X



【ZOZOTOWN】ゾゾタウン22【IP有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/22(木) 08:20:21.76ID:CGoivmMz
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ZOZOTOWNについて語りましょう

次スレは>>970が立てて下さい
スレ立ての際は荒らし対策のため>>1の本文1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行重ねて入れて下さい

【前スレ】
【ZOZOTOWN】ゾゾタウン21【IP有】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1526462072/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0442ノーブランドさん (ワッチョイW b507-PoJv [118.10.65.120])
垢版 |
2019/02/02(土) 23:37:56.60ID:iU4jbUqe0
>>438
日本製増やして欲しいよね
0443ノーブランドさん (スフッ Sd43-ALPh [49.104.6.193])
垢版 |
2019/02/04(月) 02:37:28.01ID:myc9OHU+d
>>436
これが統失
0444ノーブランドさん (ササクッテロ Spf1-5fQw [126.32.68.79])
垢版 |
2019/02/04(月) 15:10:33.39ID:MXtuGcXzp
返品交換不可能のセール品買ったら縫製の雑なワケあり商品みたいなの送られてきた
サイトには特に何も記載無かったんだけど
ワケあり商品だったらアウトレット等の記載ありますよね?
0446ノーブランドさん (ワッチョイ 7d47-O2h2 [58.85.104.16])
垢版 |
2019/02/05(火) 01:22:38.38ID:hgKNIT4J0
>>444
俺なんて「ブランドA」の「Mサイズ」を注文したら、「ブランドB」の「Lサイズ」が
送られてきたぞ

これはどういうことかというと、安い服によくあることだそうなんだが、同じ服を
タグだけ替えて「ブランドA」「ブランドB」「ブランドC」など複数のブランドで出す
ことがあるらしい

それで、バングラデシュかカンボジアかどこかの現地工場で紙のタグを付け間違えた
らしいんだな。「ブランドA」の「Mサイズ」と書いてあるタグを、「ブランドB」の「Lサイズ」
の服に付けてしまったらしい。それで、そのまま俺の手元まで送られてきた
0450ノーブランドさん (ワッチョイ 8d02-S1Ul [114.19.50.162])
垢版 |
2019/02/05(火) 15:42:35.69ID:R9DvtwoV0
時計買ったらNATOベルトの金属の塗装に大きい欠けがあった
返品しようか迷ったけどセール品だったし仕方ないとそのまま使ってるが
検品とかどうなってるんだろうか
ブランド側から在庫管理とか発送を請け負ってるんだろうから
ブランドのイメージが悪くなるような事はやめた方がいいと思う
0451ノーブランドさん (ササクッテロ Spf1-5fQw [126.32.76.71])
垢版 |
2019/02/05(火) 15:44:30.68ID:4QO+uHMvp
>>446
あるあるw
しまむらクラスの量販店も何年も売れ残った服タグ変えてマイナーチェンジして売ってる
安い服作ってる企業って売れ残りをローテーションして市場に出してるんだよな
0452ノーブランドさん (ササクッテロ Spf1-nqFm [126.35.69.16])
垢版 |
2019/02/05(火) 16:02:04.62ID:VvQVazQep
検品なんてしてない

ブランドから納品

倉庫の棚に入れる

注文があったのを棚から取る

梱包して発送

これを全部流れ作業でアルバイトや派遣が
やってる

全部検品するよりも
客からクレームあった物のみを対応した
方が圧倒的に効率良いから
0454ノーブランドさん (ワッチョイW dd7f-mXvH [160.13.107.18])
垢版 |
2019/02/05(火) 19:34:58.09ID:0BVK/3Nt0
ARIGATO会員継続するか悩むー
0462ノーブランドさん (ワッチョイW 8d07-PoJv [114.169.235.14])
垢版 |
2019/02/06(水) 00:06:59.14ID:NdTxPtmO0
>>458
そうなんだ!
0470ノーブランドさん (スッップ Sd43-vFjq [49.98.145.82])
垢版 |
2019/02/06(水) 17:17:56.58ID:wyl9Jc6Ed
ライトオンがゾゾ撤退へ EC事業の大半を占めるもZOZOARIGATOに反発
https://www.wwdjapan.com/788339
0472ノーブランドさん (ササクッテロ Spf1-wc2/ [126.33.133.40])
垢版 |
2019/02/06(水) 18:44:15.79ID:bw3CrlHRp
ZOZOが画期的だったのって、それまで楽天とかではまず買えなかったようなドメブラとかそれなりに格上とされるブランドが揃ってたことだと思うんだが、中抜きがそんなにエグいのになんでたくさんのブランドが参加したんだろうね
出店側としては楽天とかよりぜんぜん楽なんだろうか
0481ノーブランドさん (ワッチョイW 1d01-sP6G [60.69.213.90])
垢版 |
2019/02/07(木) 00:07:03.40ID:eLRmeioK0
抜けたら抜けたでそのショップのサイトには行かないけどな
ベイクルーズにしろビームズにしろ中途半端でオワコン
時代は高級ブランドとユニクロファストファッションの二極化がますます進む
0483ノーブランドさん (スプッッ Sdc3-xmfE [1.75.244.163])
垢版 |
2019/02/07(木) 00:41:23.75ID:Wga8AbPfd
多分大手セレショは本格的な全面撤退はしないんじゃないかな
何だかんだ宣伝効果は高いし表立って対立するってのはイメージの悪化にもなる
ベイクルーズみたいに撤退はしないがゴミみたいな品だけ置いてアウトレットモール化みたいになってくんじゃないか
0485ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-zLeG [106.130.205.44])
垢版 |
2019/02/07(木) 02:22:40.39ID:yNg4h/d2a
撤退するブランドへの牽制だろうなー。

何でこの人はこういう手法しか取れないんだろう。ニュースコメントもお前が言うなのオンパレードだったし、思ったような効果は得られなさそうだね。

更にzozo離れは加速しそう、、。
0487ノーブランドさん (ブーイモ MM4b-T5ig [163.49.211.167])
垢版 |
2019/02/07(木) 12:57:15.66ID:UNWcdIq/M
TOKYO BASEのCEOはZOZO支持だとよ
やはり勢いがあって成長している企業は違うな
0495ノーブランドさん (ササクッテロ Sp19-dBqt [126.32.76.21])
垢版 |
2019/02/07(木) 15:22:39.82ID:NzStu93gp
ライトオン撤退前に滑り込んでARIGATO割引で5kのニット送料込みで1kで買うたけど品悪いな
値段からして当たり前か...
0498ノーブランドさん (オイコラミネオ MM89-R4ZX [150.66.86.98])
垢版 |
2019/02/07(木) 17:07:46.57ID:MrBM5nvtM
【経済】ゾゾタウン前澤社長「一万円の服の原価は2、3千円。しかもセールで安くなる。定価で買うのは馬鹿」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549525581/
0499ノーブランドさん (ササクッテロ Sp19-wR8r [126.35.150.240])
垢版 |
2019/02/07(木) 17:12:01.42ID:gQYWeFVYp
セール品は返品できないからな。
無駄な物を買うリスクもあるし、結果的に定価品が安くなる
0500ノーブランドさん (スプッッ Sd03-xmfE [49.98.7.201])
垢版 |
2019/02/07(木) 17:37:28.18ID:AqZ7OIvWd
売り切れのリスクと戦って何とかシーズン終わりまで粘って安くかえたとしても、そのシーズンはもう殆んど着れない
1年も経てばもっとトレンドにあわせた服が出るだろうし、新鮮な気持ちで服は着れないだろう
本当に欲しい服はなるべく早く定価で買うのが一番得
0511ノーブランドさん (スッップ Sd03-l8Rm [49.98.148.41])
垢版 |
2019/02/07(木) 20:50:44.88ID:KkJZPPT7d
>>498
ZOZOTOWN終わったな・・・
0513ノーブランドさん (アウアウウー Sa21-4Yiv [106.133.59.77])
垢版 |
2019/02/07(木) 23:49:34.39ID:bbIJA/SRa
前澤って謙虚さと誠実さが無いよな
人間として三流
0514ノーブランドさん (ワッチョイW 6b07-P0T6 [153.133.161.154])
垢版 |
2019/02/08(金) 00:13:09.46ID:sE16pfCI0
元々好きでも嫌いでもなかったけど、原価率の話はちょっとどうかと思ったな。
0517ノーブランドさん (ワッチョイW 6b07-P0T6 [153.133.161.154])
垢版 |
2019/02/08(金) 00:40:58.31ID:sE16pfCI0
>>515
ホントそう
>>516
潰れてどうするの?関連会社も含めて従業員の面倒は誰が見るの?
0518ノーブランドさん (ワッチョイW 3dda-aoMG [118.17.227.211])
垢版 |
2019/02/08(金) 02:54:13.44ID:szXK4M2i0
>>479
全然終わらんだろ
0519ノーブランドさん (ワッチョイW 3dda-aoMG [118.17.227.211])
垢版 |
2019/02/08(金) 02:55:33.86ID:szXK4M2i0
>>452
検品なんてブランド側がしてるわ
0524ノーブランドさん (ワッチョイ a356-aP+A [211.121.47.154])
垢版 |
2019/02/08(金) 09:10:40.54ID:EiEswGwv0
【ZOZO】ゾゾタウン前澤社長「一万円の服の原価は2、3千円。しかもセールで安くなる。定価で買うのは馬鹿」★5 
0526ノーブランドさん (アウアウオーT Sa93-KMo8 [119.104.140.128])
垢版 |
2019/02/08(金) 22:34:10.55ID:vhWTbXd7a
ZOZOTOWNで注文してふと気になったんだが
ZOZOと直営店とで服の品質に差ってないよな?

普通に中国に発注かけて、届いた服のいくつかをZOZOの倉庫に納品してるだけだから
ZOZO用は粗悪ってことにはならんよな?
3万とはいえちょっと不安になってきたからつい
0529ノーブランドさん (ササクッテロリ Sp19-TaRt [126.211.80.90])
垢版 |
2019/02/09(土) 02:25:27.76ID:ntz5Rp0cp
>>526
どちらかと言えば粗悪なb品が多い印象がある
そういうのをZOZOも了解の上で ZOZO向けに混ぜてると思ったことがある

シーズン遅れ品が普通に定価で売られてる
そういう処分品をZOZOが引き受けて売っている
出店料が高いのはその辺りにもありそうだな
0534ノーブランドさん (ワッチョイWW cd9b-UBFL [180.27.207.236])
垢版 |
2019/02/09(土) 06:42:37.78ID:0QtRE/9R0
タバコのニオイついてるのはちゃんと表記してあるけど、人の(香水など)
ニオイは書いてないからちょっと気になるw あんまりキツイのだったら
クリーニング出すけどw
0536ノーブランドさん (ワッチョイ cd31-Hi+g [110.66.114.203])
垢版 |
2019/02/09(土) 13:57:14.85ID:vBEfDV4N0
チョングループとコラボw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています