>>124
パンク板だかバイク板だかから流れてきた長文バカもそうなんだけど、こういう半可通の人って同じ思い込みや妄想をするよね
デザイナーズブランドってパリ、ミラノなどのコレクションに参加するハイブランドやラグジュアリー
ブランドのこと?
だとしたら、品質はめちゃくちゃ重視するよ
当たり前じゃん

まあ、その中でギャルソンは特殊でたしかに品質をさほど求めない特長があるけど、それは川久保玲の洋服を根源的にラディカルに定義し直すという思想、コンセプトゆえ
だからまたギャルソンは流行モードの最先端とは別のところで戦っているわけ

それからユニクロもたしかに頑張っているけど、色の安っぽさは誰が見てもどうにもならない
モノトーンを選ぶならわかるとして、なにがカラバリだよ
勘弁してくれ