X



シルバーアクセサリーなんでもスレッド Part 70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:45:21.91ID:CVqk+Lwb
タイトルは「シルバー」アクセサリーなんでもスレッドとなっていますが
シルバー以外の素材も含めたアクセサリー全般についても語るスレッドです

次スレは>>970が立てて下さい

【前スレ】
シルバーアクセサリーなんでもスレッド Part 69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1506147150/
0550ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/25(土) 01:17:26.26ID:43GC6tb70
確かにクロムもダサいのあるんだね。

クロスとかユリとかの定番がカッコいいから油断してた
0551ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/25(土) 01:39:27.01ID:Dka1zBQD0
創設デザイナーのリチャードスタークから、娘と娘婿に変わってからは、微妙なのが多い。
0552ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/25(土) 03:14:49.95ID:4uvg3pUp0
クロムハーツのベルトも
ディテールの粗さが大味で微妙
ウォレットチェーンもねじれて使いにくい
0554ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/25(土) 03:51:12.23ID:PYd+etCv0
ついで言えば、ロンワンズのコスミックユニオンリング。
0557ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:33:27.81ID:4uvg3pUp0
ブレスくらいのサイズになると
板の上にデザイン乗せてるのが目立つな
0558ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:56:19.39ID:GhINThE70
シルバー洗浄液につけたら燻がとれて白っぽくなったまま光沢も無くなってしまいました。
デザインチェーンなのでなかなか引っ張ったりするのも怖いのですが、ピカールとかを歯ブラシにつけてこすれば光沢は戻りますか?
0559ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/25(土) 14:15:14.03ID:jbiSpgn80
>>558
ダイソーでシルバー磨き買って磨くと戻る
その前にヤフオクとかで燻し液が目薬サイズで400円くらいで買えるから
楊枝の先に染ませて燻してから擦るとカッコよくなるよ
0561ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:16:32.31ID:43GC6tb70
ロンワンズの変なスカル見たときは失笑した。

あれは仏様なのか‼
0564ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:18:26.38ID:B5JiqPeD0
>>563
自分は好きw
でもゴツい腕じゃないと負けちゃいそうだね
2.5万は安いけど中が空洞とか言う可能性もあるから気をつけてね
0565ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:32:43.42ID:HDykTD030
>>564
中が空洞は有り得るかもw
ごついけどカジュアルっぽいんですよね
そこがいいかなってw
0566ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:55:01.98ID:cw/VD0J70
>>563
ワーク系の世界観なのかね
リングやペンダントあわせにくそうだけど
単体ではかっこよく見える
0567ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:10:30.47ID:QUCvAOPB0
>>562
エクストラじゃない普通のファンシーチェーンのブレスだと、付けてても別に何も感じないけどね。
もしかして、腕に対してブレスが短すぎるんじゃない?
0568ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:38:37.89ID:CmE7OJFO0
クロムハーツのクラシックキーパーブレスレット
sbtリング、
それぞれ文字盤4つある腕時計、六角鉛筆巻き付けてるような指輪みたいで
つけ心地が酷すぎて手放したわ
0569ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:23:21.14ID:kzSCBZwf0
スレ的にファーストアローズって評価は高いのかな?
ちょっと気になってるんだけれど。
0570ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:52:02.88ID:vVL72ScQ0
悪いがゴローモドキってイメージだわ
0571ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/27(月) 02:07:53.68ID:448xeKGu0
それはある。
ただ、工芸品としては、明らかにゴローズより上っていう・・作ってる動画も公開してるし
でもゴローズばかりが人気で、ファーストアローズはいつの時代もゴローズもどき。

結局、ブランド力が大事なんだなって
0572ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/27(月) 04:07:05.67ID:SZsz5kkg0
いくら彫金の技術が高かったとしても、全て手彫りで仕上げていたとしても、ゴローズの模倣って時点でゴローズは超えられないからなぁ。
0573ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/27(月) 08:45:19.20ID:Wof7JtYM0
ゴローズの模倣の域を出ない、か。
参考になりました。
オールドゴローズを手放し、次は何にしようと思ったとき少し落ち着いたデザインのファーストアローズをと思ってたので。
ロンワンズ辺り狙っていきます。
0574ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/27(月) 09:03:13.15ID:TfT3PeXb0
買ったことないけどロンワンズは鈴とブレスがかっこいいと思う
あとは何がいいんだろう
0577ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:52:25.36ID:448xeKGu0
キーリングとか?
ロンワンズはクレーンベルのカラーストーンつき(ルビーやエメラルド)がかっこいいと思うわ
0578ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/27(月) 14:45:15.80ID:TfT3PeXb0
>>576
指輪なんだけど、キーホルダーにもペンダントにもなる
店で見て特別いいと思ったよ
0581ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:55:54.64ID:d08glWUK0
紙やすりで傷を消すのって素人でもできる?

シルバーの印台リング傷だらけになってしまって、傷を取りたいんだけども、800番→1200番の順にこすればいけるかな?
0582ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/27(月) 23:27:29.25ID:448xeKGu0
自己責任としか言えん。。
俺も以前に深めの傷をつけてしまった事があったんだが、ハガティのシルバーポリッシュをつけた鹿革で擦りまくって、指で触った感じだけ改善させて終わりにした。
0583ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/28(火) 06:19:58.60ID:1+F+DjHS0
紙やすりだけだと小傷しか取れんよ
最低でも#240〜を木の棒に貼り付けて使う
できれば中目〜油目ヤスリで傷をとってからペーパーでヤスリ目を消す
0584ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/28(火) 07:20:36.10ID:CzXZZIQs0
削り取る前に鏡面仕上げのステンレス棒で平したら
0586ノーブランドさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:58:03.10ID:0M7WAyJ80
傷は勲章、汚れは恥

という言葉もあるとかないとか
0587ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:16:06.27ID:A1EPQFP/0
>>579
ロンワンズ直営店舗は、
LONE ONES 新宿伊勢丹店
〒 160-0022
東京都新宿区新宿3丁目14-1
伊勢丹新宿店メンズ館1階=ジュエリー/ロンワンズ
TEL 03-3352-1111(大代表)
のみ。
今まで旗艦店だった青山店は、昨年9月に閉店しました。
0588ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 01:15:13.95ID:/o2GbcGc0
え、そうなんだ。
まぁ、仕方ないっちゃ仕方ない感じの謎の店だったが、、あの木の自動ドアとか地下の店とか。
0589ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 02:59:29.18ID:DMsRMzW+0
ハイブラに手は出ないけどそこそこ手頃な値段で買えるM's correctionてシルバーのブランドまだあるの?
0590ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 03:01:14.64ID:DMsRMzW+0
シルバーじゃなかった8割ジュエリーだったかも
0591ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 04:28:04.10ID:/Knt8Izj0
地下の店懐かしすぎだろ
あの時の客とかまだここにどれくらいいるんだ
0592ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:50:04.53ID:2wuYsNJX0
オレンジタウンの近くで、奥が工房になってた店が懐かしいな
0593ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:05:59.79ID:yQ3rjf0b0
シルバー925のアクセ買ったけど
ステンレスとの違いがようわからん
自己満の域?
0595ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:25:32.43ID:V3K6SgXu0
ブレスレット黒いのどーやって手入れしてますか?
0596ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:17:39.63ID:Ldb7iPa80
ステンレスはツルツルというか無機質な感じだよね
0597ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:45:54.38ID:WzOUSxKW0
シルバー925てほってあるけど
別にシルバーの純度低くてもほろう思ったらほれるわけで
ネットの個人制作店で買ったシルバー925は
ただの気休めだと最近気づいた

だがまあまあ気に入っている
0598ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:49:36.26ID:B0XkLKBB0
あくまで自己申告制だからな。
24金だって本当に24金なのかは専門の調査機関にでも持ち込まないとわからない。
0599ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:09:23.35ID:g9VX1teO0
ステンレスのリングが抜けないときは
簡単には切断できないから気をつけてな
0600ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:10:22.16ID:CUvrTROr0
偽証は一応法律に触れるんじゃなかったかな?
ただそこまで普通は追及しないよね
だからノーブラみたいなのは危険と言えば危険
0601ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:25:54.16ID:lM6DP9S00
Mズコレクション懐かしいね
シンズなんちゃらとかぶるけど
どっちも客思いの価格設定で好感を持てる。
0602ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:26:48.83ID:Ldb7iPa80
リングサイズってほんと1日の間でも変わるし、どの時間に合わせるのが正解なの?
0603ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:10:11.93ID:he0kS+S60
シルバーとステンレスの違いか
ステンレス加工がクロムハーツとか完璧に再現出来たらどっちでも良いんじゃね?
燻とか色とかさ
0606ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:28:16.94ID:9oiwwtJJ0
サイズ直すと2,3000円はすぐかかるから
千円しないし
リングゲージと芯棒は買っておくといいね
何度かはかっておくといいね
0607ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 20:54:37.46ID:FpZGnSX80
へー、そのテープってどこの何て商品?
差し支えなければ是非教えてほしい
0608ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:33:31.10ID:DVNfd6z/0
カムホート事件といえばネイバーフッド
0610ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/03(月) 15:01:44.26ID:jV5Kk6sd0
>>607
https://i.imgur.com/AvmYSDh.jpg
悪い、レス遅れた
これだよ どこの100均で売ってるから安心して
あと黒よりグレーの方が目立たない
あと難点なのが両面テープしか売ってないから片面貼って
片面皮脂でベタベタ触ってれば10分くらいでサラサラになるから頑張れw
これあれば0.5号1号差くらい余裕で詰められるよ
ちなみに俺のは貼りすぎだけど2号差貼ってあるw
0611ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:08:50.92ID:YXBDjEQX0
トラディショナルなファッションに合うブレスレッドが欲しいんですがオススメのブランドとかありますか?
0612ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:45:53.49ID:OKmDy4ks0
>>611
オススメはガボール1択だな
0613ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:54:35.71ID:+nbb3De50
90年代にいってガルフ、ガボラトリー原宿、サロンドa&gに行ってみたい
あとシルバーホースも
0614ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:57:16.52ID:uH2YQw/G0
俺独身だけど、既婚のフリしたい時あるから
必要な時は薬指にリングつけることにした
選ぶの楽しいわw
0619ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/05(水) 01:42:16.23ID:wTRclg920
変な爪リングとか子供の頃は憧れたな
JAP工房のやつとか
0626ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/05(水) 18:00:07.36ID:KhOeECmJ0
>>624
スレイヤーって全部、タイ産だよ
0630ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/06(木) 08:39:24.13ID:eA65GEyQ0
ダサいが俺も好きです。

スレイヤー、昔の露店みたいでわくわくすっぞ‼
0637ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:06:22.91ID:5gwRg+Fb0
力の指輪「攻撃力+5,素早さ-2」
守りの指輪「最大MP+5,防御力+2」
旅立ちの時、王からもらった指輪とか
考えながらデザインしてるんだろうかw

財布やウォレットチェーンより
革の巾着に銀貨入れて買い物したくなる
0638ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:08:44.29ID:NyIHeoYu0
それもそうなんだがネクロスの要塞は完全に不意打ちだったわ
0639ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/07(金) 03:28:03.52ID:BzDpzlFW0
スレイヤーも良いが
俺はフロワティエドールも気になる

ガッツリと中二病心を刺激する
 
0642ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:25:38.51ID:BzDpzlFW0
バングル良いよね
値段的に俺は買えないが
繊細なのにボリュームあってカッコいいと思う
 
最近ちょくちょく新作出してるから
インスタとかツイッター注目してるぜ
0643ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/07(金) 09:15:02.52ID:avk/K/XI0
>>642
鎖+チャームのブレスとリング数個よりインパクトあるし
自分がフロワテ集めてたら高いけどこのバングルは買うと思う
裏も含めて全体に隙がなくて良いデザイン

https://i.imgur.com/mfPPRNr.jpg
0644ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/07(金) 14:15:13.05ID:W3SGtifb0
>>643
おいくらですか?
0648ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/08(土) 06:43:52.80ID:8cE54vdb0
怪物退治みたいなアクセサリーは
ダサいって言われる時代だよねー 

ラットレースの最新作みてみ
シンプル過ぎてラットらしさのカケラも
感じない露店シルバーレベルのデザイン
スカルリングなんて着けれない悲しい時代の流れだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況