THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0329ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:06:00.66ID:Pb8iTf1c0
>>328
ビリーズのとこ
0331ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:32:12.79ID:lYM9QfJQ0
>>329
キネかー!そっちかー!w
0332ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:38:23.75ID:8GntwjaT0
着方は自由なんやろけど 1990GTXはオーバーサイズで着て欲しいなぁ(´д`)そういうジャケットやぞ……
0333ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:40:47.88ID:8GntwjaT0
俺は179 80キロでXL着てるよ。 デカいけど絞って着てるよ!
0335ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:47:49.69ID:8GntwjaT0
袖だけ余るから変なんだよ!全体的に余れば90年代風にオーバーサイズで着れるよ!ジャストで着たいなら他のジャケットかったほうが良いと思うけどな(´д`)
0336ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 06:04:19.39ID:4hG2WFXs0
なぜアメリカでは正方形シルエットが好まれるんだろうか?
前にも言ったけど、TシャツやスウェットもUS仕様は肩幅や袖に対して着丈が短いのが多い
着丈だけ比較すると同じサイズでGTXよりNP61800のほうが長い
0337ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 06:46:23.79ID:scx/jR3w0
胴長短足
0339ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 07:42:49.25ID:scx/jR3w0
今日から仕事2週間休みだ。暇だな
0340ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:04:49.48ID:DptkJJIs0
スウィープ
DH
http://www.sportsmario.net/products/show/131374
GB
http://www.sportsmario.net/products/show/131376

グラニュール
DH
http://www.sportsmario.net/products/show/131397
FO
http://www.sportsmario.net/products/show/131398
GA
http://www.sportsmario.net/products/show/131399
GB
http://www.sportsmario.net/products/show/131400
MK
http://www.sportsmario.net/products/show/131401
TI
http://www.sportsmario.net/products/show/131402
0342ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:27:45.64ID:U7BmbXhw0
今期のシュプノースマンパでSかMか迷ったが
結局M着てるかな
Mだと身幅やらがオーバーサイズだけど
着丈短いよりは良かったと思う
結果的にはMで満足してるよ
0343ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:52:43.81ID:oGvzJis70
直営店の初売りでバルトロとか福袋出ますかね?
0345ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:03:26.67ID:iZb4y4qc0
今日もロンTで問題なしですね
本当に暖冬すぎてダウン着るときなんてあるのでしょうか
相変わらず全カラー、全サイズありますね
0348ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 15:29:36.59ID:edCDzPAB0
>>343
パンパンの福袋を狙うんだ
0349ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 15:47:33.20ID:hIcIcPUg0
>>343
福袋でバルトロなんて期待すな


生まれてこのかた福袋を
買う気がしれん
0352ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 18:14:50.85ID:MZ9u9BW/0
ビレイヤーの右袖だけちょっと潰れた感じになって戻らない
どうすればフカフカが戻ると思う?
0354ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:31:22.63ID:ZFT615AX0
都内直営の福袋にはマンジャケは勿論のことバルトロとマンダン目玉商品で入れるって聞いたけど
福袋用に人気商品確保してあるらしい
俺は3袋買ってみる
0357ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 03:39:37.88ID:lyWtF3kK0
初売りで目玉商品でる事とかある?
最寄りの直営店1月1日に営業するから行ってみようかな。
0358ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:09:46.36ID:7hLuAFSC0
>>357
でないよ
0359ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 14:30:12.07ID:SuLFrQVQ0
基本的にノースってセールもやらないし目玉もクソもないよ
セールやらなくても飛ぶように売れるから
0360ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:27:39.37ID:s4HZlWUL0
今年の初売りで黄色のバルトロの前モデルみたいなのが2万ぐらいだった
ヤフオクですぐ流れたけど
変な色とか海外品は初売りある
0361ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:55:31.86ID:IeKQ6BG00
おめでとうございます!大当たりのノベルティスクープジャケット です!
0362ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 19:34:27.35ID:9/mMX6EY0
黄色とか赤、青のノース着る奴の気が知れない
その色が好きなんだろうけど原色系は山の中ならまだしも街中で着てると総じてダサい
着てる奴見ると本当にダサい奴だし
0363ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:18:15.46ID:Pt3oLeJ10
>>362
黄色とかも実際見てみるとかっこいいと思った 俺は黒とかしか買わんけど
0365ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:31:40.56ID:wI+MM9Av0
赤青黄は関西人とか目立ちたがり屋の痛い奴が多い
東京から関西に行くと派手な柄好きだなと感じた
0366ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:54:43.45ID:RSFCt0Qz0
若い人かイケメンじゃないと原色は似合わないしね
0368ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 21:17:03.47ID:j4j7DVDs0
原色系はいつもどこでも余ってるから人気ないだろ
俺はタダでもらっても着たくないわ
0370ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 21:46:47.51ID:DMZ5noDO0
原色着てる奴がバカにされてムキになってるからそこら辺でやめといたれ
世の中には流行りとか人目とか気にせず原色着たがる層も僅かながら居るんだよ
0371ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 22:06:51.00ID:RSFCt0Qz0
海外ではマンジャケもヌプシもオレンジが今季は1番人気あるのに日本だけ暗い色が人気
0372ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 22:22:00.23ID:4pYWBO3C0
むしろカラーダウン馬鹿にしてるおっさんの方が惨めなんですがそれは...
0373ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 22:26:52.39ID:dPRvWfFC0
原色許されるのは二十歳まで
二十歳過ぎて原色着てたら単なる痛い奴だわ
0374ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/31(月) 22:44:12.67ID:s4HZlWUL0
明日オレンジ出るんだ
0375ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 00:17:43.68ID:Ti4ByFRM0
好きな色着ろよめんどくせーな
0377ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 01:22:05.97ID:PEwffV2l0
若い人ほど地味な色、年を取るほど原色が似合うと思う。
0378ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 03:26:00.11ID:IdyJZyVu0
まったく逆だバカ
0380ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 04:07:28.93ID:OEIOG1Gi0
いい大人が原色の服なんか誇らしげに着てたらどう思われるかも想像つかないんだからほっといてやれ
0381ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 04:19:28.55ID:IEi9uuZ50
>>377がいう「年をとるほど」ってのは60より上のじいさんばあさんレベル
のことだと思う
そのくらいより上の人は明るい色似合うよ
0382ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 04:34:33.96ID:z8+nt1Jf0
ノースの原色着てる奴居るとあのお決まりの切り返しデザインで遠巻きに見ても一発で、ノース着てる奴居るーって分かるのはダサい
好みは人それぞれだから原色着たい人は勝手に着てれば良い
売れ残り品の処理係として居なくてはならない存在だ
0383ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 07:25:26.96ID:lRsBQjDk0
>>382
これが最近買い始めたニワカってやつだね
ノースが売上伸ばすためにもなくてはならない存在
0386ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 10:09:19.90ID:I79Z0rKp0
ノースなんてロゴが目立つから遠巻きから見なくてもわかるわw
0387ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 11:05:08.92ID:EK86RmBv0
むしろノースで原色着れない残念な顔の人かわいそう
0388ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 13:44:25.55ID:vvZa/ARg0
このスレも結構年齢層別れてんだな
たしかに若者は原色系普通におしゃれに着こなせる(ノスフェである必要性が無い気もする)けど
おっさんは似合うやつ限られるな
おっさんで原色系似合う人はやっぱおしゃれ
0389ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 14:23:11.25ID:GFeU/H+s0
おっさんがどう思おうが勝手だけど、世間的にはカラーダウン流行ってるし原色系着こなしてるやつは普通にお洒落
おっさんが地味色のノースフェイス着ててもただの地味なおっさんにしか見えんよw
無視しときゃいいものを必死で反論してくるあたり本人もコンプレックス感じてんだな
0391ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/01(火) 15:21:16.21ID:sn6zrTak0
この時期になるとめぼしいものが何も売ってないな
0394ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 00:46:51.25ID:Iwmqj5ca0
原色好きは一生原色買い続けてね
黄色、青、赤、街でそんな目立ってどうすんのよ
目立ちたがり屋さんは嫌われるよ
0396ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 01:55:42.38ID:EdjPsMUM0
派手色だろうが地味色だろうがどっちでもいいんだよ
結局のところ顔だよ顔
0397ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 04:27:54.96ID:WfPbLwP+0
>>395
誰も許さないなんて言ってないから心配しないで好きなだけ原色を着続けてくれればいい
0398ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 04:58:35.60ID:PAqMZQ+I0
結局、素材もいい、人とかぶらない、Hyventシリーズがいいよ。ノースは
0399ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 05:20:02.94ID:vNanb+Z60
>>397
俺は着ていないけどこのスレの流れが気持ち悪くてねw
あなたの言う通り人の好みにケチつけてはいけないよな
0401ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 09:24:09.10ID:ejLP8/mL0
>>397
好きにしきろって言ってる割には文句言ってるんだなw
お薬貰ったらイライラしないだろうから病院行った方がいいぞ
0402ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 09:46:30.49ID:ual4RxOj0
原色着る人は、たぶん山にも行くタイプなんだろ。
0403ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 10:16:57.11ID:oMmlxBZB0
原色は山に行く人か行ってた人か行ってた人のお下がりだろね
渋谷とかにたまにいるけどカッコイイよ
0404ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 10:47:01.05ID:pAiAkQcs0
性能はファーストダウンの方が上だぞ
ワッペンとかロゴでドヤりたいならノースとかカナダグースやけどな
0405ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 10:59:20.54ID:8dwv/z+I0
日本人はただでさえ根暗なヤツのオンパレードなのに服まで黒かよ(笑)芸がないダサい
0406ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 11:11:43.67ID:Ux2DHjIi0
でも欧州は、もっと黒ばっかだよ、アフリカとかはカラフル。
0408ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 11:46:26.24ID:Mzz1p+3x0
メルカリで売ってる商品タグ付きバーサロフト
買ってみたら偽物だった人います?
怖くて、なかなか購入出来ないw
0409ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 11:50:46.17ID:ZDr3tthq0
こんなあったかいのに
バルトロ着て初詣とか
しとる奴、おりゅぅ〜?(笑)
0410ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 12:17:05.07ID:jofAxkKo0
ノース堀江抜きすぎだろ
インスタでバレバレ
0411ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 12:27:17.06ID:8dwv/z+I0
ヨーロッパでもイギリスだけ異常に黒が多い感じだが
0414ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:09:34.84ID:qJMa/2Yv0
カラフルなのは日本人と中・韓ばっかだよ山でも
0415ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:39:02.22ID:pE01k+Pc0
嘘こくな
山で原色着る理由知っててそんな事言ってるとしたらガイジだぞ
0416ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:58:38.28ID:CebIXV6t0
マンライのケルプタンはもうラクマしか無理かな?再入荷あるんだろうか?
0417ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:05:47.70ID:qJMa/2Yv0
>>415
ヨーロッパの山行ったことある?
遠目で目立つカラフルな格好した人見つけて、近くまで行くと本当に日中ばっかだから
0418ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:08:41.38ID:ZN5aLCOx0
このスレってこんなにファッションに無頓着なオヤジばっかなんだな
地味な服ばっか着てダサそう
かわいそうだわ
0419ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:15:37.07ID:ZN5aLCOx0
>>413
顔が良いから黒でもかっこいいんだよなぁ
地味な顔したおっさんが地味な色の服着るとか終わってるぞ
0420ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:56:49.29ID:oMmlxBZB0
>>408
やめとけ
金をドブに捨てるようなもの
0421ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 18:04:18.21ID:Lgfoj/Jf0
最近のぱちもん素人にはなかなか見抜けないからねー

打ってるほうも本物だと思って使っていたって主張すれば罪にならないし
まぁ、ちゃんとしたところで買うべきだよ
0422ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:38:50.04ID:3NJ/o1fU0
>>410
店員やけど抜いたらあかんの?何のために働いてる思うてんの?
0423ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:42:39.99ID:CEqC/DBR0
自分で着る分には抜いてもかまんけど転売はあかんで
0424ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:00:22.42ID:3NJ/o1fU0
何も悪いことないやろ。アホか
0425ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:04:51.73ID:b5LRTn7N0
原色着たがるのなんて韓国人か中国人しかいないだろ
少なくとも俺の周りのノースの着てる奴で原色なんか着てる奴はいないわ
0427ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/03(木) 01:31:32.79ID:uJRmg2Bt0
>>425
周りに中国人とか多くて家からほぼでない人?
もう少し環境いい所に引っ越せよ
0428ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/03(木) 02:18:21.25ID:IIwwSF9v0
カラフルな色いいやん
俺はアウターは黒しか買わんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況