X



30代のファッション★15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0242ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 00:46:40.44ID:aV/CV0fn0
どのパターンも地味なコーデだよ
そうなると問題はまとまってるかどうか
おっさんが頑張ってるのにオシャレに見えないのは配色ルールを知らないことが大きな要因
0243ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 00:55:19.85ID:00nEkXRi0
ファ板でよく貼られている定番スナップに共通してるのは皆ゴテゴテしていること。
でも本人がそれに気づかない。
0244ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 00:57:32.30ID:i8ttIF250
ゴテゴテの典型的な画像貼ってくれると助かるー
0245ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:02:40.80ID:fUNu2YGM0
>>241
GUとwegoは無いわ
ぺらっぺらのゴミやん流石に着るのは10代まで
WEGOの靴下デザイン良かったから買ってみたら色落ち凄いはすぐダメになるわでまじゴミだった
ユニクロのインナーは半年は持つけどGU WEGOは7回着たら終わるわ
0246ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:04:22.71ID:fUNu2YGM0
イタリア系のインポートも冴えないおっさんが着たら峰竜太みたいな、ユニクロでも変わらなくね?ってなるからな
本人の雰囲気だろ
0247ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:04:48.25ID:aV/CV0fn0
>>243
それだよね
オシャレアイテム組み合わせるだけじゃダメなんだよ
今回の例で言えばコートとニットが黒とか紺にベージュのパンツでしょ
どうやったってコントラストでベージュが目立つわけですよ
じゃ他はそのベージュを引き立てれば良い
よってコートニットは黒か紺の同色で絞りなさいねと
0248ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:09:35.91ID:fUNu2YGM0
>>226
どんだけ薄いコートなんだよ...
ジャケパンでいいからインナーダウンでも買って防寒しなよ

下ベージュに黒ニットに白シャツ…
日雇い派遣の制服かな?
0251ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:26:14.30ID:Dm7EzOa50
ジョンロブ値上げなのか
0253ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:35:24.85ID:z+87DefR0
>>250
平日のサラリーマンと何ら変わらんやん
合わせるセンスがないなら休日用にコモリとかオーラリーのセットアップ買ってそれ着ていけば?
インナーはカットソーにニットとかで良いっしょ。
0254ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:42:11.63ID:fUNu2YGM0
>>251
値上げするから買うーって意味分からんわ
セール品で安いから買うってのと同じだろ
金の話じゃなくて、ファッション的にも今持ってる靴のルーティーンにいきなり3足も入れんの?履かないで飾っておくなら買う必要ないよな。。。
六本木のロブ行き付けだし、パーティー呼ばれるけどそんな奴一人も居なかったわ
0257ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:48:15.88ID:fUNu2YGM0
>>250
お洒落っぽくしたいなら
その今履こうとしてるボトムの丈をくるぶしにして、ローファーなりドラビングシューズなりカジュアル寄りの革靴履けばそれだけでお洒落っぽく見えるぞ(それくらいの寒さは耐えてくれ!すそ幅細身が必須だが
ただベージュのチノは無理だ
どうやっても日雇い派遣かバイトの制服にしか見えないからいいおっさんが履くのは難しい
どんな雑誌もサイトもベージュのチノでジャケットスタイルは推奨してない
そう言う事
0258ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:49:26.33ID:gya+b7X20
つい自己顕示欲のカウパーが……すいません
0259ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:52:26.75ID:i8ttIF250
>>252
リーガルの革靴

>>253
無難コーデがいいかなーって

>>257
白ニットに細身の黒スキニーだと休日の普段着やねん
ベージュは俺もあんま好きじゃなくて普段は履かない
0260ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 01:57:09.86ID:fUNu2YGM0
え?これで自分語り?
違うだろw底辺に分かりやすい例を出してやっただけだ
ま、ありがたがって雑誌や動画見てくれてありがとな!お前らの知識は私らが作った媒体での知識www精々他人の作った情報の下流で頑張れよ!ウケる
0262ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 02:00:33.82ID:i8ttIF250
>>261
うーん
カジュアル過ぎないかなー
白ニットはマフラーと組み合わせて着てる感じなんだよね
マフラー外すと貧相な首が出てくる
タートルもあるからそっち使うかな
0263ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 02:07:30.58ID:cZbMTDDw0
だから誰も気にしないって
あなたの着ている服が経年劣化でボロボロとかじゃなければね
眉毛ボッサーヘアスタイルダッサーじゃなければサマになるでしょ。細いんだし
0266ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 02:11:45.75ID:cZbMTDDw0
みんなの職場ってそんなお洒落さん多いのか?
イオンかどっかでコーデしたのか?って感じの人
英字入りまくりや切り返しチェックでお洒落頑張ってみましたの人
万確実にしないだろうなーってダウン着てる人、そんなのばっかだぞ
0267ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 02:23:37.38ID:708zatMF0
>>247
コートとニットを黒にしてベージュのパンツ穿いたら、パンツが悪目立ちするな

その点はどう調整するの?
0268ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 06:12:16.45ID:MUJpHRWD0
30代となるとみんな指南役をしたがるな
うんうんオトナになったじゃないか
血気盛んな若い頃なら自分の着る物も決められない奴は
ダッセーなママに買ってもらったの着てろよ、と切って捨てるか
うぷぷダサい奴がいるお陰で相対的に俺のランクが上がりゅー!
って黙ってたじゃん
そうでもないかそうでもないな
0269ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 06:28:37.40ID:Vm9Be18H0
>>267
持ち前のスマイルでなんとかするさ
てか、立ち居振る舞いが一番大事であって、>>238みたいなのが一番親切な気がする
0270ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 06:29:02.05ID:3K6nmNbj0
>>267
ベージュ、キャメル等の茶系のマフラーだな
綺麗系な黒のコート、ニットならおっしゃる通り目立つからウールかコーデュロイとか素材感あるそれなりに良いパンツがいいよね
ベージュパンツはキレイ目オシャレするには実はハードル高めの定番
ニット、アウター、小物でも茶系アイテム揃えないと
それかブルゾン、スニーカーにカジュアルに落とせばハードルは下がる
0271ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 06:40:26.06ID:3K6nmNbj0
>>269
実際会社の飲み会レベルならそうだよ
酒注いで回るように酒こぼされても屁でもない動きやすい適当なやつでいいんだよ
0272ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 09:37:54.32ID:+D+z28nA0
俺も冬の飲み会の服装は毎回悩むな
安い居酒屋なんかだと揚げ物やタバコなんかの
雑多な匂いがつくからなるべくコートやニット類は
避けたいけどあんまり適当な格好もしたくないし
0273ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:25:32.96ID:aGraTyCE0
>>270
なるほど、素材を変えれば黒でも単調なコーデにならないのか
勉強になったわ
0274ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:26:42.37ID:U8u/1IJE0
ハッシュパピー最強だろ! なんか色々ちょうどいいんだよ!
0275ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:12:09.25ID:foYGvQEo0
ファッション初心者です。30代のファッションってどうなんですか?
今までストリート系できました。ダボダボのね。
夏はAIRフットスケープにディッキーズのデニムハーフパンツ、に白Tシャツスカーフェイス。
冬はcomsaのレザーハイカットスニーカーに革ジャンかな。
どうでしょう?やばい?心配です
0276ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:24:13.09ID:aGraTyCE0
>>275
今まで培ってきたお前自身のカルチャーがストリート系なら、それを死ぬまで貫けよ
全身シュプリームやステューシーでいいよ
0277ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:27:10.23ID:foYGvQEo0
>>276
ありがとう、
そんなにブランドには拘ってないんだけどね。
ハイブラはロレックスぐらいです。あとはマイナーなドメブラかな。
supremeも持ってないし、、、、、なんか元気と勇気がでた。サンキュー!
0280ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:55:20.61ID:cdbhV2EL0
飲み会はとりあえず紺のニットジャケットあれば重宝するぞ
インナーにカジュアルシャツ、ニットジャケットの上にコート羽織っても良い
パンツと靴は行く店によって変えてる
チェーン店なら細身のデニムにスタンスミス
ちょっといいとこ行くならスラックスにカジュアル目の革靴みたいな感じ
まあこれで大体は悪くないと思う
0281ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 22:56:27.56ID:M6YuV3EJ0
乗り遅れてるけど、女性からすると黒スキニーはカジュアルすぎなくて無難
服より靴が汚い安っぽい方が生理的に無理
どんなにいい人でもオエッてなるごめん
0282ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:02:44.81ID:cdbhV2EL0
たまにいるけど黒スキニーにシャツイン
男のプリケツ晒してて女性陣からの印象が悪かった
0286ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:00:55.67ID:KmE1bOLz0
>>285
まあそれもあるけどね、でもレビューみたら届いてるのもあるし多分大丈夫かな
0287ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:11:32.68ID:pdoIk6XE0
宴会ファッションは、超シンプルな無地ワントーンコーデに
時計だけパテックとか高いの付けてくのが最強やぞ

靴はサッと脱げてすぐ履いて帰れるスニーカー(ただし最新の安くないモデル)で
こいつ飲み慣れてるな感だしとけばカンペキだ
0289ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:14:48.22ID:SMn5VeYS0
出たバブル脳
質問者はウケを良くしたいんじゃなくて目立ちたくないんでしょ
0290ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:18:08.58ID:pdoIk6XE0
目立ちたくないなら、何もしないのが一番目立たんやろ
私服ダサいやつなんてゴロゴロいる

ワイは勝ちにいくで
0291ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:28:41.37ID:xWdG/gSm0
>>92
俺公務員だけどつけてるよw
嫁が一流企業だし、双方の親も年収億近くて毎年220万の生前贈与
嫁名義の副業でも年間400万入るし余裕
0292ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:32:55.38ID:F5h89i6c0
マルジェラライダース
シュプリームパーカー
サンローランデニム
忘年会でウケが良かったぞ^^
0293ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:33:12.21ID:C95jUcD80
このスレ唐突に収入の話が入るよな
ファッションの話したくないのか
0294ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:36:08.04ID:4WiCE9mm0
>>293
ファッション疎くて何も話できなくても、年収はいくらでも嘘付けるからね
0295ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:53:53.96ID:m3Gjrqcs0
冬の会社飲み会ファッションは
アウターがラベンハムとかマッキンのキルティングジャケット
トップスは無地のネルシャツとかオックスシャツあるいはデニムシャツ
下は適当なチノパンか濃紺ジーンズ
靴は単色の黒か茶のレザースニーカー
後は気温に応じてマフラーとか高機能下着とか

キメすぎず崩しすぎず適度にカジュアルで大抵のとこはこんなんでいける
0297ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 00:57:20.91ID:fDLqPABN0
>>291
すげぇな
0298ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:02:47.29ID:KmE1bOLz0
みんなお高いハイブラ志向なんだな、おれは安くて渋い奴なんだが
0300ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:10:14.79ID:KmE1bOLz0
もう、うPしてるんだが
0301ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:13:58.85ID:Fprrl8ue0
>>300
タンスの中と畳んであるの見せられても評価も何も出来ないよ
広げて並べてUPしてみて
0302ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:14:45.96ID:KmE1bOLz0
>>301
いやだ、めんどい
0303ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:16:24.33ID:KmE1bOLz0
ただ、Burberryとかロレックスは持ってる、あとGUCCIのポシェットとか。
それ系よりかはドメブラストリートがすきなんだな〜これが。

イタリア製のセーター持ってるんだが、古着なんで、どこのブランドかはわからん
0304ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:18:19.20ID:fDLqPABN0
>>303
ドメブラ好きは好感
0305ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:19:26.34ID:QujGYi6n0
言葉だけでは何も伝わらんよ
ファッションに無知なら初めから素直にそう言えよ
何だよドメブラストリートって笑
国産のセダンが好きっていうくらい曖昧だぞ
0307ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:20:17.57ID:KmE1bOLz0
>>305
まあ、こだわりはあるが、初心者なのは認める
0309ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:21:23.67ID:qStryXhQ0
>>278
服好きとはとても思えない写真だな
ハンガーバラバラだし、グルーピングもできてないし、ギュウギュウに掛けられてるし、ボトムスも無造作に平積みされてるし
良さげなデザインの服もなさげだし
0310ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:21:35.77ID:KiHHRuXm0
>>307
で、君は何がしたいの?
評価されたいの?
評価されたいなら上の人も言ってるけど、あんな画像じゃ何も出来ないよ?
0311ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:23:18.23ID:KmE1bOLz0
すんません、みんな、服が欲しいです
0313ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:25:48.61ID:KmE1bOLz0
イタリア製のセーター持ってるんだが、タグ見たらGALILEIって書いてあった
知らないブランドだなあ
0314ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:27:14.95ID:WCcCe69h0
安いもんで知恵出してカッコよく着こなすってファッションの楽しい部分だし基本だと思うよ
例え稼ぎの良い人でもみんながみんな高い服ばっか着るわけじゃない
おれ働くの好きだし例えば>>291こんなやつの3倍は稼ぐけど特にプライベートでステータスやクラス感出すのはほんとに嫌い
0318ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:30:53.84ID:QujGYi6n0
これが真理>>294

付け焼き刃ではセンスや知識を誤魔化すことは出来ないが、誰もが知る高級ブランドや年収ならいくらでも嘘ついて誤魔化せるからね
0319ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:32:42.79ID:KmE1bOLz0
>>316
まじで、?古着屋にあったんだが。ありがとう!
ガリレイでいいのかな?
0321ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:37:55.27ID:8Ebqb1bC0
>>318
年収言えても>>313のGALILEIには全く食いつき悪いもんなw
知識無さすぎ、なさ杉くん
0322ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:38:12.32ID:KmE1bOLz0
>>320
まじかよ!ぷっはあー今勘違いしてたんだが親父のセーターだったかも。
古着屋で買ってないな。もう一個のほうだった。すまん。
親父のお下がりなんだが、ぐぐってもでてこないんだが、本当にハイブラ?
0323ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:42:20.43ID:a4paqUOE0
みっともねえから、やめとけよ。ジジイのマウンティング
0324ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:42:34.55ID:aV/acNJ50
>>322
そうだよ、間違いない。
親父さんは経営者か何かしてるのかな?そんなハイブラ譲るなんて羨ましいわ
0328ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:44:10.77ID:FP7hpBV90
>>325
そうそう、そうゆうデザイン多く作ってるから間違いないよ
良い親父さんだな
0329ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:44:26.73ID:KmE1bOLz0
>>324
No.2だったかな、じーちゃんのかも
0330ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:45:10.37ID:EfhT30Y/0
>>327
安心しなハイブラだよ

他にどんなんあるの?羨ましいわ
ロレックスとかも見せてよ
0332ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:49:07.73ID:kvZN1JwM0
確かにナンバー2なら買えるハイブランドだね
凄いな親父さん、ナンバー2なんか
0333ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:50:04.12ID:UFecFO2H0
ほんとやめろよこういうのさ
同年代がやってるとは思えねえわ
0334ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:50:05.54ID:a4paqUOE0
年齢いって脳が衰えて理性が弱くなってマウント取りたがるとかさ・・・
会社でのストレスで「おじさん」じゃなかったか?
よく思い出せよ。自分がそうなってるってことに。
0335ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:50:19.17ID:aG9fDhMQ0
>>325
タグ見なくても素材判別する能力あるから言うけど、そのニット、アクリルが50パーセント以上含まれているね?
0340ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:54:47.64ID:JIeWSwQ50
>>337
あ、やっぱりね
Tokyo CROSSも立派なハイブラだよ
特徴的なデザインが秀逸だよね
ホント、親父さんセンスあるな
0341ノーブランドさん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:55:21.63ID:KmE1bOLz0
>>338
まじかよ、掘り出しモンいっぱいたんすにあんぜ〜いやっホッーイ!
ありがとう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況