X



【靴】RED WING レッドウィング Part165【革小物】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2018/12/02(日) 10:21:28.43
!extend:checked:vvvv:1000:512
!extend:checked:vvvv:1000:512
↑をコピペして3行で表示させてください

レッドウィングの靴や革小物について語り合いましょう。
荒らし対策のため靴板からファッション板へ移動しました。
荒らしはスルーして各自NGしましょう。また下ネタや下品な表現は厳禁でお願いします。

<前スレ>
【靴】RED WING レッドウィング Part164【革小物】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1541319760/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0608ノーブランドさん (ワッチョイ 115.165.119.130)
垢版 |
2019/01/02(水) 15:33:30.20ID:UOMiXVQ50
>>606
>>607
そのようだね、ゴメン。
見たところ、RWジャパン扱いのセッターのモックの
6インチのシリーズだけEが標準って事か...。
0609ノーブランドさん (アウアウクー 36.11.225.230)
垢版 |
2019/01/02(水) 16:37:04.30ID:Qb8OaUJoM
今日東京行ってきたんだがRW履いてる奴殆ど居なかったな、唯一9875だけ見たけど
見落としてるだけかも知れんが今一番流行ってる型番てなんだろう
0614ノーブランドさん (ワッチョイWW 14.8.64.0)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:51:32.55ID:hU3tQp+c0
何と戦ってるんだ
0615ノーブランドさん (ワッチョイW 180.58.8.27)
垢版 |
2019/01/02(水) 18:19:21.99ID:UqEHBuX70
初詣行ってきたけどRWもマーチンもいたよ
ただ年齢層が違うね
若いコは男女共にマーチンだね
RWは30代後半からだわ
去年は若い夫婦(多分20代)の旦那さんが全身クラシックワークスタイルに、
フォアマン合わせていてカッコ良かった
0617ノーブランドさん (ワッチョイWW 159.28.225.130)
垢版 |
2019/01/02(水) 18:33:31.27ID:lheInV7u0
なんでレッドウイング履いてる人って、こうレッドウイングを特別な感じに扱うのかね? その発想がダセーわ
俺もレッドウイング6足持ってるけど単なる普通の靴だよ。マーチンもレッドウイングも変わらん
0618ノーブランドさん (ワッチョイW 118.241.11.212)
垢版 |
2019/01/02(水) 18:51:21.28ID:hh/yexKc0
>>617
それが一番酷いのが50代前後とみた
俺も普通の靴って位置づけでスニーカー感覚で履いている

あと関係ないけど今日ダブルのライダース着てる爺さんをみた
超希少種だわ
0620ノーブランドさん (ワッチョイW 118.241.11.212)
垢版 |
2019/01/02(水) 19:05:39.60ID:hh/yexKc0
今一番流行ってる型番てベックマンシリーズじゃろ
0622ノーブランドさん (スップ 1.66.104.138)
垢版 |
2019/01/02(水) 19:47:37.65ID:/ER91U1Od
ガレージマンじゃね?
0628ノーブランドさん (アウアウクー 36.11.225.125)
垢版 |
2019/01/02(水) 22:43:31.95ID:MxuOSC+LM
これがクレーマーですか
0635ノーブランドさん (ワッチョイWW 219.175.106.64)
垢版 |
2019/01/03(木) 00:25:09.13ID:/sMvOIFR0
ボールペン使って、皺入れの儀式をやってない人多いんだな。
0638ノーブランドさん (ワッチョイW 118.240.192.33)
垢版 |
2019/01/03(木) 01:04:23.17ID:G+tv8pQi0
>>613
なんで怒ってるのか知らんが若い層はマジでマーチンのローカット多いぞ
うつむいて歩いてると高確率でテカテカした黒革にぶっとい黄色いステッチの靴が目に入る
0639ノーブランドさん (スププ 49.98.78.118)
垢版 |
2019/01/03(木) 02:03:36.92ID:jKty8Re8d
前にも書いたことあるけど


オレにとってレッドウイングは超高級靴
失敗なんか許される金額じゃない
でも仮に安い靴だったとしても、あまりに左右のシワの差があると気持ち悪いと思うんだけど

一度目のシワを入れる時にボールペンを使うのは当然のこと、その前に必ずデリケートクリームやオイルを入れておく
初めての足入れの時には、スーパーでもらえるビニール袋を履いてから足入れする

こうすることで左右差を防止すると同時に地割れのようなガタガタのシワや、足入れの時にできる甲のところの余計なシワも防ぐ
「余計なことをしない自然なシワが一番健康に良い」と言う人もいるけど、変なシワが入ると甲を噛むこともあるし、妙な左右差が体に良いとは思えない

ボールペンを使用してシワ入れするのも「自分の入れたい場所にムリに入れる」わけではなく、軽く足を曲げた時に「シワが入りそうな場所にボールペンを軽く添えてガイドする」だけ

今では安い靴や合皮の靴ですら同様の処理をする
0640ノーブランドさん (スププ 49.98.78.118)
垢版 |
2019/01/03(木) 02:04:43.16ID:jKty8Re8d
その後は家の中を靴を履いたまま歩き、靴を曲げなどして足に十分になじませる
ある程度曲げられるようになって初めて路上デビューする

こうするようになってからは靴ずれ知らず
0641ノーブランドさん (スププ 49.98.78.118)
垢版 |
2019/01/03(木) 02:14:38.37ID:jKty8Re8d
「自然が一番」という人は、靴そのものが自然の皮を切り貼りした「不自然極まりない存在」ということに気づいていない

オレにとってシワ入れ儀式は「大量生産された製品を自分の体に合わせる最後の工程」という位置づけ
0643ノーブランドさん (ワッチョイ 115.165.119.130)
垢版 |
2019/01/03(木) 02:27:16.15ID:v4g6twKb0
2018年はどの品番が一番売れたんだろ?
やっぱ9411(9011)かな?
0645ノーブランドさん (ワッチョイWW 159.28.225.130)
垢版 |
2019/01/03(木) 04:21:14.01ID:lhcG4bj00
>>639
レッドウイングが超高級って...
低収入で皺ごときに過剰な神経質に産まれたキミは可哀想www
0648ノーブランドさん (アウアウウー 106.132.135.37)
垢版 |
2019/01/03(木) 09:33:15.22ID:ZPcuOi2va
>>639
ボールペンでシワ入れなきゃ靴擦れしたり変なシワついたりするってことは
・サイジング
・歩き方
・ラストとの相性
のどれかに異常があるよ
御高説垂れる前にそのへん見直してみてくれ
0649ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/03(木) 10:31:08.77ID:KgDZCUJM
履き込んで皺が入っていく過程が楽しいのに勿体ない
0651ノーブランドさん (ワッチョイWW 219.175.106.64)
垢版 |
2019/01/03(木) 10:35:22.46ID:/sMvOIFR0
俺は経験的に左足の皺は何をしなくても綺麗に入るから、
右足のみボールペンを使って皺入れするよ。
0652ノーブランドさん (ワッチョイW 118.240.192.33)
垢版 |
2019/01/03(木) 10:58:34.12ID:G+tv8pQi0
>>639
前に書いて納得いく反応がなかったからと言ってレス乞食はやめようね
0653ノーブランドさん (ワッチョイ 180.24.142.210)
垢版 |
2019/01/03(木) 11:46:30.98ID:ZbDv2uJA0
>>639
これ書いたの俺じゃないけど人の価値観にやっかみ入れるガキ多すぎて笑えてくる
この人はREDWING大事にしてるんだよってだけの話だし別にどんな履き方してどうでもいいけどな
0657ノーブランドさん (アウアウクー 36.11.224.102)
垢版 |
2019/01/03(木) 13:42:58.60ID:SWZJHQDlM
わざわざ書き込むから叩かれるわけで大事にしたいなら勝手にしてればいい話

まあ所詮ワークブーツにそこまでやるのはマイノリティであることは間違いない
0658ノーブランドさん (ブーイモ 49.239.66.108)
垢版 |
2019/01/03(木) 14:57:14.38ID:mBXpPQgIM
11年前から履いてるけどシワとか気にしたことない
騙し騙しクリームと着色して使ってだけ
ここの人等からしたら発狂レベルだぞ
そんなにシビアに気にしなくてもいいと思うんだけどね履きやすければ
https://i.imgur.com/oeVNcYD.jpg
0659ノーブランドさん (アウアウクー 36.11.224.102)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:51:02.94ID:SWZJHQDlM
>>658
確かにシワは汚いけど11年も経ってるとは思えないほどキレイだな
0660ノーブランドさん (ワッチョイWW 159.28.225.130)
垢版 |
2019/01/03(木) 15:51:51.01ID:lhcG4bj00
>>658
え!? これで11年もの?
めっちゃ綺麗に履いてるんだね〜
0661ノーブランドさん (ワッチョイW 210.198.132.254)
垢版 |
2019/01/03(木) 16:09:21.87ID:vfBMPY6I0
>>641
これが正解だと思う
0662ノーブランドさん (ワッチョイW 210.198.132.254)
垢版 |
2019/01/03(木) 16:10:52.66ID:vfBMPY6I0
>>658
いや普通に綺麗やんw
むしろもっとクタクタになった方がかっこいいと思うよ
0665ノーブランドさん (アウアウクー 36.11.224.102)
垢版 |
2019/01/03(木) 16:25:37.31ID:SWZJHQDlM
ベックマンってレッドウィングの中でも街履き寄りだからそんなにエイジングしないよね
せいぜいシワが入ってツヤが出てくるくらいか
0668ノーブランドさん (ブーイモ 210.149.253.28)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:09:23.48ID:Zo9VYwRMM
11年履いてる俺だけど手入れなんてネットで見た見様見真似
色と保湿はこのクリームでブラッシングも適当
だからエイジングも糞もありゃしない
https://i.imgur.com/4WKS2wg.jpg
単純に履きやすいしデザインが好き
ただ冬はムートンブーツも好き
0669ノーブランドさん (ブーイモ 210.149.253.28)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:12:08.54ID:Zo9VYwRMM
あと撮影加減もあるけど直射日光の下で撮ると色落ちはしちゃってる
個人的には元の色のままがいいんだけどね
https://i.imgur.com/RPpsjsv.jpg
0671ノーブランドさん (アウアウクー 36.11.224.102)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:21:26.60ID:SWZJHQDlM
おめ!
0677ノーブランドさん (アウアウクー 36.11.224.222)
垢版 |
2019/01/04(金) 17:52:17.47ID:e48tBvI9M
そのうち靴を女体化するソシャゲとか出てきたらSSRだろうな「ベックウーマン」
0685ノーブランドさん (ワッチョイWW 219.175.106.64)
垢版 |
2019/01/05(土) 01:31:30.39ID:kPsuPg+W0
俯き過ぎやで、前向きに歩こう!
自信持って胸を張って行こう!!
0691ノーブランドさん (ワッチョイWW 159.28.225.130)
垢版 |
2019/01/05(土) 10:57:23.57ID:Wb2FaZ4o0
>>688
ロガーでも普通に運転できるけど身長と車種によっては、ヒールが高いとハンドルと座席のスペースが狭まり膝がハンドルに当たり乗り降りやハンドル操作に難が出ることもある。

ちなみに私は180cmの車種はハリアーで上記のような状態です。
0698ノーブランドさん (ワッチョイ 219.182.59.133)
垢版 |
2019/01/05(土) 19:12:04.13ID:Hjq2sec00
バーガンディ「セトラー」の色に合うブーツクリーム知りませんか
メーカー問いません

レッドウィングのブーツクリームだと茶色が強く
赤みが足りないかなと思いまして
0701ノーブランドさん (ワッチョイWW 221.121.240.124)
垢版 |
2019/01/05(土) 19:55:29.09ID:oDB6//gI0
俺も車の運転はベックマンで普通にしてる
大学の頃に自動二輪の免許取ったけど125ccバイクしかのらずに終わったけど
そーいやバイク乗りでブーツってクラッチでメチャメチャ傷つかない?
みんなどうしてんだほ
0705ノーブランドさん (ワッチョイWW 219.126.190.32)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:49:27.67ID:S2hG8fE70
>>701
セッターで空冷マルチ運転したらシフトペダルに当たった左足が酷いことに
汚れたのは当然としてモカシン縫いの合わせ目がズレて悲惨な見た目になった
BUNKERとかいう安物のブーツしかバイク乗るときは履かなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況