X



【Barbour】バーバー18【正統派】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレ立て主 ◆YrHZC/NX/Y
垢版 |
2018/12/17(月) 12:52:17.330
英国上流階級のアウトドア・ライフスタイルを体現するブランドである、
バーバーについて語りましょう。

本家公式
http://www.barbour.com/

このスレは学歴、収入、性別、年齢に関係なくBarbourを愛し、
バーバー呼び(バーバも可)にこだわる方のみ書き込んでください。
普段バーバー呼びでなくともこのスレではBarabourかバーバーと呼んで下さい。
荒らしや他の呼び方の方はスルーでお願いします。

前スレ
【Barbour】バーバー17【正統派】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1532346541/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0002ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:58:45.130
>>1
0003ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:59:26.180
>>1
バーバも可にしたのか
0004ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:00:23.620
バブー
0005ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:09:47.280
>>1
スレ立て乙
0006ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:10:27.520
>>4
バブー兄さんも乙
0008ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:26:06.790
>>4
バブーさんのフットワークの軽さに脱帽
0009ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:27:36.820
>>7
そもそもID無しだったんだし、
前スレが単発IDばかりだから元に戻したんじゃね?
0013ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:48:55.140
>>12
逆に説明する必要ある?
前のスレからほとんど一人で書き込んでるの感じ取れなかった?w
0016ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:55:34.620
>>12
それを言うなら前スレは突然ID付きになったのに何で何も言わなかったの?
0017ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 14:02:36.050
>>13
自演認定厨乙
ID無しスレならまだしもID付きスレで勝手に自演だと決めつけるのは病気だぞ
自演やIDが変わってしまうことはたまにはあるだろうが、基本IDが違うなら他人とみなすだろ
0021ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 14:22:47.410
>>17
過去スレで考察された5、6人の常連プラスアルファだと思う
好きな服のテイストとかも違うし、遠回しなdisりもある
単発IDかつ一日に10レス行かないから当たってると思う
0022ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:01:15.170
>>16
バーバースレは元々ID付きだったから(13)、
特に異論は無かっただけだよ
元々の姿に戻すなら説明はいらないよ
0023ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:58:05.580
>>20
ファミマ厨乙
ファミマスレならまだしもコンビニスレで勝手に焼き鳥だと決めつけるのは病気だぞ
サンクスやサークルKが変わってしまうことはたまにはあるだろうが、基本焼き鳥が違うならファミチキとみなすだろ
0024ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 16:59:29.150
そんなことより犬鳴峠が映画化するらしいな
大学時代肝試しに行った時電話ボックスに
ビデイル着た男が一人立ってたんだが、
近くに車や自転車がないんだよ
トンネル自体より男の存在が怖かった
0026ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:39:40.720
個人的にはIDが良かった
お行儀が悪いとは思うが、
いいなと思った書き込みのIDを他のスレでも探したことある
他スレでも勉強になる書き込みをしてくれてたから有り難かった
バーバースレは話題が豊富だけどやはり限界があるし、
まだアラサーだから服飾全般について知らないことが多い
0027ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 18:57:24.370
>>24
知らないからググってみたら、
徒歩とかでは行けないところなんだね
1人っきりの人がいたら確かに薄気味悪い
0028ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:40:21.660
>>27
真冬のしかも携帯電話が普及した後なのに
ビデイル風のジャケット着て電話ボックスだからね
下手な幽霊より怖い
0029ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:46:30.760
怪談とかオカルトとかに弱いから、
夜トイレに行けなくなっちゃう
いい歳したおっさんなのに
0032ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:47:44.450
このスレは服好きが多そうだから聞きたいんですが、
現代においてバーバーを着る必要や必然性はあるんですか?
0034ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:16:08.980
>>32
ない
機能性に優れた服なんて今はたくさんある
ただ、雰囲気というか出自に魅力がある
服なんてそんなもんだろ
0035ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/18(火) 09:17:31.790
>>34
機能性厨乙
アウトドアスレならまだしも現代で勝手に服好きだと決めつけるのは病気だぞ
人格や性別が変わってしまうことはたまにはあるだろうが、名字が違うなら他人とみなすだろ
003632
垢版 |
2018/12/18(火) 09:44:49.700
>>33
現代とは個人的にアメリカのアウトドアブランドが普及した以降の時期です
日本では80年代以降になるでしょうか

別にバーバーを批判してる訳ではなくて、
ワークウェアが注目を浴び、スニーカー通勤すら推奨される昨今皆さんの考えを知りたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況