X



◎@2BC5E7GHIJKLMN161718192021(22)61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0122ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:52:24.26ID:zYII9TGx0
エルボーパッチのカーディガンは何で合わす?
Tシャツとの合わせが最高なんだけど、何分寒すぎて。シャツと合わすとヤボったくなる。
0123ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:01:11.43ID:16j0+8Ik0
1/12 クリスチャン・ディオール 華麗なるモードの帝国??Part 1
1/12 クリスチャン・ディオール 華麗なるモードの帝国??Part 2

その他に
ティファニー・ニューヨーク5番街の秘密
をあわせた7本がファッションドキュメタリー特集。再放送あるんで
0125ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:22:59.95ID:j096EIes0
低いヒールのタビブーツってどこでかえますか
0126ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:38:23.41ID:mNNP2rir0
>>124
着てても寒いw ダウンならいける。
0127ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 00:50:57.94ID:9RiN3W/j0
>>125
直営行きなよ
0128ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:24:13.44ID:oYNhBSAF0
>>127
日本の直営では低いヒールのやつはやってねぇよ
ヒールなしか高いヒールしかない
0129ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:16:24.34ID:gmQwtAyd0
海外しかないで
日本にほとんど流通してない
0130ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:19:58.58ID:gmLqNa0O0
japは売筋しか仕入れない
だからクソ
0131ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 15:37:09.42ID:i/XASd4e0
どうしても欲しいものがあったから仕方なく公式で注文したんだけど、
1週間以上経っても発送準備中で何の音沙汰もねぇ
(イタリアからは速攻で届いたみたいだが)
メール送っても返事がこねーし、
メール送信後の確認メールとか送信完了文が出ないから、そもそも送れてるのかもわからん
初めて使ったが相当クソだなここ
0133ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 16:24:55.81ID:mCiz6x4I0
>>131
俺も発送準備中のまま3日程経過してる。返ってきたmailってどんな内容でしたか?
0134ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 16:36:36.34ID:i/XASd4e0
>>133

オレ 様

この度はMaison Margiela E-boutiqueをご利用いただき誠にありがとうございます。
オーダー**************の配送について、ご連絡申し上げます。
お調べいたしましたところ、現在、商品はイタリアから日本の倉庫に届き、オレ様への発送準備中の段階でございます。
日本倉庫から商品が発送された時点でオレ様のメールアドレスへ「発送確認メール」が届きます。
日本倉庫から発送されるまでの間は「発送準備中」のステータスのままになりますため、ご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
誠に恐縮ではございますが、商品の到着まで今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
その他ご不明な点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
今後ともMaison Margiela E-boutiqueをどうぞよろしくお願い申し上げます。


いやそうじゃなくて、いつになったら倉庫から発送されるのかが知りたいんだが・・・
まぁメールが来たのでしばらくは我慢することにした
0135ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:06:25.11ID:gmLqNa0O0
文句多いやっちゃな
じゃお前が倉庫に取りに行けや
0136ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:08:33.20ID:mCiz6x4I0
>>134
転載までしていただきありがとうございます。
日本に着いたからにはすぐに発送されても良さそうなもんですけどねぇ。私ももう少し待ってみます。
0138ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:33:46.54ID:TcXIK0oT0
しょーもな
0139ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 18:05:09.20ID:MjA+3mXu0
>>124
インナーに着たらエルボーパッチである意味なくね?
と言うことでタンスの肥やしになってるわ
0140ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:02:31.97ID:IrethZUu0
見せびらかすためのエルボーパッチなのか?
0142ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:04:55.11ID:ctwSN/ag0
見せびらかすためだよ
四つタグもな!!!
0143ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:18:51.62ID:IrethZUu0
中国人向けのでっかいブランドロゴが入った服好きそうだな
0144ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:28:35.70ID:i5s7kCJf0
トムブラウンもこれ見よがしにトリコロール、ピスタグ入ってますやん
0145ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/10(木) 18:08:42.67ID:grLMNUHw0
マルジェラって見せびらかすブランドとは遠いと思ってましたへえ
0146ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:34:56.44ID:Kds45zdo0
真冬にアウター着ないキチガイやばない?周りから誰も注意されないぐらい孤立してんの?
0147ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/10(木) 22:43:32.48ID:hvRayqrF0
>>143
てか今のマルジェラやヴェトモンあたりは中国人富裕層に好かれているイメージだな
0148ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:01:21.86ID:N4CNkWLI0
マルジェラは中国人客みないね
というか言われてみると、白人もみないな
0149ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:59:50.44ID:H5mPxGJc0
公式オンラインで元日に注文したんだけど、未だに送って来ないぞ。カスタマーサービスに連絡しても、この前書き込みあったことしか書いて来ないし。
0150ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 00:03:51.38ID:7vQnnliF0
ちなみにおれっちは95%オフのGAT注文してキャンセルされて次回使えるクーポン送るから会員登録してくれってメールに返信したけど返事なしw
0151ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/11(金) 13:39:03.65ID:Mt4CS5+v0
アパレルってブラックがデフォだからなぁ。対応が悪いのも当たり前かもな。劣悪な環境で働いていて、お客さんに良いサービスを提供できるわけないし。
0153ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:38:01.79ID:Ne1YTWNC0
久しぶりにマルジェラを買おうと思ってるんですが、昔の44サイズは今で言うSになるんですか?
0155ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:28:50.20ID:bZUxoBIa0
気づけば映画も来月公開。
https://www.youtube.com/watch?v=YQBaJ94M5w0

今のマルジェラじゃなく初期マルジェラファンは必見だろうけど
前売り購入者にプレゼントのポーチはメルカリでたくさん売る奴が出そう。
0157ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 01:31:03.58ID:esGD9Ia50
ドリス、ラフのドキュメンタリー観る後にWM観ると関係者のインタビューばっかでつまんないな
アトリエとかメゾンの内部とかをもっと知りたかった
それこそ本人出せよ
まぁマルジェラはいい感じのタイミングでファッション業界去ったし良かったんじゃないの
ドリスはドキュメンタリー公開の時は売却する予定はなかったけどそのあと売ったし 独立したメゾンでやりたいことを続けるのはしんどいね
https://www.youtube.com/watch?v=YQBaJ94M5w0
0158ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 02:34:35.35ID:6r5023sQ0
ドリスやラフ(Dior)のドキュメンタリー作るならヘルムートラング作れば面白いのに
デザイナー辞めた後にNYにギャラリー建ててアーティストに転身した後のラング
2万着のアーカイヴを全て断裁して壁に埋めて作品にしたり火事になったりとか・・・
WOWOWのファッションドキュメンタリー7本だとDiorの歴代デザイナーとメゾンの成長が分かる最後の2本が良かった
0159ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 10:26:51.37ID:0Pe8skfc0
映画で一番おもろかったのはサンローラン でしょ。
0161ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 16:21:22.78ID:SB3x3K+90
ジャリル・レスペールの「Yves Saint Laurent」と
ベルトラン・ボネロの「Saint Laurent」と
同時期に公開されたけどどっちだよ?

マルジェラも初めて本人が協力する「Without Compromise」が2019年に公開されるぞ
2015年の「The Artist is Absent」もマルジェラのドキュメンタリー映画
2017年(日本は今年)の「We Margiela」も同じくだわな
Without Compromiseはドリスやヴィヴィアンのドキュメンタリーの監督だから楽しみだわ
0162ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:43:28.35ID:MgaDRs3a0
マルジェラの顔を見たときは80年代の
メル・ギブソンみたいな顔だなーと思った。
https://ameblo.jp/margielove/entry-12178465224.html

あとマルジェラを初めて知ったのはギャルソンと合同展示会?
みたいなことをやったとき。
洋服にカビ生やして展示したりと際どいことやる人だなーと
インパクトあった。
0163ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 17:37:09.83ID:CK07urzn0
今ドライバーズニットのSってどこにもないのね
0164ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:51:31.75ID:ZL0s6cE30
>>163
直営にってこと?
0165ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/14(月) 21:41:10.44ID:CK07urzn0
公式オンラインにもECにも
直営にはあったりすんのかな
0166ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:18:50.92ID:8YhWDh2g0
>>162
高校生の時に洋楽好き拗らせてた時
トムヨークの着てる03ssのモーターサイクルジャケットからマルジェラ知ったな
目黒の本店行ってドン引きした記憶がある
0167ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:45:12.48ID:l1S2s2Ck0
>>166
目黒? 最寄り駅は代官山で駒沢通り渡って路地の坂の右手だろ
住所は恵比寿だがなんで直営が目黒だったんだよエアプか
0168ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:49:20.40ID:8YhWDh2g0
>>167
中目の方がちかくね?
0169ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:09:48.25ID:l1S2s2Ck0
>>168
中目黒からだと遠い。そもそも恵比寿店って呼んで“目黒の本店”なんて言わねーな。代官山が最寄り駅だ
当時は代官山北口から駒沢通り渡ってすぐの路地裏の坂の途中
恵比寿3丁目のファミマの裏だ
中目から目黒川渡って行ったのか?
0170ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:26:36.99ID:QbNjojLf0
>>169
横浜側から中目〜マルジェラ〜代官山、渋谷の流れだな
側道から317入って歩いてたわ
0171ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:18:30.15ID:l1S2s2Ck0
>>170
中目黒おりて側道で317? 代官山に住んでるけど
鎗ヶ崎交差点まで中目から側道で行く意味が分からない。だいたい駒沢通り(416)を317なんて呼ばないだろ
317は環状6号と重なる僅かな部分だからなあ
そもそも”目黒の本店”なんて言わねーしな
0172ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:23:27.45ID:QbNjojLf0
>>171
ちょっとまて
なぜ君はそこまで赤の他人に牙をむけるんだ?
店の行き方とか呼び名とかマジでどうでも良いんじゃね?
とりあえず落ち着こうよ笑
0173ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:33:58.19ID:l1S2s2Ck0
>>172
単純に自宅の近所だからだな。自分の住んでる地元の地理を間違った感覚で説明されたら
誰でも指摘したくなるだろ。山手通り駒沢通りを入ると閑静な住宅街だし住みやすいしな
それだけだわ
0174ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:46:51.33ID:JyIaQHRL0
確かにどうでもいいな
都内の地理に詳しくないからって、どうということはない
0175ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:57:17.36ID:KbIbHPIR0
>山手通り駒沢通りを入ると閑静な住宅街だし住みやすいしな
>それだけだわ
全然それだけじゃないし、意味わからん
0177ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:08:54.16ID:QbNjojLf0
なんかすまん
高校時代にマルジェラ知った発言をしたために
変なのを呼び寄せてしまったらしい
0178ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:18:37.01ID:o/8S5Jrw0
>>177
なんで恵比寿を目黒の本店なんて言ったんよ?
0179ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:26:08.90ID:gyWinKKR0
恵比寿は3-3-3から移転してふんいき(なぜか変換できない)無くなった やっぱり農林会館がナンバーワン!
0180ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:31:40.17ID:QbNjojLf0
>>178
いつも中目黒から行ってたから中目黒から目黒って言っちゃったんだと思う
たしかに恵比寿だよな
マジすまそん
0181ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:33:19.07ID:o/7Acv3M0
>>179
広島?だけ行った事無いが、全て行った気でいる自分も農林のふいんきが1番好きだ
あの建物から漂うふいんき含め
0182ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:33:20.43ID:GgZoILLo0
>>177
たしかに代官山が最寄りだけど中目黒からも歩けたね
横浜方面から急行とかなら中目黒で降りるね
でも中目黒と目黒を混同するのはよくない
0183ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:47:37.46ID:o/8S5Jrw0
農林会館のマルジェラ良いよねー。旧繊維問屋街だから雰囲気よいわ
初代恵比寿(代官山)もボロい民家を白ペンキで塗っただけで面白かった
表参道とか阪急メンとか綺麗すぎるとマルジェラっぽくないかな・・・
0184ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/18(金) 13:22:16.39ID:AgMBN4C/0
https://i.imgur.com/ivE40Qp.jpg

拾い絵だけど雰囲気いいよねぇ。
ただ場所がちょっと離れてるんだよなぁ
0185ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/18(金) 13:45:40.39ID:6mmow/AV0
本人が気に入って決めたんだよなこの場所て
たしかに雰囲気はめっちゃいい 他のテナントもオシャレだわ
0186ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:26:33.84ID:Surjef1M0
ベルコモンズにあったペントハウスチックな旧青山店も雰囲気よかった
インターフォン押さないと入れないから一見さん入りづらかったし常連しかいなかったし
藤原紀香が来店中だからちょっと待っててくださいとかあったけどw
0187ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/18(金) 14:27:48.83ID:Surjef1M0
ベルコモンズじゃねえな、FROM1stビルだ
0188ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:11:40.75ID:NLT8SBKj0
農林の雰囲気いいよな
0189ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/18(金) 18:47:37.55ID:BR4p2N2u0
>>184
最高
関西圏の客羨ましい
0190ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:10:35.40ID:Jpk3TtH80
まぁいっても買うものないんだけど…
0191ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:29:03.50ID:ek7fiHbB0
あまりに農林会館の評判がいいからググって見たら
確かに良い雰囲気だね。昭和5年に建てられた建物で
レトロな病院ぽい雰囲気だね。

https://4travel.jp/travelogue/10122136
0192ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/19(土) 03:25:18.74ID:jT7TkPHP0
東京でいう、学士会館みたいなもんね。。
学士会館にマルジェラが入ったら面白いけど、神保町とか竹橋だしな
0193ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/19(土) 05:05:22.46ID:oqiDoDUz0
>>187
一見さんお断りだったよね
途中から一見さんも入れるようになったの?
0194ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:54:49.78ID:4VX3hTJg0
SSシーズンのスエードハの字は定番扱い?
なんかまたシルエット細くなった気がするんだが
0195ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:27:32.41ID:UfZbtS8p0
>>194
今期は着丈も丈短くなったって。
0196ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/21(月) 14:02:11.56ID:lDpGNxMQ0
足袋ヒール買おうと思ってたけど履くと185超えるんだわ
やっぱおかしいかな
0198ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/21(月) 14:18:58.57ID:XowqBZk10
キムタクやGackt、韓流スターみたいでかっこいいじゃんw
0199ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/21(月) 15:35:09.48ID:UfZbtS8p0
タビだけは欲しいと思わないなー。
女性が履いてるのは好きだけど。
0200ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/21(月) 15:55:59.11ID:YznTSCQu0
スクエアトゥだけ頑なに復刻しない理由はなにかあるのかな?
>>195
たしかに 短ランみたいな着丈の長さになってた
0201ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:37:47.57ID:mFPl7gc80
>>199
うんそれでしかない
いい歳した男は履かないでほしい
スタッフが履いてるのだけ許せる笑
0202ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:02:15.44ID:BIJmql0+0
ヒール足袋はカッコいいと思うんだけど合わせ方がロングコートかセットアップ位しか思いつかない
0203ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:11:26.18ID:LBkJKjHM0
ヒール足袋は無いと思う。
0205ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/21(月) 22:15:29.66ID:ZL5MM+aB0
ヒールええやんけ、みんな履こうや。
0206ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/21(月) 22:33:27.19ID:P8ZERfOe0
ディアスキンかムートンのハの字探し始めたんだけど全然出てこねぇ
ディアスキンは最近まであったけどムートンがマジで出てこないわ
0207ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/21(月) 22:53:01.25ID:XowqBZk10
ムートンなら2サイズ扱ってるとこ知ってる
だけどディアスキンは見んね〜
0208ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:15:16.92ID:BEfL6uwc0
中古のレザーは無いわ
0209ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:19:03.92ID:XowqBZk10

ユーズドの話?
ムートンのは新品だから違うわ、ごめん
0210ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:26:10.43ID:6PXLNkbG0
売れ残りならさっさと買えよ
割引してんだろ
0213ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 01:18:14.81ID:abXgtrg20
>>211
あとステッチも目立つ仕様に変更
なぜこんな変更したんだろうね
0214ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 03:57:07.25ID:uWBlqjzi0
>>210
探してるけど見つからないって書いてある奴に何言ってんだ?
0215ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 09:22:40.51ID:KUhe1WqM0
みんなスエードのハの字って持ってる?
0216ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 09:46:59.61ID:u5qASZ480
>>215
茶系はいいと思うけど黒なら表革の買うわってなる。
0217ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 09:49:07.86ID:0+8Fyx5g0
話が噛み合ってないけど
ワザとなの?
0218ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 10:35:20.39ID:B06IjPTU0
ノーカラーセットアップで欲しい!
0219ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 11:09:40.03ID:uWBlqjzi0
>>215
焦げ茶と黒持ってる
0220ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 11:24:04.52ID:sqQsIgRp0
今年は暖冬でハの字が捗るわ
0221ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:28:28.76ID:L0bTkCWh0
>>218
セットで着たりデニムやチノパンと色々合わせたりして着まわしきくからオススメ。
0222ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:57:32.97ID:GdhI+Zid0
新宿伊勢丹の店が改装のせいで、すんごい小さくなってて、客でごった返してたから、熱気で気持ち悪くなったわ。ギャルソンも改装してるせいで、とてもゆっくり見てられない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況