X



◎@2BC5E7GHIJKLMN161718192021(22)61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0414ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/04(月) 11:18:33.36ID:d9kQ2Lp/0
袖が破壊される…ってどういうこと?
0415ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/04(月) 11:22:43.98ID:F59VQYta0
擦れて痛むってことよ
0416ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/04(月) 11:35:51.59ID:0xaNrAul0
おれ使ってるの現行39ミリのエク1だけどマルジェラに合うのは旧型36ミリの方だと思うよ
0417ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/04(月) 13:27:20.35ID:wMEE95mR0
>>413
ハの字着るときは袖ジップ全開にして
時計になるべく当たらないようにして着てる
袖口のスレは気になるから出来るだけ薄く小さい時計をしがちだな
0418ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/04(月) 14:07:30.48ID:ri2SJ0lB0
おれはApple Watch
時間しか見れない時計なんてもういらない
0419ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/04(月) 14:17:09.14ID:yoTDDqwb0
それもうスマホでいいんじゃ・・・
0420ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/04(月) 17:49:56.82ID:MmwR7dpb0
>>413
裏地がお亡くなりになるよね
それで一回修理だしたら「これでライダースの修理の8割方しめてます」
0421ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/04(月) 21:02:21.80ID:zS2Hf30o0
別に300万もする時計しなくてもさ、パネライとかでいいじゃん
小ぶりのなら50万くらいで買えるし
一個持ってりゃ一生使えるんだから服よりよっぽど安いでしょう
0422ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/04(月) 21:03:54.11ID:svgpVzER0
>>412
サントス良いね
初期にモデルさん達がカルティエのアイテムチョイスしてたから初期との相性が良さそうに思える
ケープコッドは男がすると手首がうるさくなりそうだけどアイテムとしては好きだな
0423ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:46:45.50ID:vti1ECyP0
ワイはタンク
それかタイメックス
0424ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/04(月) 23:32:26.85ID:RgYGjwQx0
僕はカーキメカ
0425ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/05(火) 00:20:12.78ID:0hMm4D2x0
サントスもタンクも初期の10ラインの雰囲気にあうね
自分は白のスウォッチとケープコッド
0426ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/05(火) 00:37:35.38ID:nCMBfa970
>>410
マルジェラ時代エルメスのドゥブルトゥール ケープコッド俺も持ってるぞ
当時のランウェイをWWDで見て欲しくなったわ
ドゥブルトゥールの時計だけのキャンペーン広告が雑誌に載ってたの覚えてる
マルジェラによく合う時計だよ。旧恵比寿直営のスタッフもしてたよなー
0427ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/05(火) 07:50:50.96ID:Fywp3UZr0
>>426
最近マルジェラ好きになったもんで、エルメスのデザインしていた時代があったのは知らなかった。
マルジェラに合いそう。
0428ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:24:03.99ID:EU5WdTMn0
>>427
定番アイテムですら改変し過ぎてるから現行のマルジェラには合うかわからん
あくまでも初期の野暮ったいヤツ限定な気がする
0429ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/05(火) 10:17:42.34ID:UUxd20Dk0
男もんの服がかっこよかった(リアルクローズの範囲で)のは90年代の終わりから00年代初頭ぐらいまでかな
所詮男もんの服の元ネタは古着やらミリ系
もはやネタ切れだ 何かも新鮮さが感じられない
その時代に服買いまくったやつの勝ち
0430ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/05(火) 10:27:26.67ID:Zs+7Z+cQ0
古着のアレンジなんて古着の数が有限だからいつかは底が尽きるしね
あとはどうアレンジするかだけど所詮デザインチームができることなんて限られてるんだろう

最近は国内でも古着チックなブランドが増えてるから変化のないマルジェラを選ぶ必要がなくなってきた、高いし
0431ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/05(火) 10:56:57.67ID:Jeb1OK860
ラインに0・10アーティザナルがあった頃は古着を解体して別の古着と合体させてジャケットやコートつくってたからなあ
ペンキデニムGジャンも元の古着がLee101かLevi'sサードかでサイズも丈も違う一点モノだった
バーバリーのトレンチ解体してPコートにしたり数種類のTシャツとスウェット組み合わせたり・・・
0・10なくなってからはアーティザナル風味のモノが10から出てたけど(古着を使わないで再構築したヤツ)
一点モノの0・10またやらないかなあ
物凄い量の古着をアトリエにストックしてる様子がMr.highfashionに掲載されてたよね
0432ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:01:24.02ID:PUR42Pwy0
>>431
ドM氏乙
0433ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/05(火) 14:54:34.14ID:88g6ndhR0
>>431
歳食うとアーティザナルがちょっと恥ずかしくなるから
過去の10ラインの忠実なレプリカくらいで良い
綿裏地の風合いやくすんだ水牛ボタンとか好きだったし野暮ったさが今のマルジェラにはないからな
製品タグの中国語てかバッタもんにしか見えない
0434ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/05(火) 15:01:58.10ID:68vroIyC0
トリートメントでビンテージ加工したコットンとか水牛ボタン、バスケットボタン使ってるのがいい線付いてたんだよ
0435ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/05(火) 23:01:12.10ID:lG1fWmmQ0
トレンチコートとかフライトスーツとかカッコよかったな
0436ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 11:36:23.35ID:4jijCQgz0
今はブランドが大きくなって大量生産しないといけないから、古着のリメイクみたいなのは無理なんだろう
0437ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:54:26.33ID:wMi8RR3k0
ノーカラーのセットアップ早く買って着たい。
0438ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:13:46.76ID:Mi41I/j70
ノーカラー上はボチボチサイトで見るけど下はまだ出てないのかな
0439ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:22:46.83ID:Dcj1NZUm0
ノーカラージャケットセットアップで着てる時靴何履いてる?俺はスニーカーが多い 。
0440ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:48:41.10ID:PwRX/KUd0
ノーカラージャケットに足袋ブーツはいてる。ノーカラーに足袋ブーツ合うよ
まあレディースでも提案されてた組み合わせで新鮮ではないけど
0441ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:50:26.00ID:auWi7lQc0
>>438
シーズンによって名前違うから探せねーわ 統一してほしい
0442ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:53:42.65ID:Dcj1NZUm0
>>440
確かにタビは合うよな。
しかし自分には…と、いつもスルーしてしまうわ。
0443ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:54:36.80ID:Y+78E4zY0
オカマけ?
0444ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 00:57:32.76ID:xlc3aNy/0
おー いまだにいるんだねぇこういうの
0445ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:36:03.72ID:ST7u7Rap0
足袋はいいけど足袋ヒールはキモいと感じてしまうな
あと最近たまに男でへそ出しへそピしてる奴居るけどあれ吐き気するレベルでキモい
だいたい化粧とカラコンもしてる
0446ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:53:08.71ID:Y+78E4zY0
FUCK LGBT
0447ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 02:22:17.24ID:1jseRWU80
タビはオシャレ頑張ってます感が出るから無理
オシャレ頑張ってます感が一点でもあると一気に田舎者っぽくなる
0448ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 02:28:13.56ID:3RU/hqBq0
そんなお洒落感はないから。ふつうの足袋をはくのと変わらない
メンズのタビ アンクルブーツは合わせやすいし履きやすい
NIKEエアリフト履くのと同じ
0449ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 02:33:53.47ID:ucHK8vEe0
ヒールくそ高い足袋ブーツのこと言ってんじゃないの
男であれはよくないと思うけど低いのあるだろ
0450ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 02:48:24.25ID:JYsEBhKR0
似合ってるなら別になんでも良いんじゃね?
0451ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 02:52:39.24ID:3RU/hqBq0
どっちでも変わらんだろ。メンズが出る前はヒール無しブーツは足袋そのものでダサいってここで言われてたしな
ヒール付き出たら今度はヒールがキモいとか人それぞれだろ
0452ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 03:47:19.44ID:xViIIF7k0
>>449
低ヒールは日本未入荷
日本では高ヒールかヒール無し
一番低ヒールが良いと思うが何故入荷しない。。。
0453ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 07:55:06.52ID:8tmVCCZV0
>>447
自意識過剰気味だな。
0454ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:33:05.01ID:w8DsGvIY0
>>448
普通の足袋をふつうは履かないけどな
0455ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:43:00.25ID:cv9pUF+10
足袋に親殺された人多すぎやな
0456ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:56:39.99ID:BmnAwefJ0
足袋は女性だと好感もてるんだけど
男はどんなイケメンでも気持ち悪いわ。自分はフラットならまだいいがヒールだけは無理だわ
そもそも男でヒール履いてる奴は
ナルシストだわ
0457ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:02:54.40ID:w8DsGvIY0
>>448
断言できる
足袋ブーツを履いててカッコいいと思う奴はあんたの周りの人間にはまず1人もいない
足袋ブーツをカッコいいと思うのは文化服装学院の学生(ほぼ全員が地方出身者)くらいだろうな
0458ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:19:56.98ID:QryZ6Xi10
断言できるドヤァ
0459ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:36:09.67ID:36KmGiOR0
男の足袋ヒールは見慣れないから拒絶反応でるのは分かるけど、せっかくマルジェラがメンズで出してくれたんだし履いてみなよ。
結構いいよ。
新しい物を受け入れられないって年寄りの証拠だよ。
0461ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 11:43:37.08ID:w8DsGvIY0
>>459
足袋を履くこと自体がダサい、年寄りじゃねえんだから
着物柄の洋服とか、外国人にはウケても日本人には微妙なセンスだろ
足袋も外国人にはウケても日本人には微妙なんだけど分かるかなあ?
日本人じゃないなら分からないかもしれんけど
0462ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:17:22.65ID:JYsEBhKR0
アンチにタビ取り入れたカッコいいコーデ見せてあげたらいいのに
0463ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:21:24.84ID:+rcymfzI0
わーくまんのタビにペンキでも塗ってろ
0464ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:23:24.99ID:BMkX7gyl0
アンチがごめんなさいするわけない
0465ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:25:34.64ID:Vv1n0/3p0
どんなコーデでも腐す それが5ch
0467ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:29:53.14ID:O+OZ19xj0
これがブーツに見えるらしい
0468ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:41:18.69ID:JYsEBhKR0
威勢がいい割りに言い訳だけか…
日本人でかっこよく履きこなしてる人見たかったなあ
0469ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:42:15.67ID:l7AuT43T0
まず自分のコーデさらそうぜ!
0471ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:58:14.90ID:glNLDCco0
ちょっと無いわ
でも履いてるからといってもチンドン屋感はないしすれ違っても気にならん
好きに履けば良いよ
0472ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:02:11.36ID:Vv1n0/3p0
ここの人らみたいに異常な拒絶感は持たんかな
悪くないけど俺はいいかなって感じ
0473ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:05:20.71ID:aOajbJQ+0
>>470
足元が変な方向にすげえ主張してるw
こりゃダメだ
0474ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:06:22.28ID:36KmGiOR0
>>461
足袋=ダサいって決め付ける事がダサいんだけと分かるかなぁ?
お前の意見が日本人の総意なわけないだろ、ほんとセンスなさが文から滲み出てるよ。
そんな奴が足袋ヒール履きこなせるわけないよな、自覚してるから叩くんだろ。
0475ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:10:35.08ID:vlbswzZ60
実際、足袋ヒールってどういう人が履くのかな?
170前後の人がヒール履いてると身長コンプレックス丸出しになるし。
180超えてる人が履くと背が高すぎて木偶の坊みたいになるし。
175前後の人が履いて丁度良い高さ?
0476ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:25:34.50ID:JYsEBhKR0
>>474の足袋履きこなした画像うpしてやろうぜ^^
0477ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:26:34.93ID:KGkOY5Bx0
菅田将暉ってもともと変な格好してからいいんじゃね
0478ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:31:18.53ID:ECweIHKH0
案の定な反応してて草
0479ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:35:25.64ID:Vv1n0/3p0
コーデがどうとかオシャレぶって言ってるが結局足袋が嫌いなだけなんだろ 単純な話
0480ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:44:34.28ID:JYsEBhKR0
なんで足袋が嫌いかって話しなんじゃねーの?
0481ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:47:51.76ID:EmgSbPiA0
似合ってりゃべつにええやん的な人がほとんどでしょ
1人変な決めつけ野郎がいるだけで
0482ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:49:08.27ID:qsCuWs1n0
10年くらい前ヒールブーツ流行ったけどな
マルジェラの足袋ブーツって、日本人が履くのは違う気がする
0483ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:51:18.23ID:vlbswzZ60
>>474の人は身長いくつで足袋ヒール買ったの?
0484ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:33:46.25ID:36KmGiOR0
>>483
そういうパーソナルな事は言い争いの種だから答えないよ。
まぁ必然的に足が長く見えるからいいよね。
ヒール主張しないよう、隠れるぐらいの長さで少し太めのパンツ合わせてる。裾が溜まらないようにすればパンツのシルエットがキレイに映えるし、アナトミックやマックイーンが意外と合うんだよ。
0485ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:39:52.76ID:vlbswzZ60
>>484
パンツで隠して足を長く見せるって、はたから見るとツッコミようにもツッコメなくて面倒くさい人でしかないよ。
0486ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:41:57.01ID:hCMMnI1z0
もう相手しなくていいんじゃね?
あてこすりやん
0487ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:43:04.46ID:Vv1n0/3p0
待ち構えてたかのように非難するスタイル
0488ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:46:11.50ID:O3xl07Rs0
川谷絵音が履いてたよ
あまり似合ってなかった
0489ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:00:48.82ID:36KmGiOR0
>>485
おまえも面倒くさい奴やなw
俺は他人に何言われても別にいいよ。
いいだろこれ?高かったんだぜーて流すわ。
0490ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:51:21.90ID:RjFASS070
「なんであんなの履いてたんだオレ、キモいな」って数年経って自分で気づくだろうから放っておけばいい
0491ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:15:19.41ID:rl5lSzsq0
めっちゃ足袋批判続いてたw
好きな人は履いていいと思うが。
俺は買うことはないが。
0492ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:28:44.39ID:e8q9a4jN0
>>491
それな
0493ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:29:52.79ID:XGJ4Afh90
親の仇のように嫌ってるの草
0495ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:07:20.46ID:RsJ3Zlxd0
買えないからだろ
0496ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:53:26.38ID:Pt2BVZ+x0
それで実際お前ら足袋履いてるの?
0497ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:54:37.75ID:21aYI/HX0
足袋どころかハの字も持ってなさそう
0498ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:48:53.02ID:mzuVO2yN0
お前らマルジェラが久しぶりに表舞台出てきたんだからちっとはそこら辺で話してるのかと思えばなんだよこれくだらねぇ
0499ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:33:35.10ID:7UZ2V02/0
>>498
映画も本人出演かと言われるし、審査員もやるしなぁ 色々期待してしまう
0500ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:04:52.37ID:pKEXObVI0
映画見に行く時にマルジェラ着てくのちょっと恥ずかしいと思う自意識過剰な自分
狭い空間で服被りまくるとか拷問だわ
0502ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:22:59.73ID:hAhPw19b0
>>500
分かる
けど残念ながらマルジェラしか持ってないんだ…
ダッセえなぁ俺
一番後ろの席に座って観るように心掛けるよ
0503ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:36:41.24ID:rl5lSzsq0
映画ってyoutubeにあがってるやつじゃないの?ドキュメンタリーみたいな内容だったが。
0504ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 02:40:37.86ID:XWAklrgO0
春夏のライダースひどいな
スエードもラムも
0506ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:49:12.43ID:pWs4h1VE0
ラムもまた形とサイズ感変わったの?
0507ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:58:14.40ID:Df83KYyR0
>>506
着丈短いしボタン見えてチープだった
0508ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:20:47.54ID:u/0nEcat0
18awのゴート買っといてよかったわ。
0509ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:28:33.50ID:uQ1Gamsp0
>>508
いやあのワイルド過ぎるゴートはちょっと...
カーフかホースを定番で出して欲しいわ

変化球はムートンとディアくらいしか魅力を感じない
0510ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:36:26.70ID:w78AEA5/0
変化球ならパイソン、エレファント、ピッグ、カンガルー、シャークぐらいしないと ムートンなんてレギュラーだろ
0511ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:47:18.82ID:u/0nEcat0
>>509
19ssの変な形になる前に買っといて良かったてことだよ。
希望ばかりここに書いたって叶わないぞ。
0512ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:51:09.09ID:O9UGO6z10
ライダースかっこ悪くなっちまったな
0513ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:16:48.03ID:zuOjMZjO0
定番って最後の砦だったとおもうけど
それを廃番、デザイン変更しちゃうともう終わりだ
マルジェラは死んだのさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況