X



カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド(その50)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0155ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:21:42.43ID:Ao9gxSuB0
>>154
重ね重ねありがとうございます!
アメ横もどっかのタイミングで行きたいと思っていたので顔出してみます
0157ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:17:56.67ID:wh7ov5IA0
>>143
そんなに長く使っても傷や裂けなんか出来ないの?
0158ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:18:50.53ID:wh7ov5IA0
吉田は修理を受けるのがウリらしいけど
だけど逆に修理を受け付けないブランドなんてあるの?
0160ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:51:24.72ID:dkd0auU80
耐久性を求めるならヒート1択でしょう
10年使って内部のベルクロの縫製が傷んだけど、バリスターナイロンもポータリンも頑丈そのもの
0161ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:07:53.86ID:ys9aG4SC0
グローブトロッターっていつからどこにシリアルナンバー付くようになった?
12〜3年前に直営で買ったんだけど、シリアルナンバー見当たらない。
0165ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:07:25.62ID:IX64Q2jW0
>>147
ブリーフ型やトートだとダメな理由があるんだろうけど
スーツにボディバッグって時点で?ってなる
0166ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:12:21.04ID:APLRb+p10
俺は骨折して松葉杖の時は、ボディバッグを前面に付けて生活してたぞ
財布とかすぐ出せて便利
そういう人かもしれん
0167ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:22:23.47ID:Snv8mrH/0
>>162
引き手のマグライトが不評で、ねじれたり引っ張ったりして壊れるんだろうね
自分も要らないと思ってる
普通のファスナートップが最初から付属していればいいのにね

>>164
超頑丈だよ、買い替えたいけど傷まないから換え時が分からん
0168ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:30:57.98ID:U0bMMfUm0
>>165
持ち物はスマホ、iPad、財布なので、ボディバッグで十分なんです、小さい方が人混みで楽だし

7インチ使ってた時はPORTERのウエストバッグで足りてたんですが、10インチにしたら入らなくなってしまって、このデザインで10インチ入ればドンピシャなんですけどね

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSkhKQuXxyJOCr3UWUWSP4DmF6eyz0T6JBKLFpjqy1xGEMQ3_DR
0169ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/10(日) 11:34:19.13ID:U0bMMfUm0
>>166
仰るとおりですw
ポケットだと膨らむし、すられる可能性もあり、取り出すのが手間なので

まさに体の前面に必要なものを貼り付けたいんです、ボディバッグを前に回して使うことを想定してます
0170168-169
垢版 |
2019/02/10(日) 11:38:31.43ID:U0bMMfUm0
あとあれです

子どもを送り迎えする時に抱き抱えたりしないといけないし、他に荷物もあるので、ボディバッグじゃないと危ないってのもあります

リュックでも良いですけど、中身が無さすぎてペッチャンコですw
0172ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:33:51.13ID:AYV+5dtN0
>>157
引っ掛け傷も特に無いし擦過傷もないなあ
床面も問題なし
安物のMA-1の生地とは違うってことなのか

一時ブームだったから『ダサい』『高いだけ』と貶したい気持ちは
わからんでもないけどそのブームもずいぶん前に去った現在なら
まあ定番の選択肢の一つとして入れてもいいのかもね
0173ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/10(日) 13:50:39.08ID:U0bMMfUm0
>>171
デザインはめちゃくちゃ良いですね!
肩から斜めがけするので、服の上に浮かす必要はないですけどw

サコッシュだとペラペラしててダサいし、ブリーフケースが巻き付いてる感じもでかくてダサい、となるとこんくらいがまさにちょうど良いんですよね

参加するかは考えますがw
情報提供ありがとうございました〜
0174ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 07:36:32.60ID:trA4dgN/0
サコッシュがペラペラしてダサい?

おれは全然そんなふうには思わん!
0175ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 08:00:52.91ID:KrEMwIv80
ビニールはださいけど、PORTERのは悪くないかもね、でも誰かが集金バッグって呼んでたな。。。
0176ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:56:26.82ID:ocBy312X0
>>175
ナイロンとビニールの違いもわからんヤツに言われると腹立つだろw
0177ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 11:18:14.38ID:MHHMe8sA0
集金バッグwwwww
もうだめだ、今後思い浮かべてしまう
0178ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:57:21.86ID:E3j05mTH0
>>175
それは集金バッグと言った人の思い込み、先入観だね
集金バッグで検索すると殆どがセカンドバッグ、クラッチバッグ、ボストン、ポーチで
サコッシュっぼいのなんか出てきやしない

人によってはセカンドバッグやクラッチバッグを持ってると集金バッグに見えることもあるらしいよw


【楽天市場】集金バッグの通販 https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E9%9B%86%E9%87%91%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0/

かばんのサンペイ:集金用かばんコーナー
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sampei/cash.htm
0180ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:56:59.25ID:mU2bNOfU0
吉田カバンをバカにするな プゲラ
0181ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:30:38.66ID:eKJehBRQ0
サコッシュのヒモが見えなくて、クラッチバッグと見分けがつかなかったのでは
0185ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:36:22.60ID:e/cCphYV0
集金バッグかどうかは知らんが大学生くらいまでならええんやないか
大人には恥ずかしいけど
0187ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:40:53.30ID:KrEMwIv80
トートって長めの持ち手に腕を通すもんなんじゃないのかな?、ショルダーベルトを使うイメージがない…
0188ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 20:25:48.45ID:RCcA9Ta60
なんで急にだせえトートのリンク貼ったんだ?
自動投稿的なやつ?
0189ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:04:50.30ID:xB5Uf/4v0
集金袋と言えばセカンドバッグなのは間違いないけど、サコッシュはロード乗りのイメージしか無いしダサいのも間違いない
0190ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 08:27:14.72ID:WCQ40tP80
セカンドバッグくそダサいで思い出したんだが
お前らが推してるおまんそうの双鞣し和地のセカンドバッグくそだせえわ
0192ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:32:40.43ID:NL84QCFO0
>>169
>>170
>>173
スーツに合わせるならサコッシュだろうがボディバッグだろうがダサいと思うんだが
その辺の匙加減は本人じゃないと分からんちん

あとiPadみたいな硬くてそれなりに面積のある板状のものを身体の前面に密着させるって
スゲー邪魔になりそうな気がするんだけどそんな事ないんか?
子供抱っこするなら尚更
0194ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:40:15.54ID:lD0JitWs0
>>192
いずれにしてもダサいかもしんないですね、すいません

普段は前面に回して子供を抱えるときは後ろに回すという使い方を考えてます
0195ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:28:40.94ID:wjC2AJY90
今時クラッチバッグをセカンドバッグ言ってるおっさんがいるね
0197ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 14:36:22.83ID:k77Uuy0r0
タイトなスーツの時はクラッチバッグ持ち歩いてるわ
胸ポケ前ポケに物入れたくないし
0199ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:46:51.80ID:fSvphuaa0
素直にバッグ持てばええやんな
トートとかショルダー肩にかけるのがスーツに合わないと思うような妙に見た目を気にするタイプの人間ならブリーフとかダレスでええやん
個人的にはクラッチよりトートの方が100倍マシやけも
0201ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:24:20.04ID:lD0JitWs0
男用って縦型ばかりだなと思ったら
どうも国際的に
・縦型トート=メンズ
・横型トート=レディース

らしいんですけど、これリアルな話?
横型の方が好きなのに
0202ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:34:51.54ID:/5oqfglg0
リアルもなにもお前が見た情報源がリアルじゃねーのかよ
0204ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:34:21.83ID:ny/yPQz40
クラッチはキモい
というかナルシストっぽい
あとヤクザに憧れてそう
0205ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:38:54.85ID:2Mnx72AB0
>>203
おっさんには無理だな
0207ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:54:05.25ID:NfYwaelh0
>>205
いやいや、オッサンとかじゃないなら
オマエみたいなキモい奴が無理なだけ
0208ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:56:04.06ID:KxtUUVXn0
まあそれも一理あるが>>203みたいなんは本人以外みんなキモいと思うタイプの鞄
0209ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:41:47.45ID:q4+IScB30
クラッチバッグはしっかりA4が入って、セカンドバッグはそれより小さなイメージがあるなぁ

クラッチはスタイリッシュだけど、セカンドはダサいイメージ
0211ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:29:57.17ID:ECUv4zBN0
トートは美術館や博物館の企画展でセンス良いやつあったら買ってるわ
今のところ去年のトーハクでやった仁和寺展の奴が一番だな
0212ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 02:25:34.88ID:HfPufT+y0
個人的に迂闊に信用してはいけない奴
セカンドバッグ持ってる男とポロシャツの襟立てる奴
0213ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 06:34:44.46ID:z+GDDRpL0
たかがバッグの一つで信用云々は草
クラッチはハイブラからも出してるし、
荷物の少ない男からするとかなり理にかなってる
デメは片手がふさがれるところだけどね
0214ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 11:18:41.42ID:LzRRqN6e0
そのハイブランドが出してるクラッチを好んで持ちたがるのがヤクザとかヤンキー上がりのオラついた連中やからイメージ悪いんやで
0215ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 12:50:26.97ID:kMqRp0Fp0
持ち歩く小物が増えるとクラッチやセカンドバッグに纏めるようになるのは必然だろう
0217ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:06:58.73ID:kMqRp0Fp0
クラッチバッグ自体は悪くないんだけど、ハイブランドでも何でも安易にジッパーで締めるデザイン多すぎじゃね?
ハイブランド名乗るならもう少しデザインに工夫できないものか
0218ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 13:16:13.14ID:5EWLqyHb0
(ケリーアンドサリー)kelly&sally クラッチバッグ メンズ 紳士用 ビジネスバッグ (ブラック) cn-io-47
https://www.amazon.co.jp/dp/B00CCYSGI0/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_pL5yCbJYZSXN3

このデザインで本革のってないかな
これは合皮だけど、A4がクリアケースごと入るし、折り畳み傘やペットボトルも入るからかなり使いやすかったんだよね
0220ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:46:07.55ID:suAnieF90
>>81
これ買ってみたんだが、軽い、防水生地、チェストベルトが付いている、安い割にそれなりにデザインはがんばってる、といった辺りは良い

不満点もけっこうあって、バージョンアップに期待
・マチが狭すぎて期待してたほど量が入らない、ジップを全開してもバッグの底まで見通しにくい
・充電ギミックは要らないのだが外せない
・防水生地とのことだが、ファスナー部分は普通に浸水する
0222ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:41:02.42ID:LzRRqN6e0
クラッチバッグなんて使ってるやつは大体ファッションセンスは壊滅的
0224ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 15:05:12.71ID:QiGZOU5a0
>>221
12,000円のバックパックは
一般大衆は安いと感じないだろうけど
高いとは言えない値段

鞄好きなら2万から3万くらいは普通に出すので
1万円代前半な安く感じる値段
0232ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:53:51.74ID:Va0s8eWO0
そう?クラッチの方がよく見るけどな
次いでウエストバックが多い
トートはいるけど、そこまで見ないな
0234ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:20:47.92ID:BdgZ20SI0
>>223
まあ値段なりじゃないかなー
他に持ってる定価3万のバッグと比べると見劣りするけど、それなりに悪くはないと思う
てか、ジッパーが防水じゃないのが気になってやっぱ返品することにしたわ
海外通販の方が安いから香港から通販で買ったんだけど、問い合わせたら次期モデルは止水ジップになるとのこと
0235ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:14:02.20ID:CpDOBYI+0
トートよりクラッチ、ウエストバッグ見るとかどこの田舎やねん
0237ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:28:00.49ID:1xm4lQCV0
ワイはニューヨークやけどニューヨーカーは風呂敷がいちばん多いで
0238ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:57:55.61ID:Va0s8eWO0
ガチで新宿住まい
丸ノ内線沿いだよ
北新宿方面だけどね
0239ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 08:48:24.53ID:F8Qpkut20
トートとクラッチじゃ用途違うだろうに、何で比べてんの?
0240ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 08:53:33.65ID:j1O9tLN60
見るだけならバックパックとトートがいちばん多い気がする
女性はトートかショルダー
若者はバックパックってイメージ
0241ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 09:05:21.08ID:UE0z4qWe0
電車で頻繁に荷物を下ろす場合、2WAYブリーフより、トートの方が楽なんだよな

斜めがけだと下ろすのがめんどい
0244ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:06:14.46ID:F8Qpkut20
貧乏人が鞄だけ見栄張っちゃってプークスって事だろ?
0245ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:13:13.78ID:R3JR8Odx0
蕎麦屋の出前もグッチ持ってるからな
0246ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:17:33.34ID:iVwyJkqd0
セックスワーカーで応援してるバンギャファンが一定数以上いるGACKTが言っちゃいけない
0247ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:20:04.45ID:7Xl5Gw2N0
>>242
たとえ10代だろうと
ブランド志向は持っていいと思うけど
一般大衆がルイヴィトンのバッグを持ちたがるのは
単なる見栄という点が残念

あんな布切れにビニールを塗っただけの鞄
それを手にしたのは素材の質感に惚れた訳じゃなく
ただ「私はルイヴィトン使ってるのよ」と自慢したいだけ

だから日本という国でルイヴィトンの鞄や財布は
上質な革を使った無地のラインのは全然売れてなく
モノグラム柄ばかり売れてる
0248ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:49:38.07ID:jW2nUhFR0
日本人て、中身(実)で判断ができない民族だと思うな、閉鎖的で噂をすぐに信じる「○○さんが言ったから大丈夫」とか

商品が良いかどうか手にとって確かめる訳じゃなくブランドを身に付けてれば安心、というのも国民性をよく表してると思う
0249ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:50:57.40ID:Ql2ec8Ne0
まあいいじゃん
本革使ってなくて動物に優しいってことだし
0251ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:21:49.76ID:jW2nUhFR0
バッグそのものの良さを見て判断すれば良いのに、日本人の場合、価値基準が全然違うところにあるのを憂いでるだけなんでは

せっかく良いバッグを生産しても意味ないもんね
0253ノーブランドさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:29:36.59ID:YBTrs3/h0
>>228
おじいさんのお散歩バッグやなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています