X



40代のファッション 66着

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/17(月) 15:11:16.52ID:Pe+9rcMC0
心に余裕のある40代が衣服全般を語るスレです。仲良く使いましょう。

※服に関係ない話題(ダイエット等健康関連、薄毛、ガチなユニクロ、セフレの有無などの下半身事情)の連投は控えてください。専門板に行きましょう。

コピペ、粘着を繰り返すアラシがたまに湧きますが、餌(レス)を与えないで
ください。

>>950過ぎたら次スレ立つまで減速しましょう。


※前スレ
40代のファッション 65着
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1542971002/
0311ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 12:46:58.53ID:YyWiHqaI0
ジョンストンヅならベグとかコロンボの方が良くね?
0312ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 12:54:38.94ID:Cpq6Jjcy0
>>308
基本このスレ住人ダサいし時計まで金が回らないんだろね
俺はロレとチューダーしか興味無いからスルーだったけど
ファッションなんて小物含めてなんぼだからね
0313ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 12:54:41.78ID:bQBoAbLD0
>>294
プークスクス
ガキ相手に年齢で負けんの?
その程度でしか人を見れない周りにいる奴と同じ環境にいる自分がショボいって自覚しろよw
0314ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 13:21:20.75ID:FdpJUhTk0
>>301
別注と言われるのはどこぞのプランドに依頼するものでは?
>>299,297はいわゆるセレオリと言われるもの小物の話しかと
0315ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 13:23:46.62ID:/oYhj5of0
>>308
時計してない人もいるからなぁ
そこまで行くとメガネもとかになる
0316ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 13:28:29.43ID:5iRZ3C1W0
オールスターのクップレザーオックスの白買った。白レザーのスニーカーは冬の着こなしに欲しくなるよね。カッケーわ。オールスターってところが頑張ってない感じで良いだろ
0319ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 13:47:40.30ID:+7fGBS6T0
40代がチューダーとか言う?
チュードルじゃない?エタポンな

時計は数年前から

https://antiwatchman.com/wp/o-4802/

こういうのが流行ってる
高級時計の潮流とは正反対
>>206 はいずれにせよおしゃれではない
0320ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 14:05:54.15ID:DPvyUMCY0
ブランドや時計に頼る左脳ファッション志向は好きでない。もっと視覚的でありたい
0321ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 14:11:19.58ID:12hPmakG0
単純に知り合いで1千、2千の時計してる連中は投資家とかパチンコ屋の社長とかのクソみたいな連中だから
凄いですね終
みたいな感じでかなりどうでもいい
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 14:32:47.50ID:Kst71LF80
ダウンタウンDXで私服の高額ランキングで
男性芸能人ってだいたい、服は普通の金額なのに
腕時計でとんでもない金額になって自慢してるけど
本当の金持ちな消耗品の洋服に金掛けろやって思ってしまう。
0323ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 14:33:29.04ID:/oYhj5of0
腕時計もデカイサイズが人気あったけど反動で昔みたいに32〜36ミリのが人気になりそう
まあそのぐらいのサイズがスーツにも合うしな
0324ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 14:37:13.11ID:g1t3m4hs0
一点豪華主義みたいな金持ちいるからねぇ
バランスが悪いよ。APのパーペチュアル着けるぐらいなら、普段の買い物は最低でもベントレー位使えよ。
でも、おしゃれな奴って、高い車持ってても普段は電車だからな
折角の服が見せられないもんね
0326ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 14:44:05.94ID:fNjFOoun0
>>292
若いのにユニクロ着てる奴なんて仲間から弾き出されたような奴だけだよ
0327ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 14:50:56.99ID:HnoNZOjG0
>>254
あれ反対してるの地元の物件扱ってる
不動産屋の関連が多いらしい
地元民は土地の値段がこれ以上上がると
固定資産税高くなり過ぎて払うのバカバカしいから
むしろ安くなってくれと願っている
俺は地元民としてコメントしてる奴の
「億を投資して子供に教育環境与えてる」
に物凄い違和感を感じたので不動産屋説を信じる
0328ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:22:11.59ID:mh1hjyEw0
>>317
リバーシブルいいと思うよ
俺も持ってるマフラー4本中2本は両面色違い柄違いだし
どっちの画像のがいいかはまぁ好みだな
0329ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:24:31.89ID:YyWiHqaI0
今だったらガガミラノだろ
0331ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:45:15.28ID:1f17Je+s0
>>326
お前はスーパーやコンビニ行くときでもバッチリキメて行くんだ
それこそ浮いてると思うが
0332ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:47:17.08ID:5iRZ3C1W0
でもコンビニで目も当てられないカッコしてる奴いるけどあーはなりたくないよね、サンダルにダルダルスウェットホコリ付きとか
0333ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 15:48:44.78ID:c0O1k2Sg0
>>276
ホントこれだと思う
>>281
新しいアーティストは聴かなくなったけど、服は年齢にも応じてブランド更新してったよ
0334ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 16:19:51.91ID:Xl9cctKA0
20代の頃からCKしか着てないよ。もう新しいブランドを開拓するのもめんどいねん
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 16:22:04.50ID:IflgA9YE0
>>301
そういうアイテムもある。それを見つけ出すのがセレクトの楽しいところ。
ただ>>299が言ってる事情も合ってるが、俺的にはお薦めしないまでは言わないかな。
というのも専門の下請け的な会社ってのが割と色んなブランドのを手がけてたりして
ここのもあそこのもそしてあんなとこのもここで作ってるのかってのは割とある。そして手堅いから失敗も少ない。
0336ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 16:48:35.80ID:uqRH+kOP0
むかしはOEM専門だったところでも最近は自社製品を販売するようになった
ただ、作りはともかく細かい部分はブランド物の方が良かったりするので
単純な 品質や価格だけで判断するのはどうかと思う
洋服の場合デザインかなり重要だとおもうんだけどね
0339ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 17:44:50.27ID:IflgA9YE0
安藤製靴なんかもそうなるかな。どこかのスレで安藤製靴の良さについて熱く語ってた人がいるが
そんな名前出されても一般客にとって知名度はゼロに等しい。安藤製靴について語るよりも○○のブランド向けに作ってますと言う方が話が早いっていう。
普通の人にも知ってもらうことって割と大変な仕事だ。
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 17:45:47.89ID:Cpq6Jjcy0
音楽とファッションて似ててさ
音楽は新しいの探さなくなったら服も新しいの探さなくなるよ
0341ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 18:11:28.31ID:ykLz2Wnz0
40代でドレッドヘアーとかありかな?
どうやと思う?
0342ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 18:17:35.50ID:Iy5AbaTc0
>>290,293,310
>>279です。ありがとう!アローズ、buyer、ジョンスト検討してみる
10000円程度であるんだね
0344ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 18:56:51.83ID:PsxekpNe0
そういう時は画像検索
ユナイテッドアローズだってよ
0345ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 19:01:41.75ID:hmkuJqZ/0
明日の夜はやっぱ赤プリ?
0346ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 19:28:54.91ID:W2Y1+VLt0
物によるけど別注は特に原価がアレだから
コスパに見合った良い物を得るには目利きと
知識が必要
0347ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 19:39:03.12ID:ZnGmDQSK0
今年アニメのトネガワを見てOP結構かっこいいなと思って、それまでベッキー絡みで名前しか知らなかったけど、そこからゲスの極み乙女にはまったw
0348ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 19:59:34.04ID:+7fGBS6T0
>>327
不動産屋も反対してるだろうな
あそこで儲けたいんだろうよ

でもだからって無駄な税金使うこともないような気がするな
あそこ売っぱらって東雲あたりに作ればいいじゃん
不動産屋に儲けさせないために税金を使うとかバカバカしすぎる
どんなけ妬みが強いんだよと
0349ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 20:22:41.60ID:DaiWO1+L0
普段、役職や地位のこともあり指示を出したりお伺いを受ける立場
プライベートでも離婚後、一回り歳下の人と付き合ってるけど
こちらがリードすることが多い。
仮想現実なAVはやっぱ痴女ものに限るよね。言葉で責められ焦らされるたまらん
アァ、ベットで叱られたい
0351ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 21:33:42.07ID:DPvyUMCY0
痴女は全く興奮しない。生意気な口叩くなとしか思えない
0352ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 21:43:25.45ID:DaiWO1+L0
ところで、洗顔方法って大事なんだな。彼女の強い勧めもあり
100均の洗顔ネットで泡立て優しく洗うやつ3ヶ月続けたら
肌がモチモチになった。

こんな感じのやつね。ものの数秒でこれくらい泡立たつ
http://bibibi100.com/wp-content/uploads/2015/09/P1000681.jpg
後は風呂から上がると水とベビーオイルを乳化させた製品
ベビーローションを塗るだけ
0353ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 21:53:32.98ID:edmhF5lk0
このスレ本当に低学歴なんだろうなって思わせられる
低IQっぽいレスばっかりで逆に面白い
0354ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 21:53:52.38ID:HnoNZOjG0
>>348
今年の3月まで社会福祉法人の運営で「サンライズ青山」
って母子生活支援施設が近所あったが
老朽化と社会福祉法人の撤退で代替施設なし
割と危急の問題なんだよ
必要があるから作るって話
0355ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 22:11:01.82ID:l35JZPK40
一度全員学歴正直に言い合ってみるか
書き込む前に「○○大学出身ですが、」って序言葉つけて
0357ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/23(日) 23:45:19.52ID:c0O1k2Sg0
>>339
知らなかった、良さそう
>>341
レゲエやってるならアリ
0359ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 04:39:44.61ID:w9P5goc60
ざっくりした言い方で悪いが40代前半でPコートあるいはPジャケットってあり?
ぱっと見、学生っぽくは見えない物
0361ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 04:45:08.06ID:w9P5goc60
>>360
おー
ありがとう
見事におっさん顔ですわ
体型だけはかろうじて保っている
0362ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 04:46:36.59ID:hzmSojUx0
40前半だけどBALMAINのショートピーコート着てるよ
0363ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 05:29:36.39ID:wO8vJk4n0
>>219
服を買ってもあまり外出しないことに気付いた28
67 :ノーブランドさん (ワッチョイ bd2b-q1e7)[sage]:2018/12/22(土) 10:27:18.68 ID:Ec/M+XMC0
素直に「好きだから」って言えばいいじゃん
何も遠慮する必要は無い
0364ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 05:30:39.46ID:wO8vJk4n0
>>355
服を買ってもあまり外出しないことに気付いた28
99 :ノーブランドさん (ワッチョイ bd2b-q1e7)[sage]:2018/12/23(日) 22:29:31.55 ID:l35JZPK40
>>91-92
自分の好きな趣味の部分にさえまともにお金を掛けられないなんて俺なら絶対嫌だけど
そんなみみっちい精神状態で生きてるくらいなら一度くらいは必死に稼ぐこと考えてみたらどうだろうか

人生あきらめて体のいい自己弁護に走ってる感じの人見かけると悲しくなるんだよな
自己弁護を綺麗な倫理観に置き換えて誤魔化そうとするから質(たち)が悪いんだよ、こういう人って
0365ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 06:11:12.42ID:GQnXcKy90
服を買ってもあまり外出しない引きこもりが偉そうに書き込んでたんだなw
0367ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 06:49:50.52ID:8zFCar490
若い頃は特に目的もなく町に出て色々な店を見て廻ってたけど
最近は目的の無いお出かけはほんと億劫になったわ・・・
0368ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 07:33:24.34ID:Q15w+cfG0
そう言えば近所のモールのユニクロ、無印以外のリアル店舗に今年は1回も行かなかったな
ネットで片がついてしまった
0369ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 07:34:07.27ID:x54KGy8z0
目的を持って出かける。例えばA店に行く目的で外出
そこのお店が閉まってた場合など何かしらトラブルがある場合
がっかり、そして不快な気持ち人によってはキレることも

目的を特に持たずフラフラと出かけると
目的の店がないからこそトラブルも少なく、むしろ新しい出会いも生まれ易い

歳を取ると新しい事への挑戦も少なくなり
決まったルート的な行動しかしなくなるとか。
だから、新たな出会いは生まれずトラブルや苛立ちが増えるとのこと
@武田鉄矢談
0370ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 07:36:35.02ID:x54KGy8z0
書き忘れた
目的がなく行動した場合、何かしらのトラブルも
それをトラブルと思わないとか
A店閉まってた→よしB店に行ってみよう

中高年の場合
A店閉まってる→がっかりムカつく、苛立ち帰宅
0371ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 07:38:05.42ID:x54KGy8z0
そこの中高年の皆さん
スマホを家に置き、ブラブラとウインドゥショッピングいきませんか?
0373ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 07:42:00.29ID:tMOJuoFe0
高級ショップに着ていく服がないし、
ヤングに混じってセレショで服を買うのは恥ずかしい
0375ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 08:35:57.50ID:zOe+RRby0
>>371
スマホを持ちながら田舎に旅行中ですよ笑笑
長野の田舎には何も無いがなぁ

でも何も無いのがイイね笑笑
0376ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 08:36:42.00ID:33RMATH50
歳を取ると予定調和な行動しかしなくなる(´‘・‘`)
0377ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 08:38:23.23ID:zOe+RRby0
>>370
それは仕事出来ない奴に多いパターンじゃないかな?
俺なんてそんなトラブルない日なんて無いから鍛えられてるのか
むしろ見識を拡げるチャンスだと思うがな笑笑
0380ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 09:44:38.04ID:YmcvC44p0
そういうちんちんぶらぶら的街歩きをやめさせた最たるツールが若い世代の愛してやまないインターネッツでありスマホなんだが
0381ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 09:48:07.85ID:XZQvtKZ60
>>313
どうあがいても勝てない
もし理解できないなら君はおっさんだけの世界に生きてるからだよ
女性を見てもわかるだろ
どんなに美人だった人でも40になればお察しだろ
男も全く同じこと
男は例外とか言ってるバカもたまにいるけど
若さにはどうあがいてもかてなし
そんなおっさんにも若い時期はみんな平等にあった
受け入れたくなくてもこれが現実
0382ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 09:56:02.66ID:XZQvtKZ60
>>304
その通り
お金持ちや芸能人が高級時計買うのもそうだし
高級ブランドバックも同じ
結局ファッションってトータルでどうかだよな
若いってだけで高級時計やバック以上の加点がつく
こればっかりはどうしようもない
だからと言って何もしないとただのくたびれたおっさんでしかない
実に悩ましい
0383ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 10:48:22.08ID:Q15w+cfG0
>>382
おまえみたいな卑屈なおっさんはどんな格好してんだよ?
ファッションなんて常にその時の手持ちの駒(自分の容姿、持ち物、金)を使って自己表現して適当に楽しむものだろう
若いやつに単なる容姿で勝った負けたなんかどうでもいいだろ
そんなもんよりコツコツ積み重ねてきた余裕とかプライドとか懐の深さを組み込む楽しさがあるだろ
0386ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 11:26:52.00ID:83RK+bFv0
若い頃に、若いなりの遊びや恋愛をして、だんだん年取ってきた訳だから、多少の諦めも必要だよな。何時までも若く居たいのは確かなんだけど、コジらせずに年食ってきた連中って、見た目も頭も良い意味で若いもん。
ファッションに関しては、若い頃から好きだったんだけど、やっとこの歳で質の良いのを着れる余裕も出て来て、若い連中、特にこの手の服が好きな同性の対抗意識と嫉妬の視線を時々感じるよ。
おいおいオッサンが自分が好きな服着てるだけなんだから気にすんなよ、って思うんだけど、逆にじぶんも若い頃あんな目で見ていたかもしれん。でも、単に高価な服を着てるだけだったら、むしろ馬鹿にした視線に変わるか無視なんだろうね。年の取り方なんたろうね。
0387ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 12:45:39.41ID:v4fTbwsc0
俺らがどんなに洒落たオバちゃんでも見向きもしないように
どんなにオシャレしようが世間は見てないよ。オッサンのオシャレは自己満足
0389ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:13:38.10ID:oInjvMtR0
っていうかおしゃれすぎるやつはどの年齢でも常にキモい
普通がいい
0390ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:20:57.20ID:EsuwLavgO
でも若い者はしょうがないにしても俺らの世代以上もろくなもん着てないぞ
0391ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:31:45.98ID:PfzLeXsQ0
>>359
子供が着るとガキっぽいけど我々が着ると渋い
ピーコは変に絞ってある奴より寸胴の型のでむしろオッサン体型の方が貫禄があってかっけーとおもうな
0392ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:35:20.42ID:ooQ24xu/0
>>368
たまには店舗で買おうぜ
0395ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:59:06.28ID:1Zy01Us40
>>369
年に1,2度しか行かないホームセンターに出かけたら、年に1日だけの棚卸し休業日で泣いたことある。
へんぴなところで他に何もない土地だし。
0396ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:00:58.02ID:1Zy01Us40
>>369
大意は分かった。確かにその通りだろうな。特に下三行。
固定ルートうろついて勝手にイラついて帰るってパターンに陥らないようにするよ。
0397ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:04:19.79ID:AGdavOfR0
決まったルートで歩くとなぜイラつくのか意味がわからない
0398ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:24:10.66ID:0f1/zp420
ひとりで街をぶらつくとして行くところは何処があるだろう。服屋と喫茶店ぐらいしか思い浮かばん。
0399ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:31:13.40ID:ZJ8i2xa90
ウインドショッピングなんて若い頃から嫌いだけどなあ、疲れるから
0400ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:43:49.91ID:8zFCar490
最近は高級なレストランやブランドショップ行っても
ワクワクやドキドキする事ないな〜
若い女の子なんて面倒臭いとしか思えんくなってきた
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:45:33.26ID:WlrJCJpf0
ウィンドウショッピングより試着の方が疲れるって
0402ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:54:53.64ID:5mlQkQO40
若い人ばかりが買うお店には恥ずかしくてもう入れないね
オッサンはオッサン向けの服がやっぱりいいんだよな
店の居心地みたいなのかな?

彼女が同世代だったときには彼女の服を買いには付き合えたけど
若い彼女になって店に入れなくなった
場違いにもほどがある
0403ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:57:01.13ID:yABIBSMr0
>>369
>目的を特に持たずフラフラと出かけると
>目的の店がないからこそトラブルも少なく、むしろ新しい出会いも生まれ易い


若くて目的が定まってないのであてもなく街を彷徨うんだよ
だから同じ気質の者同士の出会いが何かを生み出すこともあれば
それがトラブルの種にもなって取り返しのつかないような結果にもなる
「出会い」については成功者は多くを語りたがるが敗北者は多くを語らない
そういう人間は社会の片隅で息をひそめて生きているし
齢を重ねてある程度の地位や資産、家族をもった人間は冒険などしない
とはいえ40歳前後で(このままでいいのか?)と考えて
破滅的ともいえる冒険的な行動をとる人間も少なからず存在する
0404ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 15:04:08.89ID:83RK+bFv0
服に限らず、自分の好きな物の買い物って夢中になんない? 実際はいずれ買おうと思ってるだけでも。車やバイク用品、時計やカメラ、楽器やオーディオ、PC用品、ラケットやゴルフなんかのスポーツやアウトドア用品。今もうできないけどサーフ用品とかしなくても見てて楽しい。
趣味が無くて外出しないと老け込むのが早いよ。
0406ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 15:10:01.89ID:r5QRF8Iu0
俺は買うまでの決断早くなったな、結局買う経験重ねて迷う労力が無駄だと学んだ
0407ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/24(月) 15:18:21.15ID:h7bNAMXO0
40代で見るからにオッサンなのに若作りな服装をする感性がそもそも問題だということに気づけや!って事だろ
本当に若い彼女が居るなら、そのままでOKなんだから、余計な事は考えずそのままいくべし!って事だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況