X



【靴】RED WING レッドウィング Part165【革小物】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/12/02(日) 10:21:28.43
!extend:checked:vvvv:1000:512
!extend:checked:vvvv:1000:512
↑をコピペして3行で表示させてください

レッドウィングの靴や革小物について語り合いましょう。
荒らし対策のため靴板からファッション板へ移動しました。
荒らしはスルーして各自NGしましょう。また下ネタや下品な表現は厳禁でお願いします。

<前スレ>
【靴】RED WING レッドウィング Part164【革小物】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1541319760/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0152ノーブランドさん (アウアウクー 36.11.224.239)
垢版 |
2018/12/16(日) 18:28:37.45ID:EkX+P0ePM
>>131です
みんなありがとう
今日たまたま原宿行ったからスロウ寄ってみたけど思った以上にジップが悪目立ちしてて辞める事にしたよ。
ちょっと高いがウルヴァリン買ってカスタムしてもらおうと思う。
スレと直接関係ないがアドバイスくれたし一応報告しておく。
ほんとありがとう
0155ノーブランドさん (スップ 1.75.4.211)
垢版 |
2018/12/16(日) 18:45:33.30ID:cNRfrIMZd
皆さんブーツソックス履いてます?
ネットみてたら厚手のウールじゃないと蒸れると書かれてたので気になりました
0157ノーブランドさん (ワッチョイWW 159.28.225.130)
垢版 |
2018/12/16(日) 20:05:29.04ID:NbKcvrZp0
>>155
むしろ厚手だと蒸れた時に濡れるから嫌い
ユニクロの普通の靴下使ってる。
エンジニアもベックマンもロメオもペコスもセッターも全て
0160ノーブランドさん (ワッチョイWW 159.28.225.130)
垢版 |
2018/12/16(日) 21:18:52.54ID:NbKcvrZp0
>>159
そうなんですか〜
それは知らなかった。ちなみにウールのソックスって幾らくらいするの?
靴下って消耗品だから安いユニクロで済ませてた(汗)
0162ノーブランドさん (スプッッ 1.75.243.3)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:03:55.49ID:8EO/1AP6d
>>155
RWじゃないけど履いてる
単にサイズ合わせる為だけどね
普通の靴下の時でも履いてて蒸れ具合が
気になったことは無いなあ
脱いでから結構汗かいてんなーと思うくらい
0163ノーブランドさん (ワッチョイWW 159.28.225.130)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:08:02.08ID:NbKcvrZp0
>>161
おっと、やっぱ高いね(汗)
1000円以内なら一足くらい試してみようと思ったけど、
ちと高すぎるな〜
あまり汗を気にしたことないし、やっぱユニクロか無印の靴下生活だな
0164ノーブランドさん (ワッチョイ 60.107.14.196)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:22:00.65ID:pzVyAJLP0
ねんがんのベックマン買ってきましたよー。
手持ちのスニーカーやブーツが26.5cmなんで同じサイズを試着したらデカ過ぎでワロタw
25.5と26どちらも試着したけど、25.5は横幅が軽い圧迫感ありで踵は歩いてもしっかりホールド
26は横幅はゆとり有りで踵は歩くと靴の中で軽く浮くような違和感がありました。
スタッフの人とも相談してかなり悩みましたが、ジャストちょいキツ目の25.5にしました。
0167ノーブランドさん (ワッチョイW 118.241.11.212)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:27:51.67ID:VSY1tR3e0
>>146
茶系の靴こそおっさんのが似合うと思う
おっさんでさりげなくブーツ履いてるとか粋だと思う
そんな私も時期40代突入間近だけど1907欲しい
0168ノーブランドさん (ワッチョイ 60.107.14.196)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:30:19.89ID:pzVyAJLP0
>>165
メチャ微妙な感じだったので1時間近く履き比べまくって悩みました…相当ウザい客だったと思いますw
話を聞くとやっぱ皆さんハーフorワンサイズ落として履かれる人が多いみたいですね。
ついでにアイアンレンジも履いたんですが、モデルが違うとサイズ感も全然変わって驚きました。
これ通販で買う人相当博打だろうな…と。
0169ノーブランドさん (スフッ 49.104.29.28)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:30:53.42ID:4sUMKxwGd
年齢のことでいえば、俺もそうだけど今の40代は20年前に赤い875をこぞって買い漁ってたクチやろ。
あの頃はエンジニアも形が良かった。酔ってるからすまん。
0170ノーブランドさん (ワッチョイWW 159.28.225.130)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:43:18.28ID:NbKcvrZp0
>>166
Amazon検索しても分からん(。-∀-)
酔いがさめた時にでも教えて欲しいー
0178ノーブランドさん (ワッチョイW 210.198.132.254)
垢版 |
2018/12/16(日) 23:27:21.93ID:YfF4JK9A0
>>143
遅レスだけど、セッターはむしろ30代からの靴だと思う。
定番だけどこれ以上にカジュアルに合わせやすいブーツもないかと。
0181ノーブランドさん (ワッチョイWW 219.175.106.64)
垢版 |
2018/12/17(月) 00:21:24.33ID:C8K/FwAI0
数ヶ月もすればピカピカが恋しくなるのに?
0182ノーブランドさん (ワッチョイW 210.198.132.254)
垢版 |
2018/12/17(月) 01:14:39.19ID:mrylrMlC0
>>179
それブーツ全般そうじゃない?
0188ノーブランドさん (ワッチョイW 124.18.189.253)
垢版 |
2018/12/17(月) 08:05:11.07ID:c97POaqZ0
>>163
ワークマンに1000円ぐらいで売ってたはず
0194ノーブランドさん (アークセー 126.148.66.125)
垢版 |
2018/12/17(月) 15:07:24.39ID:Oib73xg4x
紐が面倒でベックマンが綺麗な状態で靴箱の肥やしに...
0195ノーブランドさん (ワッチョイW 124.18.189.253)
垢版 |
2018/12/17(月) 15:10:59.91ID:c97POaqZ0
紐穴の上の4つぐらいをフックに替えたら
0198ノーブランドさん (ワッチョイ 125.198.75.111)
垢版 |
2018/12/17(月) 17:24:38.84ID:0KazcA570
フックってどう考えても脱ぎ外ししづらくないか?
8インチ以上のロガーやジャンプだと緩めるのに一々アイレットから紐を外さなきゃいけないけど
5インチならアイレットでも何の問題もない
0203146 (ワッチョイ 115.165.119.215)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:24:09.98ID:wOs/PLyg0
>>167
1907、色がいいね。
俺は次にセッター買う時はラウンドにしたいので
9111+チェスナッツ革紐がいい。
0205ノーブランドさん (スップ 49.97.111.206)
垢版 |
2018/12/17(月) 23:45:51.93ID:jWKseGPvd
来年フォアマンが復活するみたいだね
8050持ってたけどサイズ失敗してすぐに手放したわ
オックスフォードのサイズ選び難しい
0214ノーブランドさん (スップ 49.97.109.130)
垢版 |
2018/12/18(火) 09:35:50.41ID:SDKpbKdHd
>>212
なるほど
買った時はぴったりだったけど馴染んだら踵が歩くたびにパカパカして歩きにくかったわ
0216ノーブランドさん (ワッチョイW 124.18.9.20)
垢版 |
2018/12/18(火) 10:34:37.15ID:UbHhI6TR0
日本の靴メーカーのスレ見てると、緩いっていう書き込み少なくないんだよね
特にかかとの部分
俺もそれで諦めた靴いくつかある
日本人の足は甲高で幅広ってイメージにとらわれ過ぎなのでは
0218ノーブランドさん (スップ 49.97.111.218)
垢版 |
2018/12/18(火) 11:48:57.44ID:gOjRkCbed
試着は大事だな
0219ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:08:35.75ID:uhFloF+u
踵のホールド感は特に大事だよね
今まで色々履いてきたけど、ドメブラのエンジニアで踵をがっちり掴んでくれたのは一つだけだわ
それも約10万したから、RWはコスパ良くてほんと好き
0223ノーブランドさん (スップ 49.97.111.206)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:36:02.80ID:VaukIWjCd
実寸25.3cmで7.5Dのベックマン試着してみたらガバガバだった。それ以下のサイズも試したかったが7.5Dまでしか置いてなくて試せなかったわ。ベックマンて大きいんだな
0225ノーブランドさん (スップ 49.97.111.206)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:10:11.38ID:VaukIWjCd
>>224
ちゃんと手伝ってもらって測ったぜ?
念のためもう一回測ってみるわ
0226ノーブランドさん (スップ 49.97.111.206)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:17:02.12ID:VaukIWjCd
やっぱり25.3cmだわ
店員さんサイズ間違えて持ってきたのかねー?
0227ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:27:14.01ID:uhFloF+u
甲が低くくて足首周りが細いとか?
それならインソールで調整すると縦がぴったりな気がするけど
0228ノーブランドさん (スップ 49.97.111.206)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:48:05.76ID:VaukIWjCd
甲の高さは低くもなく高くもなく
足首は21.5cm また試着しに行ってインソール試してみるよ
0230ノーブランドさん (スップ 49.97.111.206)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:25:46.88ID:VaukIWjCd
>>229
直営店行けば合うサイズ見つかるんだろうなー
ただ俺の住んでる所から直営店までの交通費が一万越える
いろいろと情報ありがとう
0231ノーブランドさん (ワッチョイW 210.198.132.254)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:38:27.02ID:sAruv/iC0
ここの人達はレッドウィング以外のブーツだと何履くの?
ホワイツやウエスコも買ったけど、なんだかんだレッドウィングが一番使いやすい事に気付いた。
0233ノーブランドさん (ワッチョイW 118.240.192.33)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:46:32.68ID:VI90S7zT0
日本で展開されてるワイズってDとEE?
0234ノーブランドさん (ワッチョイWW 159.28.225.130)
垢版 |
2018/12/18(火) 22:59:40.17ID:bukqAqZ10
レッドウイングはエンジニアやペコス、ベックマン等々、そこそこ持ってる。
で、エンジニアが好きで高いのから安いのまで色々履いたけどエンジニアではウエスコが1番履きやすいかな〜
重さはかなりあるんだけど履いてしまうとフィット感があって重さを感じないし疲れない。あと脱ぎ履きがしやすい。逆にレッドウイングのエンジニアは1番合わなかった。他にはホーキンスやチペワ、ロンウルフ履いた。
デザインはレッドウイングが1番好きなんだけどね。どーも自分の足の形状とは合わなかったっぽい。
0235ノーブランドさん (ワッチョイW 210.198.132.254)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:09:30.93ID:sAruv/iC0
>>234
俺と真逆だわ。
俺はレッドウィングからエンジニアを知ってウエスコのボスも買ったけど、履きやすいのはたしかだけど、フィット感、履き心地、重さを考えるとレッドウィングの方がしっくりきた。
逆にトゥの形状なんかはボスの方が好きなんだけどなー。
レッドウィングよりアメリカを感じれるのもボス。シャフト絞って高さを10インチ位にしたボスはめっちゃ好き
0236ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:13:34.54ID:uhFloF+u
>>234
どっちも好きだけどボスはブラックのスムースとラフアウトがあるから当面買うことはないかな
代理店もあんまり好きじゃないし
個人的にはベージュ系では9269>>>>>>>バーラップと思う
0238ノーブランドさん (ワッチョイWW 159.28.225.130)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:03:43.26ID:HxdSOISA0
>>235
足の形状を取り替えることができたら双方が満足するエンジニア履けるのにねw
やっぱ足の形状で色々違うもんなんだねー
0239ノーブランドさん (ワッチョイ 60.107.14.196)
垢版 |
2018/12/19(水) 02:53:28.73ID:DZnEkfr10
次アイアンレンジ欲しいんだけど色で悩むなー…
個人的に黒をピカピカで履くのが一番エロいと思うんだけど、アンバーもシブい
つうか色展開結構多いですな
0240ノーブランドさん (ラクッペ 110.165.147.190)
垢版 |
2018/12/19(水) 04:41:52.78ID:qipc/EvsM
ウエスコはちょっと欲しいな。
自分はトリッカーズとサンダース。
短靴も似たような感じで揃えてます。
0242ノーブランドさん (スッップ 49.98.174.148)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:21:41.33ID:F2sr+6x6d
>>231
ホワイツ、ウエスコ、ウイリアムレノン、トリッカーズ、オールデン、フットプリンツ、チャーチ
色々集めたけど今の楽しみはレッドウィングのオールソール
見た目もホワイツに似てくるし何より履き心地が良くなる
新品でもやっちゃうから高くつくけど完全に道楽
全然履けないけどカスタムすることが楽しい
0243ノーブランドさん (アウアウクー 36.11.225.22)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:33:10.64ID:hmHPPKWAM
>>238
その発想はなかったw
足は千差万別だからね。
俺はもうボスは手放したけど、バーガンディのボスが欲しくなってるw
0244ノーブランドさん (アウアウクー 36.11.225.22)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:34:36.87ID:hmHPPKWAM
>>242
わかる。
もうコレクターだよね。集めて所有してるだけで楽しいと言うw
0245ノーブランドさん (アウアウクー 36.11.224.101)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:52:30.09ID:7DvrXunQM
前スレが落ちたからここにもコピペ野郎が来るのかな……
0246ノーブランドさん (アウアウクー 36.11.224.101)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:19:50.54ID:7DvrXunQM
どんどん黒っぽくエイジングさせたかったらどんなオイル使うのがいいんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況