X



AURALEE #6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0456ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:53:46.02ID:ww29HuEO0
オーラリーがオーバーサイズ・リプロ系になったのは17年からだよ
定番トレンチみれば指向が変わったの分かる
現行は古着バーバリーのリプロ、初期のは同時期のScyeっぽい
wareはその前からゆる系だった
手持ちのオーバーシルエットのRAFパーカとか多分15か16くらいだし
0457ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:09:26.73ID:jaAEhaQB0
マーカのスタイリングって二村毅だっけ?
コモリも二村だった思うけど、
両者ともルックが似てるな写真が
0458ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:22:08.60ID:Xc7bI7rT0
>>453
ノンネイティブはまた違うだろ
0459ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:32:37.90ID:3EypQImN0
マーカもノンネイティブもよく行くセレショにあるから時々見るけど良いブランドだとは思うけど買うにはギリ至らないって感じなんだよな
大量にセールかかってるイメージあるから定価で買うのがちょっともったいないって思っちゃうのもある
後今のオーラリーもうコスパよくねぇだろ
0460ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 21:53:24.89ID:6h1/W8iC0
markawareはパターンがAURALEE以上に残念な気がする。特にアウター
0461ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:16:31.39ID:cWT5sdFu0
markaも昔はピチピチブランドだったよ
J12買うようなエロオヤジデザイナーが嫌いで買わなかったけど
0463ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 02:19:06.77ID:ruvrqUQv0
マーカってメンズジョーカー御用達のお兄さん系ブランドのイメージだったな
0464ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 10:46:20.76ID:IIfz5e7A0
目先の流行に靡く風見鶏なカスブランドことマーカから流れてきた客が今のオーラリー支えてんよ
0465ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 11:18:00.28ID:X6llp++A0
>>448
そういや、最近ノームコアってあまり言わなくなったな
あれ、なんだったんだろうな
0466ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 11:30:04.05ID:fhyd+HmA0
おまえらほんっまうるっさいで
0467ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 13:01:02.56ID:d2klxuyc0
今の流れ作ったのはコモリだろうね
コモリのタイロッケンでドメブラはみんな方向性変えた
0468ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 13:34:24.92ID:F492rdcM0
>>464
今の、って立ち上がって5年も経ってないブランドに何を言ってんだか
昔のオーラリーを懐かしんでるのならデサントポーズでも買ってこのスレも見なきゃいいのに
ってかどうせげんじフォロワーだろお前
0470ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 14:00:53.01ID:prfmqWdV0
おまっえらほんっまにっうるっとくるわ
0471ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 15:48:43.43ID:X6llp++A0
>>469
流行り言葉、っていう意味ではそうだけどさ

ノームコアのスタイル自体は、いつの時代にもそういう人はいるわけじゃん
シンプルな恰好を好む人
それを急に取り上げて名称つけはじめて、それが流行り言葉になっていたのって、不思議だなって
0472ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 15:53:06.22ID:lv4nEJTm0
ノームコアの流れに乗ってヤエカ売れたけどそこからの凋落が激しいよね
ただヤエカがかわいそうなのはコレクションラインもあるのに安いスタンダードのラインが売れてしまったことだね
そのスタンダードライン=ヤエカというイメージが付いてしまった
0474ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 16:04:42.49ID:x2Bg3NQL0
>>471
そりゃ勘違いだわ
ノームコアは元々アメリカ発のライフスタイルのことだよ
シンプルな服装を好むって言う尺度とは違うところにある

それにそれを言い出すといつの時代も華美な服好きな人いるし
その言い草だとトレンドって概念を否定してるだけだよ
0475ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 16:31:20.80ID:8wl4w7Zx0
ノームコアってファッションの系統じゃなくてライフスタイルというか、信条みたいなものだったんじゃないの?
スティーブ・ジョブズと絡めて語られてたような記憶が
0476ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 17:30:16.43ID:y2TwOZ+o0
そもそもオーラリーとかコモリみたいなファッションが流行ってるのって日本の独自性が強い
ビッグシルエットは海外でも流行ってるけど、あれはバレンシアガとかのストリートファッションであって、日本のキレイめの発展とは違う
0477ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:10:28.22ID:5/lufKs80
>>472
ヤエカ=靴下になっちゃったよねw
0478ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:53:32.27ID:gLDjqU4O0
ヤエカはオーラリーとコモリにとってかわられたな
良くも悪くも価格設定が安すぎたからだと思う。ここ最近急激に価格上げてきたけど遅い
0479ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:31:33.88ID:Xk7K1DdU0
無印の上位互換ブランド
・マガハ(高価格)
・ヤエカ(中価格)
・リネン(低価格)
0480ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:34:36.70ID:x2Bg3NQL0
yaecaのパンツとか無印とは全く無縁のとこにあるだろ
0481ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:58:01.06ID:jrSjrMhw0
無印の上位互換とか言いたい人たちだから仕方ない
0482ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 07:13:36.91ID:tKUrxs1p0
まあでも服に興味ない人からしたら…
0483ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 07:39:05.14ID:Y4Wi0FoE0
そう?生地とかは伝わらんけど雰囲気って案外わかるもんだよ
結局コーディネート次第とは思うけど
特にパンツは影響しやすいから、全体の雰囲気やトレンド感に出るし
0484ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 09:01:34.57ID:OHVfdKAh0
金なし君は大変やね
おいら大学生だけどバレンシアガで統一してるよ
親もバレンシアガ好きなんでねw

カード払いでもちろん一括やで
この前も店のねーちゃんがお勧めの品全部こうたった
0486ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 09:55:20.01ID:hnGAi7nn0
ここらへんのノームコア(爆笑)が日本独自のものというかただのガラパゴスブランドなだけなのはまあそうだが
ビッグシルエットがストリートファッション由来のものとは臍で茶が湧く話だな

デムナやバレンシアガが持て囃されたりトゥーグッドやニコルソンなんかが日本に流通する遥か以前から
ピラーティやPグラントが老舗で打ち出してたわけでクラシックからモードまでの広義な流れなのよねん
0487ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:03:29.52ID:gmQwtAyd0
服ごときキモ
0488ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:04:32.01ID:M0qFRx590
モードもクラシックもゼロ年代はピッチピチのツンツルテンだったな。
0489ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:34:08.47ID:w0FzF0Ku0
ロンハーマン好きなオッサンとか今でもピッチピチでそ
0490ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 12:38:23.24ID:UAhU7/LB0
解説員気取りで講釈たれるバカいるけど、いくら講釈した所でお前が作ったファッションの流れでもなんでもないからな
0491ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:16:43.05ID:Sbs2Bt0I0
今の流れは明らかにベトモン、バレンシアガ、ラフ
0492ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 15:05:12.38ID:9Q1DCkAK0
そもそもファッションって系統によって世界が違うレベルなのに
それを一括りにして大した知識もないくせに何処が先駆者だ何が元だって答えも分からないことをドヤ顔で書く奴の頭の悪さな
普段趣味の話できる友達一人さえいなくてドヤりたくてしょうがないんだろうな
0493ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 16:09:31.39ID:eSOJhwgo0
マウントの取り合いし過ぎだろ。AURALEEのスレで何やってだ
0494ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 18:32:54.50ID:kpbQarEA0
なんかマルジェラスレみたい
0495ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:21:38.72ID:lB+lPpR00
ヤエカはシャツの着丈がやたら短かったよね。
機能性素材のセットアップみたいなのも出してたけど、そもそもユーロヴィンテージみたいな世界観のものもあったりで方向性がブレブレだった気がする。
0496ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:57:15.13ID:IhTKpFLH0
>>495
ヤエカのシャツゆったり気味になってるの?
0497ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:44:26.76ID:sBqyznGi0
19SSって長袖ニットありますか?
0499ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:08:13.65ID:OHVfdKAh0
ヤエカってロゴ変えてブランドイメージ再生する前は、
マーカと大して変わらんよくあるブレブレなブランドだったやん
0500ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:14:11.62ID:Y4Wi0FoE0
どのブランドにもいいアイテム一つくらいあるし、絞って買えばいいだろ
0501ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:20:46.11ID:NropcH6Z0
ここやコモリを流行りだけで着てる層はヤエカなんてシャツと靴下とトートくらいしか買わないんじゃねは
0502ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:41:49.54ID:/c5/iB6V0
コットン生地の厚めのニット欲しいから出て欲しいな
0504ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:06:15.32ID:IfY9dffv0
実物見た時や試着した時にガッカリし過ぎたブランドって何故か記憶に残るんだけどヤエカは正にそれ
リネンっぽい謎の安っぽい素材感と何のこだわりも感じないシルエット
ユニクロ認定です
0505ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:36:34.43ID:cydtE2PP0
ヤエカはシルエット以前に生地がなあ…
特にチノ系はめちゃくちゃ縮むし…
0506ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/10(木) 04:32:02.50ID:+Fpzirfg0
他のスレでやれ
0507ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/10(木) 07:22:02.06ID:oC5eJK1V0
ちゃんソーさんフォロワー1.7万人凄いなぁ。ネハントーキョーのアンバサダー就任してるし。ギャグ寒いけど。
0508ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/10(木) 11:58:24.08ID:q8Ou/Hrg0
>>504
ほんとそれ
シルエットクソすぎ
0509ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/10(木) 12:52:40.40ID:4YoIB+pv0
>>507
お洒落じゃないけど小綺麗にしてるから中年版WEARな感覚で見てる人多いんかな。
0511ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/10(木) 16:41:48.58ID:Bn9SivQF0
え?おれわかったよ?
0513ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 03:29:27.63ID:yoHPdntO0
俺もわかったよ
0514ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 09:53:05.66ID:7BOjtiZZ0
分かったところで素人のケツ追っかけてるとうでもいい話でしょ
0515ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:00:36.28ID:OxmlG+Cv0
父の影響で10歳の頃からオーラリー着ていますが、
このスレ、センス良すぎます。
クラスの女子の8割が好きだと言っていますよ。
0516ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 19:02:38.32ID:maHc22oa0
まじかよすげえ少年だなw学校でかなりお洒落ボーイって呼ばれてるっしょ?お父さんもお洒落で羨ましい家族だね
0517ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:19:55.64ID:oVwTweNM0
https://i.imgur.com/zsawI4p.jpg
この人ちょっと服デカすぎない?身長にあった服着るべきと思うんだが
0518ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:24:31.14ID:OK0mj8+S0
ここのデニムどう思う?デリバリーきたが。
0520ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:19:56.47ID:xVehwomz0
多分一人が粘着してるだけだろうがいつもここで悪口書かれてかわいそう
0521ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:22:54.40ID:w9mzcAgQ0
>>517
これはボトムでしめてるから良いと思う。前の奴はアレだけども
0523ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:03:15.66ID:oVwTweNM0
ボトムで締めてるけどちょっと流石にコートがデカすぎるでしょ、バランス悪すぎ
と思ったけど2つ目の投稿の自虐コメントで何だか笑ってしまった
https://i.imgur.com/4p6CnOZ.jpg
0524ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:35:37.68ID:IqCvvLT30
毎日毎日他人の着画を匿名掲示板に貼り付けてウジウジというお前の人生、

とってもつまんなそうだな
0525ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:47:17.75ID:KvXahEMr0
_satoyとかフォローしてるくせに何言ってんだこいつは
0526ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 22:48:41.55ID:kS9CCmaH0
よっぽど恨みがあるんだろうけどなんでこのスレでやるんだ
気持ち悪い野郎だ
0529ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:05:57.65ID:apYbJJiR0
小松スレやゆうたごんスレに次ぐゴミスレ
まあ同じ奴がやってんだろうが
0530ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 04:59:24.88ID:svm0g7VD0
だいたいこーゆーの貼る輩って自分がフォローしてコメントしたのにフォローバック無いから腹立ててる嫉妬マンだろ。相手にされなくて可愛そうだがそう気にするな。お前が彼に勝る点も必ずあるぞ。
0531ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 07:33:18.88ID:aDxGyWjf0
個人叩きたいだけのキチガイが集まってるスレあるからネチネチしつこい性悪のカスはそっち行けよお仲間たくさんだしお前にお似合いだぞ
皆叩いてくれると思ったらまさか自分が叩かれて顔真っ赤にしてんだろうなだっせぇカス
0532ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 07:42:10.46ID:qmmdysJR0
>>523
162??162てwww身ぐるみ剥がして真っ裸にしたのち、思いっきりぶん殴りたい
0533ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 08:24:59.04ID:YxVGu6HA0
はいはい誰も相手してくれないからって頑張って自演してまで叩いてるのはわかったからさっさとキチガイスレ行けよ見苦しいしネチネチ気持ち悪いんだよ
0534ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 08:37:15.02ID:KGFiPJpO0
身長低い人はキメればキメるほど滑稽に見えちゃうよなあ
0536ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 16:58:40.03ID:c5KHHQ220
>>535
ツイストニット買った
0539ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:18:39.63ID:OT07AF1J0
ダッサ
0540ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:25:01.03ID:m08YvTgh0
これはやばいな、半額でもいらん
0541ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:40:20.14ID:OT07AF1J0
オーラリーなら何でも有難かる奴いるんだな
0542ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:44:10.26ID:Vc7GDD7J0
物自体は別にダサくはない
ただこういうもんを白いシャツに合わそうという貧相な発想がとにかくダサい
0543ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:24:36.10ID:KXTni/R/0
かっこいいじゃん
0545ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:27:55.56ID:OT07AF1J0
オーラリー伏せて本当冷静に見たら鬼ダサいよ
0547ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:39:10.81ID:OT07AF1J0
普段言うほどダサくない程度の物買ってるの?
0548ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:46:09.02ID:B2CUEVGA0
オーラリー 感ないというかオーラリーで買うべき物じゃない気がする
実物見てないから知らんけど
0549ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:57:46.53ID:j1U1mesv0
この仕様じゃ首元だれてきて終わりじゃない?
0551ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:18:09.75ID:OT07AF1J0
去年とかじゃなくて今あれ見てダサいって言ってだろバカ
0553ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:10:38.62ID:+QSHGB+30
そのボタンレスカーディガンの生地は良いけどアイテム自体は女に似合う感じと値段に対して欲しくなるか?ってのでそこまで人気無かったと思う
同生地のニットは完売してたけども
0554ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:18:28.66ID:3cKv+z2x0
オーラリーってリリースする服の殆どが、インポートの某ブランドのパクリみたいなアイテムばかりだな。
0555ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:42:19.16ID:OT07AF1J0
人気とかじゃなくて単純にダサ過ぎだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています