X



シルバーアクセサリーなんでもスレッド Part 70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:45:21.91ID:CVqk+Lwb
タイトルは「シルバー」アクセサリーなんでもスレッドとなっていますが
シルバー以外の素材も含めたアクセサリー全般についても語るスレッドです

次スレは>>970が立てて下さい

【前スレ】
シルバーアクセサリーなんでもスレッド Part 69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1506147150/
0244ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:35:16.94ID:ht/yFgb60
>>235
渋いチョイスですね。昨日、直営店に行ったばかりだけどダブルビーリングのアイテムは一つも無かったような。
0246ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:50:19.95ID:QYob1A+T0
>>244
ワイは主にアローズで購入すんねんけど…
よく店員さんから『珍しいのをつけてはりますね』とか『過去に一度だけお目にかかったことがあります』とか言われます
よって他の店舗にも在庫がなくてオーダー(半年待ち)をかけるハメに…

>>245
うん、コレ!
ワイのは2クリップやけど、長さも太さも同じ。
優待券が使えなかったのはショックやった…
0247ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 02:10:51.34ID:+icYlxdk0
今ウォレットチェーンつけてる人あんまりいないね。クロムハーツのカバンとか持ってる人います?
0248ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 04:38:37.97ID:W03orNra0
細めのショートタイプ使ってる
昔は太めのタイプでちょい長いのが好きだったんだけど
今はシンプルなショートで、細めのをチョイスして使ってる
悪目立ちしないし、ちょっとしたワンポイントが良い感じ
0249ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 06:29:26.65ID:YiFLyOlt0
レギオメイドってどう?
厨二臭くて好きなんだが
0250ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 08:30:18.40ID:GAZ3qses0
シルバーアクセの人気って下がってる様に見えるけど
単純にゴローズに人気が偏ってるだけで
下がってない気がするな
偏りも相当なものだけどさw
0251ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:13:34.31ID:5CPQVXYO0
でも2年くらい前に比べたらゴローズも若い子達から飽きられてるよ
転売屋のバイトは相変わらずだけどね

笑えるのがオッサンのホストが今になって
ゴローズを中古ショップでローンで買って
「オレ ゴローズ歴20年だからさ」とか店の後輩や客にウソ言ってる奴が多すぎ(笑)
0252ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:26:20.14ID:qst10AR00
>>251
ゴローズは地方の人間には買い辛い
委託屋で買うのはまだ良いとして
ギャランティ領収書を出さないから
有名な委託屋でも100%は無いからな
0253ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:32:54.12ID:L04WkMMp0
ゴローズて十字架も売ってるみたいだけど
インディアンジュエリーなんでしょ?
インディアンと十字架て変だと思う
0254ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 12:38:00.01ID:cDA2HdKn0
>>253
いいところに気付いたね。
十字を仰ぐ宗教とは無縁だったはずの
アメリカ先住民由来の物に十字架がある。
これは奇妙に思えるだろうが実はそうではない。
ヒントは処刑だ
0255ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:05:34.01ID:QYob1A+T0
>>247
カバンに分類されるか怪しいけど…スナットパックは使ってますで
積載量がほぼゼロに等しくて、微笑ましい
0256ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 03:48:30.61ID:YQ8NgrB30
>>254
だね
ちなみにインディアンジュエリーのモチーフに
卍マークも有るが 仏教とは関係ない
あれはLから始まる言葉を4つかけ合わせたマークです
0258ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 07:50:46.45ID:vTMbov4v0
>>257
良くないっす
スマホか二つ折りの財布くらい限界かと
無理やり入れれば長財布や500mlのペットボトルは入るかも?
でもファスナーで傷が付くと思われる
でもコレはスモールサイズのヤツのハナシ
メチャデカいのも有るみたいですが…かなり野暮ったくって、それなら別のバッグでええやんけ!
…と、なりますんやで
0259ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 11:59:32.56ID:MPq1hNdd0
クロムハーツのカバン類で1番良いのは
革巾着だな
シンプルだから普通の会社の仕事場面でも使えるし
休みの日にちょっと買い物行く時も重宝
0260ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 13:48:36.51ID:2WujlHE50
CHROME HEARTSなんて少々の傷なんて氣にせずガンガン使わなきゃ
俺のライダースもWAVEももうシャバダバよ
0261ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 16:16:31.32ID:upuIUONc0
リチャードスタークの私物のリングなんて、すり減ってて元々のダガーの彫りが無くなってるもんね。
0262ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:14:35.14ID:+uF0tF4F0
pig x hide の指輪はうれてるんですかね?
0264ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 18:56:24.86ID:3YJQ23X90
アレは完全にコレクターズアイテムじゃない?
普段着用できる作りじゃないでしょ
0265ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:33:47.52ID:3xL/VbU60
hide your faceか
でもhideファンはボーンハンドリング、ネクロマンス以外をシルバーアクセとして認めない気がするな
0266ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:54:21.59ID:3gdHf8tl0
今日久々にコテコテのシルバー野郎を見たよ
東横線の中で
クロムハーツのローラーのウォレットチェーンに
あとブランド不明のゴツい分厚いプレーンなチェーンに
どこかのスカル連続のチェーンの3本
指は親指以外の八本全部クロムハーツ
スクロールリングを中指に金銀金で3本重ね付けしてたり
今全く見なくなったテンガロンハットかぶってて
20年前にタイムスリップしたみたいな感じがした
でもどう見ても20代後半で
連れていた彼女だか奥さんはローラーみたいな服装でアイドルみたいに可愛かった

その後 家に帰った俺が
シルバーアクセサリーしまってある箱を久しぶりに取り出し
全部磨き直したのは言うまでもない
明日からまたシルバーキチガイ復活だ
0267ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:58:53.05ID:YD7M23dG0
まだいるんだね。
やりたい気もあるけど、なかなかね。
自分のスタイルそれだけ貫けるのは素直に羨ましいと思う。
0268ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:24:03.97ID:FtVx/b5a0
俺はシルバーアクセ好き過ぎて
アチコチのブランド経て
結局他人と同じ物が嫌になり
今は自分用に自分で作るようになったよ 
毎日仕事終わると家でバーナー持って作業してる
だから今ではロウ付けではなく共付けできるまでになったよ
廃材を捨てないでタガネにしたりするのも楽しみの1つ
1人住まいだけど3部屋あるから一部屋を作業部屋に改造してます
バイク以外で1番のめり込める趣味ができたんで嬉しい

個人的には厚みがあるアイテムが好きです
ストップライトの高山サンの作品は素晴らしいですね
0269ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:43:28.58ID:aW2ymgK00
若いメンズならいいんだけど、いい歳したおっさんがシルバー身に着けるのって

ホワイトゴールドが買えない貧困層が無理してるなあ

としか見えないよな。シルバーは30歳で卒業しないとな。
0271ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:47:45.49ID:SatXi3IK0
俺は最近個人でやってるとこでカッコいいやつ買ったよ

ちょっと割り高だったなと思ってるけど
俺のためにわざわざ作ってくれたと思うと
感謝の気持ちがわいてくる
0275ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 06:33:26.01ID:yWB7pSUo0
>>269
逆だよアホ(笑)
たとえば30歳過ぎてやっとベンツ買うようなサラリーマンなんて男として1番情けないタイプだよ
アクセサリーも然り
30歳過ぎてから味の有るインディアンシルバーとかにスイッチするのが普通だよ
20歳くらいで全部シルバーなんて貧乏臭い中学生みたいだからな 
0276ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 06:36:40.46ID:yWB7pSUo0
>>271
自由が丘の店かな?
半端じゃないよねあそこ
0277ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 08:08:42.59ID:D/CUsPT/0
ワークスタットミュンヘン欲しいけど高いし、リングはサイズ感よく分からんから迷ってる
0278ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 09:18:26.21ID:g9yJAAT40
40過ぎてるが時計はエクワン
カムホートのシルクブレスと鈴のペンダント
着けてるよ
20代の時にデイトナ(ステン)のしてたが
流石に仕事で付けられないから手放した
見た目は30代とは言われるかな
0279ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 09:41:19.49ID:wo5ag0Z50
俺は見た目は50代後半で心は10代の40代だが
ジャラジャラジャラジャラトラヴィスワーカー一色だぜ
0280ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 11:48:05.67ID:ArpEpk9H0
>>278
俺もカムホート時代のクレーンベル持ってて宝物だったんだけど
金に困り泣く泣く友人に売っちゃった
今はものすごく後悔してる
だから貴方にはずっと使っていて欲しい
0281ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:09:51.55ID:NkuGFCpx0
>>280
有り難う
20年近く前に嫁からプレゼントされた
物だから大切に使ってるよ
クロムやらゴローズよりも
自分はカムホートなんだよね
0282ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 12:43:26.47ID:ZWMlHgxU0
まあ30過ぎておっさん化したらクロムやカムホは似合う似合わないが出てくるからね。
燻し銀が相まって中年でも似合うシルバーはやはりインディアン系になるかな。
インディアンジュエリーはむしろ30からが本番だと思うよ。
0285ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:23:01.68ID:EePevJ150
2〜3万のレザーブレスレットをプレゼントしようと思っているのですがおすすめのブランドはありますか?
0287ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 16:48:50.50ID:Rzai54sP0
珍しく熱いやりとりしてるな
0288ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 17:37:00.67ID:od9uYH/l0
熱いやりとりついでに
ブレスレットはゆったり目で着けるか
結構余裕持って着けてるか聞きたい
0289ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:01:55.62ID:7flTlsTV0
財布買いに行ったらおじいちゃんがスーツで中指にクロムのキーパーリングしててすごくかっこよかった
0290ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:34:59.78ID:DKXEPcy/0
>>288
着け心地がいい適正な長さってあるだろ?
見た目も大事だけど自分がしっくりくる
収まりがいい長さってあるはずだ
俺は短めよりも長めだね、だけど長すぎたら詰めるかな
0291ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:09:17.26ID:v8WSnYwd0
ブレスレットが長いか短いかよりも
バングルがガバガバの奴が気持ち悪い
0292ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:23:31.63ID:3ImlS3aw0
>>274
いや〜、実はあまり使ってません
スマホがケツポッケに入れられない時のみ使用してます
もともと、手ぶらが好きなので

>>289
ワイもそういうジジイになりたい
ブサメンやけど
0293ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 20:56:13.39ID:g9yJAAT40
ブレスは緩いと表裏が反対になって
ダサくなるのも有るから
基本ジャスト〜少し余裕が有る位で
0294ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:30:53.35ID:6EUSwsZU0
短すぎると着け辛いし、少し余裕があるくらいが楽
0295ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/25(月) 23:52:35.53ID:DKXEPcy/0
爺さんで表に出かける時にスーツ着たり羽織袴着たりする人ってなんなんだろうな
うちの近所に羽織袴にシルクハットに杖持ってる爺さん居るんだけどめっちゃ決まっててカッコイイんだよね
0296ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 00:20:49.49ID:cWHVb8Aj0
爺様が若い頃からのスタイルを今でも貫いているだけなんだろうけどな。
それこそ、何歳だからあれは似合わないとか、このくらいの物を身につけてないといけないみたいな意見に左右されない、自分のスタイルが確立されているところに、何かしら感じいるものがあるんだろう。
0297ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 02:02:26.57ID:4mrDykvU0
御老人は老い先短いから
オシャレにも気を遣い
残りの一日一日を毎日素敵に過ごしたくなるんだよ
0298ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 05:25:06.38ID:msP/2Y6Z0
バングルはピッタリで動かないくらいがちょうどいいよね
0299ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 13:05:18.97ID:xWfHvKXi0
>>298
だよね
俳優の勝●洋さんと呑み屋で遭遇したとき
彼がハワイアンジュエリーのバングルを金と銀の2本を同じ腕にはめてて
両方3センチ位の幅広で厚みがあって凄くカッコよくて
思わず次の日にハワイアンジュエリーの完全手作りの店に同じようなのを作りに行きました
友達に貸したらバングルのはめ方知らなかったみたいで折られました
0300ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:18:19.15ID:fiqMy3qj0
それだけ厚みあるのに折れるのかー
災難だね、よっぽど力加えたのかな
0301ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/26(火) 21:30:43.52ID:BGL+8/Uc0
ティファニーのタイバーしか残ってないね
0302低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
垢版 |
2019/02/26(火) 22:14:29.41ID:Wkdz3r3b0
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
0303ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:37:53.79ID:G+UKgfjF0
折れたバングルを某有名工房に修理に出したら
折れた部分の裏だけに小さな「補強板」をロウ付けされた…
あの工房、頭悪すぎだろ
そんなもん貼ったらその脇が今度ヒビ行くだろが…
仕方なくそのわけわからない補強板を削り取り
レーザー修理できる銀座の店できちんと直してもらいました
みんなも修理出すときは注意してね
0304ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:42:22.56ID:0JRkhfZF0
折れたバングルなんか捨てちまえよガキwww
0305ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:50:28.92ID:StHRLRHb0
レーザーつかうと強度的にも大丈夫になるんですかね??
0306ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 02:47:09.39ID:OF6GzlGz0
>>304
例えば大切な人からの贈り物だったりするからな
恋人も友達も居ないお前みたいなゴミクズには分からない話だろうけども
0307ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 02:59:05.41ID:OF6GzlGz0
>>305
ロウ付けは
くっつけたい物同士の表面を分子レベルで噛ませてくっつけてるようなもんなので
バングルみたいにチカラがかかる物の修理には適さないんですよね
しかしレーザーだといわゆる「共付け」になるので
素材同士を溶かして2つを融合させるので
金属結晶が部位ごとのばらつきがないので
元通りになります

レーザー修理をしたあとに最後に
金属再結晶の為の火入れをしてる職人が居る店なら完璧です
しかしこの作業をしてる工房はほとんどありません
たいがいはレーザーで直して表面磨いて終わりです
0308ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 07:30:00.12ID:eFifKOKc0
そんだけのこだわり持ってる癖に事前にしっかり確認打ち合わせせず丸投げしたお前が悪い
0309ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:18:38.50ID:r09SmaMW0
ギャランティ有るなら
そこの店か系列店に出せば良い話では?
もしくは購入した店舗
0311ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/28(木) 11:11:07.38ID:v1lyVsBa0
何年ぶりだろう豪快な自演を見た(笑)

0309 ノーブランドさん 2019/02/28 09:18:38
ギャランティ有るなら
そこの店か系列店に出せば良い話では?
もしくは購入した店舗
1 ID:r09SmaMW0(1/2)
0310 ノーブランドさん 2019/02/28 10:03:21
>>309
そこの店と購入した店舗は同じだなw
ID:r09SmaMW0(2/2)
0313309
垢版 |
2019/02/28(木) 18:38:32.39ID:204es5Zw0
>>311
自演じゃなくて訂正
>>312の言う通り
自演する意味ないから
0314ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 16:44:45.37ID:PBWsthgM0
知識ひけらかしたいだけの馬鹿の作り話はスルースルー
0315ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:55:56.32ID:cT5m2SRV0
>>306 頭に来たか?ブタww
0316ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 11:14:49.43ID:lFwkvLCY0
>>303
>>306
>>307
素材は何?
シルバーならレーザーは地金の中心部分までは届かないから、あくまでも表面的な共付けで言う程の強度は得られないが
そもそも折れるって事はスリットを着用の度に開閉してるのか
0317ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:38:22.01ID:Sbo3lTNH0
>>316

雑魚はすっこんでろやwww
0319ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:37:52.59ID:8EiRqRPP0
今日本屋行ったらムック本出てた
シルバー製品結構値上がりしまくってるな
0320ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:38:53.33ID:g95yJwqh0
それ、苦しんだよ。きっと。強きなんじゃなくて
0322ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/11(月) 17:06:17.01ID:SrtLucvQ0
AppleWatchが入るウォッチケースとか、どっかしら作ってそうだけどね。
0324ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/12(火) 09:28:11.06ID:+jk3D5Wj0
楽天で売ってる5万くらいのダイヤつきホワイトゴールドのフェザーどう思う?
0325ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:40:47.29ID:FvHYWkS90
クロムハーツのリングを買おうと思う。
今、物色中だ楽しい
0326ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/13(水) 06:50:58.15ID:Y8uoatDS0
迷っている間が一番楽しい。
0330ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:18:02.74ID:L/dcjsJC0
ビヨンクールは取り扱いブランドが滅茶苦茶多いからなぁ・・ 少なくともそんなブランド名は知らないな
でもそうとしか書いてないなら、そういうブランドなんだろうね。ジャスティンデイビスとかが流行ってた頃のデザインっぽいが
0331ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/24(日) 08:15:22.36ID:TVey5vKY0
>>325
自分もシルバー熱再燃して、クロムをチェックしているけど、すっかり高くなっているねぇ。
2000年代の実に倍になっている。
今、↓を候補にしているけど、2000年代なら半額だっただろうから、ちょっと複雑な気分。

https://i.imgur.com/uVykudw.jpg

https://i.imgur.com/g7P8AxS.jpg
0332ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:33:32.23ID:3nh1+hCE0
もうシルクリンクブレスしかない
これだけは手放せない
0334ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:08:43.01ID:ec9KUcTM0
ロンワンズもいいよね。
自分はシグネットブレスとホワイトゴールドのドーブペンダントがお宝。

https://i.imgur.com/c0nria8.jpg
0335ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:07:55.72ID:MVUMu3DX0
古い廃番のGUCCIがゴツ目のが多くて見てて楽しい。
中古の数も少ないからなかなか見つからんけど。
0336ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:54:56.79ID:Kfg27ZDh0
>303
バングルの修理では当然の処理
見た目だけじゃなくきちんとした修理方法です。面ではなく端面のみの接合は強度が出ません。
事前に板張りますという説明がなかったのは残念ですが、良い工房だと思いますよ。
そもそも、バングルが折れるのは使い方を間違ってるからだと思います。
0339ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:07:23.50ID:NEXoeCaY0
シルバーのロジウムメッキ剥がそうと思ったら、磨くしかないかな?
奥まったとことかもあるデザインだから、できれば電気分解とかでロジウムだけ取れる方法があるといいんだけど
0341ノーブランドさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:35:48.56ID:1oSBKMoc0
指輪のサイズ感について
ユルめなのとちょっとキツいのならどっちがよいのだろう?気にいったのがあったのだけど ジャストではなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況