X



1 【コーデうp】ファッション評価スレ55【男女兼用

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:00:13.83ID:+tTnTE3W0
ワッチョイなし

あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい

それを、他の人がコメントをつけて評価します

基本的に皆批判的でかなり辛口ですが2ちゃんねるはこういう場だと思って仲良くしてください
他のSNSや糞みたいな馴れ合いのうpスレで気を使いながらコメントするより本音でレスが貰えるこういう場は大事かと思います

辛口なコメントが付いても愛情の裏返しだと思って気になさらずに、見てコメントわざわざくれてありがとうの気持ちをいつまでも忘れずに

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう

実質前スレ
【コーデうp】ファッション評価スレ53【男女兼用】

http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/fashion/1541688359

前々スレ
【コーデうp】ファッション評価スレ52【男女兼用】
https://mevius.5ch.n.../fashion/1540994074/
0281ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:45:21.42ID:TRdyFEBX0
>>280
あ、やっぱ「かわいい」って言われたくて、大き目を着ようとしてたんだw
0282ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:48:45.44ID:UHORlMMo0
>>281
いえ、あなたの理解力の無さ、発想の貧弱さ、知識の無さに失望しただけです
もう結構ですよ、無理なさらず
0283ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:52:17.59ID:TRdyFEBX0
>>282
別にいいじゃん カワイイ狙いのオーバーサイズ・コーデだってさぁ
バカッぽくて、ヒモ根性丸出しだから、頭の悪そうな女子なら引っかかるぞw
0284ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:57:12.89ID:UHORlMMo0
>>283
なんの話です?
もう少しスレに沿った話をしましょうよ、アドバイス出来ないなら出来ないなりにあなたにはやることがあるはずです
頑張ってください
0285ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:01:48.64ID:TRdyFEBX0
>>284
お前のコーデの意図を分析してアドバイスしてあげたんだから、スレの趣旨に叶ってるじゃん
「頭の悪い女の子にカワイイって言われてモテたいのなら、
体に合ってない大き目のコートを、萌え袖を作って着てればいいじゃん」てw
0286ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:04:36.54ID:TRdyFEBX0
っていうか、まさか、あのコートがジャストサイズだとは思ってないよね?ね?
0287ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:07:17.08ID:UHORlMMo0
>>285
ですから、そう考えたあなたの理解力の無さetcからあなたがダサいと確信できたので、ありがとうございました、もう結構ですよと言っているのです
分相応の身の振り方を覚えるのも大事ですよ、あなたは残念ながらアドバイスしてる場合じゃないです
0288ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:11:49.16ID:GF40PwG20
>>248
で既に指摘済みだけどな、サイズ。
>>247
の場合、幸いと言うか袖も長いが肩も落ちてるのでワンサイズ落とせばいいが肩あってるのに袖長いとかだと仕立て直し必要になったりするからなぁ。
海外品とか特にサイズ面倒臭い。
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:14:45.33ID:TRdyFEBX0
>>287
オレの見立てが間違ってるってこと?
つまり、お前のコーデは「カワイイ狙いのオーバーサイズ・コーデ」じゃないってことだな?
ってことは、やっぱ、あのコートをジャストサイズだと思ってたんだ… orz
0290ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:15:11.66ID:GF40PwG20
しかし、商品画像のうp見せたら大体いいように見えるが。
俺のように掘り出し物買っちゃってうpならいいと思ウゼ。
アウトレットで良いの見つけたのでつい買ってしまった。

このスレだとアウトレット品は貧乏人の行くところで売れ残りセンス無し品で古着以下扱いだったが、俺はアウトレットも嫌いじゃ無い。

https://i.imgur.com/P6scnbT.jpg
0291ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:16:58.33ID:UHORlMMo0
>>289
見立てというか、全てにおいてですね
想像力の無さが特に欠如してます
0293ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:29:39.68ID:TRdyFEBX0
でも、彼に言わせれば「サイズが合ってない」って指摘する奴は想像力が欠如してるらしいぜw
0294ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:34:51.96ID:UHORlMMo0
それ以上は想像力の無さを露呈していくだけですよ
そのように短絡的思考だからダサいままですし、成長出来ないのです
私が指摘しているのはもっと根本的な所ですよ
0295ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:41:10.54ID:14RdshNe0
ごめんなさい
すれ違いで申し訳ないんだけどこのスレいつも見ててみんな優しいから相談させてください
この画像の漫画?の元ネタわかる方いますか?
どんな些細なことでもいいです
一人じゃ全く見当付かないので
切実です
https://i.imgur.com/zXrcmEj.jpg
0296ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:43:27.88ID:UHORlMMo0
謝れば何をしても許されるという訳では有りませんよ
あなたは二度と書き込まないでください
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:45:10.60ID:mSBGtgQV0
また新キャラがw
吉外ホイホイだなココ
0298ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:49:43.07ID:TRdyFEBX0
>>294
で、そういうお前は成長してるんか?

あ、わかった!
成長を見越してオーバーサイズのコートを選んだのかw
つまりアレだ、お母さんが小学生の子供に服を選んでやる時と同じ考えだww

いや、これは気付かなかったわw 
そこまで想像力が及ばなくてスマンかった
0299ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:55:55.60ID:UHORlMMo0
>>298
ですからなんの話をしてるんですか?
きちんとスレに沿った話をしましょうよ、不毛ですよ

あ、私に関してはもう結構ですよ
参考にならないアドバイスを延々とされるのも酷なので
0300ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:23:27.37ID:MwCD2XZy0
>>271
回答ありがとうございます。やはりもう少し折った方がいいですかね?
0301ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:59:15.61ID:gKyoq9Pc0
くそつまんねえおっさんしか来なくなったやんけこのスレ
しまむらとお手グーはどこ行った?
0302ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:30:32.30ID:+JjETCph0
>>273
まあ、余談も含めてますよ(^^)

無地でも決まるようなデザインのものをしっかり選べていれば、それでいいんですけどね
個人的にそれも見つけられていますから、僕もプリントものはそこまで着ていないですよ

ただ毎年、たとえばTシャツなら、かっこいいプリントもののTを見つけようという努力はしています
おそらく年に1、2枚ではありますが見つけられてもいますね

そういう、「探そうという努力」や、それを測るものさしがきちんとしていないだけなのに、
プリントそのものはダメだと切り捨てるのはどうかと

要するにセンスの問題ですし、市場によいものがあるかどうか、なんですよね
優れたアイテムがなかなか無い、というのが個人的には不満ですが
0303ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:19:51.78ID:iHrUHvSg0
プリントはいいけどロゴTはダメだわー
良さがわかんね
0304ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:25:15.48ID:NIb/JIfC0
糞ダサい奴とキチガイしかいなくてワロタ!!
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:21:57.54ID:kZI6JtSr0
>>302
むしろサラッと着てもそこそこ様になるのが無地Tのいい所だと思うけど。
さすがに肌着と見紛うようなのはNGだけど、ポケ付きならチープなものでもそれなりに着れる。
プリントは確かに当たり外れある。
ちなみにプリントその物は否定して無いんと違うかな。
プリントTの上にあれこれ重ねるのがダメだって言ってるよ。
0306ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:24:06.89ID:kZI6JtSr0
プリントはデザイン次第、ロゴはブランド次第で可です。
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:27:32.79ID:92gsWEd30
こいつなんなの、ほんと気持ち悪い
0308ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:47:29.26ID:TRdyFEBX0
ポケット付きのTシャツなんて脅されても着たくないわ
0309ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:14:51.04ID:sukjuN0O0
>>307
自演はいけないよ、顔文字くん🐦
0310ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:29:48.70ID:92gsWEd30
誰だよお前
ゴミクズか?
0311ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:53:38.68ID:Rwb/1sL40
>>305
彼の言う「夏なんてプリントT一枚着てればいい」ってのも、なんだか短絡的のような気もしますけどね(^^;)

僕は夏場でも重ねて着たいので、カーデ推しだったりします
まあシャツでもいいと思いますけど

Tシャツとカーデ両方にこだわりをもって
0312ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:01:22.72ID:Rwb/1sL40
Tシャツとカーデ両方にこだわりをもって選び抜いて、組み合わせを楽しんでいますよ(^^)

今年になってようやく満足いくアイテムが揃いましたが、かなり苦労しましたね
両方とにかくみつけるのが簡単ではないので

まあ正解なんてわからないですけどね、とくにTシャツのデザインなんて
結局、自己満かもしれない、と自分を疑ってるところもあったりします
そもそもこれ一万円のものに見えてるかな?とか(^^;)
0315ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:40:57.55ID:92gsWEd30
ほんとキチガイしかいないな
0316ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 02:31:17.54ID:MBz3wkZ00
ファッションに夢中になると基地外になるんだね
0317ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 06:39:06.86ID:cu2M5MlY0
>>312
Tシャツのデザインに限らず、服なんて自己満足だろ。
他人からしたら、どうでも良い事。

結局、スタイル>髪型>顔>>>>>>>服のセンスくらいだろう。
0318ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 06:47:05.69ID:cu2M5MlY0
こだわりがやたら強くて、顕示欲、承認欲求が強いタイプは人に嫌がられるよ。
顔文字は服に関しては計算して引き算しまくりで抑えてるらしいが、
言動に関しては抑えられないね。
0319ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:07:46.02ID:+2W+rqyL0
俺はファオタでも何でもないんだがファッションが好きならこだわりが強く顕示欲が強くて当たり前では?
ただしそのこだわりを他人に強要したりハイブランドをマウンティングの道具として使うのは論外だが
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:40:01.29ID:99AR3KeZ0
>>317
なら、なぜこのスレに常駐?
うp見ても顔がスタイルが云々で否定してバカにするため?
で、うpもせずに謎のマウンティングするわけだwww

ふう、やはり男はジャケパン が良い。
これに昨日買ってきたブーツとか合わせるとまた別のカッコよさがでそうだなw
https://i.imgur.com/9dn2zlv.jpg
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:49:21.58ID:99AR3KeZ0
>>321
色々な格好をうpしてくれていいのよ?

つか、ジャケットの材質とか色変えるだけでも別コーデ扱いでおkだよな?
モデルじゃ無いのだからそんなたくさん服持ってなイゾ。
フィギィアならいっぱいあるがwww
0323ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:57:17.83ID:b8QN/ur30
>>322
色変えても素材変えても見る側からしたら一緒っすよ。
トラッド好きっぽいからバブアーとかバラクーダとか似合いそうだけどなー
0324ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:07:41.60ID:OKL9OFng0
>>320
インナーの色を紺かグレーにして合わせた方がいいと思う
0326ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:17:59.74ID:i+H4JY160
ラグビーとかレスリングの格好するのが1番似合うのに
なんでわざわざ似合わないもん着るんだ
0327ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:22:42.69ID:HvKWJ3gG0
定番のアイテムだからって誰にでも似合うって訳じゃ無いのにねダサいね
0329ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:59:51.00ID:O4rimn470
「この人はセンスがあるなあ」という評価は、マウント取るとらないの問題じゃないですからね(^^)

あと、ネットとリアルを混同されても困りますよ
そもそもリアルで深い話ができなかったりするからネットで遠慮なく語っているだけですし
そこが匿名のネットの良さかと
まあ、ネットにいる俺たちにも(ネットのルールで)気を遣え、ってのもわからないでもないですが

逆にリアルでは、語らなくても服を見てもらえばすべては伝わりますからね
0330ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 20:08:06.34ID:wGavWjPf0
定番が好き定番が好きと言ってるくせに定番じゃない合わせ方する意味がわからない
なんか中国人観光客みたいなんだよなこいつ
0334ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:04:29.58ID:O4rimn470
お・ま・え・も・な(おもてなしバージョン)

としか言えないレスしないでほしいんですけど(^^)
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:13:06.96ID:VQhqkPUo0
>>333
彼は、誰もが知っているような事を「自分だけが気が付いた」かのようにレクチャーする癖のある人なんですよw
0336ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:17:41.98ID:VQhqkPUo0
>>334
それ、すげー面白いなw

その程度のお寒いジョークを言ったぐらいで面白い事を言ったつもりになってる
お前のその勘違いがメッチャ面白いわww
0339ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:36:39.85ID:O4rimn470
久々に長文投下しちゃうぞ〜(^^)

しょせん自己満とかいう言葉も出てますが、洋服ってやっぱり「感動」だと思いますよ

自分が感じた感動を、見せつけるとかモテるためとかではなくて、
それを見る人みんなにも伝えたいとかこの素晴らしさを知ってほしい、とかいう意図を持ってコーデするのが大切かと思いますね

そのためには既存の価値観だけではなくて、その人なりのこだわりとか
何かしらその人だからこその要素も必須かと
この素晴らしさを知ってほしい、みたいな意識があれば、やりすぎになってしまったり
主張だけが強いものにもならないと思うんですよね

できるだけ伝わるようにと工夫や配慮もしますし、より多くの人に理解してもらうためのコーデや配色なども考えるはずです

まずは自分自身がその洋服に対して感動をしてることが大切でしょうし、
自分はそれを人にも伝えるための媒体、くらいの意識で良いような気もします

ファッションって、ちょっと作曲とかにも似てるようにも(^^)
僕も実際に作曲したことはありませんが、売れるような曲を作ろうとしたら、やっぱりまずはアイデアそのものが優れていないといけませんよね

そのアイデア自体はすでに売っている洋服だとしたら、僕たちはそれを選び抜くだけで良いのではないかと
肝心なのは、アイデアをいかに感じられるか、ということになりますね

しかしアイデアだけが前面に来ていても、良い曲や支持される曲にはなりません
それを支えるような全体の音をつけていく編曲の要素も大事です
それがコーディネイトなのではないかと

「こういう音をつけたら心地よいかな」とか「これまでにはないものにも」とか考えながら曲は作られるはずですが、
ファッションでもそれは「理解されやすく幅広く受ける」であったり「個性的」でしょう

まあ、そうなるともはやアーティストのような才能が必要にも思えますが、
洋服自体はデザイナーさんが用意してくれていますから、僕らはそれをピックアップする目利きさが大事だと思いますね
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:42:55.18ID:syh1HYng0
ただでさえ世間から隔絶されてる感のあるファ板の中でもこのスレは魔境だな
0341ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:43:05.80ID:O4rimn470
・歌手(の歌声)→ルックス

・(主にサビの)アイデア→アイテムそのもの

・編曲→コーディネイト

こんな感じでしょうか(^^)

ま、たとえば編曲だけが得意な人もいてもおかしくないでしょうし、そこを何より重視して服を選んでる場合もあったりするでしょうね

洋服でいう定番は、音楽でいえば名曲のカバーかな?なーんて(^^)
0342ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:44:45.77ID:wFmDKLDL0
こういう風に頭の中がぐちゃぐちゃになってるやつは大体使えない
取捨選択が出来ないバカに多い
0343ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:54:31.44ID:b8QN/ur30
>>341
無駄に長い。
書き直し
0344ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:59:39.84ID:TeNSYwz00
これほど安っぽい「感動」は未だかつてあっただろうか?
顔文字には何かが欠けてる気がしてならん
0346ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:14:38.34ID:Lvud06Ot0
ジャケットコーデなんてあげられないわ
評価厳しそう
0347ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:23:08.27ID:xWl9y1cM0
>>324
普段、ネイビーとか黒が多い。
ので、ほぼ同意。

>>326
流石!
このスレの住人らしいセンスだw

>>328
そんなことないと思うけど君のジャストサイズってのはどんな感じなのだ?

>>329
全く同意な部分あるな。
お前の長文なんぞどうでもいいのでうpしろよwww
うpから逃げ惑ってる時点でお前のダサさがよく分かる。
0349ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:43:15.48ID:D19yfbVK0
>>348
てめぇ金掛けてる癖にコーデもアイテムもイマイチなんだよな

まぁお前がダサ過ぎるんじゃなくて、俺がオシャレ過ぎるだけかもしれんが
0350ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:45:28.25ID:D19yfbVK0
初対面の人からかなりの確率でオシャレやセンスを褒められるけど
俺からすりゃ「は?俺がオシャレなことなんて当たり前なんだから、今更こいつ何言ってるの?」
って感じだけどな

あぁ、オシャレって言われる度に、嬉しくてテンション上がった頃もあったなぁ・・・
0351ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:47:20.56ID:D19yfbVK0
>>348
ダサいけど流行りのシュプやカナグー、ノースを着てるカス共よりは
マシだから安心なさい
0352ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:52:54.79ID:D19yfbVK0
ま、オシャレしてりゃいつかは少しはマシになるだろうかから
精々精進したまえよ

遥かなる高みで待ってるよ・・・
0353ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 00:55:30.23ID:Y3CihSTh0
釣れるといいですね^ ^
0354ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 01:11:17.99ID:TvJH1pLv0
春になったらオーバーオール着てみたいんだけど、トップスどうするか難しいねこれ
肌寒い時とか何羽織ればいいのかも難しい
0356ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:47:44.69ID:mE2ek9wn0
>>350
僕の経験談のマネをしても、僕にはなれませんよ(^^)

慢心するのではなく、常に自分を高める気持ちを持たないと真のオシャレ、真に褒められる人ではないと思います
0357ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:24:22.10ID:h3GciCC20
>>320
牧場でそんな格好してどうするの?
0359ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:22:17.84ID:a3UaBnto0
>>356
そこまで気負わなくても本当にオシャレな人は認められるんだなぁ。
0362ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:20:53.61ID:/L5lJFeo0
体型維持もしくはスタイルアップのために何かやってる?
自分は週一のポタリング(サイクリング)と胸筋ぐらいしかやってない
現実的にできる範囲ってこんなもんだよな
0363ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:37:31.25ID:lNFNMxZd0
正直おしゃれだと思わなくても
こだわりの強さと人の意見聞かなさが前面に出てる面倒臭そうな人には
いつも本当におしゃれですね〜って言って機嫌をとって
適当な距離を取るよな
0364ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 15:09:00.44ID:xWl9y1cM0
>>350
ここで書き込んでる間はそんな気分になれてるのだろうなぁ。
>>349
服に金かけられずセンスも無く。
出来上がる人生とは5chで俺はかっこいいと言い続けてる間だけは劣等感を忘れられる。
切ない。

>>360
つまり、俺のセンスは見事に定番ということで良いのか?

>>362
現実では週一の運動も無い。
せめて食事制限くらい出来てれば良いが。
筋肉がつくほどの筋トレは余程の暇人か努力家でないと難しいだろうね。
0365ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 15:14:58.02ID:xWl9y1cM0
自称オシャレなのはいいがうpしないところ見ると実質オワッテル連中ばっかりなんだろうなぁ。
自分磨きの出来ない奴らが必死に人の足を引っ張ろうという様。
社会の縮図だねw

https://i.imgur.com/0tZQsIs.jpg
0369ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:28:50.75ID:a3UaBnto0
か・・・・・革のジャケットだと・・・・・
それだけは・・・・・あかん・・・・・
0370ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:31:31.13ID:mE2ek9wn0
>>365
TPOを理解した方がいいのでは(^^)

牧場でこんなバットマンのような威圧感のある服装、ありえませんよ
リアルで人に服装を見てもらう機会を作った方がいいかと
0371ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:47:03.53ID:yzs2r0xq0
おっさんファッション評価スレにスレタイ変えとけ
0372ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:03:06.26ID:0F91h1Fa0
顔文字とVシネは趣味嗜好は全然違うんだろうが根っこのところで同じ匂いがする
自信に満ち溢れているのにその画像や文章をなぜか一番匿名性の高いここで披露する、
そしてその疑問に対する明確な答えを出さない、という共通点がある
0373ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:06:38.21ID:G49y88SI0
頭悪いんだろ、単純に
0374ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:13:36.56ID:f26nG82W0
まじで演歌オヤジは何故Instagramにいかないのか理解に苦しむ
無駄に更新頻度高いし否定されたら発狂するしここはジャンルやテーマざっくりしてるんだからオッサンの好きなジャケパン演歌Vシネスタイルなんか賛否両論になんの当たり前だろ
賛同されるコメント欲しいだけなら自分の着てるブランドやテーマでタグ付け細分化出来るInstagramのが向いてるんじゃない?
0375ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:39:49.57ID:xWl9y1cM0
>>368
>>369
超カッコいいやんw
あえて本切羽のボタンを一個外してこなれ感を。

>>370
つまらんディスりかただな。
牧場行くときはそれ用の格好で行くよ。
お前らみたいにレスリングコスでおもて出ようとは思わん。

>>371
全くだ。
貶すことはできてもうpできないダサ坊の多いこと多いことw
0377ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:48:41.23ID:xWl9y1cM0
やはり、レザーは良い。
革服は基本高いがそれを補う自己満足感がある。
男ならこの良さが分かるだろう。
あぁ、カッコ良いなぁ。

お前らのレザーコーデをうpしてもいいんやで?
0379ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:00:49.99ID:WPIQ+9hk0
全身何十万もかけてるのに
そこらのファストファッション大学生よりダサい
哀れな演歌ジジィwwwww
0380ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:03:14.42ID:WPIQ+9hk0
>>350
お、あんたからは俺と同じ匂いがするな
もうオシャレとは言われ飽きたよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています