X



ダウンジャケット 2018AW 【down jacket】 8着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0375ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:50:17.14ID:Me/a+EkB0
そろそろ靴の話はやめて、ダウンの話しようぜ!
0376ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:57:08.12ID:PnnqNLsv0
俺は足が小さいからニューバランスが一番フィットして履いててしっくりくる
それだけだし、それ以上でもそれ以下でもない
0378ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:03:35.89ID:O0khWNV+0
>>373
マルジェラってニューバランス好きなの?
ソースは?
あとジョブズはニューバランスのかっこよさじゃなくて健康靴であることを評価してるだけだからおしゃれのつもりで履いてるわけない
あとおっさんだし
コラボしてたらオシャレって完成も分からん
ショップに並び出したのも雑誌で紹介されてからだろ?
おっさんみたいな格好が好きならずっとニューバランス履いてろよ
0379ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:04:14.53ID:fEF+pfoU0
こういうヤツいるよね
モンクレやカナグー買って
たまたま着心地よかったから買っただけ。ブランドに俺はこだわってないとか言っちゃうやつ
0380ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:06:07.82ID:O0khWNV+0
>>374
ニューバランスの定番って評価はデザインじゃなくていくら歩いても痛くならないとかそういう履きやすさだろ?
そういうなんで定番になってるかがわからない奴はセンス悪い部類に入るぞ
0381ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:09:48.98ID:PnnqNLsv0
>>379
モンクレやカナグみたいな10万以上するやつを着心地1点だけで決めたってのは無理があるだろ
そんなわけないわ。おまえは絶対ステータスで買ってるだろと言いたい
ニューバランスは高くても25,000円しかしないし、安いのだと1万もしない
0382ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:13:22.66ID:sgW7v9pY0
>>381
それは君とお金の価値が違うだけでは
探したり選んだりする方がコストが掛かるんで金持ってるそうは有名どこで選ぶだけだと思うよ
0383ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:17:37.16ID:O0khWNV+0
>>382
確かにw
モンクレールとかカナダグースはダウンの定番品だし
少し金持った一般人(こいつをお前らは輩という)が選ぶのには順当すぎる理由だよな
エアフォース1やらスタンスミスやら履く若者と同じ
0384ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:21:16.07ID:jJcOnhIB0
>>371
ありがとう!モンクレールのなんていうモデルですか?試着しに行くよ。ウールリッチのアークティックとかダウンモコモコで良いけどやっぱりチョイ重いよね。

>>377
フィッツロイね、候補に加えておきます!


まだまだみんなの最暖ダウンを教えてくれてもいいんだよー
0385ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:23:48.95ID:1bHhHPfU0
>>363
全然ペラクないぞ
むしろもうダウン少なくして薄くしてもらいたいくらい
その方が使いやすそう
0386ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:24:49.63ID:O0khWNV+0
>>384
ザンターのやつ
ピレネックス今日買ってみたけどそれとは比べ物にならないくらい暖かかった
0387ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:25:02.79ID:DQ7UB80G0
>>384
モンジュとアルクとモデル分からないけどダウンコート持ってる
0388ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:26:30.96ID:3cyLGrjV0
最暖目指すならヒマラヤンパーカー着とけよ
0389ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:27:00.91ID:CDS+6GJ40
ニューバランスを一般人がオシャレ目的で履きだしたのは最近だが、感度の高い人らはもうずっと前から履いてたぞ。
0390ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:29:35.63ID:O0khWNV+0
>>389
自分が感度高いと思ってそうw
0391ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:32:51.16ID:O0khWNV+0
てか感度がどうとかじゃなくて普通にデザインがダサい
https://i.imgur.com/0nnvOqB.png
これ>>373が言ってたジュンヤのコラボだけどこれとエアフォース1だったりスタンスミスと比べてどっちがかっこいいかって一目瞭然だよな
とりあえずニューバランスをデザインで選ぶやつはセンスがない
0392ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:33:27.41ID:zJoSQj4/0
ニューバランス、コンバース、プーマはおしゃれさん
アディダス、ナイキはみんな履いてるハズレなし
アシックスは小学生までのブランドと思っていたのにオニツカ効果で最近復活
リーボックはクソ

ここ20年くらい変わらない俺のイメージ
0393ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:34:09.35ID:3cyLGrjV0
「履き心地が」ロールスロイスのようなスニーカーだぞ
0394ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:35:56.50ID:1bHhHPfU0
機能から生まれるデザイン、それと野暮ったいからこその味があるんだろ
シャンボードと一緒だよ
0395ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:45:06.49ID:8eDqI3+a0
ニューバランスがださいというのは個人の感想だから自由だがファッションに興味ないおっさんしかはいてないというのはきついぞ
0396ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:47:31.97ID:gH18jsf+0
>>392
コンバースはハイクラスのジャパンメイドモデルとか限定でいいの作ってるから好き
0397ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:47:37.34ID:Me/a+EkB0
new balanceの話とかもうおなかいっぱい…
0398ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:53:32.36ID:a5LUp+3m0
ニューバランスがお洒落としてブランディングに成功してるのは日本だけで
海外だとただの履きやすい靴なんだがジョブスが履いてたから〜とか書いてる奴いて笑える
0399ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:55:17.52ID:gH18jsf+0
ジョブズが着てたとされるミニマリストダウン教えて下さい、予想はLLビーン
0400ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 14:55:31.04ID:nfqqDKQa0
>>352
俺はオッサンだが89年頃の渋カジが流行った頃にニューバランスを初めて知った
ニューバランス履けばカッコいいと言うイメージだったがいつ頃オシャレに興味ないやつが履くようになったっけ?
0401ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:07:31.48ID:DSUDcQqi0
ニューバランス履けばお洒落って思ってるやつはほんとアホ

あくまでコンサバ、フォーマルなスタイルの外しとしてお洒落なんであってニューバランス自体がお洒落なわけではない
0402ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:08:30.95ID:DSUDcQqi0
ダウンにデニムにニューバランスとかダサいよ
ダサいというか中学生かよって感じ
0403ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:09:23.87ID:T4ADHIgn0
ダウンのオススメの色ってある?
黒ばっかりで飽きてきた。
0404ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:10:06.31ID:O0khWNV+0
>>392
だからニューバランスはオシャレじゃなくておっさんなんだって
どこのどいつがオシャレに履いてたんだよ
皆普通のジーンズにチェックシャツだっただろうが
0405ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:13:03.93ID:O0khWNV+0
>>395
でも事実じゃんw
>>398
だよな
欧米とかでニューバランス履いてる若者はデザインが好きとかじゃなくて履きやすいから履いてるの
それを勘違いした日本の若者がオシャレだと思って履いてるだけ
どう考えてもダサいじゃんあのデザイン
0406ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:14:50.09ID:O0khWNV+0
>>400
ずっと前からだけど?w
お前ちゃんと生きてきた?
2000年代とか履いてるやつおっさんだけだっただろ
0407ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:27:45.64ID:WV+4+JJa0
ラルフローレンが履いてんじゃんニューバランス
0408ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:32:00.87ID:O0khWNV+0
>>407
だからオシャレで履いてるんじゃなくて履きやすいから履いてるんだよ!
あとあいつもおっさんだろ!
0409ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:32:04.04ID:DSUDcQqi0
だから普通のカジュアルな格好に履いたらデザインより履きやすさのスニーカーなんだって、ニューバランスは

お洒落な人は綺麗目スタイルにあえて革靴とか持ってこずにスタンスミスとかニューバランスでカジュアルダウンする
それがお洒落ってこと
0410ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:35:55.81ID:Zaq7bN900
ID:PnnqNLsv0(6)

0312 ノーブランドさん 2018/12/29 00:25:18
>>310
ありがとうございます。
ダウン着て重いのは嫌ですね。歩くの多いから肩凝るし
アヌシーは軽くてふかふかって誰か言ってたから正解だったようですね
よかったです(´・ω・`)

0339 ノーブランドさん 2018/12/29 09:49:02
>>320
やっぱ綿だよな。グンゼが1番肌触り良くて暖かいよ
みんなは下に何履いてるの?
まさかジーパン1枚だけとかじゃないよね?
ID:PnnqNLsv0(2/6)

0354 ノーブランドさん 2018/12/29 11:48:32
俺も今年ピレネックス買っちゃったからもう買わないでな!
あれ超ダセーから!ワッペンも白でカナグのパクリだし!
まじダッセーからみんな買うなよ!
みんなは引き続きカナグ買ってくれ!カナグは超かっけーから!
ID:PnnqNLsv0(3/6)
0411ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:36:49.87ID:Zaq7bN900
0359 ノーブランドさん 2018/12/29 12:21:46
>>352
ナイキはバッシュ
アシックスは陸上
アディダス、プーマはサッカー
ニューバランスはファッションメインだから履き心地から通勤とかウォーキングとしても使えるようなポジション

俺はこんなイメージだった。だから昔からニューバランスばっか履いてる
俺足が小さいんでそれにも合ってるし
ID:PnnqNLsv0(4/6)

0376 ノーブランドさん 2018/12/29 13:57:08
俺は足が小さいからニューバランスが一番フィットして履いててしっくりくる
それだけだし、それ以上でもそれ以下でもない
ID:PnnqNLsv0(5/6)

0381 ノーブランドさん 2018/12/29 14:09:48
>>379
モンクレやカナグみたいな10万以上するやつを着心地1点だけで決めたってのは無理があるだろ
そんなわけないわ。おまえは絶対ステータスで買ってるだろと言いたい
ニューバランスは高くても25,000円しかしないし、安いのだと1万もしない
ID:PnnqNLsv0(6/6)
0412ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:37:23.13ID:C9AtKkQI0
ニューバランスとか恥ずかしくてはけないだろw
やっぱピレネックス買うのはダサい奴しかおらんなw
0413ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:37:25.98ID:Zaq7bN900
ID:O0khWNV+0(13)

0342 ノーブランドさん 2018/12/29 10:36:09
エクセルにピレネックスミシック4万とデュペティカディオニシオ4万5千が売ってたんだけどどっちがおすすめ?
ID:O0khWNV+0(1/13)

0347 ノーブランドさん 2018/12/29 10:54:23
ピレネックス買いました!
まだ22歳だからテカテカが好きです!
ID:O0khWNV+0(2/13)

0350 ノーブランドさん 2018/12/29 11:13:19
>>349
そういうやつらは定番だと思って着てるんだよ
ID:O0khWNV+0(3/13)

0370 ノーブランドさん 2018/12/29 13:30:30
ニューバランスがファッションとかw
あれは健康偏重のブランドだろ
あんな糞ダサいやつ健康に気を使ってるおっさんしかはいてなかっただろ
今ははずしファッションとして雑誌とかに乗ってから若者人気爆発したけどあと少ししたらおっさんしかはかなくなるだろ
ID:O0khWNV+0(4/13)

以降省略
0414ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:38:44.14ID:O0khWNV+0
>>413
いや省略しなくてもいいよ
0416ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:45:36.77ID:Zaq7bN900
脱ヲタピレネックス厨の特徴

迷ってるふりして質問から入って結局ピレネックスにする演技
最初は低姿勢なのにあっさり正体をさらすバカ
0417ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:48:39.00ID:9Vtstfpr0
まあ、ファッションセンスがないとここまでズレてしまうんだなって好例だわ
内心図星だから発狂しちゃうんだろうけどさ
0418ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:56:04.44ID:3dtd9KA30
ニューバランスはアローズの店員がハズしで履いてたイメージが強い
もう15年くらい前かね
0419ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 15:58:10.87ID:O0khWNV+0
>>416
いや迷ってたんだって
ピレネックスとデュペティカしかなかったから
安かったしピレネックスにしたけど
デュペティカとの差は5000円だ
0420ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:00:24.80ID:O0khWNV+0
>>417
ファッションセンスがないやつはニューバランス履いてるやつだろ?
アメリカ人が履きやすいから履いてる靴を見てオシャレだと思ってるバカじゃん
アメリカ人が履いてたらオシャレか?
普通違うよね
0422ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:08:58.52ID:PnnqNLsv0
そうそう、ピレネックス買うやつはみんなダサいんだよ
だからみんなはもっといいダウン買ってくれよな!
ニューバランスも脱オタ専用靴だから買わないほうがいいぞ!
0423ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:10:09.11ID:3cyLGrjV0
ダウンひとつの買い物でいちいちマウントとらないと気が済まないほど不安ならこんなとこ覗かなきゃいいのに
0424ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:18:24.13ID:8yK1SibD0
ピレネックスはランス以外イモ
0425ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:19:01.87ID:DQ7UB80G0
ニューバランスって良いのか?
Nのマークがクソダサいイメージ
今まで生きてきてナイキ、アディダス、コンバースしかメジャーなのは買った事ない
0426ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:33:26.42ID:eGEuFcVs0
ニューバランスのクラシックはぜんぜんいいけどな
逆に微妙なナイキとかだめだわ
0427ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:39:22.70ID:O0khWNV+0
>>425
履きやすさはいいけどデザインは糞
それがニューバランス
>>426
ナイキにもいろいろ種類があるよな
エアフォース1やジョーダンとかはかっこいいけど
0428ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 16:42:09.70ID:Zrwm7iPp0
>>322
ユニクロシームレスは防水じゃなくて撥水のようですね。

>>366
よく分からなくなっちゃいました。
防水って書いてるけど、残念実は撥水だけでした。という事でしょうか?
HPだと防水と撥水、両方あるような説明なんですが。
でも商品説明読んでも、耐水圧いくつとかどこにも書いてないですし、
つまり、まぁ・・そういう事なんでしょうかね。

防水ダウンだから蒸れるというのは、無いんですね。
有難うございます。
0431ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:07:12.57ID:Vp85H8ks0
防水なんてたかが上着にそこまで必要ないだろ。撥水で必要十分じゃねえの
0432ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:23:10.65ID:QWOuqJSo0
通気性あれば蒸れないけど単純に寒い
防風、防水で通気性無くすと暖かいけど蒸れやすい
基本的にトレードオフの関係

それを覆すのがゴアテックス等の透湿素材だけど、賛否両論あるが、街着用途でも衣服内をドライに保てるはず
加えて、インナーをウールや吸湿速乾の化繊にすれば更に快適になるっす
0433ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:25:13.15ID:4faQkMWs0
去年はナノユニ西川ダウンのカグラとシングルコートを買った。
今年はエストネーションのTHINDOWNステンカラーとアーバンリサーチiDナンガを買った。
他人と被りまくらず品質もそれなりに高くて、国内メーカーが基礎って色々考えて作ってるのが独創的で楽しめる。
0435ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:36:19.71ID:eGEuFcVs0
>>427
いやいや、NBよりたぶんあなたの方がダサいと思うよ
0437ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:53:28.23ID:AticETHk0
>>434
見てみたけど初めてニューバランスで良いと思った
良い情報ありがとう
0438ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 17:57:27.30ID:AticETHk0
>>437
全然1300とかいうのじゃなかったw
NB ML2017 LIMITED EDITIONってのはカッコいい
0439ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:12:37.82ID:ngy2NEbP0
お前ら今年ダウン買って話すことないみたいだな
後はセール始まってからか
めぼしいのはもうなさそうだけど
0440ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 18:31:44.29ID:8yK1SibD0
いや、今年は結構残ってるみたいよ。
0441ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/29(土) 19:05:20.05ID:UJypT5650
ダウンの流行
2008年以前 モンクレ
2008〜2010 デュベティカ
2011〜2012 TATRAS
2013〜2016 カナダグース
2017 ナンガ 水沢 バルトロ
2018 ピレネックス
0443ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 06:35:46.47ID:5effCIZj0
通販で買ったアヌシーが届いた。
インナーはロンTでも暖かいな。
0444ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 06:58:47.01ID:9VOmBnRb0
ヌプシやbearが流行ってた時期もあったな
MAー1も中身がダウンだったら良かった
0445ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 08:52:46.75ID:/OxqM6XG0
オシャレ気にしないから15kのベンチコートで充分w
0446ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 09:00:07.18ID:9SEqTLZe0
bearとかヌプシの後に化繊だけどダスパーカーが流行ったよな
0447ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 09:10:09.41ID:km5IXMhQ0
>>444
まーわんはシンサレートやプリマロフトが良いわ
アルファかスピワックがダウンのやつ出してた気がするけどね
0448ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 09:58:57.07ID:PIabv2GF0
MA-1じゃ都会の冬すら越せねえわ…

あれの中身がダウンだったらもっと長く流行したかも知れないが、フライトジャケットのイメージからくる暖かさはなかったよな

反対にベンチコートは見た目以上に暖かいし軽い。防寒着にとってカバー面積は正義だと思い知らされたわ
0449ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:38:21.54ID:KMMjtz2X0
今のアメリカ空軍もMA1着てるのかな?上空はメチャ寒そうだ
0450ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 10:42:14.53ID:5ObhmwH70
しまむらでMA−1ダウンがあった、けっこう良さげだ
MA−1はウールパイルなら暖かいけど、廉価版はさむい
0454ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:27:00.80ID:sG+NF35b0
MA-1はオレンジ側で着れば温かいと聞いたよ
0455ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:27:39.03ID:byXBEmF10
レッドとかダサくしかなりようがないから絶対やめとけ
締まるブラック
万能のネイビー
カーキー、ベージュあたりまでだな精々
0458ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:47:28.43ID:byXBEmF10
>>456
コートならともかくダウンでグレーは万能とまでは言えんかなと
色味や質感によっては安っぽく見えやすいし
0459ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:57:31.41ID:uyBTUh880
マジで寒風吹き荒ぶ寒い日や場所ではスピワックのN-3Bを着てる。
0460ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 12:02:46.08ID:tgoXfVTn0
>>458
10万前後かそれ以上のダウンしか見ないけど明らかに上質に見えるよ
ライトグレーになるとアクセントに
ダークグレーよりになるとシックに
0461ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 12:04:21.95ID:KQU+BW4w0
MAー1て寒いの?
0462ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 12:08:44.84ID:KQU+BW4w0
ダウンはアウトドアで買うことにしてるんだけど
ダークグレーを展開してるとこが本当にないんだよな
視認性が悪いからとかそういう理由だと思うんだけど
ノースならあるかな
街着としてはグレーの方がいいんだよね
0463ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 12:32:55.32ID:9VOmBnRb0
Siroのライトグレーが欲しいな
0464ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 12:34:26.67ID:ZJjXXydt0
f/ce×Nangaのトラベルダウン買ったわ、ずっと狙ってたやつだから3割引いて貰えて本当に嬉しい!
0465ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 12:51:04.50ID:lObfUHKc0
キムタクが流行らせたN-3Bを忘れてもらっちゃあ困るな
0466ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 12:58:20.98ID:c7Zo9w1Q0
キムタクはファ板や時計板では本当にどんなスレでも絡めるほど偉大な御方だなぁ

今死ねば少なくとも日本国内では未来永劫ファッションの神として、ウィンザー公やブランメル卿らと同格になれるだろう
0470ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:03:45.18ID:KQU+BW4w0
>>462
ありがと、見てみた。
すごくいい感じだね。値段も手ごろだし。
0471ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:10:48.91ID:LWU3nv+I0
>>356
小物使わずに言ってんだろ
ばかなんだろ
0472ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:16:27.30ID:xpK6xLC30
ただ単に暖かいダウンが欲しがったらザンターとかで十分
インポートものはオシャレに振りすぎてて値段に対する暖かさは日本製日本ブランドに劣るよな
0474ノーブランドさん
垢版 |
2018/12/30(日) 13:24:26.49ID:9SEqTLZe0
ヤフオクでは「キムタク着」と書けば高値になってたよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています