X



モンクレール MONCLER 127

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:42:58.22ID:AL+2gbEZ0
冬の定番ダウンジャケットから変わったアイテムまで色々語っていきましょう! 
次スレは>>970が立てて下さい。 

前スレ 
MONCLER モンクレール126 
https://mevius.5ch.n.../fashion/1519105437/
0487ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 23:00:24.30ID:nrXkWDSr0
>>485
たしかパタゴニアがダウン100%を限定で
販売したことがある
ライト系ダウンで15万だったかな
0488ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 23:03:55.23ID:nrXkWDSr0
>>486
自分も着膨れが嫌いだから
したは一枚しか着ない
それにサイズ選びで吸い付くような着心地が理想だよね
0489ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 23:57:28.50ID:EW598qb00
>>486
去年まではそれやってたが、出先でモンクレを脱ぐと260のアイスブレーカーでもやっぱ寒いんよ
今期はサイズを1から2にアップしてウールか綿のニットを挟むようにした。ダウン脱いでも寒くないし、外でも暑すぎず快適だ
0490ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 00:13:49.17ID:23kCQmHq0
まーシーンにもよるんだよね、普段着なら圧倒的にナイロンが良いんだけど、ウールの方が良い出先もあるんだわ。使い分けてる
0491ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 01:05:20.12ID:/S5daU6r0
テカテカの黒着るぐらいならレザー着る
0493ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 02:55:47.75ID:rgxLPnvS0
ビームス別注マヤって、昔あったヒマレイと同じじゃね?
0494ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 05:54:00.74ID:sZsfQ7PJ0
マットなハイテク素材はハードシェル、ソフトシェルでお腹いっぱいなんだわ。シャイニーナイロン、むしろ叩きまくって避けてくれてありがたい。シャイニー=輩、って、その貧困な発想大歓迎w
0495ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 05:58:27.14ID:sZsfQ7PJ0
>>489
かなり寒い日でも大丈夫だけど、出先で脱ぐ前提ならミッドレイヤーにプリマロフトのベストとかフリース挟んでアウターはハードシェルにする。
0496ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 07:30:37.37ID:r3XcQZci0
シャイニーナイロン、使い勝手いいと思うけど。
インナーに某イタリアブランドのカシミアニット着ると脱いでもOK
インナーの方がアウターより遥かに高いけどさ。
0498ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 09:40:25.22ID:EI5pxelE0
勘違いされてそうなんで。
スラックスなんかと合わせて、アウトドアテイストで着るなら、シャイニーナイロンは有り。カテゴライズするならアスレジャーが近い。それ以外は多分どうやっても下品w
0499ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 10:15:51.46ID:CteUtnM20
オーラリーのカシミヤニットインナーにすると暑すぎるぐらいだわ
0500ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:21:21.04ID:B8KGYbOP0
もう今年のダウンは新しく出荷されないのかな?
0501ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:42:27.87ID:kh7OkP+60
>>444
なんでこういうのばっかなんだろモンクレユーザーは
0503ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 12:51:56.00ID:/MSOHZJV0
シャイニーもマットもクソもねぇ
モンクレールってだけでずっと買うわ
誰がなんと言おうと頂点
0504ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 13:17:43.51ID:Sv2exkW50
今どきモンクレなんか着てるのはダサい成金オヤジだがな
0505ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 13:19:59.43ID:oltiVjfj0
>>500
参考になるかわからんけど、今年は年明けに冬物のダウンが補充されたみたいで店舗の方にかなり客が入ってたぞ
0507ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 14:10:56.06ID:sZsfQ7PJ0
輩とか成金とか、発想がプアで見てて恥ずかしくなるわ。昭和一桁の人?そしたらなんでここ来んの?
0508ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 14:17:27.58ID:sZsfQ7PJ0
6、7万のアウターなら学生が右に倣えでバンバン買いまくるやん?
輩よりそっちと被る方が心底恥ずかしいし、死にたくなるし、さすがにモンクはまだそこまで陵辱されとらんやろ
0510ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 15:02:07.87ID:EI5pxelE0
アホくせ。さよならーww
0511ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 15:36:06.69ID:PyOLzXCY0
青山店に商品入荷するかどうかってどうやって分かるの?

店で直接聞いてるの?
0512ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 16:18:34.11ID:CExg9Lnl0
モンクレール青山のLINE
0513ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 19:20:35.23ID:B8KGYbOP0
>>505
ありがとうございます。
年末と年始に何回か店舗行けば入荷してる可能性があるってことですね。
ラインも教えてくれた方ありがとうございます。
0514ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:32:06.46ID:OU4F8JO80
俺なんか10年前に買ったワタジュンの超デカワッペンいまだに着てるんだぞ
0515ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 20:52:00.14ID:fn7FXD5E0
ブラマントのツインワッペンも結構大きいし
作りが凄くしっかりしている

10年頑張って着ようw
0516ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 21:41:54.51ID:QUcp++7N0
>>508
>>444見てみ
0517ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:15:48.33ID:UznM57Dj0
ピレネックスとかストーンアイランドってどうなん?
0518ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/25(火) 23:18:10.55ID:EAt/mSgp0
>>516
左の写真の右側の人は結構良くないか?
0520ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 00:13:10.98ID:TcOy/wpf0
>>519
もう結構前からだけどな
0521ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 07:34:25.54ID:oC7WipiO0
オーシャンズのサイトに「今期のモンクレはこれを狙え」みたいな記事があるが、載ってるようなやつは派手色デカロゴのやつ以外はもう売ってねえだろ。

メディアっつーか、元LEON系の連中の情報はいつも売り切れ後だが、なんでこんな遅いのを毎回偉そうなタイトルつけて発信してんだ?
0522ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 08:58:29.82ID:IV8k7a3K0
バカだから
0524ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 13:58:15.23ID:eH+bnE900
>>473
そやな貧乏人はマヤ買いがちやな、安いからなw
で、高いもん買うたから少しでも元取ろう思て
ヘビロテして着たおすやんw
そらコミックタグも剥がれるわいなw
0525ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 14:32:24.07ID:q844yZyG0
銀座で綺麗な白人のオネーさんが濃紫のカモフラみたいなの着てて凄くかっこ良かった
俺も文殊だったんで仲良くなろうと近づいたんだけどミルコみたいな男を連れてたんで
国際交流は諦めたわ
0526ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 14:48:11.33ID:N+VOF0XB0
今日は雨が降っていたが
BRAMANTのNAVI並行品を着て、
食事や病院に行ってきた
薄くて軽いにも関わらず保温性は結構あるようだ
食事後は汗が噴き出るくらい暑くなったので、
慌ててダウンを脱いだ。
汗は色褪せの原因になりかねないからね
胸のワッペンにくぎ付けな人は誰ひとり居なかったw
0527ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 15:31:21.98ID:QXFVum3r0
そんなに汗かくのはおかしいから病院でもっとよく診てもらった方が良いよ
0529ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 16:21:59.10ID:+Pz8lWWT0
>>525
モンジュのキモオはNG
ムートンのモデルケース着てたら仲良くなれた
0530ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:16:38.18ID:PPp95lAL0
雨でも気にせず汚れても構わない通勤用やコンビニ行く程度に使うやつ買おうと思ってるんだが
価格的にMAYA辺りが適当かなと思ったけど着れそうなサイズ売り切れなんだな。デカいのはみっともないし。
モンクレって売り切れたら再入荷とかしないの?
0531ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:30:54.46ID:fbP1Fld+0
>>530
再入荷の有無なんて正規店に買い物行ってたならスタッフが絶対に教えてくれるのに何で知らないの??
あんな狭い店でスタッフに声かけられなかったとかありえないしなぁ
君程度のバカはユニクロでも着とけばいいよ
モンクレールは100年早いw
0532ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:37:57.33ID:PPp95lAL0
>>531
他所のハイブランドのプレタしか買ったことないからさ。
ダウンどれ選べばいいかわからないからモンクレ程度の安い価格なら汚れても気にならないとね。
モンクレ買ったことないし公式サイトしか見てないから知らなかったんだよ。
オシャレして着飾るときは格上のブランド選ぶから、モンクレはコンビニ行く程度で丁度良いかなと。
0533ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 18:49:29.92ID:Lf2I5kFo0
冬物を冬に買う程度の人間ならユニクロで十分すぎるわ・・・
0537ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 19:40:37.33ID:6fEkIuRz0
>>530
まずは近くの正規店へ電話で聞いてみたら?
マヤのサイズ何々はありますか?と
無いと言ったらどこかの正規店に残ってたり取り寄せはできませんか?と聞く
あれば送ってもらうか取っておいてもらって買いにいけばいい
買いに店頭へ行けば電話では無かったサイズ等が奥から出てくることもあるので
試着して合わなければまた他のサイズは無いですかと聞けばいい
とにかく本気で欲しいなら店頭に行ってみるのが一番いいよ
モンクレールが初めてなら試着もできるからね
0538ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 19:42:11.86ID:QXFVum3r0
モンクレールより格上のハイブラとなると
もはや覇王しかありえんぞ
0539ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 19:47:31.65ID:fbP1Fld+0
>>537
それどこの店舗?
神戸店でモンクラーサイズ4が売る切れてて、2しか残ってなくて調べて貰ったら横浜の店舗に在庫有るけど取り寄せは出来ないって言われたぞ
そっちの店では他店からの取り寄せもできるのか?
0540ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 19:58:07.13ID:wzld4Tjk0
横浜の店舗ってどこだろ、そごう?
デパートの中だと縛りがあるのか、それとも単に遠すぎる店とは融通しあわないのか…

しかしモンクラーなんて俺は絶対買いたくないが、欲しい人多いんだな…
0541ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:04:48.32ID:6fEkIuRz0
>>539
そうなの?
自分は超お得意だからかな?
天神の大丸は可能だよ
岩田屋はどうかわからないけど
0542ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:08:45.95ID:6fEkIuRz0
田舎だから取り寄せ可能なのかもしれないなぁ
それで成り立ってる面もあるからね
暖かい九州でダウンはあまり売れないだろうし
0543ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:11:19.93ID:fbP1Fld+0
>>540
なるほど、俺の行った神戸店は大丸に入ってる店舗だからライバル百貨店からだから余計に無理だったのかなw
今年、問い合わせが多い一番人気は断トツでモンクラーだってさ
入荷しても即日完売だよ
現物を店舗で見ればわかるけど、思ったよりロゴリボンは目立たなくてレトロな雰囲気と腕回りが他のモンクレーより太いのがかっこよかった
ネットだとロゴリボンを見えるように撮影するから若者用の派手に見えるけど、実際に着ると内側だからフード部分以外見えないんだよ
0544ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:12:55.27ID:+Pz8lWWT0
>>538
DOLCE&GABBANAはMONCLERより格上
0545ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:24:20.24ID:an0G/Q+o0
百貨店同士って関係あるの?
新宿伊勢丹でランバンのドレス買う時うめだの阪急からも取り寄せてもらったことあるんだけど
0546ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:38:32.56ID:wrCMPMYF0
まぁなんだかんだ言っても
全盛期の
エベレストやK2はモンクレールの
名作だと思う。
0547ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 20:40:13.99ID:oC7WipiO0
>>543
貴方の書き込み見て来年はモンクラー買ってみようという気になったw
0548ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:09:58.45ID:TcOy/wpf0
>>538
ん?なんかおかしいぞ
ハイブラと呼ばれてるブランドは全てモンクレールより格上だろ
0549ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:54:28.40ID:dxViEiIS0
17年くらい前に比べると、値段がほぼ3倍くらいになってるね。
0550ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/26(水) 22:09:15.37ID:wrCMPMYF0
まぁなんだかんだ言っても
全盛期の
エベレストやK2はモンクレールの
名作だと思う。
0556ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 00:55:58.13ID:tca7PMEE0
ありがとうございます。
全体見るとちょっとスポーティ過ぎる感じですね。
0557ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 01:25:06.21ID:uZw1U4hI0
>>551
大掃除してたら、17年前の雑誌が出てきたんだよ。
マジで5,6万くらいが中心で、最上位ラインが10万超えくらいだった。
0559ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 11:07:01.60ID:iZM5J9vk0
>>557
嘘つくなよ
茶タグの頃でも10万くらいしたぞ
5、6万のはモデル名なんてやつ?
0560ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 11:37:48.08ID:FMZ3HWss0
モンクレールってダサいよね
何がそんなにいいんだろ
0561ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 11:40:23.83ID:inmNFoQB0
そりゃ、「ウイスキーってマズいんだよね」と言う人にうまさを説明するのは難しいのと一緒
0562ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 12:25:05.30ID:ABR7V/ZB0
着てる奴は究極にダサい
キャッチとかいう江戸時代で言うエタヒニンが着てるからな
0563ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 13:01:47.86ID:YyFLwp860
今時モンクレールってダサすぎんだろw
いつの時代のセンスだよw
0565ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 13:23:08.19ID:uZw1U4hI0
>>559
2001年だから青タグ時代だな。
当時はバジーレ、カラコルム、パリス、すべて10万しなかったようだ。
最高級のロダンで10万超え。
0566ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 13:26:53.01ID:5LoV9Dto0
モンクラー正規店何処か無いかな?一回も見れず売れ切れ、、、、悲しい
0567ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 14:09:26.42ID:FMZ3HWss0
なんでブランドに拘るのかわかんない
自分がいいなって思うもの着たらいいんじゃない?
とにかくモンクレールは高いだけであったかいかも知れないけど物凄くダサい
大阪のおばちゃんみたい
0569ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 14:49:53.87ID:2ibnVZMc0
今のファッションは画一化され過ぎて、自分が真似できそうなのはお洒落で、真似できそうじゃないのはダサいだからね。一生交わることは無い。
0570ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:00:40.93ID:229yrP7h0
>>451
お前さん想像力なさすぎやぞ、ピタ男連中が揃いも揃って何故ピタピタデニムはきたがるんか?
わからんか?ピタ男の気持ちになって考えてみいな?
 ヒントはピタ男連中の職業やでw
0571ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:15:48.19ID:q7Fcm/IX0
>>544
格上とは到底思えない
ドルガバの買取は程度がまぁまぁでも二束三文
革製品の質が悪すぎる
ジーンズも価格ではディーゼルに勝っているが
品質では負けている
0572ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:19:15.02ID:229yrP7h0
まだわからんのんか?ならワイが教えたるわw
ピタ男連中の職業は土方系の仕事や、鳶とか塗装工とかなw
ピタ男連中は仕事で毎日ぶっといズボンはいとるやろw
ぶっとい作業着のズボンに、ぶっといニッカポッカはいとんのやw
だからプライベートでまでイケメン俳優が、はいとるような
太いワイドパンツなんて、はきたないんやろうなw
そういうこっちゃwww
それでも塗装工のピタ男なんかは、普段ペンキだらけの作業着きてるのに
ディースクのデニム選ぶときもペンキ加工されたモン選ぶんやろな
ペンキがついとると落ち着くんやろなw
これはもう職業病ちゅうやつやなw
かわいい奴らやでしかしwww
0573ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:25:08.41ID:uZw1U4hI0
>>570
ピタピタデニムのスキニーって意味じゃなくて、ビターっていう雑誌で扱ってるジャンルの服装の輩系を総称してビタ男(bita-o)という。
10年前のお兄系、メンズエッグ系に相当するジャンル。
0574ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:25:46.25ID:olWCc4UQ0
モンクレって変わった色のダウン少ないよな。
グリーンとかカーキみたいなのある?
黒とか紺に飽きたわ
0575ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:29:30.71ID:uZw1U4hI0
>>571
今のモンクレ―は、確かにハイブラと同じようなジャンルかもな・・・。
ただ、ガチ山屋出身で、途中から路線変更して(経営者が変わって)ハイブラ化したケースだし、特殊なんだよな。
ある意味、バイクウェア出身だったのに、銀座に路面店構えて、数百万するアクセが普通に売れるようになったクロムハーツと似てるかも。

そういうブランドが、生え抜きのハイブラと格で争った場合、どうなるのか。
モンクレ―は既に著名なデザイナーを招き入れたり、やってることがハイブラそのまんまだしなあ。
0576ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:32:03.39ID:229yrP7h0
ワイは、てっきりピタピタデニムの事かと思っとたで
ビターなんて雑誌みたことあらへんからな、教えてくれて
ありがとなw、そやけどワイが言っとることはわかるやろw
0578ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:39:16.43ID:ABR7V/ZB0
>>574
カーキのモンジュあったよな14年か15年

>>572
なるほど
0579ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:40:48.39ID:ABR7V/ZB0
>>571
買取で比較したらモンクレールに勝てるのそうそうないやろ
0580ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:42:02.27ID:uZw1U4hI0
>>579
そう考えると、ロレックスみたいなもんだな、モンクレールって。
0581ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:42:48.05ID:QKa6WtFp0
阪急メンズとかでデザイナーズと同じフロアにあるからなモンクレール
せいぜいビームスやライトオン、よくて百貨店のセレクトブランドコーナーに並ぶようなブランドなのに
0582ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 16:20:30.78ID:EZL9s1ez0
>>578
見てみたいな。
モンジュって黒か紺かグレーしか見たことないや着てるの。
俺が持ってるダウンもそんなのばっかだから、違う系統の色がほしいわ
0583ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 16:28:28.92ID:xJocfrQ40
六本木のエストネーションに結構カラバリある、ほぼMAYAだけど
0584ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 16:49:01.47ID:iEPE8bM40
>>571
何か勘違いしてるけど、ブランドとしての格の話だよ。
ハイブランドと呼ばれてるブランドは全てモンクレールよりはブランドの格が上なんだよ。
モンクレールはアウターブランドであってハイブランドではないからブランドの格でハイブランドに勝てることは未来永劫ないんだよ。
それに品質云々の話ならガチのアウターメーカーとかにモンクレールは勝てないし。
0585ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 16:52:50.09ID:iEPE8bM40
>>580
それはロレックスに失礼だろ。
0586ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/27(木) 16:59:21.39ID:ZqWGDClH0
ユニクロやzozoに食われまくってる業界のブランドの格w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況