X



1 【コーデうp】ファッション評価スレ55【男女兼用

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:00:13.83ID:+tTnTE3W0
ワッチョイなし

あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい

それを、他の人がコメントをつけて評価します

基本的に皆批判的でかなり辛口ですが2ちゃんねるはこういう場だと思って仲良くしてください
他のSNSや糞みたいな馴れ合いのうpスレで気を使いながらコメントするより本音でレスが貰えるこういう場は大事かと思います

辛口なコメントが付いても愛情の裏返しだと思って気になさらずに、見てコメントわざわざくれてありがとうの気持ちをいつまでも忘れずに

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう

実質前スレ
【コーデうp】ファッション評価スレ53【男女兼用】

http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/fashion/1541688359

前々スレ
【コーデうp】ファッション評価スレ52【男女兼用】
https://mevius.5ch.n.../fashion/1540994074/
0385ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:32:45.62ID:WPIQ+9hk0
>>382
くっ!!
悔しいけどこの俺が顔文字に同意する日が来るとは・・・

そうそう、要するにそういう事なのよね
演歌がいくら金掛けようが、高価な物でマウントとろうが
アイツのコーデは「ふ〜ん、そうなんですか。はい次!!」ってLVで
全然訴え掛けてくるものや感動が無いわけですよ!!

オシャレマスターの俺としては、彼にそこに気づいて欲しいんですよねぇ・・・

>>383
自分がキチガイでないといつから錯覚した?
0386ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:38:12.02ID:OEgop85l0
おっさん、律儀に全レスしてるけど俺の質問無視しやがるw
0387ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:46:37.84ID:up5SyDEl0
これどこかから写真を転載してるんじゃないの?
0389ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:52:59.85ID:qq/Kd16c0
不細工なオッサンのナルシストとか救いようがないな
0390ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:21:43.29ID:xWl9y1cM0
うpもせずにコーデ評価でも無くただただ発狂するバカをどうしたらいいものかな?
0391ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:28:59.29ID:HRL9tXx70
そういうところなんだなって見限って消えればいいと思うよ
0393ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:01:44.34ID:G49y88SI0
>>390
お前じゃん
0394ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:14:06.15ID:7qfn52Fp0
何十万もかけてやることが5chで自慢かよ
マジでインスタでやれや
0396ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:36:51.94ID:bgd5dGkR0
クソ自演に草
0399ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:51:33.30ID:hWhvSGIh0
>>380


>>350
お、あんたからは俺と同じ匂いがするな
もうオシャレとは言われ飽きたよなw


引用符もろくに打てないクズw^ ^
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:30:31.17ID:h3GciCC20
>>363
現実世界では上司や得意先がそんな人ならそうせざるを得ないけど、対等な立場であれば絶対にオシャレですねなんて言わない、言ってたまるか!
0402ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:37:28.86ID:WPIQ+9hk0
>>363
あるあるw
凄く個性的な人とか、高価な物身に着けてるのに残念な人とか
オシャレって言ってあげないと申し訳ない気がして「オ、オシャレですね汗」
って褒めてあげることはあるよなw

まぁ俺はオシャレガチ勢desugawwwwwww
0403ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:43:54.73ID:xWl9y1cM0
うpも出来ない自称オシャレガチ勢w
どんだけ無残な負け組なんだろうか?
0405ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:53:04.57ID:hWhvSGIh0
>>404
自演失敗した感想は?w
0406ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:58:15.24ID:WPIQ+9hk0
>>405
完璧にオシャレな俺様に対して
そんなことでしか突っかかれない君が可哀想だよw

さて、江戸川乱歩でも読むか
0408ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:18:43.40ID:Xpt3pFDy0
>>365
正面向いて撮ってほしい
アームホール太すぎないか?
実はシルエット悪いのを誤魔化してるんだよな?
パンツがタイトなのに合ってないんじゃないか?
そもそもいつ買ったやつ?古そう
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:27:14.52ID:ge1IBYz40
>>407
ジャケットが横しわ寄ってて窮屈そう
パンツのロールアップが妙に不自然に見える
二回に折り返したほうがマシじゃない?
そもそもレザーのテーラードジャケットが不自然に見えてしまってあまり好きじゃない
0411ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:10:43.81ID:RMBK5vGl0
ブッチャーマンとかキラハンってまだいるの??
0412ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:13:28.33ID:OEgop85l0
このレザージャケって確かグッチだっけ?
自分で、オレ最高カッコいいと思えてるなら、それで良いんだろうけど・・・
なんかグッチが可哀そう
0413ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:18:58.99ID:0G9NYqO+0
>>410
おっしゃるとおり、ジャケットは120%サイズ合ってないですよね

腹はキツいのに胸はスカスカなのか何なのか
0414ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:20:19.68ID:OEgop85l0
顔文字はウザいながらも、独特の高揚感、愉快さを与えてくれてスレ盛り上げるけど、
おっさんは全然おもしろくない。ただウザいだけ
0415ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:47:44.91ID:u3bsXKV50
「よく『オシャレですね』って言われる」なんていう奴は
「オシャレですね」って言ってほしそうなワザとらしいオシャレをしてるから
まわりの人間が気を遣って「オシャレですね」って言ってくれているか、
もしくは、皮肉で「オシャレですね」って言ってるんだよ。

オヤジギャグと同じよ。
まわりの人間は仕方なく笑ってくれるが、
彼らは内心「チッ、こいつウゼぇ…」って思ってる。

そういう事に気付かずに、周りの人達の上辺の反応を本気にして
「俺はオシャレ」「俺はギャグのセンスがある」なんて思う奴は
ただの鈍感な人間よ。

そういう鈍感な人間が真にオシャレになんか成れるわけねえだろ?
0416ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:11:27.15ID:vQVxdIia0
「自慢げ」に見えるオシャレはダメよ。
オシャレは「自慢げ」に見えたら失敗。
だから「オシャレですね」なんて言われたら、喜ぶどころか、
「あ、今日のオシャレは自慢げに見えるんだな」って思って
反省するべきなんだわ。
0417ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:18:20.55ID:tjRzhD4g0
>>415
そうなんだ・・・

今まで9人の女性と交際したことあるけど、その子たちはみんな
初対面で「○さんってオシャレさんですね」って直接言って来たけど
みんなお世辞だったんだな・・・

でも皮肉でオシャレですねって言われちゃう様なダサい俺が
女性と付き合えて来たって事は、内面がダサいファッションを
カヴァーするほど優れてるって事だからそれはそれで良いけどさ・・・

私のような鈍感な愚か者に、感性の鋭いあなたのセンスを少しでも分けてもらいたいので
是非コーデやアイテムをupしていただけないでしょうか?
0418ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:21:22.01ID:tjRzhD4g0
>>416
確かに分かりやすくオシャレに見せるより
さり気ないオシャレの方が難しいですよね
0420ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:35:35.21ID:SHaV8E020
無視が一番効果があるのに、なんでみんな反応するの?
ある程度自演だとしても、無視し続ければいずれ大人しくなるかもしれないよ?
0421ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:38:36.31ID:iEIuizpl0
そりゃあ、人を貶していれば自分はマシだと錯覚できるからだよw
でも、実際は服に使える金も無く鏡見れば貧相な自分がいる。
可哀想www
0422ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:42:16.63ID:Nis7bX3S0
>>421
それ、このスレの人をバカにしてる自分にそっくりそのまま返ってきてない?大丈夫?
0423ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:47:07.63ID:tjRzhD4g0
>>419
これはさり気ないオシャレですか?
それとも「さぁ皆、俺はオシャレだろ!!」っ思って欲しくて
コーデしたんですか?
0424ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:47:30.51ID:e8mFpP+c0
まぁ、見てる側からすれば無視したらしたで面白くなくなるから別にどっちでもいいけどなぁ。
基地外の相手は基地外にしか務まらないからねぇ。
0425ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:07:56.20ID:KMYtGLZE0
>>420
私もそう思うけど皆何だかんだで楽しくやってるんだよ。生暖かく見守ってやろう
0428ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 02:16:11.98ID:bWdlqgcz0
>>426
面白いね
正直コートはあんまり良くない
シャツをデニムシャツに
ブーツは茶系の色に
みたいにしたらもっと雰囲気出るんじゃないか
0429ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 07:35:17.15ID:snNSOb6N0
古着君もおっさんも、何を期待してうpしてんの?
0430ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 08:01:50.80ID:XBQvhRIr0
古着くんを一緒にしてやるなよ
古着くんとばっちりだな

な?言った通りだろ?
どっかの馬鹿がうp主代表面して批評側叩きまくるから他のうp主も同じようなやつだと思われる。

うpしづらいよなぁこりゃ
うーーーん、誰のせいかな???
0431ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:44:37.23ID:48uNp91m0
古着高校生は前からダサいだろ
0432ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 16:23:18.75ID:G2kuPtor0
>>426
なんだこりゃ、ひでえな
0434ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:32:31.70ID:iEIuizpl0
>>422
俺はうpしてるので大丈夫。
実際、このスレの住人で10万の靴持ってるのは1割もいなそうじゃん。
そりゃあ、うpされたらムカつくだろうさwww

https://i.imgur.com/P6scnbT.jpg

>>423
レザーに限って言えば自己満足メインだ。
牛革レザーとかは高いのでそうそう買えない。
フィギュア買う金が無くなるからな!
0435ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:25:50.27ID:FQj/G5Ro0
>>427
まあ軍モノだし…
中も作業着感強いから余計そう見えるのかな
>>428
俺も茶色ブーツの方が合うと思ったんだけど持ってなかった…
>>432
結構いいコーディネートできた!と思ったんだけど…
>>433
サイズ合った古着見つけるのって難しいよね…ミリタリーとかワークだともとの着用者がデカいことが多いから特に
0436ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:27:22.36ID:s7PHcReB0
馬鹿の一つ覚えみたいに何回も貼らないでいいから
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:44:04.91ID:/iBPDvy60
ガールズチャンネルにいいこと書いてあったからみんなのために転載するね

“こういうトピに集まる意見て、如何にも日本的な考え方って感じ
周りの目を気にし過ぎ
ダサいのが、新しいなる時もあるのに
あれはこれはと自分に規制かける生き方 つまらないしんどくなるよ
着たいもの着ればいい。
あなたはあなたなんだから。
休みでもスーツ着るなんて カッコいいよ ”
0439ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:13:18.37ID:XBQvhRIr0
>>436
構ってほしいんだろ
すねかじりの中年の孤独を察してやれ
0440ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:29:17.33ID:snNSOb6N0
ガルちゃんに、このスレをヲチするトピ(?)建ててみたいな。
おっさんがどんな評価されるか興味ある
0441ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:32:38.19ID:vQVxdIia0
>>426
ヴィンテージ・ファッションとして見れば、コート無しの方が統一感がある。
コートが真新しく素材も化繊のように見えるので、
コート有りの方はヴィンテージ・ファッションとしては中途半端に見えてしまう。
他の人も言っているが、ブーツは茶かベージュのヴィンテージ物にした方がいい。
0442ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:37:27.54ID:+zQPfc/+0
>>437
このスレ本当変なスレだよな
本物のファッション好きが集まっているならば常識や世間体まして女受けなんて言葉が飛び交う訳がないんだが
各々がこだわりある筈だしだからこそ他人のこだわりも尊重しそうなもんだが

>>434
単体で見せるならせめてブランドと購入年と購入額も書けよ
ポール・スミスを履きまわしてる所を見るとこの靴も大したことない中古だろ
あまりこのスレの住人を舐めない方がいい詳しい奴は詳しいよ特に革靴はね黙ってるだけだ
フィギュアを買うから服には金をかけないなどと予防線を張るのもどうなのかね
定番を連呼するのは中古を買っても誤魔化せるからだろう
金が無いだけじゃねえか笑わせるなよオッサン
今月一杯時間をやるから十万以上の靴とやらの新品を買って見せてみろ
百歩譲って今年買った十万以上の靴でもいいぞ今年買った新品の靴な
何足でも構わない

>>426
キミはこのまま突き進むしかないね化ける可能性無きにしも非ずだ
本当に高校生と仮定しての話だが
焦げ茶のブーツは買えよ使えるぞ
0443ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:13:58.54ID:snNSOb6N0
おっさん見てると革靴とか綺麗めスタイルは避けたくなる。
にじみ出る自己陶酔感が半端なくキモい。
反面教師として良い存在だな
0444ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:43:52.69ID:iEIuizpl0
>>443
だから、お前は貧乏くさくてダサいんだよ。

>>442
中古だと革靴は履き皺が出るだろ?
その程度もわからないのかw
0445ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:45:31.76ID:iEIuizpl0
あと、アウトレットでの掘り出し物ではあった。
お前の中では中古品より下になるのかね?

>>436
一度もうpがないお前ときたら。
0446ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 01:28:13.64ID:doa+s2Ma0
>>435
1枚目のコートは他の人と同様気になる
シャリシャリ感かな
戦争映画みたいと思ったのは2枚目で、確かに中に合わせたのが白シャツで上までボタン閉めて
ジャケットもきちんと着て
パンツも色合わせてる感じが制服?国民服?っぽいからかなぁ
でも素直な反応してくれて好印象です
0450ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:34:11.15ID:pLxDl7980
>>442
ファションとは常識を無視し世間からの評価もスルー、女受けなんか考えない。
と言うものだったのか?
ワロスワロスw

ポールスミスの靴は好きだゾ?
無論、お前の好きな靴をうpしてくれることに異存はない。
中古なんて買わない。
定番とは基本にして最終。
金がないだけと言う評価は新しいなwww
ここ最近はイヤミないあい羨望込みで金持ちィはーとか言われて辟易。
とりあえず、靴はそこそこ揃ってるのであんまり増やす気がない。
メンテも手間かかる。
現時点で履けてない靴が出ている。
自分で管理しきれないなら増やすべきではないとは思う。
今度買うときにはジョンロブとか買ってみたいね。

つか、人にうpしろと言う前に自分がうpしろよ。
たまにすごいコレクション持ってるのがいるのでそう言うのはみてて楽しい。

もっとも、拾った画像メンが多すぎなのでID書いた紙も一緒に頼む。
0451ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:35:39.59ID:pLxDl7980
つか、フィギュアオタの俺がコーデうpしていてファオタは煽るだけでうpしないと言う現状。
ワロスワロスw
0452ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:38:08.57ID:8KA6e0j70
この前のマッシュルーム君か
インナーだけ違う感じかな
0453ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:40:48.99ID:pLxDl7980
男子美容研究家フミィ

明らかに他人のうp。
誰も突っ込まないあたり何かを感じる。

自分のうpは出来ないが成りすましはおkというのがこのスレのスタイルなのか?
0454ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:42:28.54ID:QumefNek0
>>450

>>450

> >>442
> ファションとは常識を無視し世間からの評価もスルー、女受けなんか考えない。
> と言うものだったのか?
> ワロスワロスw

その通りだけど
逆にそんなこと気にして服買ってんの?
だからみんなにダサいって叩かれるのわからない
0455ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:03:47.43ID:Gbev54FU0
叩かれてるのは単純に大してカッコ良くないのに、本人は無自覚だからだろ。

奇抜なデザインの服着てダサいんなら修正の余地あるけど、
シンプルで高級感のある服着てダサいのでは、救いようが無いな。
0456ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:11:16.82ID:e0SzBp/u0
みんないつも優しいなレス乞食のパワー系知的障害者の相手してて
0460ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:11:56.64ID:pLxDl7980
>>454
お前はいつも同じ格好なのか?
俺もレザー系は他人考えず自己中ファッションになるが相手がいる場合もある。
TPOというものを考えた上で色々変更する程度の配慮はある。
当然、女ウケを考えたコーデもあるさw

>>455
え、カッコいいやん、俺のコーデ。
まぁ、お前たちは
>>426
みたいなコーデの方が評判いいみたいだが俺好みではないかなぁ。
袖丈だけは少しいじった方がいいと思うし。
ま、袖直す人は少なそうだけど、ここファ板だよな?
0463ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:42:13.19ID:XESVmm3n0
いやまあ、古着高校生よりはフィギュア筋肉のがまだオシャレだよ
フィギュア筋肉が40点だとしたら古着高校生は7点くらいかな
0464ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:47:14.29ID:t7dPJgeB0
>>461
これはまぁいいんじゃない??
特別オシャレって感じではないけど小綺麗で。
0465ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:57:07.14ID:HIE5XBnr0
また、筋肉オヤジの自演か。
アームホール広すぎるしサイズ感がおかしい。
アイテムもダサいしジジイがよく着てるスタイル。
0点!!
0466ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:04:58.27ID:Gbev54FU0
>>460
>>426が評判良いわけ無いだろ。袖丈どころか全部変えないと・・・
そもそもマジなのかギャグなのかも分からん。
でも、まともな人が代わりにスタイリングしてあげれば、そこそこカッコ良くすることは可能だろう。
人間的にも素直っぽいし、人に嫌われるタイプではない。

ただ、おっさんは日本一のスタイリストでも劇的にカッコ良くさせたり、人に好かれる存在にするのは不可能だ。
0468ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:44:56.37ID:xtKfM+xT0
>>461
アウターとパンツの色合わせは綺麗だが靴が少し浮いている
こげ茶やグレーにするか、同じ黒でもスウェードのものにしたらどうだろう
それと斜めに鎌えるとインナーが見えんから正面から撮ってくれんかな
0469ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:02:43.11ID:pLxDl7980
>>468
茶色ワントーンは実は俺好みだけどワントーンはどっちか言うとダサいよりじゃね?
黒革靴の方が引き締まる感があって無難よりだと思うのだが。
グレーは持ってない。
グレーのスウェード外羽根をちょっと狙ってるけど現時点で履ききれてないのでなぁ。
黒スウェードはなんか好みじゃ無いので買う気がない。
トレンチは前締めてなくてもインナー見づらい。
影で黒にしかならないが一応、ワインレッドのニットで質感を寄せてる。

>>466
ファ板で人格云々しか言えないのは負け組じゃね?www
0470ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:03:53.17ID:xtKfM+xT0
>>469
> ワントーンはどっちか言うとダサいよりじゃね?
俺は数年前のハイブランドのランウェイがどこもこぞってワントーンを推していたのを見ていたせいもあるから
ワントーンはかっこいいという感覚があるけど、そうでなくとも元々難易度の高い合わせ方なんで上手くできるならお洒落、というのはあるんじゃないかな
つまりダサいとは思わない

> 黒革靴の方が引き締まる感があって無難よりだと思うのだが。
本当に好みの問題でしかないが茶系の持つ暖かみとか優しい印象が黒の硬質な冷たい印象と合わない気がした
個人的には黒は結構難しい色だと思ってる
0471ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:26:05.83ID:EbFDuJYg0
>>461
これは黒靴でいいと思うよ
0472ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:35:23.26ID:1eRVEzFw0
タイトル忘れたけど、今年観た洋画で靴とバッグの色が合ってないよと笑われるシーンがあった。靴とバッグの色って合わせるのが基本なのかな。
0473ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:48:35.91ID:xFWO80E/0
>>472
んなことはないでしよ
靴とベルトの色の方を合わせるべき
カバンなんてワンポイントカラーとして使う人多いのに
0474ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:56:04.49ID:t7dPJgeB0
>>473
革小物は揃えた方がいいと言うのは聞いた事ある。
でも実際問題いちいちカバンまで色合わせてたらキリないな
0475ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:57:53.01ID:Ute8Amqt0
先週、ともだちと、銀座に買い物に行ってきた。

とりあえず、これ買った。まあ、買うよね、俺は。
https://www.gucci.com/jp/ja/pr/men/mens-bags/mens-messenger-bags/web-gg-supreme-messenger-p-387111KHNGN9692?position=12&;listName=ProductGrid&categoryPath=Men/Mens-Bags/Mens-Messenger-Bags

マフラーも買おうと思ったけど、すでに似たようなの持ってるので、やめた。
で、別の店に行ってみた。
いくつか店を見て回り、ライバル(系)ブランドの店に行ってみた。

このマフラーを、買った。
https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/logomania-shine-scarf-012055#M75833

これも買おうと思ったけど、
https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/logomania-scarf-007009#M72432

ともだちが、「むしろ、こっちだろ」というので、こっちを買った。
https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/products/leopard-stole-001389
0476ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:06:29.48ID:IUDBUFY60
>>465
え、このおっさんのスタイル悪い理由って筋肉のせいなの?脂肪じゃなくて?
なんとなくだか、クソダサオヤジは167cm74kg40歳とみた
0477ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:10:37.00ID:Ute8Amqt0
平成最後の秋の終わりのフレンチコーデ (たぶん)その1

どうせやるなら、徹底的にやろうと思い。
バッグとスニーカーの柄も、合わせてみた。
https://i.imgur.com/AR5e20x.jpg

色補正後
https://i.imgur.com/txc8jpr.jpg

インナーは、色を使おうか迷ったけど、全身フランスのブランドなので、ボーダー。
晩秋マリン。

よろしくどうぞ。
0478ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:12:29.75ID:Ute8Amqt0
平成最後の秋の終わりのアメカジコーデ

https://i.imgur.com/KW0BhT7.jpg

よろしくどうぞ。
0479ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:13:21.52ID:Ute8Amqt0
平成最後の秋の終わりのアメカジコーデ

https://i.imgur.com/KW0BhT7.jpg

よろしくどうぞ。
0480ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:17:49.24ID:8ps3ufac0
コーデはどうでもいいけどお前に友達がいることの方がビビった
0482ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:22:48.13ID:doa+s2Ma0
>>470
個人的には同意だなー
せっかくグラデーションなのに足元が重すぎるように感じた
パンツの色がもっと濃ければ靴まで茶色だと野暮ったいかも
0483ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:26:54.33ID:pLxDl7980
>>470
ワントーンの方は個人的に好きなので割と同意だな。
黒靴について少しいうなら俺的にトレンチはチェスターやステンに比べてはカジュアル。
で、材質も起毛のウールトレンチなのでカジュアル。
なので、少しドレスに寄せたかった意図はある。
好みというよりは気分の問題で好きな方に合わせるな。
どっちも俺的におk。
グレーは本当持ってないのでイメージつかめないな。
買うか?

>>471
まぁ、一番無難選択と思ってる。

>>472
靴とベルトで上級なオシャレ。
鞄もという時代もあったが今は流石にやりすぎ。
って、感じじゃね?
0484ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:28:32.99ID:pLxDl7980
>>475
なぜ、買ったものの方をうpしない。

>>482
ふむ?
でも、日本人黒靴好きじゃん。
そこまで重たく感じるかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況