洋服の海外通販・個人輸入17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:25:15.42ID:ROnAfEvy0
>>95
日。
毎日チェックしてたけど何も無かったわ。
ちなみに自分は大型のファッションサイトじゃなくてオフィシャルサイトをチェックしてた。
自分が欲しいブランドは、ここで話題に上がるファッションサイトには無い。
もしくは、ブランドはあっても欲しいアイテムが無いから。
0105ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:05:28.69ID:IFjvF/FJ0
>>102
君の欲しいブランドってどこなの?
気取らずに正直に挙げてみて
0106ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 00:39:27.16ID:Qu8YJJwR0
最後の一点になってないので油断してたら行きなり売り切れた

出先だからいえ帰ってからポチろうと思ってたのに
0108ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 01:11:24.45ID:Qu8YJJwR0
最後の一点になったらメール来る設定にしたのに、メールは来ないわ
悔しくて海外のヨークスで見たらショッピングカート入れられる(売り切れになってない)わ
なんなんだこれ。
0109ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 05:57:25.80ID:LNKyqiBp0
>>105
別にハイブランドでは無いよ。
UNIVERSAL WORKSとかCARHARTT、POINTER BRANDとか…ワークウエアだよ。
どうせなら少しでも安く買いたいなぁ…っと。
ブラックフライデーって、やたらと騒ぐから色んなショップがするもんだと思ってた…
0110ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 07:06:08.43ID:aiZEjCEx0
BF初日に出したオーダーくらい11月中に受け取りたいけど
過去の経験から行くと12月10日とかになる予感
0111ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 11:55:16.60ID:rjx5dVkh0
>>87
遅レスだけど、もともと商品代金+送料が16,666円以内が非課税だよ
16,666円の60%が10,000円以内になるから
0112ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:45:43.54ID:OFs7we+g0
去年はBFはスルーしたんだけど、
この時期はけっこう時間かかるんやな。
0116ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 02:36:16.41ID:BQivLDRi0
yooxのセール、今までは何日までってあっても翌日くらいは安いままだったけど、
最近はキチッと終わるね。
0117ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 02:41:52.67ID:nO3R8BdU0
カートから出し入れして遊んでたら2時前に終わってしまった
買っときゃよかった
0118ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 08:42:07.45ID:4V2WrCEr0
年に一回くらいしか海外通販しないけど、
今回のマッチはかなり欲しいものが安かった
梱包も相変わらずだし、やっぱマッチだわ
0119ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 09:52:13.02ID:jgXHf4+Z0
>>111
メジャーecサイト利用で関税込みが多くて、理解不足でした。
それでも過去に課税対象額以上の購入でも徴収されなかった事もあったので、運要素もあるんですかね?
0121ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 10:42:39.90ID:V5PDjg3Z0
ミスポって例年いつくらいからだっけ?確か本国の方が早くて日本は後回しなんだよね
0125ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:49:56.18ID:2XudB6+d0
ほんとに欲しいものは即買いだけどそれほどでもないものは
カートやお気に入りに入れることで物欲が少し満たされるってのはある
0126ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:03:24.98ID:pyVbmt8s0
>>119
アンダーバリューやれば余裕だよ。ショップ側に交渉してみ。
0127ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:22:48.82ID:yoVll3w30
ブラックフライデーのセールで洋服頼んだら昨日在庫差異があって用意出来ませんでしたーとかって勝手にキャンセルされてた。
は?セール開始数10分くらいで注文したんですけど?日本人だからナメられてんの?
0128ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:28:42.67ID:Ww5ew+G50
>>127
日本の倉庫に在庫ない商品だったら、送料考えたらそりゃヨーロッパからの注文優先するでしょ
0129ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:34:31.60ID:yoVll3w30
ワールドデリバリーは後回しとか向こうではよくある、という事?
ハイブランドって程ではないけど割と有名なとこだしその辺も強気なのかもね
本当に欲しかったアイテムばかりだからとても残念だ
0130ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:28:21.85ID:dI1t+weO0
セール開始10分で売り切れとかよくある話
シュプリームなんてセールじゃなくても数秒で完売だし、
毎回、完売速度のグラフを公表しているぐらい無茶苦茶
0131ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:39:36.20ID:bVYI85JJ0
転売屋が抽選用botとか海外ECでの入荷購入botを使ってんの覗いたらこりゃあ
1秒完売とか当たり前と思ったわ。どのプログラムがどのECとの相性がよいとか
何万もアカウント準備してbotで抽選botで購入とかマジに辞めねーかな
0132ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:32:45.38ID:oZusJGSb0
そういうペラい流行りモノに興味持たないのが健全かと
0133ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:22:19.07ID:Er2xUnR80
少しずつだけど、スレの状況が変わってきて嬉しいわ
去年はファーの先行セールで30万買った程度で威張ってる貧乏馬鹿とか、ミスポの先行に呼ばれる程度で威張ってるカス底辺とか、「ユークスで10万も買うのはちょっと……」とか言ってる貧乏ゴミ女とか
ショボい奴の跋扈が多すぎてスレ見るのも嫌になってたから
0135ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:37:24.06ID:PltD6JHy0
そう言うことわざわざ書くから叩かれるんだが、、。
0136ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:51:57.05ID:GFPsqCLr0
40代のファッションスレやここに常駐しては他人の事煽ってる5ch中毒のキチジジイだろ
0137ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:06:56.10ID:To0DROcj0
YOOXで10万とかのが1.8万まで価格下がってるのとかごく稀にあるけどあれって必ずしも売れなそうとかシルエットださいとかというわけではないよね?
普通に売れそうなやつが破格で逆に同じブランドでシルエットが野暮ったいのが高いままとかさ
どういう基準?
0138ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:07:07.48ID:oZusJGSb0
40代スレ見てきた
あそこに書き込みしてるのが皆おっさんかと思うと怖いw
0139ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:46:03.11ID:YXJlpX4p0
最近モノトーンやグレートーンに飽きたんだがお勧めはある?
0142ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:55:16.50ID:E4MF9zQC0
>>137
データの不備か何かでかなりの期間検索に引っかからない商品とかが
いつまでも売れ残ってたりするから
そういうのを処分してるのでは
0144ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:40:38.14ID:Er2xUnR80
貧乏人が多いのはわかったけど、ちなみにみんなってチビとか不細工とかのオシャレってどう思ってんの?
アジア人特有の気持ち悪い糸目のカスとかさ、みっともない低身長の地面這い蹲ってんじゃないのって感じのゴキブリみたいな奴とかさ

そういう弱点丸出しにしてる負け犬側のゴミがオシャレ頑張ってるのって痛々しくない?
0149ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:54:17.37ID:NE5EKL9/0
髪型ツーブロで足元スニーカーじゃないと中国人感出ないからぬかるなよ
0151ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:16:09.93ID:3LBfN2O10
一時期に比べるとブラックの打ち出しは減ったよな。まあ日本人は黒が似合わないからいいけど
0152ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:23:42.05ID:S7sVnoV60
ラグスト全盛でどこもスニーカー出すから黒はあまり使えないんじゃないかな
黒がブランドカラーの所やモード色の強い所はブラック多めかもなあ
エディCELINEとかRickOwensとかヨージとかは黒多め
0154ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 11:58:46.32ID:1f/EMvTZ0
>>137
この前、10万のスーツが1.8万だったから買ったけど、ズボンはスリムで適正サイズだったのに背広がガバガバ。
ボディビルダーでもなければ合うやつおらんやろって感じだったので即返品した。
0155ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:05:25.89ID:t4ivRb9T0
お前がキモガリの不細工チビっていう可能性は無いのか?
0156ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:06:47.10ID:LShrxy0X0
ジャケットはピッタリでパンツが大きいというのは
けっこうあるけど逆は珍しいね。

BF前に売り切れた商品がポツポツ返品されて
ドリボに戻ってきてる。b
0160ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 13:11:32.93ID:GzPD3LmE0
サイバーマンデーで頼んだyoox届くの早すぎる
ずーっとドリボに入れてたジャケットとスニーカーだけど2箱とも発送連絡なしで勝手に届いてきたw
0163ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:59:05.68ID:0lDAwLi50
>>160
そういうの嬉しいよな
大人なのに子どもの頃の様なクリスマス感
0166ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:48:15.58ID:lAP72FW80
>>165
それでお前が良いガタイしてるならいいんだけど
ヒョロガリやデブが言ってるなら恥ずかしいのは自分だぞ
お洒落すればするほど中身が重要だからな
0167ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:55:49.83ID:0lDAwLi50
中身っていうより生身の方が言いたいこと的確だったんじゃないか
中身っていうと教養とか品性を想起させる
0168ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 17:03:21.67ID:hduNMWY50
おっさんになってから鍛え出してこれ見よがしにしてる筋肉バカが一番たち悪いのは確かだよな
それより背が高くて中性的な男の方がモテるしな
0173ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:34:22.78ID:3LBfN2O10
鍛えてないと似合わないブランドもあるし、モデル体系でないと似合わないブランドもあるだけ
0174ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:51:36.57ID:qll0BxFT0
>>172
せやろ。なんか、俺がサイズ選択間違えたことにしたい奴がおるみたいやけど。
そもそも、ズボン適正で背広ガバガバってブランドとして駄目やろ。
0175ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:19:24.20ID:t4ivRb9T0
ミスポ始まったけど欲しいもん2つしかなかった
それ勝って終了
ミスポ元値安いんだけど仕入れのチョイスがなぁ……
0176ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 09:52:00.15ID:OfYwk+6E0
>>175
プライベートセール?
俺にはきてないわ
まぁあんまり買ってないからなぁ
0177ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 11:48:39.57ID:X8MuXXkM0
こっちもみすぽきたんだけど、半額になるまで待ちたいと思ってます
今3割引になってるものが12月のセールで割引対象外になるなんてことはないですよね?
0178ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:00:02.23ID:rNEoPWNl0
あるよ。

特に定番やパーマネント商品などは要注意
0180ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:20:22.11ID:e2mHjTrl0
>>177
これはミスポに限ったことじゃないけどほんとに経験がモノを言うというか
プライベートセールの時は値下げ対象アイテムだったものが一般セールになるとセール対象外のアイテムになったりして
割引率のアップを願っていたせいで結局買えないという痛い目を何度か見たわ

しかし逆もあるしね
結局70%オフまで残るのかよ!みたいな
各所のvipセールが微妙に時期がずれていて、同条件で比較できないのも難解な要因の一つ
結局のところ欲しいものは欲しい時に買うしかないのよね
0181ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:54:39.09ID:PArkfpDZ0
上のウエストンなんかが一般セール対象外だよな
0182ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:05:28.28ID:O9e7qXN90
>>180
そのセール対象外になるのって、実はセールで売れて別の店が出品してる物に置き換わっただけじゃね?
0183ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:19:35.11ID:tQdmfMdz0
ゴミみたいなのが戻ってきて
まだ数点残ってるからと油断して買い逃がしたのが返品されない
0184ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:22:02.94ID:q86isyCW0
ファリエロサルティの本家HPでストール注文しようと思って翻訳サイト駆使してみてるのですが、
商品代に関税も含まれてて、後はfedexの送料のみで送料は勝手に調べてねって感じであってますでしょうか

イタリア語難しい
そしてfedexの運賃体系よくわからん
0186ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:37:18.12ID:lubZUZxy0
>>178
>>180
ありがとうございます
買おうか迷ったのはチャーチのライダーなんだけど、迷ってるうちに売り切れちゃった…
ちなみに、プライベートセールの案内が来ると、本来のセールも早めに参加できるんですか?
0188ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 02:07:43.38ID:xbwIVQxi0
本セールの前の早めにやるのがプライベートセールじゃないのかw
0189ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 02:23:47.38ID:vzDCAP2P0
聞きたいんだがYOOXで服買ってる人はYOOX JAPANで買ってる?イタリアサイトのYOOX本体から買ってる人いる?
0190ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 03:17:33.02ID:dE83HuHQ0
ちょっと何言ってるかわからんが
yoox.comにshipping切替があるだけで全部同じサイトだぞ
0191ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 03:32:36.12ID:1rESwkEK0
訳のわからない質問してるのは最近ネット通販しはじめた年寄りか?
0193ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 05:19:21.84ID:9SN1hXhM0
国の切り替えをイタリアにして
イタリアの転送屋に日本に送ってもらうってことかな?
関税やら消費税やらであんまりメリット無いと思うけど。
0194ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 09:03:21.43ID:MlsPgtua0
>>188
早めと言っても30%オフにしかなってないし、50%オフになるのが早いかどうかということです。
0195ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 09:30:39.27ID:/mrxFDGE0
yoox違う国に変えたら日本サイトに載ってない商品あったりするよね
0197ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 09:42:39.51ID:Y+vGlicZ0
>>195
昔それカスタマーに問い合わせたら日本への発送は無理って言われた
0198ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 10:33:48.08ID:N5BJzZM60
だったら転送屋使えばいいだけの話だろw意味わかんねえなあさっさと死ね
0199ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:03:04.09ID:2SfvUalQ0
ミスポでも日本に発送できない商品がいくつかあったっけな
別にエキゾチックレザーとかでもないのに
原産地証明が必要なのか、はたまたブランドが規制してるだけなのか
0200ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:08:04.91ID:xbwIVQxi0
>>199
クロコやアリゲは緩和されたし基本小物だと証明要らないけどな
0201ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:20:56.51ID:dEoHul0g0
ブランドがヨーロッパ限定で作ってる商品とかあるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況