X



シルバーアクセサリーなんでもスレッド Part 70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:45:21.91ID:CVqk+Lwb
タイトルは「シルバー」アクセサリーなんでもスレッドとなっていますが
シルバー以外の素材も含めたアクセサリー全般についても語るスレッドです

次スレは>>970が立てて下さい

【前スレ】
シルバーアクセサリーなんでもスレッド Part 69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1506147150/
0751ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:42:59.20ID:dWyz7oOA0
まぁ、そうとがるなよ。
俺が言いたいのは
クレイジーピッグに今の値段に相応しい魅力は無いって事だよ。
0752ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:05:57.28ID:2CGzveaj0
>>750
だっせー奴だなw
煽ったくせに華麗にスルーされてみっともない
0753ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:14:12.46ID:r/kh5Lwn0
>>720
ヤフオク・メルカリで高額品は、売るならともかく買ったらダメでしょ
0754ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/21(金) 15:44:38.05ID:AzeB0IVc0
今回の偽物がどうか知らんが
シルバーって偽物=品質が低いとは限らないよね

使い勝手やディテール、重厚さ、石の質とか
本物より上の偽物とかあるし
0756ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/22(土) 03:39:01.72ID:p5gRRS530
>>754
クロムハーツやゴローズがまさにそうなんだが、それでも偽物はいらんわ
0757ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/22(土) 07:36:05.52ID:h6CbD3Xe0
クロムは区別できない偽物あるし
甲子園の砂みたいなものだな

持ってる本人にしか価値がない
0759ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:45:25.84ID:6Omvh0R70
Chrome Heartsはインボイスあるしまだ良い。
ゴローズなんて何の証明も無いし委託に並んでるのも殆ど怪しい。自分で購入する以外価値無しでしょ。
0760ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:04:13.41ID:h6CbD3Xe0
ノギス、秤、ルーペ、経験なんかでは判別が絶対に無理だな

原子吸光とか誘導結合プラズマ質量分析
で調べれば組成に違いはあるかもしれない
0761ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:09:11.61ID:5e0hIqEA0
偽物もだけどクロムとか
純正ダイヤの質とかも並レベルのもんだからね
0762ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:59:35.85ID:duOPrOhb0
シルバーホースの偽クロムに
100万のダイヤ入れてみたい
0763ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:13:58.05ID:+qsqnIyc0
ルーペやらノギスなら使っても判断出来ないくらい同じならもはや本物やろ
0764ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:22:10.48ID:EJEqZRti0
型取りして作るとどうしても本物より小さくなっちゃいそうだけど、それすら無いんだったら、溶かして成分を分析するとかしないと分からなさそう。
0765ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:33:31.42ID:duOPrOhb0
溶かさなくても現代科学で
ごく僅かなサンプルや
非破壊的に検証はできるけど
シルバーアクセなんか適当だろうし
偽物か本物かの分析には意味ないよ
0766ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:00:47.96ID:ZiROeKNt0
絵画の世界ではニセモノをニセモノだといってただのゴミ扱いするのではなく、そのニセモノは誰がどのように作ったのかという点を研究し、ハァハァする人たちがいるらしい
そういうのがあっても面白いね
時計の世界では、それに似たような世界があるみたいだけど
0767ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:02:13.17ID:duOPrOhb0
昔は対称性とか作りの癖、刻印とかで
わかったけどね
今の真面目に作ったコピーは判別無理

リサイクルショップもわかってて
売れるから偽物認定できなければ買い取って売るだけ
0768ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:18:37.68ID:40rV7BnY0
なるほど、勉強になりました。

やっぱ正規品以外は買わない方が無難ですね
0769ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:56:26.48ID:AB2bYGZ+0
CHは本物そのまま横流ししてるやついるし本物のマスターも流出済みだから見分けるの不可能
0771ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/23(日) 08:23:32.45ID:bZjh2hpo0
>>764
>>769のようなやつと
常温シリコンでサイズ同じの作って刻印別仕立てでやってるのと両方ありそう
0772ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:35:22.89ID:Ibd4xorX0
>>771
常温シリコンな
最終兵器だよな
怖くて何も買えねーや オクとかでは
0773ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:09:00.51ID:8C1m351l0
てか、皆そんなに人の「お古」買ってるのか?

俺は中古は漫画本位で良いわ
0774ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:28:51.51ID:+Gg9AGnj0
>>764
以前は型取コ○ーが主流だったけど、近年は3Dプリンタで○ピーするスーパーコ○ーが台頭していると、
NHKのクローズアップ現代の海賊版製品特集でクロムハーツの関係者が言っていたよ
0775ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:50:30.72ID:VlxaoLsH0
>>773
古本の方が毛や菓子カスが挟まってて汚くないか?ダニもいそう
0776ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:54:55.65ID:HCcusfCn0
>>774
んじゃ、新作を作る時もワックスの塊を削っていくんじゃなくてCADで作っていくのが主流なのかね?
0777ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/23(日) 19:30:30.32ID:bZjh2hpo0
>>774
それは取材不足かテレビ的に話をもってる感じだと思う
通常のコピー品の話ならわかるけど
リアルなコピーは型取りのほうが再現度高いはず

現在の3dプリントの技術は
積層のラインやケバがかなり残ってしまって
表面処理したら本物とはニュアンス的には区別つくレベルのはず
0778ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:18:12.12ID:avH/s9ID0
フィギュアの海賊版なんかだと3Dスキャンしてコピーする連中がいるらしいけど、アクセでもやってそうだな。
スキャンしたデータを3Dプリントして鋳造。勿論収縮率も計算して作るから見分けつかない。
0779ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/24(月) 07:26:30.34ID:E+KFogM70
>> >>
>>778
あぁはいはいわかったわかった
あんたの言うことが全て正しい正しい
さすがー凄く詳しいでちゅねー
0782ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:24:23.38ID:ra3cyw5V0
>>781
ガボールの騒動は3Dプリントとか話の枝葉だからね
マジで面白すぎるw
0783ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:29:49.96ID:a256r7j00
大きさ自由自在で販売オーダー受けてる
マスターピース持ってないから大きさにコンプレックスあったのがプリンター導入で大きく作りすぎて叩かれてて笑った
ガチで指定した大きさに作ってくれるから(笑)
0784ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/24(月) 17:49:53.60ID:SEE1zTjH0
ガボール劇場マジおもしろいよ
見てるだけでも
ガボールホールディングの人みずから5ちゃんにスレたてて、ライバル叩いてるし
代理店が可哀想w
0786ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/25(火) 03:03:08.43ID:Oz/SzZjv0
個人情報とかバンバン晒しててスゲーことなってるね
0787ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/25(火) 08:10:10.65ID:JK9LPH0M0
ヤフオクやメルカリのクロムやガボで『確実正規』『確実本物』みたいに謳う出品物は、
たいがいインボイス・ギャランティ無し・ポーチ無しなんだよな
0788ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:33:20.08ID:8OICIaKt0
ガボールインクUSAってのもあったな
あの辺複雑すぎてわからん
0789ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/25(火) 13:32:41.97ID:tw1pxbGA0
普通に考えてホールディング ってあれ偽物やろ
なんなんあの横浜の店 グーグルマップで見てみ
どう考えても怪しい
0790ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:05:03.40ID:YRINp1RD0
有料でいいんだけど、きれいに磨いてくれるのとこありますかね?
0791ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/25(火) 15:34:58.27ID:RIlBRx5N0
>>790
ノーブランド以外は買ったショップに持ち込めばやってくれるんじゃない?
ロンワンズとか『磨き出ししますよ』って案内ハガキ来たよ
恵比寿のガボールはそういうのやってくれない
(間違って燻しを落とした品を持ち込んだら断られた)
0795ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:18:13.72ID:q/h89eOg0
生前
ガボラトリー(マリガボ)
インター
ギウサ(ガボールインクUSA)
ガボールホールディングス(ホール)
大きくわけて5種類かな
0796ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:35:03.58ID:QZliTmB20
>>795
マリガボが本物じゃないの?
0797ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:26:23.60ID:kecCcW6m0
南船場にあった(まだある?)ガボールの店員も大概やったわ。
0798ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:53:13.50ID:8OICIaKt0
青砥で買ったガボールインクUSAのTシャツがまだ家にある。
0799ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/26(水) 09:56:30.58ID:pKBh9bZe0
フェザーが好きでいろんなメーカーのもの見てみたいんだけど、スレとか個人のそういうサイトだとかってありますか?
スレ違いだったらすみません。
0800ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:00:47.17ID:fTovMjq90
>>799
スレ違いではないけれどもここでの晒しは業者乙な流れになるから、インスタやGoogleで検索した方が良いかと
0801ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:21:09.16ID:drjy2TRZ0
フェザーとかターコイズとかのってブランドごとの個性感じないんだが
好きな人からするとそうでもない?
0802ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:30:33.75ID:LdR9qUtP0
そりゃ大半はオリジナルのデザインじゃなくてゴローズのコピーだからな。
0803ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/26(水) 17:40:18.10ID:fyZ6dpC70
>>800
そうなんですね、わかりました。
別のところで探してみることにします。


個人的には市場の9割くらいはゴローズを意識した作品やパクりですね。
ごくごく稀に羽の造形をリアルに表現したり、オリジナルの表現に昇華させてるなと思うぶらんどもあったりするのでそういうのを見てみたいと思いこちらでうかがった次第です。

レスありがとうございました。
0804ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:12:18.08ID:PGtXf0FM0
まあ基本ゴローズだよ?
でも100倍クオリティ高いでしょ?
て世界なんでしょ
それでいいと思う
それでもちゃんとオリジナリティ出してるとこもあるでしょきっと
0805ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:26:16.73ID:GCigUdwQ0
blind rabbitみたいな超絶技巧系フェザーとか
slayerみたいな厨二全開系フェザーとか
実は知らないだけであるのかね
0806ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:18:17.69ID:3UAeGovv0
ノースワークスのフェザーが比較的オリジナリティあるのかなと思ったけど、商品一個づつ本物のコイン使って作られてるブランドイメージだったけどしれっとキャストも使うようになっちゃったんだな
0807ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:38:15.40ID:5b2rMQoM0
>>805
そういう自演宣伝はやめなさい
0808ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/27(木) 02:57:00.36ID:VZc/CoBj0
ネイティブモドキは魅力を感じないな。
なんか安っぽいし

でも、長時間店に並ぶガチなお客達の熱意は素敵だと思うぜ
0809ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/27(木) 04:01:20.23ID:TQhAk5Ro0
>>805
ブラビさん自演バレバレですよ
0811ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/27(木) 06:15:04.84ID:pnTnWqBN0
>>808
ゴローは他のアクセつけていくなとか
商品名の呼び方間違えるなとか
やたらルールあるんだろ

商品は普通にしか見えないし
自分はタメ口店員とかも大嫌いだから
偉そうな店ってだけで避けるな
0812ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/27(木) 10:00:18.68ID:0Bczdsjv0
そもそも本人が亡くなってるし、
ホンモノのフェザーとかインディアンジュエリーか?
って定義も千差万別じゃない?
知らんけど、ゴローズの子供達やスタッフも向こうのインディアンにお前らホンモノ!とか言われてるの?
0813ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/27(木) 11:16:21.43ID:GudYdhGB0
ゴローズ買う人はアクセサリーってよりゴローズっていうブランドに金払ってるんでしょ
0814ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:34:45.84ID:UZhgaEib0
それはいいんだ
でも買うために、媚びへつらったり別にいらないブランドの服を買うとか、そういうのは理解できない
それを許してるスタッフもどうかと思う
やっぱブランド体制に問題あるな
デザイナー不在とかの前に
0815ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:44:59.26ID:pnTnWqBN0
推奨の服ブランドとかあるの?
羽とかつけてインディアンのコスプレして行ったらどうなるんだろ
0816ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:44:09.51ID:aqTvhnB20
今週末にタウジャンとラットコラボするけどどう?
0818ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:02:10.68ID:bICEf7gG0
>>811
クロムハーツを付けて行ったら追い出された。
グッドイナフの服を着てたら売ってくれなかった。

みたいな話は聞いた事あるけど、十数年前の話だから現状どうなってるかは知らない。
0820ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:10:57.42ID:vlYFg/N40
>>792
クロムは鉛筆削りやピザカッターもらえるくらい太い客ならやってもらえるだろ
0821ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:23:18.13ID:VZc/CoBj0
>>816
ラットは好きだが
タウはなんか芸能人で釣ってるブランドってイメージがあるな
0822ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/28(金) 12:13:17.36ID:odClrPJX0
>>815
店員が独自で立ち上げてるアパレルブランド(クオリティ低い)があって、それを着て入店すると、引き出しが緩くなる

こう書くと、何を言ってるのかわからないかもだが、そうなんだから仕方ない
ただその店員は今は外れたのかな?
もう上記のブランド戦法はないのかもしれない
緩くなる、て意味は、まあ察してください
0823ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:41:42.55ID:Xv94Rpw30
>>796
本物だよ。商標登録アメリカ日本もマリガボにある。マスターピースもマリガボが持ってる
0824ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:22:54.15ID:iDBhLi1m0
ゴローちゃんは型取り量産品になってから本来のインディアンジュエリーとしての価値は無くなったと思う
0825ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:33:35.42ID:iDBhLi1m0
若いころ某アクセサリー屋で働いていたけれど
アメリカの某ブランドの販売価格は仕入れの5倍で売っていたよ
0826ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/28(金) 15:06:00.40ID:YjKOSmdy0
ガボールの過去スレ読んだけど代理店がヤフオクパチ屋の物売って匿名で指摘したら犯罪者扱いで訴える!とかインスタの彼女や名前まで晒してるのな。流石に引いたわ
0827ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/28(金) 15:11:53.04ID:iDBhLi1m0
店員やってて分かった事は
センスは千差万別ダサい物でも高額で売れる
厨二病や精神的におかしい客が多い
店のオーナーは流行に乗って始めたラーメン屋のおっさんみたいなのが多い
ブランドのオーナーもラーメン屋のおっさんみたい

あの頃20代で店に足を運んでいたおまえらも禿げ散らかしたおっさんになってしまったんだな
まあおまえらも大人になってシルバーアクセは汚い世界だと気づいただろ?
0828ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/28(金) 16:15:05.77ID:8juYAHAg0
>>826
ガボールの歴史上最大のヤバさ
国産バレがデザイナーのインスタてのがうける。そのデザイナーからパチモン扱い
もうダメだろうね結局マリガボが残る
0829ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:13:25.39ID:fiGYXiBr0
ガボールミニシリーズ出した辺りから終了だわな
0830ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:55:41.15ID:2MbbcYDz0
カスタム自由自在でガボールの様式美を完全に壊したのよな悪い方向に
もうすでにガボールじゃなくて、よくね?的になってる
そこにデザイナー告発とパチモン問題でデザイナーをただの派遣で下請けの一つとブログ書いちゃって。
今までデザイナーを伝説の工場長と持ち上げて売ってきたのに。
ある日突然、え?ガーラック作ってたんじゃないの?派遣?こ、国産?しかも型取りフェイク?!
騙されたユーザーが中古にばら撒き涙


マリガボは安泰だがね


長くなったスレチごめん。
0831ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:31:50.70ID:rzq8v4hi0
ガボスレでのホールディング店員の工作活動はひどかったよな
アイツらって己のクソみたいな工作活動のせいで自ら株を下げて自爆したよな
0832ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/29(土) 04:57:25.64ID:9Avnct+L0
完全に自爆。今までの築き上げた嘘伝説崩壊
毎日横浜が書き込み工作してるし、代理店はヤフオクのパチ売ってるしサイテーな奴らだよ。
元々が詐欺、商標乗っとりヤクザだからガーラックスタイル、スキン、ヴァンアンバーグ、エクスコンズ。
ガボールやりながら5ブランド権利獲得。ガボールだけは乗っ取れませんでしたと。
0833ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/29(土) 06:33:19.75ID:POq4z+Qz0
ガボールって王将と大阪王将みたいな感じでマリアとギウサに分裂したのまでは知ってるけど、今はもっと複雑な事になってるのか?
10年以上振りにガボスレ覗いたけど賑やか過ぎて事の経緯が全くわからんw
0836ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/29(土) 18:03:52.74ID:vpiYzTs30
>>835
その通りだ 顧客と手を組んで
吊り上げしている
0837ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:11:27.53ID:qTs8atvM0
当たり前だけど、やはりブランドモンは作りやデザインの質感がいいなあ
写真じゃよくわからないが、実物見たりしばらく着用するとわかる
0838ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:31:56.21ID:tq9ZckOT0
実物見ないとわからないパターンは、ブランドによってはあるね
ほんとこれだけは、触らないとわからないやつ
写真では絶対にわからないの
逆に言うと写真だけでネット注文とかはしたくないかな
0839ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:28:11.23ID:+FEjykZz0
ガボールが亡くなった直後にMICでスカルのペンダントヘッド購入したんだけど、あれは結局偽物だったのかな?とスレでガボールの話題になる度にふと思う。
ちなみにそのヘッドは数年前にオクで売っ払ってる。
0841ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:35:30.65ID:2ts2y8Kc0
>>836
ナギー自体が通常の代理店ラインとマフィアライン以外に
本人がパチモノ流してたという噂を昔聞いたことがある
ということはパチモノを流すのはガボールのお家芸という事か
0842ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:17:46.60ID:XqUN3lpA0
今日、中京テレビで40代のホストが再起をかけてがんばる番組やってた
amp JAPANとJustin Davis が好きみたいでネックレスと指輪してた
こいつ俺とちょっとだけ趣味合うなと思ってしまったw
0843ノーブランドさん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:34:25.39ID:WxFM+bA60
>>842
その程度のセンスだから落ちぶれたんだろうな
まあ再起なんかするわけがない
0845ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:52:27.01ID:osPo9JRB0
>>841
本人がパチモノ流してたってなんだよそれw

ウォータームーンだっけ?正規代理店のくせに本物とパチモノを混ぜて売ってたの。
ガボールにまつわる話しは面白くてしゃーないわw
0846ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/01(月) 05:04:51.77ID:eyMLAcNs0
アンプは俺も好きだな

なんかいっぱいチャームが付いたアンククロスのネックレスが欲しい
0848ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:11:15.65ID:1wtfBI5d0
前もヤフオクでトラヴィス放出してたな
もう手元に置いときたくないんだろうね
0849ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:23:08.50ID:VFqKe2vx0
松本の件はあまりここで話題にならないが、まあ色々厳しいんだろうなとは思う
0850ノーブランドさん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:42:13.52ID:EtMu5bFa0
売れてなくてガボール作ってるじゃないかと
他の店でもガボールの売ってるよ。数出しすぎどこぞの都内PT系
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況