X



モンクレール MONCLER 127

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:42:58.22ID:AL+2gbEZ0
冬の定番ダウンジャケットから変わったアイテムまで色々語っていきましょう! 
次スレは>>970が立てて下さい。 

前スレ 
MONCLER モンクレール126 
https://mevius.5ch.n.../fashion/1519105437/
0624ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/28(金) 13:30:16.17ID:la3DDo4N0
>>621
オクでM65タイブと
正規でジーニアスの2
ジーニアスが気に入ったから色違いが欲しいんだよね
0626ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/28(金) 13:34:39.44ID:P4Vu9aaw0
>>612
そんな奴おらんやろ時給800円のアルバイトじゃあるまいし
0628ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:42:17.72ID:k8WIx68p0
トータルブランドよりモンクレみたいなファクトリーブランドの方が
ブランドコンセプトもはっきりしてるしクオリティも上じゃないですか?
ベルルッティもトータルブランド化したら急速に糞化しましたし
0629ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/28(金) 20:51:36.45ID:0XZ6ld3m0
ベルルーティなんて本来は注文靴屋でっせ
0631ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/28(金) 22:06:28.96ID:la3DDo4N0
>>627
ありがとう
まぁギャンブル等に使うより物は残るからね
と自分を慰めてる
0632ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/28(金) 23:15:52.83ID:4dyADwSh0
モンクラーをオーバーサイズで着るとかっこいいぞ
0633ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 01:21:52.02ID:xuHU+4Q40
モンクレールごときがハイブラとか頭おかしい
ただのアウトドアメーカーなのに
0635ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 01:37:23.20ID:p1+wt/HD0
今はカナダグースよりモンクレールとかバルトロ着てる人の方がオシャレな人多いね。
0636ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 08:24:46.22ID:oBk/+sy+0
モンクレールの批判しにわざわざしにここ来て文字打って送信ボタン押すって頭逝かれてるやろ
0637ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 08:56:26.92ID:CVB+nxoa0
まあカナグーもピークはもう過ぎたよね、明らかに

2020年代にはまたシャイニーダウンが流行り始めるんじゃないかと密かに思っている
0639ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 09:54:10.08ID:4YspueaC0
今日はマヤのテカテカ黒
通称ゴキブリ着て街に出る予定
気温と乾燥度がゴキブリに合う感じだからw
0640ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 09:55:32.88ID:4oZPS7gO0
今ってMAYAよりモンジュネーブルの方が人気なの?
0641ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 10:43:49.56ID:bPDxd9t60
>>640
大丸神戸店の担当に聞いたら問い合わせの多いのは
1位モンクラー、2位BRAMANT、3位モンジュ
って言ってたよ

神戸ではmayaみたいな昔流行ったテカテカゴキブリ系のモンクレール着てる奴、ほとんどいないなぁ
今年はモンクレールもカナダグースもマット黒ばかりだよ
0642ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 10:50:27.54ID:RBZFfNS0O
>>641
神戸は極寒地でも豪雪地でもないんだからカナグー必要ないんだよ
機能より見た目が大切
0644ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 10:59:35.02ID:HYGB8jpT0
インターブランド 世界ブランド価値ランキング2018

業種 ラグジュアリー

1位(18位) ルイヴィトン
2位(23位) シャネル
3位(32位) エルメス
4位(39位) グッチ
5位(67位) カルティエ
6位(83位) ティファニー
7位(91位) ディオール
8位(94位) バーバリー
9位(95位) プラダ

https://www.interbrandjapan.com/ja/data/181004_BGB2018press_release.pdf
0646ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:27:51.22ID:5iHDuGAU0
ライアンこの前店舗行ったらすげー余ってたぞ、モンジュとかマヤは一つもなかったけど
0647ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:33:07.80ID:mDTDq6Gx0
>>646
こないだ店舗に行った時は人気って聞いてて、デザインも凄く良かったので気になってたんだが、
そんなに売れてるわけではないのね。
0648ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:45:12.66ID:jZzucxO+0
文殊は転売屋が買い占めてるって話聞いたけど、ヤフオク見ても大して売れてないけどなー
0649ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:29:52.47ID:8yK1SibD0
銀座のバニーズ行ったら在庫いっぱいあったで
0651ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:10:35.02ID:I340n3kn0
結構、正規で卸しも多いからね。
地方のデザイナーズメインでやっているセレクトショップで正規でモンクレール扱っているところ多いよ。
0652ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:34:28.22ID:8yK1SibD0
モンクレールって買取のみで委託とかないの?
買取のみだったら在庫はどうすんのかな?
0656ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 19:02:34.67ID:tiBmepfJ0
羽根?
そんなものない

夜とかダークブルーが映えてマジでカッコいいぞ
0657ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 19:05:21.76ID:hre9nfuC0
数日前にZINが暑いって書き込んだ者だけど、
最近の寒さだと調度良いというか、むしろこのくらいの
防寒性能が無いと寒さから逃れられないね。
一時期はオーバースペックで売るかとも考えたけど、
全然オーバースペックじゃなかったわ。
0658ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 19:14:29.68ID:/Nc+3ht40
モンジュ着てる人たまに見るけど、羽根が出てる人多い(笑)
恥ずかしくないの?
0660ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 19:19:48.05ID:bPDxd9t60
>>658
今年購入したモンジュもモンクラーも10回づつぐらい着てるけど、
今確認しても一つたりとも羽根なんて出てないよ
偽物だろ、それ
0662ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 19:22:54.04ID:N1mgf3vc0
モンジュは着てるやつ多いしユニクロと変わらん
脱オタみたいなのも着てる

特にグレーのモンジュのダサさは異常w
0663ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 19:24:01.62ID:g++KrSga0
>>645
ライアンはダウンスレで言われている「モンクレの客は二極化していて、富裕層は目立たない黒革ワッペンを欲しがる」の典型的モデルだから、大都市の百貨店の中なんかで着てると被りまくる

逆にそういう場所以外ではまず見ない。キャッチや輩が着ている確率もほとんどない
0664ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 19:24:15.12ID:uOsRXRXA0
最近のモデルは生地の内側にお茶のパックみたいになってダウンが入ってるのに出るわけねーだろ
製造縫製時に糸の間に僅かに挟まるくらいだ(ミシン台とかの上にダウンのゴミがあればな)
はるか昔のバジーレのフードくらいだ着ててダウンが出たのは
0665ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 06:54:19.95ID:9VOmBnRb0
ダウンパック使うと重くなるよね
0666ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 07:08:36.16ID:JnyJHCNl0
っていう言い訳をしてダウンパック省いてる若者向けハッタリダウンメーカーの何と多い事か…
我々大人は間違っても軽量化などという戯れ言に付き合って大事な機能を削ぎ落としてはならない
0667ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:33:02.62ID:E1bbd7ue0
>>641
やっぱBLAMANT人気あるんだね
自分は田舎でしかも並行しか売ってない色だから
被らなくて助かるw
モンジュ着て百貨店なんか行くもんじゃないな
あちこちで被りまくるから凄く嫌な思いをすることになるw
0668ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 09:07:44.07ID:PGJbMnPW0
とりあえず偉そうなこと言うてないで誰か自分の持ってるモンクレールの写真載せろよ。
0669ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 09:21:40.28ID:KJditWI80
マルリオが被らなくていいよ
0670ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 09:50:17.45ID:JvxIUt6y0
モンクラーのかっこいい着画お願いします。
0671ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:42:18.79ID:zTcTBjGD0
>>657
上でもZIN盛り上がってたけど、
本当に良いモデルだよ
ビューテリーとかアークティックパーカとか
まあ色々持ってるけど本当に寒い時は
俺も結局ZINばかり着てるわ

マットともシャイニーとも違う質感も使い易いしね
一時期はよく着てる人見かけたけど最近はもうあまり見ないな
0673ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:00:58.30ID:BQNktIZ80
今日シャイニーのテカテカ
久しぶりに着たら

めちゃ恥ずかしい

ひと昔前の奴になってた^^;

ヤンキーぽいし
0675ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:12:43.56ID:KRIFt9aT0
>>673
シャイニーはセレブしか似合わないよ
貧乏人はヤンキーぽくなる
0677ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:53:48.09ID:S7K+5SJR0
バルトロwww
貧乏学生に人気のノースフェイスを着てる大人ほどダサいものは無いなw
10代専用だろ
0679935
垢版 |
2018/12/30(日) 12:45:51.61ID:av/qd0SM0
>>678
こいつ、どんなダサいノースフェイス着てんねんやろ(^。^)
0680ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 12:53:25.95ID:tgoXfVTn0
バルトロってキッズかストリート系の人が着るんじゃないの
モンクレも輩やキッズが着てるけど
0681ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:02:53.69ID:S7K+5SJR0
>>680
20万のダウンを買えるキッズねぇ
芦屋の六麓荘にでも住んでるのかよ?w
0682ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:04:54.67ID:c7Zo9w1Q0
百貨店の中のモンクレール売場の前を通ったが、もう春夏モノでも出した方がいいんじゃねえの?ってくらい、終戦状態だな…

10代20代が着るようなのはMAYA含めて一切置いてない。黒ワッペンが少々と、ムートンみたいなのがいくつかって感じだなラックすかすかだわ。他の正規店から買い戻してでも陳列すりゃいいのに
0685ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:48:25.40ID:s8C0LXOQ0
お金持ってると思われたい人が着るんだよね、モンクレール は
0686ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 14:12:34.11ID:Z9aox6P30
マヤとかモンジュのファスナーの引手って丸くてロゴあって特徴的だけど、
あれは格好良いと思う?
0687ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 14:34:54.16ID:mKTvpwC30
>>673
いやいやw
シャイニー云々よりも
誰もあんたの事なんて見てないからw
自意識過剰君www
0688ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 16:17:03.99ID:ZP2QwDNb0
>>671
ZINはタイトめにつくられていて、着膨れしにくいのと、
テカテカしすぎない、でも高級感のあるマットな質感が絶妙だよね。
0690ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 16:38:37.48ID:S7K+5SJR0
>>686
今後、丸は無くなっていくってスタッフに聞いたよ
エルミンヌとかも以前は丸だったけど、今期のマイナーチェンジでは長方形(台形か)にかわってる
mayaも次のマイナーチェンジで長方形になるんだってさ
丸を着てる奴は型遅れってなっていくから買わない方がいい
0691ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:19:14.18ID:Z9aox6P30
>>690
へーそうなんですか。それは良い情報をありがとうございます。
なんとなく、丸形引手より普通の台形型の方が高級感あるかなとは思っていましたが。
0692ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:30:40.19ID:g94q9jgW0
>>675
その前にセレブはモンクレールなんか着ないだろw
0694ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:41:14.81ID:g94q9jgW0
>>693
芸能人ごときをセレブとは呼ばないだろw
0695ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 17:48:38.80ID:1X8Em6010
モンジュってなんでダサイのに人気なの?
0700935
垢版 |
2018/12/30(日) 18:17:25.41ID:av/qd0SM0
>>694
本人の年収3億
旦那は元総理大臣の由緒正しい家系
これをセレブと言わずに、何をセレブと言うの?
バカなの?
0703ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 18:26:59.31ID:9VOmBnRb0
俺もセフレにモンクレール買ってやったよ
0705ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 18:36:12.33ID:8uz6jlmE0
>>654
ドン・キホーテで売られてるけどな
0707ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:15:44.21ID:7gegZv8l0
>>695
モンクラーてなんでダサイのに人気なの?
0708ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:28:02.22ID:8uz6jlmE0
ウールダウンは暖かい
JINとモンジュ着比べてもモンジュの方が暖かい
0709ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:49:09.48ID:s7t2m6S30
>>700
お前馬鹿か?
年収いくらだろうが家系が由緒正しかろうが夫婦で芸能人だろ。
芸能人なんてのは元を辿れば河原乞食でエタ・非人の職業なんだよ。
そんな職業の時点でセレブでもなんでもないわ。
あとな年収じゃなくて資産で見るんだよ。
セレブってのは家柄・職業・資産・功績全て揃ってセレブよ。
芸能人みたいな低俗な職の時点でセレブじゃねーよ。
0710ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:49:57.70ID:s7t2m6S30
>>702
バカはお前だろ
0711ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 19:54:04.20ID:S7K+5SJR0
>>709
何勝手にセレブの定義を決めてるの?w

>セレブ(celeb)とは、大衆にひろく注目されている人、話題の人。セレブプロデューサーという肩書の人もいる。
>フォーマルな用法では著名人・名士を表す程度の言葉[要出典]。
>1990年代ころ世界的に使われはじめた語で、大衆文化やマスメディアにおいて、
>エンターテイナーやスポーツ選手のいわゆる「スター」を呼ぶ新たな用語として利用されるようになった。
0713ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:00:01.35ID:av/qd0SM0
長文でドヤって、たった5分で完全論破されるアホって生きてる価値ねーだろw
0714ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:02:30.60ID:MqKEQLHU0
一番いいのはMAYだね

人気のモンジュやMAYAと同じシルエットを踏襲しつつベルベット生地でオシャレ
嫌味なくドヤれる
歩いてるだけでドーラ(ドヤ・オーラ)を放てる
0715ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:08:44.47ID:S7K+5SJR0
前スレからずーっと、ダッサイmayを推してるバカが一匹いるなぁ
今時ベルベットなんてダサすぎて恥ずかしくて着れないわ
0716ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:10:08.68ID:MqKEQLHU0
>>715
今時?
むしろようやく来たか、という感じ。
正規店は全て売り切れ

キモメンが着たらそりゃなんでもダサいよ
0717ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:10:47.97ID:MqKEQLHU0
ちなみに俺は身長183cmでサイズ3を上品に着こなしてるよ
昨日も街で逆ナンされたわ
0718ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:12:54.34ID:S7K+5SJR0
ベルベットおじさん必死過ぎw
ベルベットって時点でダサさ全開なの気付けよw
銀座歩いてみ?誰一人ベルベットなんていねーからw
しかも今時型遅れの丸ファスナーな時点でありえん
mayはモンクレールで一番ダサイって次スレからテンプレに入れとくわ
0719ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:14:21.61ID:gMuZ0WZZ0
MAY押してるのって前スレから一人だけやんけww
0720ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:15:02.10ID:av/qd0SM0
ベルベットおじさんワロタ
まぁ確かにベルベットは無いな
大好きなモンクレールでもベルベットだけはタダでもいらんわ
0721ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:16:04.01ID:MqKEQLHU0
お前らが騒げば騒ぐほどMAYの凄さがアピールされる
0722ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:18:18.13ID:lWtljdqc0
喧嘩すんなよ
確かにベルベットはさすがにカッコ悪いけど、
60代とかのダンディなじいさんなら何とか似合うかもしれんだろ
しっかしたくさんカッコ良いモデルあるのに、わざわざ何でカッコ悪いmayなんか選ぶんだろう
0723ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:19:13.64ID:zqm2qQpL0
>>719
その通りw
脳内妄想で、MAY買って着てる人だろ。
写真もUPしない嘘つきニート。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況