X



【靴】RED WING レッドウィング Part165【革小物】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/12/02(日) 10:21:28.43
!extend:checked:vvvv:1000:512
!extend:checked:vvvv:1000:512
↑をコピペして3行で表示させてください

レッドウィングの靴や革小物について語り合いましょう。
荒らし対策のため靴板からファッション板へ移動しました。
荒らしはスルーして各自NGしましょう。また下ネタや下品な表現は厳禁でお願いします。

<前スレ>
【靴】RED WING レッドウィング Part164【革小物】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1541319760/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0020ノーブランドさん (ワッチョイWW 219.126.190.102)
垢版 |
2018/12/05(水) 00:00:29.82ID:xFpHDP7T0
同ブランド内でもモデルによってサイズ感が違うしのー
0022ノーブランドさん (アークセー 126.228.47.92)
垢版 |
2018/12/05(水) 15:16:15.48ID:V57uHgSrx
エンジニアのナイフポケットモデル履いてる人いる?
ポケットなんか入れてた?
自分はナイフポケットの方は何も入れてなかったけど、隠しポケットの方にはビニールに入れて湿気予防した1000円入れてたわw
昔、ゲーセンで金を使いすぎて帰りの電車賃まで使いきった経験があるw

ナイフポケットモデル復刻版でないかなー
0023ノーブランドさん (ガラプー NVQ3o2k)
垢版 |
2018/12/05(水) 16:18:13.48ID:Dk8n8ZyNK
黒の8165にテープがついちゃって上手く剥がしたつもりだったんですが
ところどころ下地の白っぽい跡が残っちゃったんですが黒の補色クリームでおすすめはございますでしょうか?
0025ノーブランドさん (オイコラミネオ 150.66.66.253)
垢版 |
2018/12/05(水) 17:05:35.95ID:xvRLOOhhM
>>23
黒ならクリーム系で塗ればメーカーは何でも良いんじゃないかな。
乾いては塗ってを何度か繰り返して、最後に乾拭きで磨き上げれば目立たなくなると思う。

何でもいいと言われて困るなら、ベタにレッドウイングから出てる黒のクリームを使えば良いかと
0027ノーブランドさん (ワッチョイW 126.241.200.205)
垢版 |
2018/12/05(水) 18:07:40.54ID:tSpfJN4d0
レッドウイングってずっと老舗定番だけど、穿き心地最悪なのになんでこんなクソメーカーがずっと評価高いんだ?おかげでブーツの穿き心地は皆最悪だと思われてんじゃんかよ
同じブーツでもウルヴァリンやチペワは穿き心地が至福なのにさ
0028ノーブランドさん (オイコラミネオ 150.66.66.253)
垢版 |
2018/12/05(水) 18:15:50.47ID:xvRLOOhhM
>>26
20年クラスって凄いね。馴染んで履きやすそうだし、シワや艶でめっちゃアジが出てそう。
しかしテープの粘着力で銀面が剥離するってことは、結構油分がきれてるのかな? 一度タップリ オイル入れた方が良いのかもね。もしくは経年劣化での剥離なのか...
0031ノーブランドさん (ワッチョイWW 159.28.225.130)
垢版 |
2018/12/05(水) 22:04:25.27ID:F76cj6e10
>>30
優しい人だ。
反応してあげなくて良いと思うよw

チペワとウルを引き合いに出すあたりでお察し
せめてウエスコ とかホワイツ辺り履いてから出直せとw
0035ノーブランドさん (ワッチョイWW 159.28.225.130)
垢版 |
2018/12/05(水) 23:13:41.47ID:F76cj6e10
>>32
クレープソールよりVibramの方が全然耐摩耗性高いよ。
それにクレープソールって濡れたとこでは滑ることあるけど、100とかは滑らない。そしてゴツい割には割と歩きやすい。せっかくならイメチェンも兼ねて100にしたら?
あとはココでの情報は嘘を言う人もいるかもだから、店員と相談すると良いと思うよー
0036ノーブランドさん (ワッチョイWW 219.126.190.102)
垢版 |
2018/12/05(水) 23:30:14.72ID:xFpHDP7T0
>>35
ありがとう、やっぱそうか
あとは黒にするかハニーカラーにするか、迷うわ

>>34
なんか生ゴムってか天然ゴムっぽいじゃん? ハニーカラーのが特に

>>33
これはもーソールは元より全体の雰囲気が良いよね
個人的に好きなのはこの表紙の877?が凄いオーラ出してるとこ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81bNOL0JzfL._AC_SL1500_.jpg
0037ノーブランドさん (ワッチョイWW 159.28.225.130)
垢版 |
2018/12/05(水) 23:37:42.66ID:F76cj6e10
あっ、なんか文章途中で切れとる...

つづき


嘘情報もあるかもしれないから、店員と相談すると良いと思うよ〜
0038ノーブランドさん (ワッチョイWW 159.28.225.130)
垢版 |
2018/12/05(水) 23:38:21.78ID:F76cj6e10
あっ、あれ!?
なんか自分のブラウザがおかしいwww
失礼しました(^_^;)
0039ノーブランドさん (ワッチョイW 58.188.89.72)
垢版 |
2018/12/06(木) 01:06:56.73ID:yeYDg+tC0
ミルワンブルーチャーって純正クリームかガラスレザーにいいとされているモゥブレイのクリームエッセンシャルかどっちを使えばいいのでしょうか?
0041ノーブランドさん (ガラプー NVQ3o2k)
垢版 |
2018/12/06(木) 13:42:32.49ID:bSny87YjK
倉庫から結構ボロボロで忘れてたスエードの8173?が出てきたのですが
これをできるだけ綺麗にして履きたいのですがどんなグッズを買えばいいでしょうか?
サドルソープとラナパーとデリケートクリームとステインリムーバーとビーズワックスはあります
ブラシは馬と羊と豚がありますがゴムのブラシは持っていません
スエードのブーツのメンテはした事がないのでご助言宜しくお願いします。
0042ノーブランドさん (オイコラミネオ 150.66.92.193)
垢版 |
2018/12/06(木) 14:08:48.31ID:l8CJsHPBM
>>41
あくまでも我流なので参考までに

まずスエードってことですが、ようは普通のブーツの裏表を逆にしただけなので、私なら内側からラナパーなりで油分をタップリ入れたのち乾拭きで吹き上げる。表のバックスキン側はブラッシングで済ませる。汚れが酷いなら普通に洗剤と水で洗ってしまう
0046ノーブランドさん (オイコラミネオ 150.66.65.96)
垢版 |
2018/12/07(金) 10:44:41.13ID:NJzRlxYaM
>>45
前スレは落ちる寸前だし、AA粘着キチ害にプレゼントするよ
0050ノーブランドさん (ワッチョイWW 159.28.225.130)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:33:44.87ID:tM7vXxo50
>>47
それがやがてアジになる
0059ノーブランドさん (ワッチョイ 115.165.119.127)
垢版 |
2018/12/09(日) 10:30:50.15ID:CrTA+kqw0
9875の7Eがジャストの俺にとって、次買う予定のベックマン9414はEが無くて
一度7Dを試着した時、横幅結構タイトだったから悩むところ。経験者いたら是非
良きアドバイスをお願い!
006459 (ワッチョイ 115.165.119.127)
垢版 |
2018/12/09(日) 16:30:24.28ID:CrTA+kqw0
>>60,61,62
有難うございます!
先程青山で試着して、7.5D買ってきました。
0065ノーブランドさん (ワッチョイWW 159.28.225.130)
垢版 |
2018/12/09(日) 16:50:19.12ID:MP+1i2MO0
>>64
お!おめでとう!自分へのクリスマスプレゼントやねw
0066ノーブランドさん (ワッチョイ 115.165.119.127)
垢版 |
2018/12/09(日) 17:02:20.02ID:CrTA+kqw0
>>65
有難うございます!店員の方曰く、昨年は12月終盤にかけて9011や9014
がサイズによって欠品になり年明け入荷待ちの方も出たようなので、
今日買いに行って良かったです。
0067ノーブランドさん (オッペケ 126.34.48.63)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:21:20.68ID:9k+qa9AOr
現行8173って革質どう?
0076ノーブランドさん (スップ 49.97.109.231)
垢版 |
2018/12/13(木) 11:30:56.84ID:81gXUQ8zd
実寸25cmだとベックマンのサイズ7で大丈夫かな
ハーフ下げたほうがいいのか悩む
0078ノーブランドさん (オイコラミネオ 150.66.80.183)
垢版 |
2018/12/13(木) 12:06:18.61ID:NBhuT8UvM
迷ったら大きめ!
これ絶対

キツイと絶対に履かなくなっていく
大きいのはインソールで調整できる
0080ノーブランドさん (スップ 49.97.100.247)
垢版 |
2018/12/13(木) 12:59:06.93ID:VJtVOEeDd
最初はスーパーのレジ袋に足入れてから履く。
そのまま家の中で歩き回る。
1日数時間履くこと約1週間、レジ袋使わなくも良いくらいにブーツが馴染んだらやっと外出。
0086ノーブランドさん (アークセー 126.226.56.100)
垢版 |
2018/12/13(木) 15:20:56.93ID:aAIfxroTx
キツめ信仰は危険だよ。足おかしくすると身体全体にくる。
横幅方向は伸びても縦には伸びない。

足なんて夕方になればムクミもあるし、靴下の厚みの違いもあるし絶対大きめ推奨。コルク云々も分からなくもないけど、日本はちょっとレッドウイングのブーツを神格化し過ぎ。そこまでのブーツじゃないよ。

前にテレビで観たんだけど本当にジャストフィットする靴っていうのはその人の足に合わせてインソールを切り貼りして調整する。その調整するマイスターが出てた。正直やって欲しいと思った。インソールマイスターって資格もあるみたいよ。
ようはインソールを入れるという概念を当たり前にしてもいいと思うってこと
0088ノーブランドさん (スップ 49.97.109.231)
垢版 |
2018/12/13(木) 16:58:38.65ID:81gXUQ8zd
とりあえずベックマン試着しに行ったけどどの色も8D以下のサイズがなかった…田舎なんで品揃えも悪い。悲しい
0091ノーブランドさん (アウアウウー 106.130.133.96)
垢版 |
2018/12/13(木) 17:19:02.57ID:ngiXYQjRa
>>86
禿同
日本はインソールというか足の健康に興味なさすぎ

なお医学的に全く意味のないオーダーインソールを作る所が溢れてるので気をつけてくれ
ひたすらフィットするように作るのは逆効果なんだよ
0094ノーブランドさん (スップ 49.97.109.231)
垢版 |
2018/12/13(木) 17:46:56.26ID:81gXUQ8zd
>>89
試着でお店に置いてないサイズは取り寄せできる言われたけど取り寄せた商品は買い取ってくれって言われたんだ
0095ノーブランドさん (スップ 49.97.109.231)
垢版 |
2018/12/13(木) 17:49:45.64ID:81gXUQ8zd
>>90
丸井なんてお洒落なお店ないです
ABCマートも何軒か回ってみたけど取り扱いがなかった
都会住みの方がうらやましいですよほんと
0097ノーブランドさん (ワッチョイWW 159.28.225.130)
垢版 |
2018/12/13(木) 21:13:35.48ID:ZHLauXJU0
そっか...
意識したことなかったけど、近所のショップで試着して安いネットショップで買ってるワイは幸せもんなんやな
0101ノーブランドさん (ワッチョイWW 219.164.115.189)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:06:40.55ID:CnvkvLLJ0
どっかで8139と同じやつ出してくれないかな
0102ノーブランドさん (ワッチョイWW 219.164.115.189)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:16:25.68ID:CnvkvLLJ0
Mohaveでまた作って欲しいわ
0105ノーブランドさん (アウアウウー 106.130.121.140)
垢版 |
2018/12/14(金) 14:48:44.49ID:AJ3DXhyia
さのはた良いんだけどベタベタしすぎるのよな
お陰で全く緩まないけど
あとはベタベタ落ちると一気にみすぼらしい見た目になるのが残念

とはいいつつ8070と8005にはさのはた平紐の茶を入れてる
0107ノーブランドさん (ワッチョイ 115.165.119.215)
垢版 |
2018/12/14(金) 22:08:23.88ID:vkXPV5NA0
ベックマンにレザーシューレースって合わないかな?
0114ノーブランドさん (ワッチョイ 115.165.119.215)
垢版 |
2018/12/15(土) 00:57:24.53ID:6nbHEM/O0
まあ、セッターとか更に雪には弱そうだし...
RWで雪に強いのなんてあるのかな?
ロガー?
0116ノーブランドさん (ワッチョイW 210.198.132.254)
垢版 |
2018/12/15(土) 06:57:32.41ID:uCC2qxy60
8167をソール交換しようと思う。
クレープ系のソールだと1010ビブラムとうですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況