X



【ファ板】ミリタリー総合 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0528ノーブランドさん (ワッチョイ 7d8a-01js)
垢版 |
2018/12/26(水) 07:00:43.72ID:Sjv+4ayB0
国内販売のエドウィン企画のアルファは別物だからな
ライトMA-1とか作っちゃうレベルだから
0533ノーブランドさん (ワッチョイ e31d-ESEE)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:02:52.18ID:zvYlkUzu0
>>515
>>517
N1に限らないけど大戦頃の実物はいよいよ貴重になってきたよね。
状態が良いのはもちろんだけど状態が良くなくてもサイズで探すとほとんど見つからない。
ebayで探すと日本より高いw
0537ノーブランドさん (ワイモマー MMfa-h5Ay)
垢版 |
2018/12/27(木) 03:51:25.05ID:is9kkB2AM
アルファのN-3Bって何種類も出回ってるね
自分が見た限りでは、
・アメリカ仕様のレギュラータイプ
・アメリカ仕様のスリムタイプ
・日本企画のタイトタイプ
の3種類

日本企画のタイトタイプはアホのように腕が細くてバランスが悪いんで却下
アメリカ仕様のスリムタイプが何となく良さそうだけど、レギュラータイプと比べてどうですかね
愛用者の方がいましたら感想をきかせてほしいです
0541ノーブランドさん (ワッチョイ 7a1d-h5Ay)
垢版 |
2018/12/27(木) 10:32:10.93ID:oa8Y1PMk0
1950年代のカナダ軍モーターサイクルジャケットというレア物を入手してしまった。
作りがいい。生地がいいし細かいところに気がついてる感じが。
0544ノーブランドさん (ワッチョイ 7a1d-h5Ay)
垢版 |
2018/12/27(木) 14:35:50.82ID:oa8Y1PMk0
んなこたーないよ〜!!!
モーターサイクル系だとフランス軍のショートがデザインが良くて有名だけど、
まああそこまでのオリジナリティはないにしても近いくらいかっこいい。
生地はフランス軍よりはるかに強靭。
イギリス軍のメンズのダブルブレストになったやつに近い生地。
でもあそこまで重厚じゃなくて街でも着られる。
イギリス軍のモーターサイクルのダブルブレストだと婦人部隊のショートがあるんだけど、
カナダ軍はシングルなのでそれと比べてもまだ扱いやすくて、その割に防風なんかはちゃんと工夫されてるし、

ああ、言葉で説明って大変だなとにかくカナダ軍のモータージャケット全然知られてないけどすごくいいんだよ。

とはいえデザインならフランス軍、作りの良さならイギリス軍のマッキントッシュかなって感じはあるんだけどね(笑)。
0554ノーブランドさん (スッップ Sdfa-yQaM)
垢版 |
2018/12/28(金) 10:42:33.27ID:0zLcSknnd
確か大震災の後かな?
久し振りに中田商店行ってからミリタリー買い始めたら、あれよあれよと軍服だらけになったわ。
2年前くらいからは福生で実物買っている。
一番重宝しているのがアルファのバッグ。
丈夫でしっかり固定出来る。
もう6年使っているけど全くへたりがない。
中田商店で半額で売っていたのを買った。
これで沖縄、北海道へも行ったし、サイクリングにも使う。
沢山入るし丈夫だから買い物に便利。
CWU、M65、ECWCSパーカー、BDU。
レプリカのBDUはスリーシーズン着られる。
0557ノーブランドさん (スッップ Sdfa-yQaM)
垢版 |
2018/12/28(金) 10:56:54.30ID:Bg2ykUK0d
>>556
お前ら他人にいちいち関心持つんだな。
久し振りに書いたのによ。
人間嫌いのワシはいっさい他人に関心持たん。もう50も近いんだなワシも。
0560ノーブランドさん (ワッチョイWW b6cc-5dQm)
垢版 |
2018/12/28(金) 11:51:19.14ID:tu/8+Xvy0
身長165でM-65パーカー欲しいけど諦めた方がいいかな
ヒューストンのxxxsでもデカい気がするんだが
0562ノーブランドさん (アウアウエー Sa02-VVki)
垢版 |
2018/12/28(金) 12:11:03.93ID:eaCcBLlaa
実物ってどうやって見分けんの?
0563ノーブランドさん (ワッチョイW 95b3-1/NW)
垢版 |
2018/12/28(金) 12:39:32.25ID:42pwTTCH0
>>560
m65なんて割とサイズアバウトでよくない?
流石にでかすぎるのはダメだけど
後m65って肩と身幅はデカイけど着丈は意外と短いから背低い人でも着こなせると思うよ
女の子とか着てても違和感ないし
0568ノーブランドさん (アウアウオー Sac2-iKEy)
垢版 |
2018/12/28(金) 15:14:44.93ID:3WQBTQCya
ヒューストンN-1買ったがこれは着るのが難しいな
ジャストの38買ったがライダースみたいに締め付けられるわ
40にした方が動きやすいがシルエットが着膨れっぽくなる、痩せ形なんだけど
腕曲げると血圧測定みたいに締め付けられて痛い、これは40でも同じだった

N-1タイトに着てる奴ってアンガールズみたいなガリガリなんだろうな
ショットのワンスターも持ってるけどあまり着ないから同じ道をたどりそうだ…
0571ノーブランドさん (ブーイモ MMa1-jZHe)
垢版 |
2018/12/28(金) 16:10:27.46ID:fiisLbT5M
>>568
セスラーとかにしとけばゆるゆるだったのに
マッコイとかバズはタイトだけどね
0573ノーブランドさん (ワッチョイ 7a1d-h5Ay)
垢版 |
2018/12/28(金) 16:57:43.79ID:rZ0gKecl0
ちょっと寒くなってきたね。
イギリス軍ロイヤルエアフォースのゴアジャケットでも着るかな。
ライナー付きだと見た目と違ってずいぶん暖かいんだよね。
ロシアのゴルカのウィンターバージョンなんかもほしいなあ。
0575ノーブランドさん (スププ Sdfa-vupl)
垢版 |
2018/12/28(金) 18:01:30.44ID:daqeu6khd
>>562
タグである程度は分かる。
ただタグがないのもよくあるので見た目の
雰囲気や細かいところ(例えばジッパーなん
か年代やジャケットの種別でよく使われて
る形状なんかおぼえとくと分かりやすい。)
ある程度おぼえておけばバズやマッコイズ
みたいな本気レプリカ以外はほぼ分かる。
最近はレプリカも20年物とかあるので少し
気を付ける必要はあるけど(なれりゃ大体
分かる)ブランドタグや洗濯タグなんか
でも区別はつく。
まーわからないうちは普通に古着屋さん
でお店の人に聞くのがいいと思うけどね。
0580ノーブランドさん (アウアウエー Sa02-VVki)
垢版 |
2018/12/28(金) 21:40:45.20ID:aeq23SPVa
>>575
細かく教えてくれてありがとう!
ネットで調べられることぐらいしか情報なくて、自分の目では真贋見分けつかないしお店の人頼りになるのが多少不安だったんだけど、色々お店回ってみて話聞いてみます
0581ノーブランドさん (ワッチョイ 7ae0-5EXd)
垢版 |
2018/12/28(金) 22:35:45.01ID:6WFCLVc60
実物ってけっこう脇がきついことがある
M65でも脇だけ狭いから着る時がヨイショいる
0583ノーブランドさん (ワッチョイ 7ae0-5EXd)
垢版 |
2018/12/29(土) 01:02:21.15ID:SLnHR3Bq0
>>581
ミディアムレギュラーを着てるけど
ラージレギュラーだとだいぶでかかったから
サイズは合ってると思うんだよ
0587ノーブランドさん (ワッチョイW 05d2-K+Qo)
垢版 |
2018/12/29(土) 06:57:07.64ID:fUtISQH/0
>>568
ヒュ〜…ストン↓…のN-1はタイトフィットモデルあるから知らずにそっちをバチバチのジャストで買っちゃったんだな…
0589ノーブランドさん (ニククエ Sdfa-yQaM)
垢版 |
2018/12/29(土) 17:40:45.32ID:o4YUWY7vdNIKU
今日は朝帰宅して今から出勤。
明日は朝まで勤務して一日休む。でも大晦日の10時には電車に乗って会社に行かなきゃいけない。
下はワークマンのズボン、上は米軍のフリースにアルファのCWU。
あんまり寝ていない。
0592ノーブランドさん (ニククエ 5a9b-NHNr)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:44:16.83ID:mLw8MBKB0NIKU
平和は人殺しが豊かさは富の徴収が効率化された世界
みんな命令を守って働いて死んでいく
ご主人様の命令が自分の考えだと錯覚しながら自己責任を喚く
0597ノーブランドさん (アウアウクー MM35-iKEy)
垢版 |
2018/12/30(日) 12:56:22.17ID:LfjGitDVM
ミリっていってもな
街中でオッサンが黒のECWCS(メーカーわからん)着てたりするけどミリとは思われないよ
上下迷彩でいかにも戦闘服って感じじゃなければ怪しくもなんともない
0598ノーブランドさん (スッップ Sdfa-K+Qo)
垢版 |
2018/12/30(日) 15:13:44.52ID:XzTi5Umkd
>>593
肩幅狭過ぎのが注意しないとな
0600ノーブランドさん (ワッチョイW da01-1/NW)
垢版 |
2018/12/30(日) 17:56:30.17ID:Acj+a5GN0
ECWCS Level7はダウンより良いよね
0604ノーブランドさん (スッップ Sdfa-K+Qo)
垢版 |
2018/12/30(日) 20:01:46.42ID:XzTi5Umkd
上野駅前の交差点街中の歩いてる人らをざっと観察した感じ、色は黒系の上着が圧倒的に多い
次にオリーブドラブっぽい緑
その次にカーキ系のがちらほら
なのであんま気にしないでガンガン街中でミリミリしてくれて問題無い
0613ノーブランドさん (ワイモマー MMfa-h5Ay)
垢版 |
2018/12/30(日) 23:08:12.35ID:d+a9IBgdM
>>609
アルファのタイトモデルはもっとすごいぞ
0615ノーブランドさん (ワッチョイWW da9f-aOUp)
垢版 |
2018/12/31(月) 00:22:18.23ID:IX1XUpR00
時々カウンターに座ってる白人を後ろから見ると冬でも背中出てることあるな。
俺はウエスト回りがスースーするのが一番我慢ならないのに。フライトジャケット着る時には厳重にその下をインする。
0623ノーブランドさん (ワッチョイWW 21ad-sSm7)
垢版 |
2018/12/31(月) 06:47:45.87ID:EeS4c6Az0
現在市場に出回っているL7もハッピースーツもほとんど偽物なので、
ここ5〜6年でミリタリーショップ、セレクトショップで買った奴はほぼ偽物。
0624ノーブランドさん (ワッチョイW 9501-fIki)
垢版 |
2018/12/31(月) 09:26:10.10ID:liXuylNz0
どんな中綿が入ってるのか知らないけど偽物を暖かいと言ってる人もいるってことだよね
なんだかなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況