X



ダウンジャケット 2018AW 【down jacket】 5着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046ノーブランドさん (ワッチョイWW bf15-0q5j)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:49:10.80ID:V8cpfSN+0
ピューテリーのハリケーンに一目惚れしてしまったんだけど、中国製であんまり品質良くない?
ヘルノの方がいいかなぁ
あんまり人と被らないスポーティじゃないのが欲しい
0047ノーブランドさん (ワッチョイ 83b3-qSu8)
垢版 |
2018/11/28(水) 14:57:09.47ID:LxkdhCby0
「AURORA-TEX オーロラテックス」と名付けられた透湿防水性に優れた生地を使用していること。
この透湿防水性は、2~3年程度維持出来るとされていますが、

2〜3年程度なの・・・?
0048ノーブランドさん (ワッチョイWW b381-xbeM)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:16:56.50ID:2nYXpctH0
ピューテリーのハリケーンって値上げしたんだね
0049ノーブランドさん (ワッチョイWW cfc7-wFqW)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:29:54.47ID:Tj0wA2QJ0
前スレでウールリッチについて聞いてた者ですが、セールはいつ頃から始まるのでしょうか?
千葉の田舎の方に住んでるので中々近場に販売店がないんですよね。。
0051ノーブランドさん (ワッチョイW ff71-OdEF)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:52:27.01ID:7Y0+qM/P0
>>46
持ってないから分からないけど中国なんか?
公式見てもどこのダウン使ってるとかどこで生産してるとかは書いてないね
中国産のダウン使ってるならコスパはかなり悪いんじゃないか
0053ノーブランドさん (ワッチョイ 83b3-J8rx)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:02:19.83ID:Mu2dtpID0
ダウンなんて中国産でも欧州産でも北米産でもどこでもいいんだけど
野生の匂いかなくなるまでしっかりと洗浄したものを使って欲しい
中国産が信用されてないのは洗浄が甘いか洗浄なんてやってないからだろな
0054ノーブランドさん (ワッチョイW e3b3-t8jI)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:14:55.70ID:fq7d+3QJ0
>>52
あるけどセレクトショップにあるものと全く別のものだよ
セレクトショップのはゴールドウィンがライセンス取ったモデル
ライセンス品のほうが高額になるのは珍しいパターン
0058ノーブランドさん (ササクッテロル Sp47-QgRu)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:04:56.27ID:DogO6jprp
6万でおすすめない?
0059ノーブランドさん (アークセー Sx47-VKCh)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:25:26.33ID:33W4mQcKx
年明けのセールまで待った方が良くね?
0061ノーブランドさん (ワッチョイWW cfe9-UaBe)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:31:19.41ID:HphlP0ET0
>>49
セールは年明けでしょうね。
ただウールリッチ今年は去年ほどのセールにならないかも。去年モデルは代理店変更前の投げ売りだったけど、今年からは来年へキャリーできるし、そこまで安く売る必要ない気がする。ゴールドウィンの方針がまだわからない。
0063ノーブランドさん (ワッチョイWW b381-xbeM)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:56:58.60ID:2nYXpctH0
>>62
他からの拝借画像かその出品商品を撮影した画像かもわからんしぶっちゃけなんとも言えないわ
ただムーレーは並行でかなり安くなるからな例えばsiroで19万が11〜14万くらい
0064ノーブランドさん (アウアウウー Sa27-XSjt)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:21:30.65ID:BqA7fwbia
カナダグースのウィンダムとピレネックスのベルフォートで迷ってるけど、アドバイスくれ
ちなみにどちらもまだ試着すらしてない
0065ノーブランドさん (アウアウオー Sadf-LZ6j)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:31:23.39ID:E3mwqFUsa
今日無印良品行ったら自称フィルパワー750のかなり薄い羽毛ベストがあったんだが
あれ秋服の中に着りゃダウンいらんのか?

750とか信じらんねー
0066ノーブランドさん (ワッチョイW f31e-VfG3)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:44:21.16ID:G7TQ6RcM0
久々にダウン欲しくて、色々調べてナンガのオーロラダウンてのネットで買ったけど、168、65のポチャ体型なのに、Mでもめちゃデカイやん
最近のダウンてみんなこんなにサイズ大きいの?
0067ノーブランドさん (オイコラミネオ MMff-WGVb)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:47:44.29ID:8x22Hs1/M
フィルパワーは羽量が同じ場合に暖かさの比較としては使えるけど羽量が違うなら無意味だよ
インナーダウンレベルのペラさでFP900あってもFP650の普通のダウンのほうが暖かいわけ
登山系以外で大げさにFP出してるような所は情弱や数字が好きなオタクを騙しにかかってるわ
0069ノーブランドさん (アークセー Sx47-VKCh)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:02:25.69ID:33W4mQcKx
エディーバウアーのフィルパワーは信じても大丈夫ですか?
0073ノーブランドさん (ワッチョイWW b381-xbeM)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:29:22.38ID:2nYXpctH0
アスペジはm65とか有名だけどダウンも良さげだね
0076ノーブランドさん (ワッチョイWW fffb-KaMT)
垢版 |
2018/11/28(水) 22:17:49.99ID:PYPXkr360
>>64
アンチが多い方を買うのがパーフェクトベター
0078ノーブランドさん (ササクッテロル Sp47-QgRu)
垢版 |
2018/11/28(水) 22:47:12.70ID:DogO6jprp
gooutに載ってたイエティのやつはどう?
0079ノーブランドさん (ワッチョイWW d3fa-XSjt)
垢版 |
2018/11/28(水) 23:31:41.25ID:r/Sc2Fez0
>>72

>>76

カナダグースは都内在庫を探してみる
ピレネックスは在庫余ってるみたいだから、テキトーなセレショにいって試着してみる
アドバイスすまんな
0082ノーブランドさん (ワッチョイW 2b8a-KmGY)
垢版 |
2018/11/29(木) 05:52:39.41ID:msS+kFMf0
>>74
おっしゃる通り、インナーダウンにゴアなんかのハードシェル着て電車乗るとほんとに暑い。透湿性が悪すぎて。薄手の撥水性ナイロンがダウンのスタンダードなのには理由があるんだよ。何年かに一度あるかないかのずぶ濡れの為に防水とか必要ない
0084ノーブランドさん (アークセー Sx3b-QKAk)
垢版 |
2018/11/29(木) 07:08:38.43ID:P+Gvq1Zyx
スーツ上に着るなら定番のカナダグースが妥当だよ
0086ノーブランドさん (ワッチョイW 7694-h/8S)
垢版 |
2018/11/29(木) 08:58:37.49ID:jCEQmAVm0
先日、明るいグレー(おそらく表地はウール)のダウンジャケット
着ている人を見かけて、すごくかっこいいと思って同じようなのを
探しているけど見つからない。ほとんど白に近いグレーで、色味
からするとトム・ブラウンあたりかと思ったが、なかった。だれか
心当たりありませんか。
0088ノーブランドさん (スププ Sdba-0jhW)
垢版 |
2018/11/29(木) 09:05:07.62ID:j1jg0wdxd
>>74 >>82
都会は大変だな。地方なら少々混雑してても前開けたり脱いだりできるからな
0089ノーブランドさん (スププ Sdba-0jhW)
垢版 |
2018/11/29(木) 09:09:02.65ID:j1jg0wdxd
>>80
マッキントッシュとかTWとかフィロソフィーとかのキルティングダウンコートが無難じゃない?
0090ノーブランドさん (ワッチョイ 0bb3-my/U)
垢版 |
2018/11/29(木) 09:31:02.29ID:3sM+528W0
昨冬はスーツ&カナグー通勤者を一杯見かけたよ
感覚が古くなってトレンドについていけないだけでしょ
0091ノーブランドさん (アウアウカー Sa43-8FR7)
垢版 |
2018/11/29(木) 09:39:03.20ID:M5SahAhva
スーツ着て満員電車通勤にカナダグースは、さすがに暑すぎる気がするな。
俺はデザイン事務所自営なのでほぼ常時普段着なんだが、スーツ着て仕事してる人は仕事着と普段着が別なぶん、週末しか着ない普段着が傷まなのがちと羨ましい。
高価なアウターとか、日々着てたらすぐにボロくなるしな。
0092ノーブランドさん (ワッチョイW b658-BnCY)
垢版 |
2018/11/29(木) 10:02:12.31ID:HoIsclOu0
電車乗る前提でカバンに入れられるコンパクトで暖かい5℃までいけそうなダウンジャケットって無いですかね
0094ノーブランドさん (ラクッペ MMcb-UY7n)
垢版 |
2018/11/29(木) 10:11:54.94ID:r0gujyvqM
>>92
ライトダウン着て、首に隙間出来ないようにマフラーかネックウォーマー装着すりゃ余裕余裕。
ユニクロでもいいし、俺はモンベル使ってるけど、ノースからもサンダーなんとかっての出てるし、いろんなあるやろ
0096ノーブランドさん (スッップ Sdba-TF/x)
垢版 |
2018/11/29(木) 10:30:51.20ID:aoOfXfapd
雪国住まいだけど、ダウン着ても移動は暖かい車で移動先も建物内だし風を通さなければ普段はその程度で十分なんだよな。
外を歩く時間が長いと別だけど。

逆に都会はビル風のある外を歩く時間が多いからダウンがいいのかな?
まぁ、気温が10℃前後にならないとダウン使わないけれどね。
0097ノーブランドさん (ワッチョイ 0ea2-o5Pc)
垢版 |
2018/11/29(木) 11:16:25.16ID:nwSqM+n50
俺も車移動メインだけど飲みに行くときはあった方がいいな。冷え込みMAXな時間帯を歩き回ったりするし
あとは初詣みたいに外でじっとしてる時間長いイベントのときとか
逆に不要なときは着ない事が多い
0098ノーブランドさん (ワッチョイW b658-BnCY)
垢版 |
2018/11/29(木) 11:26:17.85ID:HoIsclOu0
>>94
>>95
あざっす、サンダーナンチャラ試着して来ようと思います
0105ノーブランドさん (ニククエ 0bb3-my/U)
垢版 |
2018/11/29(木) 13:25:58.82ID:jPz0dsPk0NIKU
忘年会帰り、道端で眠り込んでも生命維持可能なモデルはありますか?
0107ノーブランドさん (ニククエ Sp3b-BnCY)
垢版 |
2018/11/29(木) 13:57:31.46ID:J6ysSHZ2pNIKU
>>104
袖丈長くして質落としたモンクレって感じ
スプートニックはコスパ良いけどアヌシーはそこまで良いとは感じないな
サイズ感が合えば買って損する事ないはと思う
0109ノーブランドさん (ニククエ Sp3b-QrTR)
垢版 |
2018/11/29(木) 14:43:53.13ID:Wk6aX8INpNIKU
10万もするダウンを飲み会に着て行きたくないな
タバコやら料理の匂いが着いたら嫌だ
0110ノーブランドさん (ニククエ Sdba-0jhW)
垢版 |
2018/11/29(木) 14:47:16.92ID:j1jg0wdxdNIKU
>>109
ユニクロか古いダウン着ていくよ
0112ノーブランドさん (ニククエ MM8a-TLTW)
垢版 |
2018/11/29(木) 15:10:01.27ID:cqecpcyCMNIKU
私も良い服は自分一人だけのプライベートのときしか着ないですね
会社の集まりなんかもってのほか
同窓会だけは悩みますけど
匂いつくの嫌だけど久々に会う人たちだから着飾りたいし
0113ノーブランドさん (ニククエ MMcb-goUp)
垢版 |
2018/11/29(木) 15:13:25.74ID:EBR9ViF7MNIKU
会社の飲み会とかにあまりいい服着てくと弄られるからな
ある程度収入知ってるから見栄はってると思われるし
0114ノーブランドさん (ニククエ Sdba-0jhW)
垢版 |
2018/11/29(木) 15:22:39.42ID:j1jg0wdxdNIKU
>>111
匂いは何とかなってもタバコのヤニは黄ばむしベタつくし取れないし最悪だよね
0120ノーブランドさん (ニククエ MMcb-UY7n)
垢版 |
2018/11/29(木) 16:44:47.88ID:r0gujyvqMNIKU
>>117
化繊ではプリマロフトは本当良い。
あんだけ少量の中綿なのに、充分な保温性能。
似たようなのでシンサレートがあるが、あちらはダメ。ただの中綿。
0121ノーブランドさん (ニククエW e3b3-GtOo)
垢版 |
2018/11/29(木) 16:47:08.43ID:FlYZzItZ0NIKU
俺はシンサレートのほうが良いと思ってる
0125ノーブランドさん (ニククエWW b67f-cOUA)
垢版 |
2018/11/29(木) 17:34:31.52ID:LLu5Kyzc0NIKU
夏物っぽいボトムじゃなきゃパンツはあんまり気にしないな
ウールスラックスとかレーヨン系のイージースラックス
A.P.Cとかレッドカードのデニム
0129ノーブランドさん (ニククエ MM8a-TLTW)
垢版 |
2018/11/29(木) 18:53:16.73ID:BB2v62BpMNIKU
>>113
そうなんですよね全く同じです
弄られるだけならまだ我慢しますけどわざとタバコ押しつけて穴空けられたり
タバコの煙吹きかけられたり嫌がらせされますもんね
で言うことは決まって「会社にそんなの着てくるのが悪い」ですからね
0130ノーブランドさん (ニククエ 5f9e-C0zt)
垢版 |
2018/11/29(木) 18:55:00.46ID:0BIRwv5g0NIKU
2年前の新年会で鍋の汁をダウンのフードに入れられて、
ダウン1つ パーにしたよ。それ以来、飲み会はユニクロでいってる
0134ノーブランドさん (ニククエT Sa52-RAie)
垢版 |
2018/11/29(木) 19:54:29.17ID:RrL2+MwxaNIKU
今日、電車で帰宅する時にカナグー着てドヤ顔で左肩上げて乗ってたFラン大学生みたいなの
居たけどVANSの安いスニーカーにユニクロ臭い安いスキニーと絵が書いて有るTシャツでネ
イビーのジャスパーとか新しい輩系?
あ、沿線にゴミしか住んでない武蔵野線でしたw
0135ノーブランドさん (ニククエ e38a-B7WY)
垢版 |
2018/11/29(木) 20:20:34.17ID:niRWWmm60NIKU
高価なダウンで電車って、鋲びっしりのパンクスの集団がいたら穴が開きそうだな
0144ノーブランドさん (ニククエ Sx3b-QKAk)
垢版 |
2018/11/29(木) 21:22:03.39ID:P+Gvq1ZyxNIKU
今週末は好天で温かそうだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況