X



AURALEE #6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0875ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:55:48.04ID:dN5w6oTJ0
こんなやつが歩いてたらふいてしまうわ
0876ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:25:59.09ID:FUA8M2jm0
なんだよこれ。。。ほんとひでえな最近のパターンは。頼むからファーストシーズンくらいの感じに戻してくれよ。。。
0877ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:34:13.33ID:vgbyTXJ20
パターンっつーかデザインの問題だろこのレベルわ
0878ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:34:33.35ID:vgbyTXJ20
パターンっつーかデザインの問題だろこのレベルは
0879ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/30(水) 23:09:32.92ID:2mjeYbBJ0
迷走しだしたなwwwwww
0880ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/30(水) 23:19:37.76ID:QrcySWvn0
やっぱコモリだな
0881ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 02:28:12.90ID:/HU40Vyw0
コモリとオーラリーは全然違うのにオーラリーがダメだからコモリって意味わからんわ
どんだけ選択肢ない世界で生きてんだよインスタ蝿臭ぇ
0882ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 02:47:30.65ID:ouaH71Sw0
>>871
ウエスト細めの股下程よく長いテーパードの形以外と見つかんなくて買ってしまったなんか他いいのあるかな?
0884ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 03:34:01.51ID:zsjwpHWO0
>>871本当に全然違うと思ってる?無理すんなよインスタ君笑
0885ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 03:49:38.90ID:CcYvw9hA0
ハピラピゴの店員さんは論外として何故かアークネッツも着画はcomoliでもイマイチに映るよ。お兄系っぽいからかな
0886ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 03:57:09.88ID:/HU40Vyw0
>>884
マジでコモリとオーラリーが一緒に見えてんならマジで目腐ってんだろ
逆にどこが似てんの?色からシルエットから着想得てる原型の服から何から何まで違うとこしかないんだけど
0887ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 04:35:10.21ID:5FdQdE8l0
コモリとオーラリーじゃ決定的に素材と色味が全然違うだろ。それこそインスタとかコモーラリーとかの先入観
このスレ実際服持ってないガキの割合多過ぎ
0888ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 05:39:39.84ID:IP8Ch+/S0
ほとんど変わらんってきも
0889ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 07:30:26.84ID:zsjwpHWO0
>>886どこに一緒とか書いてんだよバカ。テメーが作った服でもないに熱いな。
0890ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 07:55:34.77ID:Gfi28IzM0
小森は欲しいもの今だにあるけどオーラリーはもう呆れるしかない感じ
0891ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 09:44:01.27ID:5VxsPJJu0
>>889
違うと思ってる事をバカにしてるくせにコロコロ意見変えてんじゃねーよダサい奴だな
じゃあお前は自作のクソ以下の服着とけよ笑
0892ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 10:17:25.87ID:zsjwpHWO0
>>891だからどこに一緒って書いてたか答えてよ
0893ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 10:31:38.29ID:6KeKeL3N0
全員イかれてやがる
アウトレイジかよ
0894ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 10:34:57.28ID:5VxsPJJu0
>>892
はいはいじゃあお前は>>884をどういう意図で書いたの?
オーラリーコモリを一緒だと思ってないとこんな事書かねぇだろボケ
0895ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 11:00:36.58ID:5FdQdE8l0
オーラリーはシーズン重ねる毎にこんなの作っとけば買うやろ?的な媚びが増えてデザイナーの芯が減っていってる感じ
ただ19awと20ss次第で人生変わるだろうから19ssはまぁ駄作でも仕方ない
0896ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 11:06:34.38ID:zsjwpHWO0
>>894 884の意図はオーラリーとコモリは服の大枠での親和性があると思ったから書きました。
俺は答えたんだからお前もどこに一緒って書いてたか答えろ
0897ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 11:42:22.31ID:vVjN04rv0
ワイドデニム去年よりテーパード強くなってる?
0898ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 11:42:29.78ID:5VxsPJJu0
>>896
お前が自分で言ってるような内容を884から汲み取ったんだけど他人と会話するのこれが初めてか?
0899ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 14:38:08.17ID:V8DLKNc70
2人ともお互いにごめんなさいもう金輪際書き込みませんしなさい
0900ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 14:54:47.42ID:zsjwpHWO0
>>898質問答えないの?
お前が言ってるのは事実じゃなくてただの主観、想像な。
早く答えろよ。
0902ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:27:40.74ID:5VxsPJJu0
>>900
お前が意図書いた事によって俺の主観想像が事実である事てめーが証明してんだよ気付けよアスペ
クソつまらん屁理屈はもういいからオーラリーコモリのどこが大枠で一緒なのか言ってみ?ネットで見る限りキッズには一緒にしか見えんのか?
0903ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:34:37.38ID:j13nit9c0
レスバ繰り広げられてて草
0904ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:05:40.06ID:FPEzWxPu0
>>902
横槍だがかなり大きくみたらcomoli もauralee も同じ枠だと思うよ
ふたつともビショップで取り扱いあるし多分そういう事だと思う
0905ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:24:28.69ID:WVSPhGky0
コモリヤエカオーラリー
ハウエルアランアナトミカ
シュタインヨーク
ドリスマルジェラ
ケーシーケーシートウツニコルソン
ジルサンダーポールハーデン
0906ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:00:09.80ID:5VxsPJJu0
>>904
実際両方持ってたらそんな事思わんよ
コモリはまずオーバーサイズ少ない、素材もベタシャンのリネンっぽい素材多め、色もずっと暗め
オーラリーはとにかくオーバーサイズの末広がり、素材は基本コットンやウールカシミア、色も最近特に明るめ
結局取扱店にどっちもあるとかオーラリー持ってたらコモリも持ってそうとかそういう先入観だけの話でしょ?そら大きく見れば見るほどドメブラなんかどこも一緒だけどそのカテゴリー分け中身がなさ過ぎる
そもそもはオーラリーがダメになったからコモリ買うって代替品としておかしいだろ?って話だし
0907ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:19:10.24ID:A+VfsSFp0
どうでもいい
けど小森とオーラリーは別物
0908ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:22:04.88ID:JQ+x71kA0
このスレ側から見てるただのファッション好きにはオーラリーとコモリは全然違うと思うけどね
方向性もデザインも本当に好きな層も
コモリの方が男らしさちゃんと入ってて断然好きだわw
0909ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:24:47.04ID:zsjwpHWO0
>>902わかったから早くどこに書いたか教えて。
0910ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:26:53.89ID:afFd7sLN0
>>906
まぁ、両方を同じ括りにしてる奴等はダサ坊だよ
アホダサの一つ覚えのスタンスミス風かチャックテイラーばかり履いてるインスタ層って感じw
0911ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:34:26.33ID:V6Lmc2rO0
両方持ってる俺の所感は上にもあるように色の使用の多彩感はオーラリーでコモリはほとんど暗め、ビビットカラーなんてほとんど無い

生地の質感はオーラリーは代名詞の肌触りの良いヌメリ光沢、コモリはガサガサした古着を見越した質感が多い
シルエットはオーラリーは皆さんご存知の萌え系ビッグ系、コモリはそこまでのビッグに振り切ってない

アイテムで言うなら昔のオーラリーは古着マニアの岩井が好むミリタリーやワーク色をキレイめに落とし込むアイテムが多かったが、今はそれらが薄い
コモリは相変わらず

あくまで両方持ってる俺の所感
0912ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:36:20.86ID:V6Lmc2rO0
>>906
Twitterで見た気がするけど愛知の一宮のkzyってまぁまぁイケメンの田舎君はオーラリーが流行りすぎたか飽きたかでコモリに移行するとか言ってたね
0913ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:41:16.40ID:/blLanHh0
今のオーラリーで古着っぽさというか
深みが感じられないね
薄っぺらいキッズにもってこいだよね
0914ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:42:24.99ID:A+VfsSFp0
>>911
あーそうそう、ファーストシーズンあたりはミリタリー、ワーク感あったよなあ、あの頃は良かったのになんだよ今の萌え系デザインは
0915ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:44:23.40ID:JQ+x71kA0
>>911
「アイテムで言うなら昔のオーラリーは古着マニアの岩井が好むミリタリーやワーク色をキレイめに落とし込むアイテムが多かったが、今はそれらが薄い」

またこの路線に戻ってくれないかな
そもそもデザイナー自身が今の服似合ってなくて服に着られちゃってるもんなw
特にアウター
0916ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:44:29.39ID:5VxsPJJu0
まぁオーラリーはもう完全にライト層とかインスタ勢とかを客に見据えて自分の作りたいものより売れるものを選んだんだろうな
インディーズバンドがメジャーデビューした事によってどんどん陳腐になっていく様見てるみたい
0917ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:47:42.09ID:80dGWbON0
はたからみたらどっちも同じ
無地の流行りの服
こだわりありそうでないやつが着る服
0918ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:48:19.78ID:afFd7sLN0
>>913
いまだに白のハイネック合わせるのが最上みたいなダサ坊だらけだからねw
それで良いならUNIQLO Uでも着てりゃいいのになw
0919ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:59:58.52ID:Ngsd8Li70
そのレスバで相手負かしてどうしたいんでしょうか。征服欲にしちゃみみっちくないでしょうか
0920ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:02:38.13ID:Se34E2IA0
>>916
分かるわ
ここのデニムとかオーラリーでわざわざ買わなくても他で買えそうだし、ネームバリューと緩めのシルエットってだけで大学生がよく買ってるイメージだわ
0921ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:03:11.11ID:V8DLKNc70
>>917
鋭い、正解
0922ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:06:03.68ID:V6Lmc2rO0
>>901
洗濯後に採寸なんてしないから知らんけど着用感は変わらないよ。乾燥機にかければ縮むんじゃない?
0923ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:08:09.78ID:5FdQdE8l0
達観した事書きたがる奴ってユニクロユーとかセレオリ着てそう
0924ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:21:30.90ID:9x98Oo080
>>906
うん。実際に先入観だけの話だよ笑
否定だけしとくが実際に両方初期の頃から買ってたよ
0925ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:03:51.44ID:Y74uvysY0
162センチ73キロの俺にとってはビッグシルエットはありがたい
0926ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:14:50.29ID:3aWH6TQb0
古着っぽくなくなってきてるってのだけは違うと思うなあ
むしろ逆でしょ
トレンチは完全にバーバリーレプリカになったし
今期のステンカラーコートにもバーバリーリプロあるし

去年までのコーチジャケットを超ロング丈にしたような変なコート
あれが昔のオーラリーっぽさ
0927ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:38:52.51ID:VRlhCHMu0
comoliのssのルックってまだどこにも出てない?やる気あるのかな??
0928ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:53:30.44ID:iaUI6eEg0
>>925
チビデブやん!
0929ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:06:24.31ID:siw5i0SY0
今期スウェット系はスーパーハイゲージだけですか?
0930ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:30:21.04ID:5VxsPJJu0
>>927
一般公開に関してはデリバリーと同時に小出しにするらしい
新規やライト層が購入しづらい、既に買ってる顧客が購入しやすい環境作るっていうオーラリーと真逆の事やってる
0931ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:44:47.48ID:r7Nexp070
良い対応だね
0932ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:55:38.37ID:0ca+HPuX0
コモリもオーラリーも日常着っていう括りは同じだし極端にどっちかには偏らなくね?
0933ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:41:15.44ID:5nDIN+0P0
チトセってくそみたいなウェブはなんなんだ。。
0935ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 02:05:56.78ID:P9HQkzya0
>>811
そこの店のモデルの着こなしだけど
コートの袖長すぎじゃない?あれが普通のサイズ感?
0936ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 07:15:15.85ID:QlmiVqc90
今期のコモリは男臭さましましだった
0937ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 07:29:50.59ID:w0OoSxvf0
店頭に行ってルックを見せてもらうのも面倒だがな
0938ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 11:58:04.64ID:YTH06+T20
>>935
わざとサイズ感のおかしい画像を選んで服の方を貶してるのよ
意図は分からないけど3すら大きい人なのかな
0940ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:44:10.49ID:eYtUEUTH0
アークの着画の人の身長どんくらいかわかる?
0942ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 14:22:00.25ID:eYtUEUTH0
ありがとう!
0943ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 16:06:16.95ID:eYtUEUTH0
185センチなんだけどここのビッグシャツ4と5どっちかね?見た感じオーバー過ぎない風で着たい
0944ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:14:17.72ID:EKU4qrzh0
やっぱ身長より体型だな
服着て少しでも体のライン出るようならいくら身長あっても全然良く見えない
0945ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:15:40.94ID:fSgebW/80
リーチが身長より短いか胸囲がペラッペラでも無ければ185に4は無理だと思う
0946ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:26:35.47ID:eYtUEUTH0
>>945
60キロのクソガリクソペラなんだよな、、、
0947ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:31:59.16ID:jv7u6B6S0
チェックコート見てきたが、もうコートいっぱい持ってるし、とかでないとあの値段は無理だなあ
0948ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:35:38.51ID:fSgebW/80
>>946
じゃあ問題は裄丈だな
言った様にリーチが身長と同程度くらいまでなら
4でも行けるかもしれないけどだいぶ長いようだと
袖丈足りない恐れがある

自分の手持ち服と寸法載せてるサイトの
(肩幅÷2)+袖丈を図り比べてみ
0949ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 17:54:19.67ID:ACzeJ6uU0
余裕で5でいいだろ
180でも5きてるわ
0950ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:57:31.81ID:E47d/5ci0
170なんだけど3でもでかいかな?
0951ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:17:33.41ID:sklGBqwI0
>>941
ガリガリやな
0952ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:25:24.04ID:RrlF4L3P0
ガリガリじゃないとオーラリーとか似合わないだろ
ガリガリすぎもあれだが
0953ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 22:47:31.40ID:sklGBqwI0
>>952
そうか?
骨格シッカリした細身が一番似合うだろ
肩幅ないガリガリ貧相はどんな服も似合わないぞ
0954ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:08:58.91ID:+OgbV2zM0
>>953
確かに服は骨格(特に小顔か否か)ありきだけどそれを補うシルエットってのはあるからなぁ
肩幅が貧相だとタイト目もキツいし体のラインが出る落ち感も厳しい。まぁ張りやボリュームのある生地でラグラン系やブルゾンタイプなら誤魔化せるかなとは思う
0955ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:13:24.39ID:jyvLh7Vd0
肩幅貧相だけど夏は地獄やなぁ
なんも服似合わんくて泣ける
0956ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:45:19.47ID:Gt9FtRmN0
>>950
172で3着てますよ。
でも体型次第かな?
0957ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:16:16.98ID:sUA57AJD0
肩幅ない人はkolor着た方がええで
あそこは数少ない肩幅ない方が似合う服作ってるからなw
0958ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:52:18.92ID:E0gcRtxd0
オーラリー着る人はグラフも着る?
0959ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 00:57:10.15ID:5hLzNuOs0
ヤエカもだろ
0960ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 01:01:26.12ID:DHTYZ75A0
今期のtシャツ何がいいかな?汗っかきだとスタンドアップはきつい?
0961ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 02:34:26.90ID:8jpwplms0
スタンドアップはごわごわで着心地悪い
あと暑いし着ててストレス
個人的な感想です
0962ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 02:36:30.38ID:xrFXCpQs0
>>960
高温多湿な日本ではハッキリ言って最悪だよw
0963ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:02:36.20ID:jKfFiNCD0
オーラリーが似合う体型
ttp://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/0/a/0a474ba1-s.jpg
0964ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:59:18.81ID:lIk7zxm20
オーラリー顔のイケメンが一番似合ってるよ
ここでイキってるゴミ共と違ってな
0966ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 16:21:32.06ID:3K1xxneE0
グラフも着るよー
0967ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 17:33:29.30ID:Vx6UKJ0f0
toogoodバカ高い
0968ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 17:53:41.76ID:ktmuvi0u0
>>965
好みの違いだろ?どちらも良さが解らないけど
0969ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:01:20.65ID:qDacBOYb0
トート以外は普段使いとして形と色が論外
トートのもオーラリーのよりはさすがにマシだけどこれに43000円出すとか頭おかしいとしか思えない
その金出しゃ他にもっと良いのいくらでもある
インポートは輸入代として一、二万加算されてる上に外人とは骨格から違うから結局ドメブラの方が来た時しっくりくるし綺麗なんだよな
0970ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:31:10.82ID:Xp6rWGkT0
CHACOLIはオリジナルの時点でモノとして完成されちゃってるからコラボすると色生地別注レベルかキワモノにしかならないのよね
マッキントッシュ×ハイクのはよかったけど値段だけやたら高かったしな
0972ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:29:45.91ID:5Tczdy1B0
バッグは別にコラボとかじゃなくて普通にバレンシアガとかサンローランで買えばいいかな。
0973ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:41:37.64ID:lbTEzJ6W0
まさかこのスレにそんなやつがいるとはwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況