X



【UNIQLO】ユニクロトップス&ボトムス総合 482

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/21(金) 18:27:00.67ID:VELecpmp0
■■公式HP
・トップページ:http://www.uniqlo.com/jp/
・STYLING BOOK:http://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/men
・折り込みチラシ:http://chirashi.uniqlo.com/jp/
・ユニクロお問い合わせ:https://faq.uniqlo.com/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
金曜:期間限定価格
※当日午前3時過ぎに発表

※前スレ
【UNIQLO】ユニクロトップス&ボトムス総合 481
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1543632182/
0752ぷぎゃお(特定出来ない小泉のコンプレックス)
垢版 |
2019/01/07(月) 22:32:36.02ID:FuqENe6Q0
>>1
いまだから言ってやるけどさ、それ俺様のレスじゃないから('・c_,・` )プップッププ

特定出来ないお前があまりに惨めだから放し飼いにしてたけど、もう解放してやるよwwwwwwww

感謝しろよヴォケゴキブリ小泉wwwwwwww ギャハハハハハハギャハハハハハハギャハハハハハハプギャプギャープギャプギャー
0753ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:43:20.34ID:KkQDoGDR0
エアコン壊れたんだけどさ
ファーリー買っといて助かった
>>727
ややタイトに着るのが好きでそういうサイズ買ってるというのもあるけど
ファーリーをインナーにしたらその上にウルトラライトダウン着れないよ
パツッパツになるし
てか、無くても部屋の中だと無印の着る毛布+ファーリーでかなりの暖かさ
0754ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:46:27.14ID:KkQDoGDR0
外でファーリー着てその上に防風兼ねて
透湿ウェア着れば相当なデッドエアできるかもね
今の暖冬気味ならオーバースペックになるのが理解できるかも
0755ぷぎゃお(特定出来ない小泉のコンプレックス)
垢版 |
2019/01/08(火) 02:15:07.20ID:5v4SMbMK0
>>407
ゴキブリ小泉はショック過ぎて

暴露されてからユーデュコピペ貼りまくるようになッたな('・c_,・` )プップッププ



効いてるな('・c_,・` )プッwwwwwwww ギャハハハハハハギャハハハハハハプギャプギャープギャプギャーギャハハハハハハギャハハハハハハギャハハハハハハ
0756ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 05:55:07.16ID:nNLzouCq0
>>750
あるわけないだろ
0757ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 07:14:18.09ID:yOxIImQs0
726 :ノーブランドさん:2015/10/24(土) 01:04:57.54 ID:jpCRor9zO
ネルシャツとユーデュロイシャツ、どっち買うか悩むわ、お前等どっち買うの?
0758ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 16:09:33.69ID:KgKNh5d00
ユニクロ3か月返品乞食って実在するの
口だけ番長じゃないの
0759ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 17:27:51.12ID:FO5pituA0
ユニクロは待つのが面倒とか売り切れが嫌だから定価ですぐ買う人と
ユニクロを定価で買うのに抵抗があるとかギリギリを見極めて底値で買うのが楽しいとか
買い方で人によりかなり性格が出るよね
0762ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:09:24.03ID:b4+U4nQ60
ファーリー優秀だよ。
上にゴアシェル着たら暖かいし。

風通す、ってのは通気のよさ。
汗もかかない。スエットがわりに春も着れるよ。洗濯も楽だし。

今期の防風ボアは、ごわごわでダメだが、去年までの防風ファーリーなら汗だくになる。
これなら、北国でもいける。
関東地方以南なら、ファーリー、シェルが最高。洗えるし。ダウンなんかよりも清潔で暖かい
0764ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:29:48.79ID:rzGnbDr50
>>759
性格の問題というか単なる経済水準の違いだろ
別に定価で買うことがカッコいいとも思わんがな
0765ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:15:06.54ID:QO26yWHk0
性格というかユニクロがその人にとってどういう存在かだろう
0766ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:56:09.84ID:xwebb7oh0
適正な価格で使えると思ったら買うよ
基本的に定価は高い
期間限定で釣って高い定価のものも買ってもらうのがユニクロの戦略だから仕方ないけど
0768ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:24:17.65ID:yOxIImQs0
726 :ノーブランドさん:2015/10/24(土) 01:04:57.54 ID:jpCRor9zO
ネルシャツとユーデュロイシャツ、どっち買うか悩むわ、お前等どっち買うの?
0769ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:34:24.08ID:FOqIEBBB0
>>767
経済水準の差を一切無いものとして仮定するなら誰もユニクロでは買わんよ
金さえあればデパートに行って店員に適当に見繕わせる
そっちのが早いし楽だし
0770ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:39:41.15ID:QO26yWHk0
デパート行くのがめんどいわ
店員と話すのもめんどいし
0771ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:43:57.41ID:ztTothF40
金あるけどユニクロで定価買いはしたくない
でも値下がりしたらついつい数枚買っちゃうわ
0772ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:47:57.39ID:M3Vm1xmn0
>>770
間違いなくお前は金持ちではないな
貧乏人だと断じるつもりはないけど
0775ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:49:43.86ID:pIRAV6of0
寒かったのでシャツ下にヒートテックからしまむら厚に変えたが
綿が入ってるだけであのヒートテック特有の濡れた感じがないな。580円は出して良かったな
もう少し綿を増やして欲しい。というかユニクロも綿混のヒートテック出せよ
9分袖が好きなんだよ
0776ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:08:00.68ID:d7wJSTmb0
定価4980円 現在セール2980円で買ったライトダウン
定価5990円 現在セール4990円のユニクロウルトラライトダウン
比較


ジッパー
http://i.imgur.com/uy4SLgW.jpg

ダウンのボリューム
http://i.imgur.com/6Bn1zoz.jpg
http://i.imgur.com/ZIBIRwL.jpg

チン部分
http://i.imgur.com/xOqruxF.jpg

700フィル ユニクロは550〜600フィルだっけ?
http://i.imgur.com/keYwy4u.jpg


ユニクロもっと頑張った方がいいよ
0777ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 21:55:13.78ID:FO5pituA0
これのなにが怖いってこの二つを買って
わざわざ重ねて何枚も写真を撮って
ここに貼り付けて喜んでるおっさんが確かに存在してるという事
ホラーにもほどがある
0778ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:05:53.39ID:hO5fiLl+0
昔の言葉で貧乏暇無しって言うけど
現代では貧乏って暇なんだな
0780ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:47:36.41ID:yOxIImQs0
726 :ノーブランドさん:2015/10/24(土) 01:04:57.54 ID:jpCRor9zO
ネルシャツとユーデュロイシャツ、どっち買うか悩むわ、お前等どっち買うの?
0781ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 22:58:44.67ID:dBd8xIUT0
ファーリーファーリー言ってるステマは全部同じやつだな
しつこい
0782ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:33:25.35ID:UdBFShTo0
>>776
安いのはどこのやつ?
0783ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:37:00.86ID:cB+g99/g0
なかなかミドルゲージモックネックセーター値下がりしないなー
0786ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/08(火) 23:59:20.44ID:bP291Hke0
>>776
今の時期冬物はどこも安売りしてるから実は安くないユニクロで買うと損なんだよな
ここは他のショップとか行きそうに無さそうだけど
0789ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 03:54:15.69ID:xqnbyKHb0
ファーリーは寝巻
0790ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 06:02:14.76ID:sXjgFgRd0
>>776
こんな安いのってしまむらとか?
あれはウルトラライトダウンよりダサいからなあ
0791ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 07:08:55.57ID:WK+LnMdp0
ミドルとして使用するしないに関わらずダウンのボリュームがある=良いではないからね。
自分にはミドルとして使用する場合、ダウンの中ではユニクロウルトラライトダウンの薄さがベスト。
一番良いのは普通のフリース
ファーリーはウルトラライトダウンよりボリュームがあるけれども
自分に関しては膨れすぎて使い辛い(H008、H600用として)
0792ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 07:28:59.70ID:gz6THfpO0
              ___
              /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <  そんなもんよ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
0793ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 07:35:35.69ID:ZRJ5IfYDO
もう少し金だしてヒートテックより良い肌着買えばインナーダウンしなくても平気だな
ペラペラのアウターなら必要かもしれんが
0795ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 08:36:06.88ID:A63BcP/y0
逆にヒートテックより悪いものがないでしょ
寒いし汗かくと際限なく暑くなるし
暖房効いた部屋で汗かいて以来着なくなった
0797ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 09:07:08.10ID:DT36ui+L0
>>793
だな
結局機能性という点で見てもユニクロで買うのは悪手なんだよね
0798ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 10:04:12.93ID:gonEgysb0
>>791
ユニクロのは薄過ぎて暖かくないんだよな
ビニールかぶってる感じ
0799ぷぎゃお(特定出来ない小泉のコンプレックス)
垢版 |
2019/01/09(水) 11:43:26.07ID:T1AwzJYM0
>>1
いまだから言ってやるけどさ、それ俺様のレスじゃないから('・c_,・` )プップッププ

特定出来ないお前があまりに惨めだから放し飼いにしてたけど、もう解放してやるよwwwwwwww

感謝しろよヴォケゴキブリ小泉wwwwwwww ギャハハハハハハギャハハハハハハギャハハハハハハプギャプギャープギャプギャー
0800ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:02:40.11ID:zVI9Fb0l0
>>786
もうバーゲンセールシーズンなんだよな
最寄りのショッピングモールに行ったら賑わっていたよ、ヤングファミリーや恋人同士や友人グループや敵同士が買い物を楽しんでいたよ
普段は入りづらいブランドショップ(オシャレ)にも気軽に入れるんだよね
みんな楽しそうに服を体にあててミラーをのぞいたり、どの色にしようか悩んだりしていたんだよな
俺は自分の買い物をしたい欲求をなんとか抑えていつものユニークに足を運んだ
そして、レジ脇のいつもの場所に陣取り定点観測(監視)をはじめた
みんな利口になったよな、バーゲンセールの時期は他のショップもユニーク価格とさほどかわらないと分かってやがる
ユニーク店内はいつもの活気がない

そこで俺はひとつの疑問を持った、オシャレショップでもリーズナブルプライスでオシャレ衣服を買えるこのシーズンにわざわざユニークに買いにくる人間はどんな奴等なんだろう?

ユニーク客はみんな足取りが重くヨレヨレしている、目の光が鈍い、死んだ魚だ!
シャツを手に取ってはため息をついて服を戻す
Tシャツを広げてみては、ため息をついて対面のショップ(オシャレ)の様子を伺っている
ユニーク商品より外の様子が気になっているようだ
オシャレショップの紙袋を両の手に持ちユニークの前を素通りするリア充やキョロ充を羨ましそうに眺めている

分かった!ユニーク客は陽の当たる場所を避けて生きてきたためにユニークという名の檻のなかに自らを閉じ込めてしまった負け犬達なんだ!

そう、悟ると足早にユニークを出た
ここにいたら駄目だ!
俺も負け犬側に引きずり込まれてしまう
0801ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 13:05:35.95ID:wstAEe850
>>798
ペラペラユニクロなんて着る意味がないよね
>ユニクロウルトラライトダウンノウスカザベスト
笑えるよね
ビニルでも被ったほうがアバンギャルドでカッコいいんじゃない?
0803ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:17:24.40ID:ykSpGErB0
726 :ノーブランドさん:2015/10/24(土) 01:04:57.54 ID:jpCRor9zO
ネルシャツとユーデュロイシャツ、どっち買うか悩むわ、お前等どっち買うの?
0804ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 17:24:02.00ID:n+EWb8TH0
大学生がユニクロのチェスター着てたら笑われるのか?
0807ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 18:41:44.75ID:ykSpGErB0
レツゴー ユーデュロイ!www
0811ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:40:51.43ID:7VxR2A6u0
>>805
量産型大学生でもさすがにユニクロよりはマシなチェスター着てるだろ
ユニクロチェスターは中高生だよマジで
0812ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:44:39.84ID:21anx2Qo0
わざわざ言わなきゃユニクロかどうか分かんなくね?
他人が着てるの見て即分かるとかユニクロ好きすぎるだろ
0814ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 19:54:33.13ID:wi+Qyje50
>>812
ユニクロだとは思わんが安っぽい生地だなぁとは思われるよ
それがGUなのかH&Mなのかしまむらなのかは判別できなくても
0815ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:01:57.73ID:M4QUmecf0
ユニクロのチェスターの生地そんなに悪くないでしょ
0816ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:03:26.76ID:21anx2Qo0
大学生ならそんなもんでいいと思うがなぁ
30で安っぽいのは痛いがまぁ結婚すると逆に安物に落ちるが
0817ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:06:13.84ID:wi+Qyje50
>>815
どの色も安っぽい質感は目に見えて分かるぞ
カシミアを多少混ぜてることも知ってるが
0818ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:08:11.55ID:qT7O/vdN0
>>812
そうだよねえ
ユニクロチェックしてなければ分からないと思うよ
まあ一部シンプルすぎてユニクロかな?と思うものもあるけど
今は他も似たようなの出してるからな
0819ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:12:28.21ID:jw6NJtOS0
>>814
ほんとにこれはあるな
ユニクロの最大の弱点は生地の悪さ
0820ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:14:20.09ID:8c96M4fG0
生地の悪さってか薄さじゃないの?
ペラペラじゃん
0821ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:21:19.82ID:k0cnKQHx0
ユニクロ含め安い服の生地が悪いのはまあしゃーない
生地って生地屋とかに行けば分かるんだけど決して安いものじゃないからな
服は布でしかないとかいう言説よく見るけどその布が高いわけで
生地をちょっといいのにしただけで今の価格で売れなくなると思う
0822ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:26:04.65ID:i85Tztor0
ユニクロのアウター着てるやつはインナーもパンツも靴も大概ダサいからなんとなく分かる
0823ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:29:25.80ID:FlKNSWez0
他人のインナーやらパンツやらまでチェックすんのかよ暇だなぁ
0824ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:32:03.65ID:k0cnKQHx0
>>822
そのとおりだな
ユニクロ着ててオシャレなやつはほぼいない
0825ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:34:08.94ID:UIkpHJeP0
俺ミスターマーチン履いてるんだがダサくないよな?
0826ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:35:10.33ID:g1FcM9E00
ダサいやつが着てるからユニクロだと思ってるだけじゃないのか?
ユニクロ店員でもなきゃ見ただけで分かんなくね
GUでもしまむらでもワークマンでもユニクロに見えるんじゃね
0828ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:36:56.80ID:hjsXdVFn0
まぁユニクロのアウターは着ないからねお洒落しようとして
0829ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:50:27.76ID:8NDGaBTx0
>>812
それがわかるんだよ
ユニクロ着ている奴って体の中心軸が傾いていることが多いから目立つんだよね
例えば通勤時のオフィス街
人の流れって一方向に流れていくじゃん?
逆方向に進んだり立ち止まったりする人は目立つんだよね
人目をひくんだよ
それと同じ
体の中心軸が傾いてる人は異様な歩行形態になるから周囲から浮き上がって見えるんだよ
まあ、ユニクロ着る者の宿命かなぁ…
0830ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:51:01.44ID:8NDGaBTx0
>>822
軸が傾いてるからね、
すぐわかる
0831ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:52:10.22ID:21anx2Qo0
ユニクロ以外でも普通にいるだろ
スーパーの服でも見分けつかねーわ
0833ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:17:40.99ID:vWVocaUq0
>>832
光沢に何の意味があるんだ?
光沢なんてポリエステルでも出せるだろ
それで安そうに見えないとは思えない
0836ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:23:16.79ID:20mRJy/20
>>834
ユニクロのチェスターコートについてはポリエステルとそう大差ないように見えるね
ある程度の値段のチェスターコートについてはちゃんとしたウールに見えるが
いい加減無理やりユニクロ擁護するのやめたら?
0837ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:29:46.76ID:bNgtBV3T0
>>836
ウールとポリの光沢の区別がつかない君じゃ生地の良し悪しはわからないでしょ
0838ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:42:15.94ID:21anx2Qo0
もう流行りが落ち着いて着てる人もあんまり見かけなくなったが良いブランドでもまだチェスター出してんの?
0840ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:12:31.73ID:PT1XuDDM0
店によって色々だろ
最安ウルトラライトダウン3990円しかない店もあるが2990円の店もある
0843ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:57:28.44ID:sXjgFgRd0
一昔前はウルトラライトダウンシャツジャケットという物が1290円で投げ売りされてたんだけどな
近頃のユニクロは値下げ渋いから困る
0844ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:03:12.14ID:CpRP29Sh0
ヒートテックストレスフリースが500円になってた
0846ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:23:39.32ID:79ScSGf40
値下げ渋いだけじゃなくて品質向上も渋い
性能低下質も悪くなったのに値上げしてんだから客が離れるのは当たり前材料費高騰はいいわけ
0847ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/09(水) 23:27:18.41ID:yEbI0vMA0
アイテム一つがどうこうよりも着てる人間の顔や体型
色選びやサイズのバランス
小物の使い方
この辺の方が大事だぞ
ユニバレユニ被り気にしてる人ってポイントがズレてるというか、ひと昔前の感性なんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況