X



低価格オーダースーツ35着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage (ワッチョイ edc3-Po2/)
垢版 |
2018/12/11(火) 20:28:44.87ID:GoYDVMi70
10万円以下が目安の低価格オーダースーツについて語ろう。
次スレは>>970が立てて下さい

麻布テーラー ttps://www.azabutailor.com/
エフワン ttps://f-one.co.jp/
オーダーワールドファクトリー ttp://www.ppp.ne.jp/order/
銀座山形屋 ttps://www.ginyama.co.jp/
埼玉県共済オーダースーツ ttp://www.saitama-kyosai.or.jp/shinshihuku/
都民共済オーダースーツ ttps://tomin.jp/bridalplaza/service/suit.html
佐藤テーラー ttp://www.satotailor.com/
オーダースーツSADA(佐田) ttps://www.ordersuit.info/
銀座テーラーフクオカ ttps://www.tailor-fukuoka.com/
ゼルビーノ ttps://www.zerbino.info/
カシヤマ ザ・スマートテーラー. ttps://kashiyama1927.jp/
花菱 ttps://www.rakuten.ne.jp/gold/hanabishi/
ファイブワン ttp://www.fiveone-m.com/
テーラー渡辺 ttp://www.tailorwatanabe.com/
ユザワヤ ttps://www.yuzawaya.co.jp/
オーダースーツバルコン ttps://www.valcon.jp/
吉田スーツ ttps://yoshida-suit.com/
洋服の並木 ttp://namiki-4129.com/
サルトーレ ttps://saltore.jp/
タリアート ttp://www.tagli-arte.info/index.html
DIFFERENCE ttps://difference.tokyo/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0310ノーブランドさん (中止W 9b9d-XhCK)
垢版 |
2018/12/24(月) 03:26:31.92ID:wKHGw2Nv0EVE
ジャケパンしたいんですがズボンだけ別生地でとかむりですよね?
そういうの可能なお店とかありますかね?
ジャケだけオーダー可能な店で上だけ作って下は市販で済ませるのが無難ですか?
ちなみにガリでユニクロがスキニーも感動もイマイチ合わなかったんですがさらに細身のブランドってありますかね?
0313ノーブランドさん (中止W 238b-h4gE)
垢版 |
2018/12/24(月) 09:15:55.67ID:2hW30Fu20EVE
>>310
パンツだけ作れる店も多いから、そういう所で頼めば良いぞ
あと幾らガリでもあんまり細過ぎるパンツ履くとジャケットとのバランスが悪くなって見栄えが悪くなるので、どこかしらで妥協は必要だぞ
0314ノーブランドさん (中止 MM2b-K4l8)
垢版 |
2018/12/24(月) 09:37:41.99ID:zRI086hnMEVE
>>309
それで三万以下は欲張りすぎ
ロールの綺麗さと持ちを求めるなら最低価格七万くらいの店
0315ノーブランドさん (中止WW 359e-GlCE)
垢版 |
2018/12/24(月) 10:42:06.05ID:7OhU/68w0EVE
>>309
オンリーが良かったっていう評判はここではあんまり聞いたことないかな、毛芯ではないですね
麻布はモデルごとに接着と毛芯を部位ごとに使い分けるので、全部毛芯のスーツはないんじゃないかな

大抵のお店はジャケットだけでもパンツだけでもいけるので大丈夫かと

有名どころで細めなら、ユニセックスのA.P.C.とか、April77とかNudie Jeans辺り?
0321ノーブランドさん (中止WW e3f7-598X)
垢版 |
2018/12/24(月) 12:26:59.81ID:E/IV5Gpa0EVE
>>317
デザインにもよるけど、スーツの上着は単品ジャケットに比べ着丈が長くボタンの位置が下よりで生地もスベスベのものが多く、一言でいうとフォーマル寄り
ジャケパンスタイルはもっとカジュアルに寄せないと全体がチグハグになり終わる
0322ノーブランドさん (中止 06cb-6UAB)
垢版 |
2018/12/24(月) 12:39:58.98ID:eUqMI4Iz6EVE
年末年始のセールでスーツオーダーはどこで考えてる?
0323ノーブランドさん (中止 Sd43-xpU0)
垢版 |
2018/12/24(月) 13:23:33.82ID:GtFwep5ydEVE
高島屋のイージーオーダーのセールが明日まで
前回1年ほど前に高島屋のセールで2着作って普通に満足してるけど今回生地が気になりだし
麻布とGSの3ヶ所で悩み始めてしもた

GS行くとやっぱいい生地で安価で作ってもらえる分、口コミでよくある採寸と縫製が怖い
麻布は良いとは聞くけど2着だとGSの1.5倍ぐらいの値段
高島屋は縫製とか問題ないんだろうけどセールでも生地に対しての価格が微妙

会社のパイセンがGS着てるけどやっぱ生地がいいぶん華やかでかっこよく見えてしまう
縫製は問題ないと言ってたけど裏ではどうかわからんし怖いなあ
0324ノーブランドさん (中止WW 6551-ueXz)
垢版 |
2018/12/24(月) 13:42:39.93ID:Dr0sx/H70EVE
高島屋、本店、各支店を巡回してどこかで2着セールやってるから、1月か2月にも近くの店でやるよ。なにせ、HPに2着セール専用のページがある(現在は1月8日分までの予定が載ってる)。
0326ノーブランドさん (中止WW 6551-ueXz)
垢版 |
2018/12/24(月) 13:46:28.59ID:Dr0sx/H70EVE
高島屋は、花菱OEMだから、花菱の縫製も確かだよ。
0327ノーブランドさん (中止W 9b9d-XhCK)
垢版 |
2018/12/24(月) 13:50:01.59ID:wKHGw2Nv0EVE
>>321
なるほど。着丈はズボンのジップ半分くらい見えてる若者スタイルというかダニエルクレイグ007スタイルというか、それくらい短くないとおかしいというわけですか。
たしかに紺ジャケが長いと学生さんとかオリンピックの審判みたいな雰囲気になってしまうかも。

それでいうとオーダージャケで短いのが作れるメーカーってありますか?
0328ノーブランドさん (中止WW 1b09-yVB7)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:08:15.20ID:/gmYm7Gt0EVE
gsは、態度悪い店員多すぎなんだよな

予約してんのに店行っても反応ないし、やたら待たされる
できたもの二度も修正するはめになったのはここだけ
0329ノーブランドさん (中止 Sd43-xpU0)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:16:20.00ID:GtFwep5ydEVE
やっぱGSはうんちなのか?
高島屋現地行くまでは高島屋で決めてたけど今回躊躇したのは2着82000円が総じてポリ混(10〜20だが)だった
ポリがすべて悪いとは言わんがなぜなのか…前回はそんなことなかったのに
0331ノーブランドさん (中止 06cb-6UAB)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:14:42.88ID:eUqMI4Iz6EVE
>>328
修正した際のやりとりを詳しく!
勇者だな
チキンの自分は修正したくても言えないのだ・・・
0332ノーブランドさん (中止W 9b9d-XhCK)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:04:18.33ID:wKHGw2Nv0EVE
>>331
それはおかしいだろ。どこで作っても一度は直すだろ。
ズボンの太ももがわずかに余ったりふくらはぎ部分の絞りが甘かったり。
ジャケットはシワがゼロなんてことまずないから調整。
0333ノーブランドさん (中止 Sd43-xpU0)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:09:06.49ID:GtFwep5ydEVE
>>330
そうなんだよそれで麻布とGSの選択肢が出てきた
もちろん探せばウール100もあったがだいたい色や柄が微妙か、ピンときたのは去年作った生地だった
0334ノーブランドさん (中止 06cb-6UAB)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:26:15.26ID:eUqMI4Iz6EVE
>>332
まじか。ありがとう。
先月受け取ったスーツとかでもまだ間に合うかな。
さっそく調整したい。
ちなみに、裾幅-2cmとか、ジャケットの着丈-2cmとか細かく聞いてくれるの?
0335ノーブランドさん (中止W FF43-K4l8)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:47:41.80ID:XBI6Kc2jFEVE
20万とか高額でなくてもいいがやはり激安の価格帯では限界がある
0336ノーブランドさん (中止WW 8dc3-cPCJ)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:08:05.45ID:wUx/uWxs0EVE
都民共済だと、出来たものの直しは基本的にないと思った方がいい?
例えば、1cmくらい裾上げるとか。
0337ノーブランドさん (中止WW 6551-ueXz)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:25:52.23ID:Dr0sx/H70EVE
デパートはお直しが楽。下請けの負担だからね。
0338ノーブランドさん (中止WW 3516-aRw3)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:59:16.53ID:NQ0x1NN70EVE
カジュアルなセットアップなら余裕でバラしてジャケパンに使える
いわゆるスーツでもデザインやシルエット次第ではジャケパンに
スーツスタイルと同じでジャケパンもある程度場数踏んで着なれると
そのさじ加減がわかってくると思う
0339ノーブランドさん (中止 Sa51-zk28)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:37:36.49ID:SSNW0IIBaEVE
かなり濃いチャコールグレーのスーツ裏地をクリーム色でオーダーしたけど変かな?
0340ノーブランドさん (中止 ad75-pJxC)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:47:03.53ID:XZQvtKZ60EVE
>>336
他所の県民共済の話だが。(都民じゃないから。)
スソ・ソデ・腰周り程度のことはフツーに直してくれる。

都民共済が「一切直しません」宣言とかしてるなら別。(さすがにそんなことはないだろう?)
0342ノーブランドさん (中止W 7d81-zk28)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:49:32.59ID:4bLyYd2i0EVE
>>341
良かったです。色の相性とかよく分からなくてオーダーした後に悶々としてました
0343ノーブランドさん (中止 MM59-o5ET)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:54:42.57ID:7UeD0FcdMEVE
サダでオーダーしたものを受け取ってきた
このスレであまり話題に上がらないのは安定している証拠と思いたい
0344ノーブランドさん (中止W 9b9d-XhCK)
垢版 |
2018/12/24(月) 19:15:48.91ID:wKHGw2Nv0EVE
>>343
ググって出てくるのはみんな統一感なくてひでえから全員スルーなんじゃない?
細すぎるとかデカすぎるとかじゃなくみんな違っててやめとこうと思った。
0345ノーブランドさん (中止WW 352c-WWnh)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:49:47.36ID:1RN1/xYv0EVE
>>332
そうなの?
わざわざ店まで持っていくの面倒だからそのままにしてた
直しの時間も考慮する必要あるけど、暇ができたら持って行ってみるわ
0346ノーブランドさん (中止 Sd43-K4l8)
垢版 |
2018/12/24(月) 20:55:44.51ID:Bcf7THHFdEVE
tailor LINEってどうでしょうか?
0348ノーブランドさん (中止WW 1b09-yVB7)
垢版 |
2018/12/24(月) 21:58:00.51ID:/gmYm7Gt0EVE
修正したときのやり取りは
まず始めに作ったときは無愛想で予約してるのにもかかわらず、声かけもしてこない人が担当
使用目的も出来映えの希望もなにも聞かれず、これでいいですか、しか聞かれない対応だった。助言などは皆無
後日できたものを受けとると、サイズがめちゃくちゃだった。中国縫製とあったけど、測った通りに縫われていないのではないかと思った。ちなみにオーダーから受け取りまで体重の増減などはない。

受け取りの日は別の店員だったので、その人はまだましだった
着て見せたところ、これは明らかにサイズがおかしいのでやり直しましょうという話の流れになった。
0349ノーブランドさん (中止 MM43-RDhr)
垢版 |
2018/12/24(月) 21:58:31.72ID:Qg+RQh57MEVE
麻布が半毛でハナビシがベッタリフル接着だと思ったが
0353ノーブランドさん (中止WW 6510-/Bjt)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:09:08.35ID:iVwPBa8i0EVE
花菱は接着の中ではマシな接着だと思う
クリーニング何回かしてっても、他所の接着芯よりはへたらないような気がする
個体差の可能性もあるけど

理由はわからんが、接着なのに見返し部分にステッチ入れてたりするから、そういうところだったりすんのかなぁ・・・
0354ノーブランドさん (中止WW 1b09-yVB7)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:28:11.91ID:/gmYm7Gt0EVE
安いんだから無愛想でも大満足
というやつはそれでいいんじゃない?
人にはいろんな受け止め方があるからな。

同じくらいの値段でもっとよいとこもあったので俺はそちらをリピートしている。
0355ノーブランドさん (中止W 23d2-vOoo)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:10:48.01ID:0XWWm3QP0XMAS
対応が悪いのは舐められてるから
その原因だいたい見た目だよ
自分が舐められそうな見た目をしていると思ったらせめて良い服とか貫禄のある服を着ていけ
0356ノーブランドさん (中止 06cb-6UAB)
垢版 |
2018/12/25(火) 01:02:03.64ID:adKx6Czp6XMAS
>>348
いや、参考になるよ、まじで。ありがとう。
二度目の修正のやりとりも頼む。
0357ノーブランドさん (中止W 9b9d-XhCK)
垢版 |
2018/12/25(火) 01:51:35.33ID:S86Dw5V40XMAS
>>348
メガネ、車、携帯、何を買うにしても話しながら買うやつって店員ガチャに失敗すると終わりだよな。
説明間違ってたりこれは無償でできるとかの案内も平気で間違うのに自信はたっぷり。
んで後でクレーム、別の担当が「こんな案内するはずがないのですが…」まあ販売員なんて底辺職だからしゃあないけどな。
車ディーラーで茶髪店員とか当たったらもう地獄だわ。
0360ノーブランドさん (中止 MMf1-yVB7)
垢版 |
2018/12/25(火) 07:16:51.05ID:93piHUGtMXMAS
ほんとに店員ガチャだよなw

眼鏡も毎回お気に入りのとても良い店があったのに、いつもと違う女性の店員が担当になったら、めちゃくちゃな調整されたことがある。それ以来その店への足は遠退いた。
医者とかもそうなんだろうな。怖い話だが。

二度目の修正もにたような感じ
あそこのマシなとこは、サイズが明らかにおかしいものが出来上がり、それを見せると、確かにおかしいですね。と素直に認めてくれるところ。
まぁ、あそこ以外で修正したことないから、他はよく知らないけど
0362ノーブランドさん (中止 Sp61-owrO)
垢版 |
2018/12/25(火) 10:26:50.84ID:rDB2k/b8pXMAS
麻布テーラーだと安いので5まんくらい?
流石にsadaよりはいいよね
0363ノーブランドさん (中止 06cb-6UAB)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:04:06.53ID:adKx6Czp6XMAS
>>360
店員ガチャ笑

微調整ってのは本人しかわからない箇所もあるから理解させづらいんだろうな。
でも参考になったよ、ありがとう。
0364ノーブランドさん (中止 06cb-6UAB)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:06:09.25ID:adKx6Czp6XMAS
参考までに
麻布最安値生地で基本的なoption付けて、3Pで6万円だった。
何もつけなければ2P4万円税込みじゃないだろうか。
0365ノーブランドさん (中止 6543-JI52)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:50:01.31ID:psDPwZvy0XMAS
>>334
>裾幅-2cmとか、ジャケットの着丈-2cmとか細かく聞いてくれるの?

おいおい、場合によるけどそのお直しを店側に負担させるのは駄目客だろ。
ゲージを着ないで、店側がお勧めで作りますでそのお直しならわかるが
ゲージを着て確認しながら進めているとなれば、客にも責任はあるわな。
ある意味共同作業なわけだし。
0366ノーブランドさん (中止 MMe1-jlGE)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:03:49.63ID:wCJpjl3gMXMAS
そもそも指定した通りの寸法であがってこないことがあるから何ともだな
0367ノーブランドさん (中止W 23d2-vOoo)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:06:35.96ID:0XWWm3QP0XMAS
>>362
>>361
某店で女店員が値段間違えて1万円以上得した
その時はオプションやり過ぎたかなと思ってたのに予想より値段が低くて、受け取り後自分で計算したらどうやっても1万円以上高く出たんだよね
0368ノーブランドさん (中止 MMf1-yVB7)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:38:32.71ID:tpZuqepHMXMAS
それでも女を昇進させない、採用しないはすべて女性差別だからな
ほんとおかしな世の中だわ

優秀にもかかわらず性差のみをもって昇進をさせない等という事案より、上にあげたような事案の方が大半と思うわ
0372ノーブランドさん (中止 MMf1-yVB7)
垢版 |
2018/12/25(火) 15:41:01.54ID:tpZuqepHMXMAS
ダメなもんは仕方ないにせよ
一部返金とか、何らかの誠意がほしいよね

ひどいとこだと謝りさえもしない気がする。

ダメなとこが続いたけど、頼んで良かったところはみんなどこかな?
0375ノーブランドさん (中止W 9b9d-XhCK)
垢版 |
2018/12/25(火) 16:57:39.44ID:S86Dw5V40XMAS
>>374
おれが知ってるのは女一人もいないわ。
むしろおっさん白髪で結構わがまま職人風だからもうちょい若手の人と話し合いながら作りたいなというイメージ。
0376ノーブランドさん (中止 MMeb-RDhr)
垢版 |
2018/12/25(火) 18:14:27.78ID:0Xl+nDUdMXMAS
ダメそうな店員がいたら作らないで帰るけどな
逆にダメそうな店員しかいない場合はよそ行くわ
0377ノーブランドさん (中止 Sac9-5Rg/)
垢版 |
2018/12/25(火) 18:28:03.68ID:7F7cUKehaXMAS
麻布はほとんどが接着パウダーだよ
店に電話したら、普通に教えてくれる
0378ノーブランドさん (中止 Sac9-5Rg/)
垢版 |
2018/12/25(火) 18:28:30.58ID:7F7cUKehaXMAS
ごめん
接着パウダー→接着芯
0380ノーブランドさん (中止 Sd43-K4l8)
垢版 |
2018/12/25(火) 18:37:48.17ID:Vo7rQUAudXMAS
当たり前だが接着芯は年々へたってくな
今度からは全部フル毛芯にする
0386ノーブランドさん (中止 MM2b-K4l8)
垢版 |
2018/12/25(火) 20:13:59.31ID:ClUUj8huMXMAS
縫製工場はどこか知らんが福岡も確か接着芯だよ
ゼルビも同じ会社だけど
0388ノーブランドさん (中止 83eb-pJxC)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:23:23.03ID:RBdpbVEE0XMAS
ネイビースラックスに黒の革靴の場合、
脚が長く見えるソックスはネイビーとブラック、どちらでしょうか?
合わせ方としてはどちらの色も間違いではないようですが。
スラックスに合わせるか靴に合わせるか迷ってます
0389ノーブランドさん (中止WW 35d2-T8xA)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:24:08.73ID:1U1xDHcE0XMAS
>>385
あ、接着なのね
ごめん花菱は作ったことなくて知らなんだ
毛芯で縫製しっかりってなると中価格帯ってことになるんだろうけど、そこら辺の価格帯だとどこが信頼出来る?
0391ノーブランドさん (中止W a323-PKQ3)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:33:42.47ID:Q+omkEtI0XMAS
高島屋のイージーメードのパターンって細身?
麻布テーラーみたいな今どきのパターンってあるのかな?
0392ノーブランドさん (中止 cb81-q1e7)
垢版 |
2018/12/25(火) 22:22:09.49ID:NoWA6HMC0XMAS
>>371
あまりにもひどかったけど店長が平謝りだったし
特急仕上げみたいな感じで納期も短かったから、まあいいかと思ってキレはしなかったよ
何気に生地が売り切れで2ランクぐらい上の生地で作れたっていうのもあるけどw
0394ノーブランドさん (中止WW 95b3-owrO)
垢版 |
2018/12/25(火) 22:54:02.78ID:at5mkwZN0XMAS
テイラーフィールズ入ってないね
0397ノーブランドさん (中止WW 359e-GlCE)
垢版 |
2018/12/25(火) 23:12:38.12ID:Zv5P3zK40XMAS
>>389
んー、サイトとか?
あそこはナポリ系以外の仕立のパターンは全て毛芯使いますよ、サイズ調整は既成のお直しレベルで絶望的ですが…
0399ノーブランドさん (中止 MMeb-RDhr)
垢版 |
2018/12/25(火) 23:41:02.47ID:g6xuB2e3MXMAS
ファイブワンはロケットのイメージしかないな
そこそこ値も張るし、グレード分けすぎ
0401ノーブランドさん (ワッチョイ 83eb-pJxC)
垢版 |
2018/12/26(水) 00:15:03.27ID:JzkfaZ1u0
ファイブワンいいよ。ただ昔と比べて高くなったわ。
一番下のブルーラインで選べる生地が少なすぎる。
昔はカノニコとかジョンフォスターとか選べたのに、今はABITOって生地しかない。
0402ノーブランドさん (スッップ Sd43-K4l8)
垢版 |
2018/12/26(水) 00:54:23.22ID:9qT55Q4Dd
中価格帯が一番いい気がする
0403ノーブランドさん (アウアウカー Sa51-zk28)
垢版 |
2018/12/26(水) 05:11:04.50ID:MfZpEqula
>>344
自分もサダは遠慮するわ。仕上がりダボダボだったので別人にお直し採寸して貰ったが結局一回り以上デカイ、もういいやって程にどいつもこいつも採寸酷い。
縫製も縫目に隙間ありすぎ、向こう見える。
0404ノーブランドさん (ワッチョイWW 1b09-yVB7)
垢版 |
2018/12/26(水) 06:31:52.48ID:Le3N+2Ub0
上の書き込みをみるに、上下のサイズが異なるけど、特殊体型でない俺にはゼルビーノ合ってそうだなぁ。いってみようかな。
でも、今行っても生地があんま無いかな
0405ノーブランドさん (ドコグロ MM41-ueXz)
垢版 |
2018/12/26(水) 07:31:11.60ID:2q7Ac74lM
採寸の時に、一番気に入ってるというか出来の良かったスーツ着てくとまあまあに仕上がるよ。
高島屋のを着て行って伊勢丹2着セールで採寸してもらったが、上着脱ぐ前から店員が「オーダーで誂えられてますね」とか言ってて、上着脱いでマーク見て「高島屋さんですか」と言って気合い入れて採寸してた。ライバルに負けたくない、客を取ってやるという感じだったな。
0406ノーブランドさん (アウアウカー Sa51-5Rg/)
垢版 |
2018/12/26(水) 08:07:48.65ID:1c1NaBUta
377です
麻布に一週間ほど前に電話したよ
一つの型紙以外は接着芯
どの型紙かは忘れました
0407ノーブランドさん (アウアウカー Sa51-5Rg/)
垢版 |
2018/12/26(水) 08:12:01.26ID:1c1NaBUta
高島屋のイージーオーダーは胸周りを確定させて、そこから肩幅とか色々いじります
普通は肩幅を確定させることが多いけど
パターンは全部で5つあるね
0409ノーブランドさん (ワントンキン MMa3-ckn8)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:57:19.47ID:eZfxN/mAM
ちょうどサダでお願いしてみようと思ってたところでした
職人さんがハンドメイドしてる訳じゃなく製造工程がオートマチック化されてるようなので
品質なんてパートのおばちゃんでもできるんでしょうからそれなりなんだと思って行くつもりです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況