X



THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0288ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 03:34:13.85ID:tUVVAUVO0
>>286
両肩の黒い切り替えが昔の物に似ているというだけ
今年のはアップデート版で、従来品とは違う点が多い
どちらかといえば改悪だと思う
0289ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 04:07:52.40ID:fqukXLw10
>>286

毎年出てるけど毎年アップデートされてる。
肩の切替は当時物の復刻デザインでファンとしては待望のデザインです。
ビーチグリーン、切替等含め最高のマンジャケに仕上がっていると思います。
与えは今季ビーチを逃して、来季それ以上の物がリリースされたとしてもビーチはある程度高値で取引される筈。1年で飽きて売って次の軍資金にするって手もあるかな。
0290ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 04:28:33.09ID:oQbpU7hO0
全く同じじゃ飽きられるからあれこれ蘊蓄垂れてアップデートとか言ってるだけで大差ねぇよ
0292ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 04:39:44.15ID:p+YrwQCA0
前にプラダの20万以上するゴアテックスマウンテンジャケット着てたんだけど
マンジャケとは比にならないくらいしなやかで着心地の良いジャケットだったから一口にゴアテックスって言っても実はゴアテックスの中にも高級素材とかあると思う
マンジャケのあの固い着心地の悪い素材ではなくプラダのゴアテックスマンジャケは最高だった
ZIZ機能もマンジャケとほぼ同じでインナーダウンもセットだったんだけど暖かくて10年くらいは着れた
もう一度買いたいけど廃盤になってもうどこにも売ってない
0293ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 04:43:30.91ID:5XbKvKJt0
マンジャケはシェルジャケットですからね
そもそも山での藪漕ぎとか想定してるジャケットな訳でプラダのタウンユース前提の生地と同じな訳なかろうが
0294ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 04:57:28.34ID:fqukXLw10
>>293
だよね

プラダとかww
0295ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 05:06:49.21ID:TLe//Q9S0
>>293
ノースのマンジャケ買った人の99%はタウンユースだと思う
10年以上登山やってて1000人以上の登山家見たけどノースのマンジャケ着てる人は意外と少ないよ
あと遭難でもしない限り登山で藪漕ぎなんてしないからね
登山するにしてもしなやかで着心地がいいに越した事はないよ
0296ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 05:17:19.74ID:fqukXLw10
その辺の低山でマンジャケ着るわけないね

三浦雄一郎が登る山あたりは命の危険が伴うから必然的に良いマンジャケノースが必要になる。
0297ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 05:36:34.36ID:3AZ3r00k0
今までボラだったマンダン黒までプレってる。
寒くなるといきなり売れるね。
街ではバルトロ、マンダン、ビレイヤー黒、トランゴ黒、ヌプシ黒見まくる。
バルトロの黒以外、マンダンのビーチク以外は見ないな。
0298ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 05:41:55.51ID:GiPIINuE0
マンダンk昨日zozoでも再販あったし、プレ値で買わなくても探せばどこかにありそう
0299ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 05:42:27.65ID:oQbpU7hO0
>>296
ガチの登山向けはオールマウンテンだろ
マンジャケは街でアウトドア感出したい人用
0302ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 09:45:52.51ID:yN4tbLq60
>>292
生地の硬さと着心地の悪さでいえば今年のは本当に酷い
イメージとしては消防士が着てる服みたいな感じ
過去のマウンテンジャケットはそこまで悪くないと擁護しておく
0303ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 09:52:53.62ID:QpCC5gOo0
>>287
>>288
>>289
教えてくれてありがとう。
復刻?とか言うから何が復刻なんだと思ったらそう言う事なんだね。
今回のビーチグリーンは気に入ってるので大事にします。

>>301
CBX400F乗ってたから凄く納得できました!笑
0305ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 10:26:34.16ID:m42gyiYN0
この切替デザインが無かったのよね。
0307ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 10:37:32.59ID:m42gyiYN0
ちなみに輸入して商品単価3万2千円前後の送料込3万5千円ぐらいで購入可能!
買ったった!
0312ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:08:59.33ID:m42gyiYN0
簡易税率で1800円ぐらい払ったよ。
それでも楽勝安い。
海外規格は当然のように大きくて特に袖は長い。
173前後で標準的な体格の人ならSでいけると思います。
私、S買いました。
0313ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:37:58.91ID:zPEIKIrl0
>>312
USノースから直接買って送ってもらえるんですか?
それとも転送?
0316ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:59:19.87ID:m42gyiYN0
>>313
USAノースは米国内のみなので海外の正規扱いセレショやeBayで買える。
転売屋が腹立つので晒すけど、urban industryやEND、eBay!まだまだある。
転送は手数料取られると国内で買う金額とそう変わらないのでおすすめしない。
支払い決済はPayPal必須で未着、不具合品エラー品を保証してくれる買いて保護プログラムがあるのでおススメ。

サイズ感はマンライ同サイズより大きめの。

この人がM着てるよ。
結構太めの体格でMはでかい。
袖とかに注目。
https://youtu.be/WaRR7Cf1E0c
0318ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:11:05.03ID:8N8rmaUb0
1990 L、M買った
173cm、74kgでMはジャストでZIZするとちょいきつめかな
Lはそんなに大きく感じないしZIZはぴったり
どちらも袖が長い
0322ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:48:00.71ID:KvdNe+bs0
何だろう?シルエットが正方形みたいだとダサく感じる
肩幅袖丈着丈が一緒みたいな
シルエットが長方形みたいだと今っぽい感じ
袖丈より着丈は長めみたいな
0325ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:19:26.09ID:Pb8iTf1c0
原宿マンダン黒リス来たよー
0328ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:57:32.14ID:lYM9QfJQ0
>>325
近くいたから寄ってみたけど直営もスタンダードも無かったけど原宿のどこの話?
0329ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:06:00.66ID:Pb8iTf1c0
>>328
ビリーズのとこ
0331ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:32:12.79ID:lYM9QfJQ0
>>329
キネかー!そっちかー!w
0332ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:38:23.75ID:8GntwjaT0
着方は自由なんやろけど 1990GTXはオーバーサイズで着て欲しいなぁ(´д`)そういうジャケットやぞ……
0333ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:40:47.88ID:8GntwjaT0
俺は179 80キロでXL着てるよ。 デカいけど絞って着てるよ!
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:47:49.69ID:8GntwjaT0
袖だけ余るから変なんだよ!全体的に余れば90年代風にオーバーサイズで着れるよ!ジャストで着たいなら他のジャケットかったほうが良いと思うけどな(´д`)
0336ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 06:04:19.39ID:4hG2WFXs0
なぜアメリカでは正方形シルエットが好まれるんだろうか?
前にも言ったけど、TシャツやスウェットもUS仕様は肩幅や袖に対して着丈が短いのが多い
着丈だけ比較すると同じサイズでGTXよりNP61800のほうが長い
0337ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 06:46:23.79ID:scx/jR3w0
胴長短足
0339ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 07:42:49.25ID:scx/jR3w0
今日から仕事2週間休みだ。暇だな
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:04:49.48ID:DptkJJIs0
スウィープ
DH
http://www.sportsmario.net/products/show/131374
GB
http://www.sportsmario.net/products/show/131376

グラニュール
DH
http://www.sportsmario.net/products/show/131397
FO
http://www.sportsmario.net/products/show/131398
GA
http://www.sportsmario.net/products/show/131399
GB
http://www.sportsmario.net/products/show/131400
MK
http://www.sportsmario.net/products/show/131401
TI
http://www.sportsmario.net/products/show/131402
0342ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:27:45.64ID:U7BmbXhw0
今期のシュプノースマンパでSかMか迷ったが
結局M着てるかな
Mだと身幅やらがオーバーサイズだけど
着丈短いよりは良かったと思う
結果的にはMで満足してるよ
0343ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:52:43.81ID:oGvzJis70
直営店の初売りでバルトロとか福袋出ますかね?
0345ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:03:26.67ID:iZb4y4qc0
今日もロンTで問題なしですね
本当に暖冬すぎてダウン着るときなんてあるのでしょうか
相変わらず全カラー、全サイズありますね
0348ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 15:29:36.59ID:edCDzPAB0
>>343
パンパンの福袋を狙うんだ
0349ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 15:47:33.20ID:hIcIcPUg0
>>343
福袋でバルトロなんて期待すな


生まれてこのかた福袋を
買う気がしれん
0352ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 18:14:50.85ID:MZ9u9BW/0
ビレイヤーの右袖だけちょっと潰れた感じになって戻らない
どうすればフカフカが戻ると思う?
0354ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:31:22.63ID:ZFT615AX0
都内直営の福袋にはマンジャケは勿論のことバルトロとマンダン目玉商品で入れるって聞いたけど
福袋用に人気商品確保してあるらしい
俺は3袋買ってみる
0357ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 03:39:37.88ID:lyWtF3kK0
初売りで目玉商品でる事とかある?
最寄りの直営店1月1日に営業するから行ってみようかな。
0358ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:09:46.36ID:7hLuAFSC0
>>357
でないよ
0359ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 14:30:12.07ID:SuLFrQVQ0
基本的にノースってセールもやらないし目玉もクソもないよ
セールやらなくても飛ぶように売れるから
0360ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:27:39.37ID:s4HZlWUL0
今年の初売りで黄色のバルトロの前モデルみたいなのが2万ぐらいだった
ヤフオクですぐ流れたけど
変な色とか海外品は初売りある
0361ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:55:31.86ID:IeKQ6BG00
おめでとうございます!大当たりのノベルティスクープジャケット です!
0362ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 19:34:27.35ID:9/mMX6EY0
黄色とか赤、青のノース着る奴の気が知れない
その色が好きなんだろうけど原色系は山の中ならまだしも街中で着てると総じてダサい
着てる奴見ると本当にダサい奴だし
0363ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:18:15.46ID:Pt3oLeJ10
>>362
黄色とかも実際見てみるとかっこいいと思った 俺は黒とかしか買わんけど
0365ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:31:40.56ID:wI+MM9Av0
赤青黄は関西人とか目立ちたがり屋の痛い奴が多い
東京から関西に行くと派手な柄好きだなと感じた
0366ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:54:43.45ID:RSFCt0Qz0
若い人かイケメンじゃないと原色は似合わないしね
0368ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 21:17:03.47ID:j4j7DVDs0
原色系はいつもどこでも余ってるから人気ないだろ
俺はタダでもらっても着たくないわ
0370ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 21:46:47.51ID:DMZ5noDO0
原色着てる奴がバカにされてムキになってるからそこら辺でやめといたれ
世の中には流行りとか人目とか気にせず原色着たがる層も僅かながら居るんだよ
0371ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 22:06:51.00ID:RSFCt0Qz0
海外ではマンジャケもヌプシもオレンジが今季は1番人気あるのに日本だけ暗い色が人気
0372ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 22:22:00.23ID:4pYWBO3C0
むしろカラーダウン馬鹿にしてるおっさんの方が惨めなんですがそれは...
0373ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 22:26:52.39ID:dPRvWfFC0
原色許されるのは二十歳まで
二十歳過ぎて原色着てたら単なる痛い奴だわ
0374ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 22:44:12.67ID:s4HZlWUL0
明日オレンジ出るんだ
0375ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 00:17:43.68ID:Ti4ByFRM0
好きな色着ろよめんどくせーな
0377ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 01:22:05.97ID:PEwffV2l0
若い人ほど地味な色、年を取るほど原色が似合うと思う。
0378ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 03:26:00.11ID:IdyJZyVu0
まったく逆だバカ
0380ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 04:07:28.93ID:OEIOG1Gi0
いい大人が原色の服なんか誇らしげに着てたらどう思われるかも想像つかないんだからほっといてやれ
0381ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 04:19:28.55ID:IEi9uuZ50
>>377がいう「年をとるほど」ってのは60より上のじいさんばあさんレベル
のことだと思う
そのくらいより上の人は明るい色似合うよ
0382ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 04:34:33.96ID:z8+nt1Jf0
ノースの原色着てる奴居るとあのお決まりの切り返しデザインで遠巻きに見ても一発で、ノース着てる奴居るーって分かるのはダサい
好みは人それぞれだから原色着たい人は勝手に着てれば良い
売れ残り品の処理係として居なくてはならない存在だ
0383ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 07:25:26.96ID:lRsBQjDk0
>>382
これが最近買い始めたニワカってやつだね
ノースが売上伸ばすためにもなくてはならない存在
0386ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 10:09:19.90ID:I79Z0rKp0
ノースなんてロゴが目立つから遠巻きから見なくてもわかるわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況