X



低価格オーダースーツ35着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage (ワッチョイ edc3-Po2/)
垢版 |
2018/12/11(火) 20:28:44.87ID:GoYDVMi70
10万円以下が目安の低価格オーダースーツについて語ろう。
次スレは>>970が立てて下さい

麻布テーラー ttps://www.azabutailor.com/
エフワン ttps://f-one.co.jp/
オーダーワールドファクトリー ttp://www.ppp.ne.jp/order/
銀座山形屋 ttps://www.ginyama.co.jp/
埼玉県共済オーダースーツ ttp://www.saitama-kyosai.or.jp/shinshihuku/
都民共済オーダースーツ ttps://tomin.jp/bridalplaza/service/suit.html
佐藤テーラー ttp://www.satotailor.com/
オーダースーツSADA(佐田) ttps://www.ordersuit.info/
銀座テーラーフクオカ ttps://www.tailor-fukuoka.com/
ゼルビーノ ttps://www.zerbino.info/
カシヤマ ザ・スマートテーラー. ttps://kashiyama1927.jp/
花菱 ttps://www.rakuten.ne.jp/gold/hanabishi/
ファイブワン ttp://www.fiveone-m.com/
テーラー渡辺 ttp://www.tailorwatanabe.com/
ユザワヤ ttps://www.yuzawaya.co.jp/
オーダースーツバルコン ttps://www.valcon.jp/
吉田スーツ ttps://yoshida-suit.com/
洋服の並木 ttp://namiki-4129.com/
サルトーレ ttps://saltore.jp/
タリアート ttp://www.tagli-arte.info/index.html
DIFFERENCE ttps://difference.tokyo/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0411ノーブランドさん (スッップ Sd43-K4l8)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:30:12.75ID:9qT55Q4Dd
>>409
職人のハンドメイドは別次元と聞くから一回作ってみようかな
普段10万くらいの買ってるけど数十万するんだろうな・・・
0412ノーブランドさん (ワッチョイ ade3-6UAB)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:13:37.11ID:MXWH+kYU0
>>411

>職人のハンドメイド

(当然のことなので分かっているとは思うが念の為言わせてもらうと)
職人もピンキリ。

名人のスーツはマジで別次元。
ド下手職人のスーツは(甘くつけて)そこそこのイージーオーダーと同等レベル。無駄金。

選択は慎重に。
0413ノーブランドさん (ラクッペ MM41-/Bjt)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:29:55.60ID:MR6MeRHAM
靴のビスポークの話だが、安いからって無名の職人に木型から作らせたら、足に合わないし見た目も不細工な靴が出来たっけな
1発成功は難しいんだろうけど、それにしても・・・て感じで2度目行く勇気が無かった
0417ノーブランドさん (JPWW 0H41-yVB7)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:37:36.69ID:ZFWOdTGYH
ゼルビーノで、イタリアのなんだかすごい人にやってもらうコースがあるけど、あれはどうなのだろう。
感想が聞きたい

とても素晴らしかったとしても、俺に頼むお金はないが
0421ノーブランドさん (ブーイモ MM89-RDhr)
垢版 |
2018/12/26(水) 22:55:10.17ID:a6idJm3WM
12万出してロケットが出来た日にゃ....
0428ノーブランド (ワッチョイW dafc-j7AG)
垢版 |
2018/12/27(木) 16:27:04.58ID:9q6aOEdY0
>>426
両方ともイマイチでした。
接着芯だしね。
麻布のほうが酷かった。
パンツのウエストが全然違った。
花菱はサイズ的には問題なかったですけどね。
0429ノーブランドさん (ドコグロ MMfa-swwF)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:13:08.48ID:z5KMzt+VM
サイズ、縫製、毛芯だと10万は出さないとだめそう。
0430ノーブランドさん (スッップ Sdfa-5MKC)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:50:47.16ID:l5lbIYQZd
テンプレのところほぼ全滅やんけ
0434ノーブランドさん (アウアウウー Sa39-2OsH)
垢版 |
2018/12/27(木) 19:34:35.84ID:P+FH8iAPa
スプレーモ使ってる身としては中価格スーツのスレほしい、、、居場所がない
0436ノーブランドさん (ガックシ 060e-AIgs)
垢版 |
2018/12/27(木) 20:27:20.44ID:PjTWs8Vl6
>>434
ちょっとくらい語ってくれていいよ
低価格スレは自由度大事
0437ノーブランドさん (ワキゲー MM7e-5MKC)
垢版 |
2018/12/27(木) 20:30:11.19ID:TX7Y8UMOM
同感
低価格だとどうしてもクオリティに難があるから中価格帯で出来が良いところを探すのがいいと思う
0439ノーブランドさん (ラクペッ MMdd-vdzL)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:04:34.61ID:rrLJROElM
低価格って言っても3万スタートと7万スタートでは明確な物理的構造的な違い(毛芯)が存在するから話が合わないよな
中価格帯スレ作るなら、スタート価格5万〜15万とそれ以下に分けた方が合理的だと個人的には思うけどね
0441ノーブランドさん (ワッチョイWW 0551-swwF)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:08:19.67ID:oErU8oF00
30年前、イージーオーダーで毛100パーセント、毛芯で最低5、6万はした。
安く上げてるところは、機械化以外に接着芯とか使わないと無理だろうね。
0443ノーブランドさん (ワッチョイ 5550-XpDg)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:19:20.87ID:/NqcU8KI0
なんで分からないのかな。細分化しても人が散って過疎って落ちるだけなのに。
前は3段階くらいに細分化されてたけど人が来なくて落ちたんだよ。
合理的だと思うなら自分で新スレ立ててそこで勝手にやれよ。
0445ノーブランドさん (ワッチョイWW 0510-vdzL)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:42:39.36ID:ouEpArsk0
なんかササクレだってんのがいるな
実際やるなんて話じゃなくて話のタネみたいなもんなのに
お前らがそうやってササクレだってるから更に過疎るとか、そういう考え方はできないのかねぇw
0449ノーブランドさん (アウアウウー Sa39-2OsH)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:46:27.53ID:P+FH8iAPa
>>444
スプレーモはゼニア専門のフルオーダー店です。
価格は10万ちょっと〜ですが、生地選んだりオプションつけたりすると結構行きますね。
秋冬向けで、トロフェオ3ピース2パンツオプション少しで、20万強です。
ただ、フィッティングは当然しっかりしてますし、接客もよし、仕上がりはかなり良いです。
GSでも作ってますが一線を画してます。
0451ノーブランドさん (ガックシ 060e-AIgs)
垢版 |
2018/12/27(木) 23:21:48.96ID:PjTWs8Vl6
>>447
麻布とか、百貨店催事も生地下げれば7万以下
0452ノーブランドさん (ワキゲー MM7e-5MKC)
垢版 |
2018/12/28(金) 00:05:32.29ID:hDpy5kBKM
中価格帯
スプレーモ
タリアート
銀座SAKAEYA
tailorline
麻布テーラークレスト
銀座テーラークロト
など。
0453ノーブランドさん (ワッチョイWW 0510-vdzL)
垢版 |
2018/12/28(金) 00:24:35.89ID:tX7vqogH0
あとブルーシアーズとか、テーラー&カッターとかも入るかな?
需要がどれだけあるかはともかく、この価格帯を語れるスレは実際ないんだよね
0454ノーブランドさん (ワッチョイWW 898a-aqDf)
垢版 |
2018/12/28(金) 00:54:51.56ID:NZwy9q500
5chで話のネタになるのは大都市か複数店舗で手広く商売してるとこじゃないと難しいだろうな。
そうなると自然と大都市で展開してるオーダーで5万円!みたいな店の話ばかりになるのはやむを得ない。
0455ノーブランドさん (ワッチョイWW 0551-swwF)
垢版 |
2018/12/28(金) 01:06:53.06ID:YrEVsFBZ0
百貨店は、2着5万の低価格から仮縫い付き価格青天井までやってるな。
0459ノーブランドさん (スプッッ Sdda-rshq)
垢版 |
2018/12/28(金) 05:29:23.19ID:hpD1+cNsd
毛芯か否かにこだわってる人が多いようだし毛芯限定スレでも建てればいいのでは?
金額とか設定せずとも相応の価格帯の中価格スーツスレになりそうだが
0462ノーブランドさん (オイコラミネオ MMad-+RgE)
垢版 |
2018/12/28(金) 08:46:35.39ID:PehqRuHvM
都民共済が思ったよりよかった。
オーダーを経験したい人にはまずおすすめできるわ。

これに不満になってきたら、違うお店探すといい。
0465ノーブランドさん (アウアウウー Sa39-2OsH)
垢版 |
2018/12/28(金) 14:40:07.13ID:F/hn2yZOa
>>460
ミシンと手縫いを箇所により使い分けのようですよ。
0466ノーブランドさん (ワッチョイWW b1a5-Lr5Q)
垢版 |
2018/12/28(金) 15:01:36.89ID:UMK2XC4I0
デパートで販売しているスーツの下請けは大手系が多いみたいだけど実際に縫製している企業はどこだろう…
下請けから孫請けに委託していないだろうか…
0472ノーブランドさん (ワッチョイ 0db3-Pkmp)
垢版 |
2018/12/28(金) 21:03:15.00ID:g4vZZrXz0
3万のオーダースーツ
吊るしよりひでえ
もう買わない
0476ノーブランドさん (ブーイモ MM99-TsXV)
垢版 |
2018/12/28(金) 23:58:22.58ID:fEOXRoehM
>>474
うわぁ、良い情報聞いた
店は行きたいと思ってるけど安いラインには絶対手を出さないようにするわ
0478ノーブランドさん (ワキゲー MM7e-5MKC)
垢版 |
2018/12/29(土) 10:27:40.60ID:SWnw9rfkM
>>474
Swinglabelのラインはサダと同じなのかな??
0479ノーブランドさん (ワッチョイ 76a5-AIgs)
垢版 |
2018/12/29(土) 11:10:53.48ID:ryOrSvKG0
パターンオーダー請負
伊勢丹  ⇒ オンワード
高島屋  ⇒ 花菱
大丸   ⇒ 大賀
松屋銀座 ⇒ アリエス
0480ノーブランドさん (ガックシ 060e-AIgs)
垢版 |
2018/12/29(土) 11:42:14.34ID:IBNFT10l6
こういう情報は貴重だな ありがとう
ところでタイガとアリエスって何?
0482ノーブランドさん (ニククエ MM7e-5MKC)
垢版 |
2018/12/29(土) 12:41:28.84ID:SWnw9rfkMNIKU
oldhatかビスポークのラインが良さそうだね
お店は結構癖ありそうな感じだけどちょっと気になる
ありがとうございます
0483ノーブランドさん (ニククエ 0db3-Pkmp)
垢版 |
2018/12/29(土) 13:20:33.27ID:lwRcF2dJ0NIKU
>>473

お試しでやすくしてるとこ
店舗は全国にある
直せと言って直させたが
ほとんどなおってない
0485ノーブランドさん (スッップT Sdfa-AIgs)
垢版 |
2018/12/30(日) 07:41:25.37ID:c/PsJfyvd
>>484
ほんと貧民は屑だよな
0486ノーブランドさん (ワッチョイ 91e3-AIgs)
垢版 |
2018/12/30(日) 08:26:48.63ID:ZFT615AX0
某激安店でブリオーニのカタログを持ちこみ
「こんな感じにしてください」と客。
「雰囲気を近づけることは出来ます」と店員。
激安でなんとかしようとする互いのその心意気。
夢からさめるのか、永遠にさめないのか。
0488ノーブランドさん (ワッチョイWW 7d9e-ohdE)
垢版 |
2018/12/30(日) 09:20:37.26ID:AZ9dhhXL0
アリエスは長崎の縫製会社ですね、今はチェーンのダンカンの子会社

でも、オンワードって今はどこがやってるんだろ、もうグッドヒルもやめたし
0490ノーブランドさん (スップ Sdda-5MKC)
垢版 |
2018/12/30(日) 11:46:14.36ID:yfk3pay+d
>>484
やっぱ最低8万は要る?
0491ノーブランドさん (ワッチョイ 9161-AIgs)
垢版 |
2018/12/30(日) 13:16:51.72ID:ZFT615AX0
>>490

着心地と美しさを求めるなら 仕立の質を重視。

そんなのは都心で最低30万くらいから。
物価の安い地方で最低20万くらいから。

それ以下は程度の差はあれ なんだかんだでスーツ風作業着。
うん○がべっとりついても諦めのつく作業着も必要であるだろうから
激安臭がプ〜ンとする激安スーツも否定はしない。
3-4万円で失敗とかいっている人もいるが、失敗というより総合的な意味で「そんなもん」。
激安イージーオーダー専門店の8万は仕立の質は激安品と同一で生地が高価になっただけ。
8万という数字にあまり意味はないように思う。
0493ノーブランドさん (ワッチョイW 9d5f-Okri)
垢版 |
2018/12/30(日) 14:29:44.05ID:YihpdbbL0
銀座松屋のオーダーって、手前のイージーオーダーと、
奥のカリスマバイヤー()プロデュース売り場のパターンオーダーがあるけど、
両方とも出してる先は同じなの?
0494ノーブランドさん (ワキゲー MM7e-5MKC)
垢版 |
2018/12/30(日) 14:53:48.51ID:JIgNsR9/M
>>491
激安オーダーは買う気ないけどいつかはフルオーダーしてみたいものだね
0495ノーブランドさん (ワッチョイWW 5584-swwF)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:11:49.51ID:Vp482qpB0
麻生副総理は、1着50万のフルオーダーとかだったな
0497ノーブランドさん (スッップT Sdfa-AIgs)
垢版 |
2018/12/30(日) 18:20:49.34ID:c/PsJfyvd
社会の底辺らしく、このスレを盛り上げていこうぜ
もはや希望はない俺たちなんだし
0499ノーブランドさん (スッップT Sdfa-AIgs)
垢版 |
2018/12/30(日) 18:45:30.02ID:c/PsJfyvd
この話題はやめよう
0504ノーブランドさん (スップ Sdda-mtMV)
垢版 |
2018/12/30(日) 22:27:22.51ID:+clz635bd
>>503
ユニバーサルランゲージかな
株主優待制度と他の割引、居間なら早割あってオプションパックがお得だから
中国縫製だけどそんなに悪くなかったよ
全てハーフキャンバスだったし
0506ノーブランドさん (ワッチョイW 8963-K+Qo)
垢版 |
2018/12/30(日) 23:01:03.84ID:qGO61xLd0
共済がコスパいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況