X



財布 vol. 131

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0684ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp1d-CaFx [126.182.216.53])
垢版 |
2019/12/22(日) 22:33:34.19ID:J8bsKqyNp
>>682
ガラスレザーとポーターのガラス加工は別物だよ
ポーターのガラス加工はタンニン鞣しに顔料の複層塗りで厚化粧して表面を均一にした革のことで上のやつが言ってるのが正しい
靴とかでよくあるガラス板やホーロー板に張り付けて乾燥、銀面に磨き処理、その上に合成樹脂塗装するガラスレザーとは別物
ガラスレザーは基本的にクロム鞣しかコンビ鞣しでタンニン鞣しはほとんどないよ(全くない事は無いけど1%もない)
0685ノーブランドさん (ワッチョイ 6bba-+Tiu [121.86.206.59])
垢版 |
2019/12/22(日) 23:06:23.04ID:VZdpNK+T0
>>682
アホかww
ポーター自身がそれをガラス加工と言ってるのに何が「ガラス加工では無いけどな(キリッ」だよw
ガラスレザーはポーターでも別物財布である、ガラスレザー、ガラス加工、ポーターでは使い分けてるのも知らない無知がしったかすると恥かくだけだぞ?
0686ノーブランドさん (アウアウカー Sa6d-x/rD [182.251.222.107])
垢版 |
2019/12/22(日) 23:09:23.29ID:9VGr8u2Ha
>>684
>銀面に磨き処理

磨きなんて入れてたっけ?

>ガラスレザーは基本的にクロム鞣しかコンビ鞣しで

クロムだけだと塗膜に耐えられる程の腰は出ないんじゃ?

>タンニン鞣しはほとんどないよ(全くない事は無いけど1%もない)

この前のTLFでもチラホラ見かけたし、ヌメ革の銀を削ってタイト打つのは増えて来てるよ
国産のヌメ革に限って言えば多分1パー以上は確実だと思う
0693ノーブランドさん (中止WW 1105-rdPk [124.159.208.146])
垢版 |
2019/12/24(火) 22:06:35.73ID:+CBOxJWd0EVE
エッティンガーのラウンドファスナーの財布使ってるんだけど、ちょっと教えて下さい

デザインは気に入ってるんだけど、カードの出し入れがし難くて悩んでます

特にファスナーに近いポケットのカードを出す時にファスナー部分に引っ掛かってスムーズに出せません。

使って半年程なんですがこれから柔らかくなっていくのでしょうか?
0700ノーブランドさん (ワンミングク MM1f-T/+j [153.249.135.35])
垢版 |
2019/12/29(日) 11:09:27.22ID:PCIELSKTM
中国製だけは絶対買わない、っての多くの人の意見なのかな?
0701ノーブランドさん (アウアウウー Sa57-hH4Z [106.180.32.200])
垢版 |
2019/12/30(月) 08:16:52.82ID:YatBumiQa
メイドインチャイナなことで有名なセトラーの財布使ってたけど品質良いよ。
まあ日本製よりたかいくらいだけど。
0702ノーブランドさん (ワッチョイ c705-/WEI [61.114.135.142])
垢版 |
2019/12/30(月) 12:11:38.14ID:gKJuOclW0
ちょっと教えて欲しい。
コードバンとブライドルの罠ってフレーズが何度か出てくるけど、値段ほどじゃないって意味?
それとも、財布には向かないって意味なのかな。
0704ノーブランドさん (ワッチョイ c705-/WEI [61.114.135.142])
垢版 |
2019/12/30(月) 15:27:58.94ID:gKJuOclW0
ちょっと教えて欲しい。
コードバンとブライドルの罠ってフレーズが何度か出てくるけど、値段ほどじゃないって意味?
それとも、財布には向かないって意味なのかな。
0705ノーブランドさん (ワッチョイ c705-/WEI [61.114.135.142])
垢版 |
2019/12/30(月) 15:29:31.73ID:gKJuOclW0
702と704です。
間違えて二重投稿してしまいました。
失礼しました。
0707ノーブランドさん (ワッチョイ c705-/WEI [61.114.135.142])
垢版 |
2019/12/30(月) 16:13:34.87ID:gKJuOclW0
>>706

704です。
なるほど、確かにエイジングを楽しむならカーフの方が良さそうですね。
ありがとうございました。
0713ノーブランドさん (ワッチョイ 9f8c-uetj [219.110.41.213])
垢版 |
2020/01/02(木) 17:17:17.35ID:j8zH0E/w0
つーか数年前から長財布はラウンドジップや
ジッパー小銭入れ付きのばかりになって
ノージッパー好みの俺は選択肢が少なくて困る。

2020年はいよいよスマートウォレットが多数派になって
ますます長財布は選択肢が狭まるかな?
0715ノーブランドさん (HappyNewYear! Sa0f-YZsG [106.180.34.78])
垢版 |
2020/01/02(木) 18:00:55.73ID:8JTCOIUZaNEWYEAR
デザイン気に入ったら
安物でもいいよな
0718ノーブランドさん (ワッチョイWW ef89-wrpw [119.241.15.236])
垢版 |
2020/01/02(木) 22:22:28.40ID:xJZW0TUE0
いまさらWHCの3つ折り買ったわ
噂通り札の出し入れはやりづらい
今まで使ってたazzulabelが売ってないから変えてみたけどやっぱり慣れないな
0723ノーブランドさん (アウアウウー Sa0f-YZsG [106.180.32.103])
垢版 |
2020/01/03(金) 22:17:50.23ID:5BWqgZ2ba
ユナイテッドアローズとか
ビームスの財布ってどうなんで
すかね。あまりたかくないし今なら四割引
とかなんでありかな、、と。
0727ノーブランドさん (ワッチョイWW 9f8c-AAcQ [219.110.41.213])
垢版 |
2020/01/04(土) 14:01:10.48ID:orPjzzaf0
5年もてばまずは上乗だね
1、2年前にどこかの工房製の凄いクロコのラウンドジップ財布が
ネットで大きく宣伝されてて、あれなんか10年くらい使いたいけど
ジップ布部の耐久性が不安で見送った。
0729ノーブランドさん (ワキゲー MM7f-FJ/U [219.100.28.108])
垢版 |
2020/01/05(日) 16:32:14.18ID:nsQeNfzqM
ジッパーやチャックは元々商標登録なので、ファスナーと呼ぶのが語弊無いよ
YKK・LAMPO・タロンなんかのファスナー使って革財布作ってるけど、そこが破れた事は一回も無い
強度的に危ないなと思うのは、革財布なのに内部で布使ってる製品だな
革は保つけど布が先に逝く
0730ノーブランドさん (ワンミングク MMe3-H+zh [153.155.46.141])
垢版 |
2020/01/16(木) 19:52:43.60ID:/SjvPclcM
生活しててもおサイフケータイとカードくらいしか使わないから小型財布にしようと思うんだけど、
流行りのフラグメントケースはカードが丸見えで下品だし、L字ファスナーはファスナーがカジュアルで子どもっぽいからなし
かと言ってカードケースやパスケースを代用するのは何かしっくりこないんだよなあ
電子マネー派はどういうの使ってんの?
0742ノーブランドさん (アウアウカー Sa31-4OKa [182.251.229.152])
垢版 |
2020/01/23(木) 11:42:21.33ID:pUiwQcHKa
>>741
二束三文で売り払うね!
0750ノーブランドさん (ガラプー KK8d-BAR0 [FdD1Geg])
垢版 |
2020/01/30(木) 21:18:21.03ID:IGV/vUd+K
2つ折り 小銭に1つ仕切り

この条件を満たしてるものある?

予算は4万
0751ノーブランドさん (ガラプー KK8d-BAR0 [FdD1Geg])
垢版 |
2020/01/30(木) 21:20:38.35ID:IGV/vUd+K
長財布使いづらくて びびった
0752ノーブランドさん (ガラプー KK8d-BAR0 [FdD1Geg])
垢版 |
2020/01/30(木) 21:28:51.32ID:IGV/vUd+K
fico15年使ってる

まだ使えてる
0754ノーブランドさん (アウアウカー Sa55-FlOX [182.251.231.170])
垢版 |
2020/01/31(金) 12:11:11.60ID:fxrHDYO/a
アーノルドパーマー
0755ノーブランドさん (アウアウカー Sa55-gQol [182.251.243.39])
垢版 |
2020/01/31(金) 12:29:11.48ID:x9gtLvUCa
カミーユとかヴァレクストラみたいな質感でカード入れが使いやすい長財布あるかな
どっちもカードの出し入れがしにくくて
0757ノーブランドさん (アタマイタイー Sa55-FlOX [182.251.227.219])
垢版 |
2020/02/02(日) 14:58:50.66ID:1YPneI0ha0202
アジデス
0759ノーブランドさん (アタマイタイー Sa55-gQol [182.251.247.17])
垢版 |
2020/02/02(日) 21:27:33.26ID:haIhiROba0202
レスありがとう
ちと高めだけどモラビト良さそうだね
0760ノーブランドさん (ワッチョイWW c1da-9jkA [114.183.46.203])
垢版 |
2020/02/03(月) 20:14:04.58ID:dIgG99PC0
40代男です
マルジェラの二つ折りが気になってるんだが使用感はどうかな?
2019AWで一万円札が入るやつ持ってる人いない?
0762ノーブランドさん (ササクッテロ Spa1-+C5V [126.33.76.82])
垢版 |
2020/02/06(木) 13:24:09.44ID:0UmJldjPp
ココマイスターのシェルコードバンウイスキーはサイトの写真と実物が全然違った、もはや別物
実物は濁った黄土色で、サイトにあるような深みのある茶色では全然ない

ここで散々ボロッカスに言われてるからどんなもんかと思ったが、どれもまあ普通だったな
粗悪品て程ではないが、ステマサイトのは誇張も甚だしい
0769ノーブランドさん (ワッチョイ 228c-VJ1p [219.110.41.213])
垢版 |
2020/02/13(木) 22:58:47.97ID:v4NkrUj+0
この数年、長財布は小銭入れファスナーポケット付きのものばっかりで
自分はこれニガテなので買いたくなるモデルがなくて困る。

他人のニーズをとやかく言う気はないけど、
もうすこしメーカーも選択肢のパターンを増やしてほしい。
0771ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp3f-JLil [126.182.12.135])
垢版 |
2020/02/17(月) 06:20:39.00ID:BJVvAMgLp
手ぶらで出かけたくて、長財布からこれにしたわ
https://i.imgur.com/ZG3C5nP.png
0772ノーブランドさん (ワッチョイW 3f01-DdPl [126.159.197.42])
垢版 |
2020/02/17(月) 23:02:10.40ID:ihr90y5j0
>>754
アーノルド坊や?
0774ノーブランドさん (アウアウカー Sa27-u/se [182.251.230.221])
垢版 |
2020/02/18(火) 09:51:08.01ID:r9bEUQWAa
>>772
エマニエル婦人かよ
0778ノーブランドさん (ドコグロ MMba-tT4Y [119.241.245.220])
垢版 |
2020/02/18(火) 20:39:52.24ID:gso27wmuM
>>776
普通は何かしらの油分による汚れ
手汗手垢の油分かもしれんし、手に油ついたまま触ったかもしれんし、オイルやクリームのムラかもしれんし、革が張ってるところで常に当たってて革に含まれる油分が染み出したかもしれんし

そのカード入れの黒ずんでるところ普通ならカード出し入れするときに親指が当たるとこじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況