X



THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノーブランドさん (ワンミングク MM42-kUq7)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:37:10.52ID:HO8lRSRHM

※スレ立て時は>>1の本文1〜2行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること。

前スレ
THE NORTH FACE【ザ・ノースフェイス】78 ・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1545084452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0586ノーブランドさん (中止 Sp61-ep/V)
垢版 |
2018/12/24(月) 22:50:35.22ID:VmiRjBOwpEVE
開封したてのゴアテックスの臭いすこ
0587ノーブランドさん (中止W 95b3-KS/H)
垢版 |
2018/12/24(月) 22:50:42.36ID:f4uZo/yj0EVE
>>581
頭ツンツンとは?
0589ノーブランドさん (中止W a323-zk28)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:03:06.38ID:0j6HEB1e0EVE
やっほい

マンジャケ本日も絶好調でした!
ん〜ほんと良いよ。
マンジャケ 好きな人は分かると思うけどノースのハイスペックシェル最高。
マンダンの活躍はもうしばらくお預けかな。
0591ノーブランドさん (中止WW 352b-hU5S)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:08:26.98ID:oPHLWxeJ0EVE
マンジャケはゴワゴワしてて普段使いにはマンライが邪魔にならんくていいね、やっぱり。
釣り行く時はマンジャケの方に手が伸びるけど。

キャンプシェラ全然売ってねーのかよ、どうなってんだ今年は特に
0592ノーブランドさん (中止W ed02-u/UQ)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:19:14.22ID:5Y9Ax9Lj0EVE
アンタクフリースにイージーの茶髪のチャラ男が量産されてる。。。
0594ノーブランドさん (中止 Sd43-0Ze7)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:38:56.94ID:n/wpb6WhdEVE
>>592
アンタクフリース着てる奴のイージー率はかなり高い
0596ノーブランドさん (中止 Sd03-fmnr)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:44:21.19ID:VHxPB/uTdEVE
>>570
画像、アンタクじゃねーし
0597ノーブランドさん (中止W 6581-ZeVq)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:49:18.52ID:/SfkpLpi0EVE
マンライはベルクロや立体作りになってくてコストダウンなのがね
どうせ買うなら最初からいいものを
0598ノーブランドさん (中止W 6581-ZeVq)
垢版 |
2018/12/24(月) 23:50:27.00ID:/SfkpLpi0EVE
>>576
まだあるでしょうね
0599ノーブランドさん (中止WW 459f-dzkw)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:00:07.81ID:G+LzO0mA0XMAS
ゼウス、どう思う?
0600ノーブランドさん (中止W ed23-zk28)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:03:32.25ID:ooKEIjao0XMAS
>>507
おつかれ童貞
0601ノーブランドさん (中止W ed23-zk28)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:17:23.28ID:ooKEIjao0XMAS
バルトロ黒は、10万以内なら買いやな!
0602ノーブランドさん (中止W 95b3-KS/H)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:19:53.10ID:osiJ2m/S0XMAS
>>596
承知しております。アンタクとサザンクロスのサイズ感が同じとのことなので。
0603ノーブランドさん (中止W 7d8a-P+O6)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:20:09.07ID:fP+xttre0XMAS
>>599
最終からZIZのインナー付いてるやつでしょ?
お得感あるけどマンジャケ派からするとポケットの位置とかイチャモンが凄そう
あとケルプタンとかビーチグリーンみたいな色も少ない
ファッション向きではなく実用的な印象
0606ノーブランドさん (中止WW 459f-GN5k)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:47:22.31ID:T0HIvPHj0XMAS
>>603
ありがとう
0609ノーブランドさん (中止W 95b3-u/UQ)
垢版 |
2018/12/25(火) 01:04:48.80ID:ABmDDpnZ0XMAS
>>607
俺はボタ欲しいけどな
0611ノーブランドさん (中止 Sa51-FKXq)
垢版 |
2018/12/25(火) 01:40:22.09ID:ngBI7oWEaXMAS
マウンテンライトの黒Mどっか売ってないすか?
0612ノーブランドさん (中止 Sa13-9aOm)
垢版 |
2018/12/25(火) 01:51:42.53ID:wJgjvGhNaXMAS
これなんてジャケットか分かる人いる?
https://i.imgur.com/rk5fXC3.jpg
0613ノーブランドさん (中止 Sd43-u/UQ)
垢版 |
2018/12/25(火) 02:42:33.97ID:ZmuFVXu1dXMAS
流行りに流されて今年は初ノースフェイスなのにマウンテンライトジャケット、マウンテンジャケット、マウンテンダウンジャケット、バルトロと4着買ってしまった。
とても満足してるんだけど、このスレ的にはどれが一番人気なの?
マウンテンライトジャケットはケルプタンが気に入ってるけど、生地が150デニールじゃないのが不満。
マウンテンダウンジャケットは羽がちょくちょく抜けてくるのが不満。
このままだとマウンテンジャケットとバルトロを使い分けて上記2点の出番がなくなりそうだが、それぞれの良さを教えて欲しい。
0614ノーブランドさん (中止WW 231e-UiNc)
垢版 |
2018/12/25(火) 02:43:28.76ID:ad8Kk3iH0XMAS
マンジャケ
0615ノーブランドさん (中止 ad9e-ESEE)
垢版 |
2018/12/25(火) 02:46:10.66ID:S02BeJsG0XMAS
教師でユーチューブで副収入となると、ダメなんじゃね?
公務員だったらアウトだな〜顔バレしてるしな〜
0616ノーブランドさん (中止 Sp61-NOAl)
垢版 |
2018/12/25(火) 03:37:10.96ID:xyZEXRKppXMAS
>>615
また教師になることになったの?
その辺の話は観てないから知らんけど、公務員に戻る場合アカウントごと消してみなさんともさよならになります
みたいなこと前動画で喋ってたからその辺はちゃんと考えてるみたいよ
0617ノーブランドさん (中止W 6581-7jQw)
垢版 |
2018/12/25(火) 04:20:07.16ID:qphZwAL50XMAS
>>613
買ったなら自分で着てみりゃいいだけじゃ…
0618ノーブランドさん (中止W 95b3-kUq7)
垢版 |
2018/12/25(火) 05:18:42.28ID:IkN6MCm/0XMAS
>>592
それ一番嫌なパターンだよね
0619ノーブランドさん (中止W 8d9f-kRyz)
垢版 |
2018/12/25(火) 05:20:07.07ID:v3N5PEzJ0XMAS
タクゾーがまた教師に採用されてやるとなったときに、自分の子供が
元偏差値30代の、ギャル男だったユーチューバーに担任してもらうとなると、イメージあんまり良くないよね。余計な情報出さなけりゃ好青年なのに。
0620ノーブランドさん (中止W 1be6-zk28)
垢版 |
2018/12/25(火) 05:52:57.51ID:dSE/Jw0Q0XMAS
セックスし過ぎて疲れたわ。今日も頑張って行きましょう!
0623ノーブランドさん (中止 Sd03-8qi7)
垢版 |
2018/12/25(火) 07:49:23.49ID:IDT9z+GBdXMAS
マンジャケは襟があれだからマンライ派
0626ノーブランドさん (中止W 95b3-kUq7)
垢版 |
2018/12/25(火) 08:36:00.48ID:IkN6MCm/0XMAS
うーん
ゴールドウインのお手入れページ見なよ
0628ノーブランドさん (中止W 95b3-kUq7)
垢版 |
2018/12/25(火) 08:45:00.48ID:IkN6MCm/0XMAS
当たり前だろ
マンライ系を洗濯機で回すゲェジなんか知らんよ
スーツを洗濯機で回すのと同じだわ
0629ノーブランドさん (中止 Sp61-KS/H)
垢版 |
2018/12/25(火) 08:46:27.78ID:LKs/HpXjpXMAS
>>622
朝からコメントありがとうございます。
画像の方が160cmでSサイズ着用とのことなので私の身長にはMかなと思いました。
0630ノーブランドさん (中止W 95b3-kUq7)
垢版 |
2018/12/25(火) 08:54:21.94ID:IkN6MCm/0XMAS
ちなみに178cm76kgでもロンTの上からアンタクパーカSふつうに着られたよ
0632ノーブランドさん (中止W 95b3-kUq7)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:07:37.24ID:IkN6MCm/0XMAS
>>631
やっとだよな
俺はマンライしまむらで頑張るけど
0633ノーブランドさん (中止 Sd43-8qi7)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:17:15.45ID:DK+UQxfldXMAS
寒波が来ても店内暑いんでバルトロは遠慮しときます
0634ノーブランドさん (中止 Sac9-43T7)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:37:34.98ID:zq3T5lRhaXMAS
来年は中古のバルトロがメルカリでたくさんありそう
0635ノーブランドさん (中止W e3f0-u/UQ)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:40:53.62ID:26pOa/nj0XMAS
バルトロは屋内入った瞬間に耐えれないぐらい暑くなっちゃうね。
下はロンT1枚だからすぐ脱いで体を冷やすの繰り返しになってるわ。
でもディズニーみたいなところ行けば重宝するだろうなとは思う。
一昨日からマウンテンジャケット使ってるけど、本当に最高だわ。
春にツーリング行くの楽しみ。
0636ノーブランドさん (中止W a323-zk28)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:59:26.81ID:f9NxZ9vR0XMAS
いやほんと日常はダウン必要無い程マンジャケで事足りる。
但し屋外スポットで長時間活動する場合はやっぱりマンダンとか使えるんだよね。
シェルとダウンで今季は乗り切ろう!
0637ノーブランドさん (中止 Sp61-dCfp)
垢版 |
2018/12/25(火) 10:04:59.60ID:C63ADtlSpXMAS
>>570
ワイ165cm60kgの男やけどSで余裕やな
下手したらXSでもいい気がする

しかし一気に寒くなって今日アンタク初おろし
これ暖かいなー
0638ノーブランドさん (中止 Sac9-43T7)
垢版 |
2018/12/25(火) 10:05:08.99ID:zq3T5lRhaXMAS
マンジャケってバイクで使うとフード引っ張られたり ポケットから風入らない? バイクでの感想聞きたい
0639ノーブランドさん (中止 Sd43-PPff)
垢版 |
2018/12/25(火) 10:06:57.30ID:x5j0+BYcdXMAS
>>633
>>635
前から疑問なんだがそれバルトロに限った話じゃなくね
0641ノーブランドさん (中止W e3f0-u/UQ)
垢版 |
2018/12/25(火) 10:20:24.97ID:26pOa/nj0XMAS
>>638
フードに風入りにくい構造になってる。
俺も買うまでそれ気になってた。
フードも絞れるから心配する事ないよ。

>>639
バルトロは異常なぐらい暖かいんだよ。
でも格好良いから手放したくない。
0642ノーブランドさん (中止 Sd03-Nhgm)
垢版 |
2018/12/25(火) 10:27:36.92ID:mUGLqwkZdXMAS
>>639
カナグーMONCLERダウン全般に言える
ノースならマンダンバルトロアンタク辺り
ゴア素材のジャケット系で
インナー調整がベストかな
地域によるが
0643ノーブランドさん (中止 Sp61-VLnB)
垢版 |
2018/12/25(火) 10:30:07.13ID:RadyXBCApXMAS
自分もマンジャケ赤買ったけど濃いオレンジみたいな色だよ
0644ノーブランドさん (中止 Sp61-VLnB)
垢版 |
2018/12/25(火) 10:37:26.59ID:RadyXBCApXMAS
>>638
フードがバタついたりはしないけどヘルメットと襟が干渉してしまうのでそこから風入るかも
実際使ってみた感想だと普通に寒い
冬はキツイかも
バイク乗るならパタゴニアのダスパーカーの方が良いかも
あれは暑いくらい
0646ノーブランドさん (中止W 6581-ZeVq)
垢版 |
2018/12/25(火) 10:55:53.22ID:WIgzbqwJ0XMAS
バルトロは長時間の屋外スポーツ観戦とかにはいいと思うけれど
屋内や地下鉄での移動がメインで移動のみ屋外とかだと大変そうね
やっぱり二層か三層のマンジャケの方が使い勝手が良さそうかな
0647ノーブランドさん (中止 Sx61-7jQw)
垢版 |
2018/12/25(火) 10:57:29.95ID:80fBvPIkxXMAS
流石に今日の朝はマンジャケでは寒かったわ
かといって、バルトロだと昼間クッソ暑い
0648ノーブランドさん (中止W 95b3-kUq7)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:00:33.25ID:IkN6MCm/0XMAS
バルトロ暑いマンは昼間走り回ってるの?
0649ノーブランドさん (中止W d5e2-zk28)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:04:40.64ID:MXpTyidc0XMAS
ずっと屋外なら良いけどな
0650ノーブランドさん (中止 Sp61-u/UQ)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:10:11.51ID:TEEoQjW5pXMAS
直営フーディくらいががちょうどいいよ
0651ノーブランドさん (中止W 6581-ZeVq)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:11:46.63ID:WIgzbqwJ0XMAS
>>647
ずっと外にいてもバルトロだと暑いの?
0652ノーブランドさん (中止 Sx61-7jQw)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:12:31.11ID:80fBvPIkxXMAS
>>651
昼間14度やでw
0653ノーブランドさん (中止W e3f0-u/UQ)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:16:09.94ID:26pOa/nj0XMAS
バルトロは動いてない時は最高だよ。
ただ、その状態で電車とか乗ると一気に汗が出てくる。
脱いでもダウン自体が膨らんでるから持ち運ぶの大変。
マウンテンジャケットのジップインジップってのYouTubeで観て試してみたいと思ったけど、ジップの長さがピッタリ合うものを見つけるの大変だなぁ…
0654ノーブランドさん (中止W 95b3-kUq7)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:20:33.62ID:IkN6MCm/0XMAS
>>653
室内でも前開けりゃ大丈夫でしょ
0655ノーブランドさん (中止 Sd43-PPff)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:33:03.67ID:x5j0+BYcdXMAS
なんつーか、暑がりがバルトロ着る意味がわからん
あの見た目だけでもペラいダウンより暖かいだろうし嵩張るのも分かるじゃん
それで暑いだの嵩張るだの文句垂れるとか頭弱過ぎない?
0656ノーブランドさん (中止W e3f0-u/UQ)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:47:27.36ID:26pOa/nj0XMAS
>>654
前開ければ結構楽になるよ。
夜の野外活動には最強のアイテムだと思う。

>>655
そうは思いながらもバルトロ大好きなんだよ。
俺はノベルティバルトロだが、惚れ惚れするほど気に入ってる。
0657ノーブランドさん (中止 Sd03-Nhgm)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:48:36.80ID:P24JOm5gdXMAS
大型ショッピングモールやらで
大半は室内でって人が増えてるから
しっかりしたダウンだと暑いんだよな
強いて言うと初詣で大活躍だなw
0658ノーブランドさん (中止 Sac9-YCq5)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:48:44.69ID:uy8QRMpBaXMAS
昨日厚手のスウェットにマンライしまむらベストinでディズニー行ったけど問題無かったわ
タイツとグローブは付けたけど
車も乗るからこの組み合わせがベストだわ

バルトロは犬の散歩用に重宝してる
0659ノーブランドさん (中止 Sp61-UiNc)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:51:19.08ID:FsDnBx3apXMAS
犬寒そう
0660ノーブランドさん (中止 Sp61-7jQw)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:51:26.84ID:i5fcVDsKpXMAS
そもそも街でのオシャレ着ブランドじゃないからなw
街でオーバースペックなのは当たり前だろ。
0661ノーブランドさん (中止 Sa51-Q0nA)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:55:00.33ID:pAvVFyl7aXMAS
ZIZにこだわる人多いけど、ユニクロやしまむらの無理やり買うぐらいなら、好きなもん着たほうがかっこいいと思うけど…

そんなにくっつけることが重要?(^^;
0662ノーブランドさん (中止 Sp61-UiNc)
垢版 |
2018/12/25(火) 11:58:15.70ID:FsDnBx3apXMAS
重要よ
脱ぎ着が一回でできるからね
0663ノーブランドさん (中止 Sac9-YCq5)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:00:35.75ID:uy8QRMpBaXMAS
>>661
自分は薄手のダウンベストである事が重要
アコンカグアベストがzip合わなかったからしまむらにした
0665ノーブランドさん (中止W a323-zk28)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:09:29.49ID:f9NxZ9vR0XMAS
しまむらダウンベストってところが重要。
ハイロフトのダウンって嵩張るしモコモコ感がシルエットを崩す。
アームはてきめん大きくなるから好みではない。その点しまむらダウンベストはリーブナブルでロフト高もそこそこダウン着てます感が少なくて良い。
体の芯から保温取ってアームは袖のベルクロで風の侵入さえ防げばまったく問題なし。
下着に中間着は好きな薄手いけるから俺は重宝してますよ。
0666ノーブランドさん (中止W 4b9f-65nW)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:11:24.26ID:b9HbVEO/0XMAS
ジップインジップでダウンはさむなら、マウンテンダウン買えばよくない?
0667ノーブランドさん (中止W 6581-ZeVq)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:16:27.06ID:WIgzbqwJ0XMAS
ベストは腕が寒いのが致命的
0668ノーブランドさん (中止W 23a4-u/UQ)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:17:00.43ID:ZtZ6ieLx0XMAS
汗かくほど暖かいって逆に凄くね?
0669ノーブランドさん (中止W 6581-ZeVq)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:19:06.73ID:WIgzbqwJ0XMAS
>>657
初詣でにバルトロは危険だよ
ナイロンは日に弱いから火の粉で穴が悪から注意
0670ノーブランドさん (中止W 95b3-kUq7)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:20:37.52ID:IkN6MCm/0XMAS
>>666
マンダンは春秋の肌寒い時に着られないからな
マンライはオールシーズン雨合羽がわりに着られるから万能なんだよね
しまむらの存在でさらに万能感が増した
コスパ重視派にはマンライは最高
0671ノーブランドさん (中止W a323-zk28)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:20:51.41ID:f9NxZ9vR0XMAS
やっぱり生活地域に依存するんでしょうね。
シェルにZIPで凌げる地域あればハイロフトのダウンで丁度良い地域もある。
0672ノーブランドさん (中止 Sac9-YCq5)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:24:24.51ID:uy8QRMpBaXMAS
>>671
そのとおり
0673ノーブランドさん (中止 Sa51-kqA9)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:26:46.36ID:/MoC1smIaXMAS
あぁバルトロKを65000で売ったワシは負け組だよね。
0674ノーブランドさん (中止W 6581-ZeVq)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:28:51.20ID:WIgzbqwJ0XMAS
マンライはコスパいいね
でもマンライじゃなくてクライムライトの方がもっとコスパいいよw
0676ノーブランドさん (中止W cd93-mIEN)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:35:48.22ID:z40z8TDZ0XMAS
去年のトリクライメイトのKRってカラーのが欲しい
オレンジと黒の切り替えで青が差し色になってるやつ
0677ノーブランドさん (中止 MMa3-kUq7)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:37:51.12ID:ZRfonTCMMXMAS
>>673
フリマサイトで一番に売りたいから最安値出品する奴は転売ヤー向いてないよ
0678ノーブランドさん (中止 Sp61-giVT)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:40:06.70ID:JsjVD0QapXMAS
>>673
それでも利益出てるでしょ?
まさかその1着しか仕入れてないの?
0679ノーブランドさん (中止W 65ef-7jQw)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:56:46.96ID:ZNnNNFS20XMAS
原宿店にマンダングリーンとかヒマラヤンとかいっぱい入荷してた。
0680ノーブランドさん (中止W a323-zk28)
垢版 |
2018/12/25(火) 13:03:43.15ID:f9NxZ9vR0XMAS
ちょ、、、
Mountain Down Leather Jacketってあるのね。
0681ノーブランドさん (中止W c5b3-zk28)
垢版 |
2018/12/25(火) 13:17:11.31ID:A39VckSO0XMAS
お、夜景ノース公式で抽選してんじゃんか
0682ノーブランドさん (中止 MMe1-tGYA)
垢版 |
2018/12/25(火) 13:17:52.74ID:YsOoUC0TMXMAS
とっとと売り抜けて次にいくのが投資の基本だろ。損切りのタイミングすら読めない奴、がめつい奴は株も転売も向いてない。

それ以前にプロパー&歩き回って買って転売してる時点で終わっとる。
0683ノーブランドさん (中止 MMa3-kUq7)
垢版 |
2018/12/25(火) 13:22:03.19ID:ZRfonTCMMXMAS
ちょっと何いってるかわかんないです
0684ノーブランドさん (中止 Sp61-UiNc)
垢版 |
2018/12/25(火) 13:28:09.88ID:FsDnBx3apXMAS
電脳せどりや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況