a2yijG3U0
あれヘラーズカフェのノンパレイルじゃなかったの?
0206ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:38:32.63ID:x+HdKdZ80
おお!確かにそれっぽい、サンクス!
0207ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:38:43.13ID:qEYg90c90
>>204
肩が落ちても袖丈は丁度のやつ
0208ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:57:01.00ID:EzcYuGAB0
そもそもファースト、セカンドは肩を落として着るものだったぞ。
当時のエルビスやマーティン・シーンなんかもそう着てる。
袖が長いので袖まくりしてることも多いな。
0209ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:02:59.24ID:xLMzv8Zc0
なおヘラーズカフェは今年の春夏で終了した模様
0210ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:26:04.20ID:x+HdKdZ80
もう、どこも売ってないですね
0211ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:41:42.15ID:xLMzv8Zc0
ググったら違う名義で継続して出るっぽいと書いてる方がいるね
俺もちょっと探してたから来シーズンに期待だ
0212ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:47:55.35ID:WHPMCE7X0
すげーな、よく分かるね
さすがGジャン狂
0214ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:43:14.58ID:/8cbZfCT0
寒くなってきたし袖付けようかな
0215ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:50:57.31ID:il9jIDfO0
インナーGジャンはアレだな
上に着るアウターの裏地が傷む…
0216ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:58:30.38ID:/0BQICAv0
Gジャンの季節は終わった
0217ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:08:06.46ID:lYLszysr0
>>216
最近の高機能インナー、薄くて暖かいから0度くらいまでは着るぞワイは
0218ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:23:43.90ID:h3dYOoNr0
>>214
袖あるの?いいな
俺のは破って引きちぎっちゃったから付けられない
0219ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:49:38.65ID:/0BQICAv0
最近のGジャンは襟も袖も脱着式だから便利ですね

首元か寒ければシャツの上にデニム襟付けて、腕が寒いなぁと思ったら腕だけデニムを着れるし、おばはんが自転車に乗る時に日焼け防止で腕だけデニム付けてるのを良く見かける
0221ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:00:07.08ID:pZOgMLui0
やっぱりストームライダー
なんかより兄ちゃんら
Gジャンの方がええんか〜?

我が母校 ♪
0224ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:14:32.30ID:QR57E7ql0
メリノウール2枚重ねとGジャンで余程の強風でもない限りイケるやで
0225ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:17:33.36ID:eOg8JdC20
腕キツくない?
0226ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:54:57.87ID:QR57E7ql0
パツパツのは着ないよ!

今年はウェイトやり過ぎて上腕から肩がヤベェ
0231ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:23:24.73ID:t0gnZn3C0
サイズ感の話がポケットとフラップのサイズ感のお話に笑
0233ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:29:38.08ID:8Jl+y8ON0
LEEに手を出してしまった
価値なんて無いけど、気に入ったから購入した
ストームライダーは今からでも暫くは着れそう
ttp://fast-uploader.com/file/7098621487018/
ttp://fast-uploader.com/file/7098621704694/
0235ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:58:39.57ID:wQEvmpz80
>>227
こいつクロアチア人だな
0237ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 05:54:25.32ID:bLxRjEO+0
>>233
左の子いいね
何て型番ですか?

右の襟がウンコ色のはあまり好みじゃないなー
0238ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 07:23:41.57ID:3Vf8IAT70
>>237
70年代後期の220Jらしい
サイト検索して思ったけど、こういうのを調べる人って凄いな
時間も費用も凄い掛けてるんだろうな
0239ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 10:40:53.42ID:mjolMETm0
>>238
220Jですか
復刻版かレプリカがあるなら買いたいと思います
ありがとうございました
0240ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 11:07:03.12ID:2idcOmMg0
>>239
復刻を探すなら101Jだと思うよ
ニワカなんでサイトの受け売りだけど、101Jから名前が変わって220Jになったらしいから
検索しても復刻は101Jしか出てこない
0241ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 12:02:07.72ID:EVGl52UU0
アームに線?入ってるのが気になる
0243ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:01:35.49ID:mjolMETm0
>>240
おお、これで充分
あざっす
0244ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:03:51.68ID:O9/CM8L20
>>242
40Lなら落としてた
0245ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:25:43.05ID:sv75s5MK0
>>242
この時代はLeeRIDERSのボタンが整列してるんだね。
101Jのボタンは上下左右いろんな方向回転してるのに。
0246ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:46:00.45ID:TCX4sbjf0
最強のジーンズジャンバー教えてくれ
0248ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:12:46.85ID:3Vf8IAT70
>>241
今帰って見てみたら、折り目があった所みたい
まあ、気にせずに着るよ
0249ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:47:19.25ID:TCX4sbjf0
ファーストやセカンドやなくて何故サード?
0252ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 10:13:51.54ID:ixMLDhwt0
サードの良さを教えてくれ
いまいち良さがわからん
ファーストセカンドならまだわかるけどサードの良さがわからんのよ
0253ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 10:24:46.08ID:UJGsy8gf0
好みだろ

いちいちその理由を聞く意味こそ分からんわ
0254ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 10:26:47.58ID:KKfQGF+d0
>>252
着てみろ
着りゃわかる

善し悪しと言うのは、聞く物じゃ無く体感するもんだ
0255ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 10:43:14.87ID:tR4ordBR0
70505Eも好きだわ
今でこそ3万出したら良いの買えるけど、
ここ数年のジーンズのEやら66らへんの値上がり具合を考えると
まだまだ上がりそうな気がするわ
0256ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 17:52:26.04ID:usvN99F50
21オンスのごっついGジャンは良いなぁ
普段は革ジャンも着てるから重さや硬さもそれほど気にならない
0258ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:25:31.14ID:YL70djCd0
俺はインナーに着てもアウターの裏生地が痛まない柔らかくて、それでいてパリッとしてる3rdが欲しい
まあ矛盾してるけどね
0259ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:44:44.50ID:l3jf55/P0
>>246
好きな型式でぼくのかんがえたさいきょうじーんずじゃんぱーで特注
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況