◎@2BC5E7GHIJKLMN161718192021(22)61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0468ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:41:18.69ID:JYsEBhKR0
威勢がいい割りに言い訳だけか…
日本人でかっこよく履きこなしてる人見たかったなあ
0469ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:42:15.67ID:l7AuT43T0
まず自分のコーデさらそうぜ!
0471ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:58:14.90ID:glNLDCco0
ちょっと無いわ
でも履いてるからといってもチンドン屋感はないしすれ違っても気にならん
好きに履けば良いよ
0472ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:02:11.36ID:Vv1n0/3p0
ここの人らみたいに異常な拒絶感は持たんかな
悪くないけど俺はいいかなって感じ
0473ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:05:20.71ID:aOajbJQ+0
>>470
足元が変な方向にすげえ主張してるw
こりゃダメだ
0474ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:06:22.28ID:36KmGiOR0
>>461
足袋=ダサいって決め付ける事がダサいんだけと分かるかなぁ?
お前の意見が日本人の総意なわけないだろ、ほんとセンスなさが文から滲み出てるよ。
そんな奴が足袋ヒール履きこなせるわけないよな、自覚してるから叩くんだろ。
0475ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:10:35.08ID:vlbswzZ60
実際、足袋ヒールってどういう人が履くのかな?
170前後の人がヒール履いてると身長コンプレックス丸出しになるし。
180超えてる人が履くと背が高すぎて木偶の坊みたいになるし。
175前後の人が履いて丁度良い高さ?
0476ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:25:34.50ID:JYsEBhKR0
>>474の足袋履きこなした画像うpしてやろうぜ^^
0477ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:26:34.93ID:KGkOY5Bx0
菅田将暉ってもともと変な格好してからいいんじゃね
0478ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:31:18.53ID:ECweIHKH0
案の定な反応してて草
0479ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:35:25.64ID:Vv1n0/3p0
コーデがどうとかオシャレぶって言ってるが結局足袋が嫌いなだけなんだろ 単純な話
0480ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:44:34.28ID:JYsEBhKR0
なんで足袋が嫌いかって話しなんじゃねーの?
0481ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:47:51.76ID:EmgSbPiA0
似合ってりゃべつにええやん的な人がほとんどでしょ
1人変な決めつけ野郎がいるだけで
0482ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:49:08.27ID:qsCuWs1n0
10年くらい前ヒールブーツ流行ったけどな
マルジェラの足袋ブーツって、日本人が履くのは違う気がする
0483ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 13:51:18.23ID:vlbswzZ60
>>474の人は身長いくつで足袋ヒール買ったの?
0484ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:33:46.25ID:36KmGiOR0
>>483
そういうパーソナルな事は言い争いの種だから答えないよ。
まぁ必然的に足が長く見えるからいいよね。
ヒール主張しないよう、隠れるぐらいの長さで少し太めのパンツ合わせてる。裾が溜まらないようにすればパンツのシルエットがキレイに映えるし、アナトミックやマックイーンが意外と合うんだよ。
0485ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:39:52.76ID:vlbswzZ60
>>484
パンツで隠して足を長く見せるって、はたから見るとツッコミようにもツッコメなくて面倒くさい人でしかないよ。
0486ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:41:57.01ID:hCMMnI1z0
もう相手しなくていいんじゃね?
あてこすりやん
0487ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:43:04.46ID:Vv1n0/3p0
待ち構えてたかのように非難するスタイル
0488ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 14:46:11.50ID:O3xl07Rs0
川谷絵音が履いてたよ
あまり似合ってなかった
0489ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:00:48.82ID:36KmGiOR0
>>485
おまえも面倒くさい奴やなw
俺は他人に何言われても別にいいよ。
いいだろこれ?高かったんだぜーて流すわ。
0490ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 15:51:21.90ID:RjFASS070
「なんであんなの履いてたんだオレ、キモいな」って数年経って自分で気づくだろうから放っておけばいい
0491ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:15:19.41ID:rl5lSzsq0
めっちゃ足袋批判続いてたw
好きな人は履いていいと思うが。
俺は買うことはないが。
0492ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:28:44.39ID:e8q9a4jN0
>>491
それな
0493ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:29:52.79ID:XGJ4Afh90
親の仇のように嫌ってるの草
0495ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:07:20.46ID:RsJ3Zlxd0
買えないからだろ
0496ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:53:26.38ID:Pt2BVZ+x0
それで実際お前ら足袋履いてるの?
0497ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 17:54:37.75ID:21aYI/HX0
足袋どころかハの字も持ってなさそう
0498ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:48:53.02ID:mzuVO2yN0
お前らマルジェラが久しぶりに表舞台出てきたんだからちっとはそこら辺で話してるのかと思えばなんだよこれくだらねぇ
0499ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:33:35.10ID:7UZ2V02/0
>>498
映画も本人出演かと言われるし、審査員もやるしなぁ 色々期待してしまう
0500ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 21:04:52.37ID:pKEXObVI0
映画見に行く時にマルジェラ着てくのちょっと恥ずかしいと思う自意識過剰な自分
狭い空間で服被りまくるとか拷問だわ
0502ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:22:59.73ID:hAhPw19b0
>>500
分かる
けど残念ながらマルジェラしか持ってないんだ…
ダッセえなぁ俺
一番後ろの席に座って観るように心掛けるよ
0503ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:36:41.24ID:rl5lSzsq0
映画ってyoutubeにあがってるやつじゃないの?ドキュメンタリーみたいな内容だったが。
0504ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 02:40:37.86ID:XWAklrgO0
春夏のライダースひどいな
スエードもラムも
0506ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 08:49:12.43ID:pWs4h1VE0
ラムもまた形とサイズ感変わったの?
0507ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:58:14.40ID:Df83KYyR0
>>506
着丈短いしボタン見えてチープだった
0508ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:20:47.54ID:u/0nEcat0
18awのゴート買っといてよかったわ。
0509ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:28:33.50ID:uQ1Gamsp0
>>508
いやあのワイルド過ぎるゴートはちょっと...
カーフかホースを定番で出して欲しいわ

変化球はムートンとディアくらいしか魅力を感じない
0510ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:36:26.70ID:w78AEA5/0
変化球ならパイソン、エレファント、ピッグ、カンガルー、シャークぐらいしないと ムートンなんてレギュラーだろ
0511ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:47:18.82ID:u/0nEcat0
>>509
19ssの変な形になる前に買っといて良かったてことだよ。
希望ばかりここに書いたって叶わないぞ。
0512ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:51:09.09ID:O9UGO6z10
ライダースかっこ悪くなっちまったな
0513ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:16:48.03ID:zuOjMZjO0
定番って最後の砦だったとおもうけど
それを廃番、デザイン変更しちゃうともう終わりだ
マルジェラは死んだのさ
0514ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:37:11.22ID:VQnFQtuK0
マルジェラは死んだのさ

さて、明日マルジェラ行ってくるー
0515ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:07:35.98ID:POgjnewB0
関西で上映しないんだな
0516ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:27:48.28ID:YtuRXYRM0
するがな
0517ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:06:56.22ID:1VjKFgFr0
映画より見にくる客をみたい
そのスクリーンだけ異空間になりそう
0518ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:06:11.10ID:VQnFQtuK0
>>517
服被りそうで俺はマルジェラは着ていかない。
0519ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:07:30.34ID:Z7bsEgtO0
>>516
まじで?
0520ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:15:35.86ID:ArHQ5c0x0
服装ジロジロ見てくる客いそうだからおれもシンプルな恰好で行くわ
0521ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:21:48.44ID:+6+B0Cp80
マルジェラ好きなんだろ?
全身マルジェラで行こうよ。
0522ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:27:05.07ID:/e+5pqTg0
館内で4つ糸取り民と付け民によるレスバが始まるのか
0523ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:28:48.41ID:SLJ57S8x0
しばらくダサいやつしかいなかったマウントの取り合いだろうな
0524ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:36:54.87ID:VQnFQtuK0
>>523
すげー想像つくなw
0525ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:44:56.45ID:wIxgWh3p0
マルジェラ着ている人って
タグの糸って外さないと目立つよね
なんで外さないの?
0527ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:51:09.50ID:na+w/8kO0
>>525
日本の本店バイヤーもフランスのデザインチームも四つ糸外してないのに、どうしてユーザーが外す必要がある?
0528ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:57:52.91ID:epQUD+Cb0
おれもファッションの道に進みたかったけど諦めて現実的な生活を選んだ
そしてその判断は正しかった。と思う映画だった
0529ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:02:02.60ID:wIxgWh3p0
じゃあなんであんなめだつ糸を表に出しているんですか?
0530ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:02:37.92ID:4yCPDHIV0
トムブラウンのパートナーのゲイもタグつけたまま着てたぞ エルボーパッチニットをトムブラウンのパンツにカチカチなるウィングチップと合わせてた
0531ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:03:21.44ID:1VjKFgFr0
付いててもいいけどトップスもパンツも付いてるのは変だよね
0532ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:03:31.20ID:SLJ57S8x0
このわざと聞いてる感寒いなー
0533ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:16:56.44ID:RT+982Sn0
>>527
ほんとこれ
外すのは自由だけど、いまだに外すのが当たり前だと思ってる馬鹿は昔買ってた中高年で、最近はほとんど買ってない人だね
周りも着てる人いないんだろうな
0534ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:18:12.29ID:wIxgWh3p0
気に障ったら許して欲しいです
ネットで検索すると
タグがすぐに取り外せるようにと解説しているものが多いです
しかし疑問なんですよ
それは糸の目立ち具合
取り外し忘れを考慮してあえて目立たせているんですか?
いやいや素直に受け取ると
ロゴとおなじ臭いがするのですが
0535ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:29:22.19ID:ArHQ5c0x0
ロゴ好きは付けたままにすりゃいいしロゴ嫌いなら取りゃいい
0536ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:38:12.64ID:/QSthdOG0
茶番に付き合うお前らほんと優しいな
0537ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:51:39.35ID:NXUFanap0
みんなが糸外さないと死んじゃう病気なんだろ
0538ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:08:42.52ID:na+w/8kO0
>>534
昔、レディースしかなくて白タグだった頃は簡単に外せるようなしつけ糸だった。
今はブランドタグとしてのアピール機能を重要視してるからガチガチに縫ってるし、バッグや財布にまで四つ糸付けるようになったから外すと凄い穴が開く。
0539ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:27:55.46ID:nMWU6/3y0
つーか本人が格好良ければどっちでもいいよ
0540ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:52:51.91ID:RT+982Sn0
>>534
なんでもネットで調べるとか間違いだらけのwikiとかも鵜呑みにするタイプ?
そんなもん自分で判断しろよ愚図
0541ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:03:53.61ID:EXFF1GUc0
タグの疑問だけど以前Them magazine編集長が聞いたところ
「私たちの服はラベルではなく、服そのものが重要であると考えています」とのこと。
詳しくは下のブログを読んで参考にすべし。

疑問・お洒落の流儀 其の三 背中のネームタグ
http://themmagazine.net/blog/1317
0542ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:09:05.11ID:5b7tU4rw0
>>534
うむ、つまり殆どの商品がロゴドンと言えるし、マルジェラが売れる秘訣でもある
俺もマルジェラアピールしたいし四つ糸はそのままにしてる

この話題は荒れるから【終了】
0543ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:40:55.66ID:xf+lxx4n0
俺らがタグなしマルジェラなんて着てたらユニクロ着てるのと同じになるだろ
0545ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:28:23.30ID:+ZGP8Abl0
問題は顔だろ
0547ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:49:27.70ID:na+w/8kO0
恵比寿や表参道で実際に足袋ブーツ履いてる奴見たら笑いを堪えられる自信がない
0548ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:55:48.64ID:NLS5dA0e0
こういう唐突なマウントとる奴って不細工そう笑
0549ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:59:20.65ID:YtuRXYRM0
ネットでイキる奴は大体そんな感じよ
0550ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:11:04.92ID:isZUqhex0
そんなこと言ったら足袋穿きこなしてると自負してる奴が可哀想だろ…
0551ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:30:18.84ID:vT7AyY+g0
いきなり笑う人とか気持ち悪いな
0552ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:40:10.17ID:na+w/8kO0
>>551
街中で変な奴見たら、笑わないまでも笑いを堪えるのは自然なことだろ。
ましてや足袋ヒールなんてネタにしか見えないもの履いてて雰囲気もクソも無い奴だったら笑いを堪えることが出来ないかもしれないって話。
当たり前だが、完全に似合ってるカッコいい人だったら笑わない。感心する。
0553ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:00:53.89ID:K9lT/9Ec0
>>552
誰もが自分に似合ってると考えて足袋アンクルブーツ・足袋ヒールブーツはいてるぞ
マルタンマルジェラ本人のデザインが残る足袋ブーツとスクエアブーツは
アナトミックパンツやアーティザナルに合うのに
偏見をすてて一度はいて見たらどうよ?
0554ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:04:21.72ID:Qzhpbrx70
エボリューションスニーカー買った人いる?
0555ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:12:39.98ID:na+w/8kO0
>>553
他ブランド含めても男でヒールブーツは、例えば髪の毛が肩下ロングで細身のイケメンとか、相当雰囲気無いと似合わない。
ただでさえヒールブーツは難しいのに、足袋でさらに難易度上げるのは相当な雰囲気がないと無理。
モデルくらいしか似合わない。
0556ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:19:13.47ID:mAZtLGUf0
フジの若い女子アナが足袋ブーツ履いてるな
0557ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:19:18.42ID:na+w/8kO0
>>553
実際に履いてみたらイケんじゃんっていうのは理解出来る。普段の自分よりも圧倒的にスタイルが良くなるからな。
ただ、本人の自己満足と他人がどう感じるかが比例するとは限らない。
ファッションは自己満足って言う連中もいるけど、他人に見られるから成り立つのがファッションであって、100%自己満足なのはただの痛い人。ロリータとかな。
そこの線引きで足袋ヒールは無い。恵比寿の店員も表参道の店員も伊勢丹の店員も履いてないし。
0558ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:21:03.43ID:na+w/8kO0
あと、俺はゲイだと思われたくはない。
0559ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:44:03.27ID:K9lT/9Ec0
>>557
せっかくマルジェラ好き(だからこのスレに居るはず)なのに思い込みというか自分の拘りのあまり食わず嫌いになってない?
既存のモノを再構築する変態デザインが元祖マルジェラの真骨頂だったからさ
他ブラだとSaint LaurentやRickOwensでもヒールブーツ定番で格好よいのになあ
0560ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:47:22.35ID:wuCo9vrN0
そもそも足袋が駄目なのか
ヒールが駄目なのかで話が違ってくる
0561ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:50:22.18ID:na+w/8kO0
>>559
まさにサンローランやリックのヒールブーツのことを言ってるつもり。笑
あれらは相当雰囲気無いと似合わない。
サンローランのヒールブーツは爪先が尖ってる時点でナルシスト臭が半端ない。リックのヒールブーツは女っぽすぎる。
マルジェラの足袋ヒールはヒールに加えて爪先が足袋、ギャグなのかなんなのかが一般人には理解出来ないし俺も理解出来ないし店員も理解出来ないし、たぶんデザインした奴自身も理解してない代物。
0562ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:53:58.65ID:na+w/8kO0
ネタも尽きてきたしレディースでずっと出してるからメンズでも出してみよう、売れたら御の字だ、くらいのアイテムで製作数も少ないと思う。
履くものではなく飾るもの。
0563ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:56:22.59ID:na+w/8kO0
>>559
もしかして身長高くて金髪ツーブロックの人?
だったら似合ってる。もう何も言わない。
0564ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:02:02.47ID:negWpO/a0
>>552
俺もこれだわ
勿論自由にしてくれって感じで、似合う似合わないが最前提なんだけどギリ線な品だと承知して臨んでくれ
0566ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:38:07.14ID:HPxVnY1p0
>>563
誰かに何かを言われて履くか履かないかを決めるほど子供ではない
1988年のデビューからマルジェラ自身がずっとコレクションに置いている足袋ブーツなんだから試すのも一興だぞ
ガリアーノがメンズで出しても寛容に受け入れて楽しめよ
不寛容さはファッションを楽しむ幅を狭めるだけだ。(ガリアーノは不寛容のためにDiorを解雇されたが)
184/65の細身だけど金髪ではない。マルジェラもDiorもSaint LaurentもRickもずっと着てるしブーツも履いてるな
0567ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:38:12.53ID:na+w/8kO0
>>565
必死?なにが?
0568ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:39:51.38ID:na+w/8kO0
>>566
背高杉、そっちのほうが凄い。笑
そしてあんたはたぶん似合う気がする。してきた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています